• 締切済み

高速USBデバイスって、何ですか?

DELL 4500C を使っています。 HDDが不調のため交換し、WinXPから再インストールしました。 そうしたら、USBを差し込む度に下記のメッセージが出てきて、 確かに遅いです。 ほとんど素人なんですが、アドバイスもらえたら助かります。 よろしくお願いします。 『高速ではないUSBハブに接続している高速USBデバイス』 『このコンピューターにインストールされている高速USBデバイスホストコントローラはありません』 ※質問自体の聞き方も、これでよかったでしょうか?  

みんなの回答

回答No.2

>WinXp sp2 ところで確認なのですが、そのWindowsXPはDELL付属のものですか? 一緒に「Drivers and Utilities」のCDはありませんでしたか? そこにUSBのドライバも一緒に入ってると思うのですが・・・。 http://supportapj.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=jp&l=ja&s=gen&releaseid=R41334&SystemID=DIM_PNT_P4_4500C&servicetag=&os=WW1&osl=jp&deviceid=3268&devlib=0&typecnt=0&vercnt=1&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=27&fileid=48256

maru114114
質問者

お礼

この度は大変わかりやすいアドバイスとURLを教えていただき、誠にありがとうございました。 早速DLしてみたのですが、症状は改善されませんでした。 残念ですが、USBのドライバが違うみたいです。 もし、またアドバイスいただけたらうれしいです。 ちなみに「Drivers and Utilities」のCDは持っていないのです すいませんです

回答No.1

>高速USBデバイス ひとことで言うと、USB2.0のことです。 現状USBインターフェースには1.1と2,0の2種類存在します。 どちらもコネクタは同じで互換性があります。 ただ、転送速度には大きな開きがあります。 USB1.1は最大12Mbps、USB2.0は最大480Mbps http://skysurf.air-nifty.com/diary/2005/04/usb11usb20_dd1c.html さて、ご質問のありました4500Cですが、ハードウェア的にはUSB2.0に対応しています。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112648216?fr=rcmd_chie_detail もしかしてサービスパックなしのXPをインストールされているのでしょうか?? http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/downloads/usb2/default.mspx

maru114114
質問者

補足

さっそくのアドバイスありがとうございます。 OSを確認しましたが、WinXp sp2となっています。 これから、どうしたらいいでしょうか? 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 高速ではないUSBハブに接続している高速USBデバイス???

    タイトルの通りなんですが・・・ PCが立ち上がって、外付けのCD-R/RWの電源を入れると・・ 高速ではないUSBハブに接続している高速USBデバイス この問題を解決するにはこのメッセージをクリックしてください クリックすると、 高速ではないUSBハブに接続している高速USBデバイス USB大容量記憶装置デバイスは高速USBデバイスで。高速ではないポートに接続されるときには速度が落ちた状態で機能します。 このコンピュータにインストールされている高速USBデバイスホストコントローラはありません。 とあって、下に USB Root Hub(2ポート)  HID 準拠デバイス  USB 大容量記憶装置デバイス 推奨 USB大容量記憶装置デバイスは速度が落ちた状態で機能します。 最高のパフォーマンスを得るには、このコンピュータに高速USBホストコントローラを追加する必要があります。 と出てました。 USB2.0対応なのですが、PCが1.1です。 私は高速じゃなくてもいいのですが・・・ (今思えば、外付けのCD-R/RWの電源を入れてPCを立ち上げたら出ませんでした。) どの様にしたらよいのでしょうか? 無視しててもいいのですか? ちゃんとコピー等は出来たのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 高速USBデバイス

    周辺機器を接続すると 「このコンピュータにインストールされている高速USBデバイス ホストコントローラはありません。 ○○○○は速度が落ちた状態で機能します。 最高のパフォーマンスを得るには、このコンピュータに高速USBホストコントローラを追加する必要があります・・・」 ずっと無視してこの状態で使用していましたが・・・ 最近購入したマルチドライブの動作がものすご~く遅いのです。 どんな意味か、どのように対処したらいいか、易しく教えてください。 WinSP2を後からインストールしました。

  • 高速ではないハブに接続している高速USBデバイス

    環境は、NEC LaVieLL750/7(PC-LL7507D)、WinXP(SP2)なのですが、USBがV1.1しか使用できません。 MS,NECのサイトの情報も集めましたし、ドライバ周りも完璧な筈なのですが、らちがあきません。 (PC、デバイス、ドライバどれもUSBはV2対応です) デバイスを接続すると、タイトルが「高速ではないハブに接続している高速USBデバイス」の窓が開いて、「USB大容量記憶装置デバイスは高速USBデバイスで、高速ではないポートに接続されるときは速度が落ちた状態で機能します」、「このコンピュータにインストールされている高速USBデバイスホストコントローラはありません」と表示され、USBはV1.1のままのようです。 BIOS周りのUSBの設定があるのでしょうか?。詳細をお知りの方がいましたらどうかお教え願います。

