• 締切済み

雇用形態に真剣に悩んでいます。助言下さい!

20代女性です。 今月から正社員として今の会社に転職いたしました。 賃貸仲介営業職です。 今まで営業未経験で勤務体制が気になっていたので、お返事をする前に色々伺ってはいたのですが・・・ 残業が気になっていたので、平均的な勤務時間の説明を受けたのですが、実際入ってみると把握していた内容と異なりどうしていいのか分からなったので相談させてください。 繁忙期はやはり残業が(残業という言い方はしてませんでした)発生してしまうけども、基本的には自分の仕事が終わったら周りに関わらず帰宅していいとの事で、繁忙期以外はほとんど残業はないという風に言われていました。 実際は今の時期が繁忙期なので、一番遅いという事なのだと思いますが、デスクが四席しかなく、私が五人目になり席がありません。誰かが外勤していたり、お休みを取っている間はその人の席を使う。また戻ってきたら、裏の事務員がいる部署(全くお客様とお会いできない場所)で適当に空いているデスクに移動という自分の居場所がない状態で行き来しています。 今後席ができるのかをさり気なく尋ねたら、それはないようでした。 研修期間中ですが、ほぼ指示もなく、教われる状況でもないので空気の方な存在です。 勤務時間も10時から19時という設定でしたが、今の時期は9時から始まり(週末は8時)、帰れるのは9時くらいでしょうか。(それでも一番早く帰れているので、接客ができるようになったらもっと遅いでしょう。 他にも少し前に入社した方がいるのですが、仕事もろくに教えてもらえていない状態で怒鳴られています。 正直すでに先が見えてしまった気がして、長く勤めたくて入社したので失敗だったと思いました。 一人暮らしで犬を飼っているのですが、12時間も放置してしまう事はできません。 今月一杯研修の身ではありますが、退社するのであれば細かい手続きを考えて(社会保険加入などetc)、早くしないといけないと思い皆様がどう思うのかご意見を頂戴したく思います。 この場合、試用期間になるのでしょうか。説明では、研修期間というように言われました。 退社を申し出る良い内容や方法はないでしょうか。 箇条書きにすると理由は下記のようになりますが直接理由として申し出る事はできない内容です。 ・居場所がない・必要とされていないような状況 ・仕事ができない(おそわれない) ・残業が過剰 ・休みが少ない ・人間関係、上司との相性 ・給料が安い 退社できたら、次の求職活動時にこのブランクをどう上手く履歴書につづれば良いでしょうか。

みんなの回答

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.1

はずれの会社ですね。 今月一杯でやめるべき。 体力的についていけない、と言えばいいです。 やめるときはニコニコ顔で明るく化けましょう。 どうせやめる会社なんだから。 顔で笑って、心の中で、バカ野郎、位で。 喧嘩別れしていいことはないですよ。 賃貸仲介業は離職率が高いです。 入ってもすぐやめる人が多い。 20代、まだまだ充分にやり直し可能です。 製造業の事務(工場の事務等)がいいです。 物を作っている会社は固い会社が多い。 地味で華やかさはないですが。 次の会社の履歴書の退職理由は 勤務時間長い(書いてはいけませんが、週40時間以上は違法) 自分の席が無い(これは強調すべき、一般生活で住み家がないと同じ)。 上記以外は言わないほうが無難。

nnale1029
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございました! 共感してもらえて凄く安心しました。 無事退職できました。 次は失敗しないように頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 残業代、不正ではないでしょうか?

    9:00~17:00勤務です。 季節によって繁忙期、閑散期があります。 今月の給料明細で残業手当が半分以下だったので、会社に確認したところ現在繁忙期で勤務時間は18:00まででの計算と言われました。 20年程在籍していますが18:00までというのを明細をもらうまで知らされてなく、17:00退社もしてます。 過去に、時短が始まった翌年にも残業代が少なく確認した時は時短をしているからとの理由でした。当時も同僚は残業をしていないので私だけ引かれるのは納得出来ませんでした。 残業も1時間15分過ぎないとつかないと言われました。 閑散期に1日おき1時間時短退社をしているのは事実ですが、だとすると私と同じように時短もするし繁忙期でも毎日17:00退社している同僚と同じ待遇というのに納得がいきません。 削られた17時間分には家族を犠牲にしている日もあるので、会社のトップである社長に話を聞いてみたいと思うのですが、(経理が勝手に調整してる感じです)経理と社長は身内なので言っても意味がない様な気もしますが、腑に落ちない自分もあるので確認はしたいです。 今の会社にはこの先もお世話になりたいと思っているので、どの様に社長に話を持ちかけると良いでしょうか? 私と同僚が同じ待遇というのがどうも納得出来ません。 わかりづらい文章ですがアドバイスをお願い致します。

  • 労働形態について

    私の旦那さんについての質問です。 今、旦那さんが勤めている職場の労働形態に疑問を感じ質問させていただきました。 旦那さんの職場は店舗であり、正社員として勤めていますがシフト制です。 遅くまで帰ってこない時もありますが、今の時期は繁忙期であり残業代も出るので、旦那さんも私もそこは理解しています。 しかし、理解出来ない事も多々あります。 ・1日約12時間労働、残業等ではなくシフト通り。 朝9時から夜9時までの労働が当たり前にあります。 ・休憩時間が無いのに休憩時間分として1日1時間分の給与が引かれている。 上記勤務時間中、決まった休憩時間が無く、仕事をしながら昼食を食べるしかないのだと聞きました。 閑散期であっても変わらず、そのスタイルが通常だそうです。 時間がある上で食べていても、上司に嫌な顔をされたり、1日食べずに帰宅する事もあります。 そんな雰囲気の為、ゆっくり休憩なんて時間も当然ありません。 しかし、シフト上ではキチンと休憩時間があり、その時間分は給与が発生していません。 ・繁忙期とはいえ、最低限ある筈の週休2日が守られていない。 1ヶ月の間、休日が週に1日しか無いシフトを渡されました。 正社員が旦那さんを含め5人、全員がそういったシフトならまだ理解出来ましたが、その中でひとり、旦那さんだけ休みが少なかったのです。 平均して、他の社員の方より2日は少ないです。 こういった職場や会社はいくらでもあるのでしょうか? だとしても、毎日ゆっくり話も出来ない程疲れて帰ってくる事が多く、とても心配です。 又、そのストレスで最近は腰痛や咳に悩まされています。 日常生活に支障をきたす程ではありませんが、常に体調が良くない状態だそうです。 解決策とまでは言いません、何かアドバイスを下さい。

  • 雇用形態について

    今の会社に勤めて7年になります。最初は派遣社員として勤務しており、派遣の最長勤務年数は3年で満了後直接雇用のパートとして勤務しています。今年の8月で4年になります。パートも5年勤務後本人が働く意思があれば、無期限雇用になると法律が改定されたと聞き、来年以降はこのまま同じ条件で勤務できるのか?契約社員になれるのか?不安なんです。私的にはずっと働きたい意思がありますが、今の勤務形態が9時~16時と時短で社員は8時45~17時30までです。社員のようにフルで働きたいんですが、叶いますか?私と同じように派遣~契約社員になった方がいて同じ業務内容で給料もボーナスも額がはるかに違います。その方は私より前から働いていてその時は契約社員になれたようでが、私の時はコストの関係で契約社員は無理でパートでといわれました。7年頑張ってきましたが、無期限雇用でも今の条件のままだったら辞めようかな?と思っています。これからお金がかかるのでフルで働けるとこに行こうか迷ってます。 ちなみに会社な大手企業です。 雇用に詳しい方教えて下さい。フルタイム雇用にして貰えるんでしょうか?

  • 零細企業のサービス残業

    繁忙期のサービス残業 小さな会社でデスクワークをやっております。 普段の業務はだいたい、定時終わりなのですが、 年に三回程度、繁忙期が来ます。 繁忙期は2週間から1か月程度続き、 その間、週休二日で一日12時間労働、 残業代は一切でません。 繁忙期のある中小企業はどこともこんな待遇なのでしょうか。 それともうちの会社は異常なのでしょうか。 せめて、もう少し人をやとって労働時間を短くしてもらうか、 残業代くらい欲しい気がするのですが、 残業代が出ない会社もざらにあると聞きますし……

  • 残業について

    業務委託(受託)・業務請負の意味が理解できていないので説明しにくいのですが…。 私がパート勤務する会社は、他の会社から業務を委託されています。委託している側の会社から給料などは支払われ、人件費削減に厳しく残業が多いとこちらの会社は注意を受けます。 なるべく残業代を支払いたくないとパートの勤務日数は月22日と決め、残業分は後日【時間調整】という理由で退社時刻15分~1時30分前に強制的に早退させられます。 何処の会社も同じようなものだと思いますが、残業はパートのスピード意識が足りないからという考えしかありません。 繁忙期の残業ですら「残業大変だったから皆を早く帰して休ませてあげたい。早く帰れるように時間を意識して作業するように」と調整するのに必死です。 残業は会社のためでもありお金のためでもあります。繁忙期後は仕事量が減り人数いらないのはわかりますが、作業中やあと数十分で退社時刻という時でさえ「帰っていい」と言われるのは気分の良いものではありません。 以前、監督署からは「残業は残業だから、定時前に早退させることはできない」と言われました。その際説明が足りなかった部分もありましたので、こちらでもう一度お伺いしたいです。 質問は ・定時より早く業務終了した場合は、退社させても不当にはならないのか? ・仕事量が少ない日だからと、残業調整するのは不当ではないのか? お詳しい方いましたら回答頂けると幸いです。

  • 突然、雇用形態の変更を迫られました。

    現在、契約社員として勤務しているのですが、勤務先の会社の方針で、雇用形態としての契約社員を撤廃するとのこと。それにともない正社員かアルバイトかどちらかに変更してほしいと言われました。 わたしは他にやりたいことがあり、入社時に週3日の出勤ということを会社側に条件としてのんでもらい契約社員として雇用されました。 今回の通告では、正社員になるならフルタイムの勤務が条件なので、今のわたしには難しく、だからといってアルバイトでは給料が大幅にさがってしまいます。なので、この会社を辞めて他の会社に転職しようと思い、就職活動をする期間として、せめて2ヶ月くらいは今の会社での今までどおりの勤務を保障してもらいたいとの旨を伝えたところ、2、3週間前に通告すれば法的には問題ないと言われてしまいました。これは本当なのでしょうか?

  • 高卒社員の退職から転職について

    高卒で今年の4月からホテルの正社員として働いている者です。 私が就職した会社は俗に言うブラック企業でして、毎日更新10時間以上の労働で研修期間は残業手当てが出ないというところでした。 研修期間は6ヶ月、繁忙期にモロかぶりで流石にやっていけないと判断した私は総責任者に話して研修期間を三ヶ月、残業手当てを7月に出してもらうという事になりました。 ですが、仕事をしていく内に職場内の人間関係、仕事内容に頭を悩ませてしまい…現在常に呼吸困難な状況です。 人手不足のホテルには申し訳ありませんが辞めたいと思っています。 そこで質問なんですが、辞める意志ははどなたに伝えれば良いのでしょうか。 また、社宅に住んでますが出るのはいつ頃がいいでしょうか。 転職までになにかしておいたほうがいいことなどありますでしょうか。 長々と失礼しましたが、回答の程よろしくおねがいします。

  • 雇用形態について

    映画館での就職を考えています。 希望先には ******* スタッフ大募集! 必要なスキルはたったひとつ、「人を喜ばせたい」という気持ちだけです。 勤 務 地 : 仕事内容 : 映画館スタッフ (1.接客・販売スタッフ、2.映写スタッフ、3.事務スタッフ) 勤務時間 : シフト制 (8:00~24:00 ※土曜は26:00) ※上映時間による 週3日以上勤務可能な方(応相談)※土・日・祝・水曜に勤務できる方歓迎 給  与 : 時給780円(研修期間150時間程度は750円) 待  遇 : 交通費支給(1日上限500円まで)、制服一部貸与、深夜手当、リーダー手当 別途支給、社員登用制度あり ※映画鑑賞の特典あり。 資  格 : 18歳(高校生不可)~40歳位まで ※未経験者歓迎!情熱とやる気を重視します。 応募方法 : 下記住所まで履歴書をご郵送いただくか、下記電話番号へご連絡いただき、 「6」をプッシュして採用係にお繋ぎください。 履歴書をご郵送いただいた方には追って面接日をご連絡いたします。 お問合せ : 〒 ※ 応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。 ※ 提出された書類は、採用選考および採用後の人事管理の資料とさせていただきます。 ********** とあります。 これで疑問に思ったのが雇用形態です。 高校3年で正社員として就職したいのですが、「社員登用制度」ということは最初はバイトで、しばらくしてから社員になるということでしょうか。 正社員として入りたいのですが、この場合不可能でしょうか。

  • 残業について

    中小企業の事務員です。 勤務時間が短いため、月末や繁忙期はどうしても残業せざる得ない日があるのですがそのとき社長へいちいち報告する事が私には未だに理解できません。 しかも、残業しても宜しいでしょうか。と報告し、いいですよと返事がきたら、私がありがとうございます。といっています。 どうして残業する私がありがとうございます。といわなければならないのか。 といつも思ってしまいます。

  • 労災の事で教えて下さい。

    労災の事で教えて下さい。 僕の行ってる会社は、中元歳暮期が繁忙期で、通常の2倍の仕事量になるのです。 会社がうるさくて、結局サービス残業で何とかやっています。 サービス残業はさておき、出勤前の怪我や、退社後何時間も後に起こった事故なんかの 適用はどうなるのですか?ご存知の方教えて下さい。