  • 高速 USB ホスト コントローラの質問です

    高速 USB ホスト コントローラの質問です 先日PCのグラフィックボードが故障してしまい、グラフィックボードを交換して故障したグラフィックボードのドライバーのアンインストールと、新しいグラフィックボードのドライバーのインストールを行いました。 その直後からなのですが、USBでつないでいる外付けDVDドライブやHDDの動作が異様なほどに遅くなってしまいました。 外付けHDD等をつなぐ度に 高速でないハブに接続している高速USBデバイス USB大容量記憶装置デバイスは高速USBデバイスで、高速でないポートに接続されるときには速度が落ちた状態で昨日します。 このコンピュータにインストールされている高速 USB デバイスホスト コントローラはありません 推奨 USB大容量記憶装置デバイスは速度が落ちた状態で機能します。最高のパフォーマンスを得るためには、このコンピュータに高速 USB ホストコントローラを追加する必要があります。 と表示されます。 これはどう対処すればいいのでしょうか?。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 高速USBホストコントローラ とは?

     CD-RWドライブをパソコンに接続したところ  以下のようなメッセージが出ました。  この「高速USBホストコントローラ」というのは どのようにして手に入れるものなのでしょうか。 【 機器 】 PC:SONYバイオU CD-RW:IBM USB2.0ポータブルCD-RW 【 メッセージ 】  USB大容量記憶記憶デバイスは高速USBデバイスで、 高速ではないポートに接続されるときには速度が落ちた状態 で機能します。 このコンピュータにインストールされている高速USBデバイス ホストコントローラはありません 推奨 USB大容量記憶デバイスは速度が落ちた状態で機能します。 最高のパフォーマンスを選るには、このコンピュータに高速 USBホストコントローラを追加する必要があります。

  • 高速USBホストコントローラーって・・・

    「このコンピューターに高速USBホストコントローラーを追加する必要があります」というメッセージが最近良く表示されます。高速USBホストコントローラーって何ですか?高速USBホストコントローラーをインストールしないといけないんですか?何か買う必要があるのか良く分かりません。よろしくお願いします。

  • USB2.0がUSB1.1になってしまいました。

    すみません、パソコン初心者です。 Windows2000で使用していたパソコンに、XP Proをインストールしました。 以前から使用している外付けのHDDをUSBに接続したところ、 「高速ではないUSBハブに接続している高速USBデバイスUSB大容量記憶装置デバイスは高速USBデバイスで。高速ではないポートに接続されるときには速度が落ちた状態で機能します。」 「このコンピュータにインストールされている高速USBデバイス ホストコントローラはありません。」とのメッセージが出ました。 2000の時には、USB2.0として使えていましたが、XPにしたらUSB1.1になってしまいました。 デバイスマネージャで確認したところ、やはり1.1になっているようです。 過去の質問の履歴を確認したところ、BIOSの設定で切替ができるとのコメントがありましたので、見てみましたが、 USBを使用可能に する/しない はありましたが、1.1/2.0 の切替は見当たりませんでした。 どこかにあるのでしょうか? また、そのPCをネット接続していませんので、ドライバー類を直接ダウンロードする事もできません。 別のPCからはネット接続をしていますので、何かダウンロードして2.0に変更できるドライバー類、設定変更できるやり方がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 なにぶん、素人なもので、できるだけ詳しくお願いいたします。

  • 高速USBについて

    デスクトップのパソコンに外付けHDDや外付けDVDプレーヤーを本体に(USB)に接続すると、高速で実行できるデバイス!高速USB2,0ポートに接続するとさらに高速で実行できます。とかホストコントローラを追加する!と表示に出ますが?本体に(高速USB2,0とか言う)部品を買って取り付けしなければいけないのか?それともネットからダウンロードしてインストールして高速になるのか?分かりません?どうすれば良いのか?操作できるのなら教えていただけませんか?

  • USBハブ

    iPodや外付けHDを接続した際 さらに高速に出来るデバイスが表示されるのですが、 このコンピュータにインストールされている高速USBデバイスホストコントローラはありません。 と表示されます。 高速USBホストコントローラを追加するのはネットからできるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • USB2.0が認識されない??

    ipodをつなぐ時ばかりでなく、マウスをつなぐ時にも出てきたのですが、 高速ではないハブに接続している高速USBデバイス このコンピュータにインストールされている高速USBデバイスホストコントローラはありません と出てきます。 推奨として、 USB大容量記憶装置デバイスは速度が落ちた状態で機能します。最高のパフォーマンスを得るには、高速USBホストコントローラーを追加する必要があります。 と書いてあります。 ネットで調べてみると、なにか入れたり移動したりするようなのですが、いまいち難しくて・・・。 東芝ダイナブック G5/X16PMEを使っています。 2.0だと思い込んでたのですが、違うのでしょうか? また、2.0として使用するにはどうしたらよいでしょうか? 出来れば子供にもわかるような形で教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう