プログラムボードの電源供給について

このQ&Aのポイント
  • 現在エフェクターのプログラムボードPEC-1を使っています。このプログラムボードにはDC9V電源口が5個付いており、それぞれコンパクトエフェクターに電源供給ができます。
  • 現在使っているエフェクターは全部で8個ありますが、プログラムボードの電源口は5個しかありません。そこで、1つの電源口から3つに枝分かれしているコードを使って足りない分を補うことは可能でしょうか?
  • もし足りなければ、もう1つの電源口からも枝分かれするコードを用意することは可能でしょうか?ただ、PEC-1は値段が高いので、試すことが少し不安です。
回答を見る
  • ベストアンサー

プログラムボードの電源

現在エフェクターのプログラムボードPEC-1を使っています。 このプログラムボードにはDC9V電源口が5個付いていて、それぞれコンパクトエフェクターに電源供給ができるようになっているのですが、今使っているエフェクターが全部で8個あるんです。そこで、このプログラムボードの電源口5個のうち一つから、3つに枝分かれしているコードを付けて足りない分を補おうと思うのですが、それは可能なのでしょうか?それでも足りないので可能ならもう一つ枝分かれコードを用意しようと思うのですが。PEC-1って少々値が高かったのでちょっと恐くて試すことが出来ないんです。本当に訳のわからない質問ですみませんがよろしくお願いいたします。

  • emmaa
  • お礼率85% (129/151)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi_ymkw
  • ベストアンサー率36% (155/429)
回答No.1

 DC9Vはわかりましたが、電源供給部の能力はどのくらいですか(何Aか?)  使う側の(8個)電流の合計値が供給のそれを越えていなければ接続可能です。  たかがエフェクターでそんなことはないと思いますが、長時間使って電源の電線が熱くなるようだったら電線も変えないといけません。  PEC-1が何をする機械でも構いませんが、電気の一般的性質からいえば以上のようなことがいえます。

emmaa
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいまして申し訳ございませんでした。 PEC-1を中古で買いましたので、何Aかというのが分かりませんでした。説明書があればいいのですが・・・。本体自体にもハンドメイドの物なので表記してないんです。使ってみて不具合がなければそのまま使ってみようとおもいます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エフェクターの電源供給について

    エフェクターの電源供給について 今エフェクターがサンズアンプ(プログラム)とebsのコンプとエキサイター(メーカー名忘れました)を使用しています それで電源供給を9Vのアダプターでアイバニーズの5本に分かれるコードを使っているのですがノイズがひどいです パワーサプライを使えば解決すると思うのですが本当にするでしょうか?? またこれからエフェクターを少し増やしていこうとおもうので増やしたときも困らないパワーサプライを教えてください

  • エフェクターを持ち歩く 

    みなさんは沢山のエフェクターなどをスタジオなどに持ち歩く際どうしていますか? 大きめのエフェクターケースを両手に持ってギターも背負ってでこの炎天下を歩くのは そうとうな地獄です。 たまにカートにのせて歩いている方がいますが、振動で壊れたりしないんでしょうか。 PEC-02をはじめ少々値があるエフェターなどはやっぱり大事にしたいし。 みなさんは何か工夫してらっしゃいますか? あと今エフェクター1個1個を箱に入れた上でケースに入れてスタジオ着いたら箱からだして 帰る時また入れなおしてます。 両面テープなどでボードにあらかじめエフェクターをセットして持っていくという と言うのを聞いたことあるんですがはずれたりしないものなのでしょうか? 落ちないうまいセットの仕方があるとか? 大きいものでいうとPEC-02、BOSS DD-20 、あとはコンパクトなエフェクター7、8個 といったものを持ち歩いてます。もしできることならコンパクトエフェクターだけでも あらかじめボードに作って持ち歩けたら大分楽になります。 ごちゃごちゃしてしまいましたが単純に書くと ・複数のエフェクターを持っていく場合どうしているか。 ・ボードにエフェクターをセットした上でケースで持ち運んでもケースの中で セットしたエフェクターがはずれてしまったりしないものなのか。 という2点を教えて頂きたいです。よろしくおねがいします。

  • マイコンボードの見慣れない電源端子

    趣味でマイコンボードで遊びたいと思い、台湾メーカー製のボードを購入しました。 しかし、ボードの電源端子は、見慣れない写真のような丸型の4ピンの規格(5V、3A) でした。(付属していたコードも、写真の通り、先端がむき出しになっており、どうやら自作しろ、とのことらしい!)  この電源の規格は、調べてみたところ、DINの4ピンというものらしいです。 日本のコンセントから100Vを入力し、この端子の規格で出力するうようなDC/ACアダプタケーブルは販売されていないのでしょうか? あるいは、5V3AのDCプラグ1芯のDC/ACアダプタを所有していますので、1芯とこの4ピンの規格の変換器でも構わないのですが。 詳しい方がいれば、情報頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ギターラック電源モジュール

    ギターのラックの電源モジュールはAC9Vのラックエフェクト専用ですよね? DC9Vのコンパクトエフェクターは使用できませんよね? AC9Vのフロアマルチとかはどうでしょうか? 12Vとかは?

  • USBハブの電源

    4口の小さなUSBハブがあります。 ただ、AC電源のアダプターが不明です。 家の中からいくつかアダプターを探してきたのですが、どれが使えるかわかりません。(探してきたものの中に必ずあるとも言えません) ハブには供給電源に関するシールなどありません。 探してきたものの中に電源の口がささるものがあります。 仕様はout 5V DC2.1Vです。 これは使える可能性は高いでしょうか? USBは3.3Vとも聞きますが、供給は5Vではない? 容量的にも0.5A×4口で合ってそうな気もしますが、、、 電圧が高くて壊すのが心配です。(不足なら伝送できない程度と思われるので、、) やはり3.3Vのアダプターなのでしょうか? もし、どなたか4口ハブお持ちでればACアダプタの出力を教えていただけると助かります。

  • 軽量特大エフェクターボードを!

    コンパクトエフェクト6個くらいと電源、チューナーなどをまとめたいのですが、腰を痛めているためなるべく軽量なエフェクターボードを探しています。またコンパクトエフェクトの中には高さが10センチ必要なものも入っていて余計に見つかりません。製作してもらうところもありますが、知っているところは頑丈だけど重いものばかりです。耐久性は安いボード並でいいのでとにかく軽くて大きいボードはないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • エフェクター用電源アダプターについて

    私はタイトル通り、 エフェクター用電源アダプターを探しています。 そこで質問なのですが・・。 私のエフェクターには、 「ACアダプタ(9VDC)」と書いてあります。 (これを対称にしていいのかもワカリマセンが・・;) そこでアマゾンで探したのですが・・ 「KC 9V ACアダプター エフェクター用電源アダプター AD-9V 」 とゆう良い値段のアダプターがでてきました。 「DC」ではなく「AD」とありますが・・・ いいのでしょうか? 「DC9Vアダプター」と検索した結果、 ↑のようにでてきました・・。 何も知らずにスミマセン(・・;) お願いします!

  • 小さい電源を教えてください

    1チップCPUを利用して、大きさ30mm×50mmの基板を設計しています。 1チップCPUなどのロジック用電源として、DC5V(100mA)必要です。 供給電源DC24Vから、DC5V(100mA)の電源をこの基板上で作る良い方法を教えてください。 電源部は8mm×16mm位の大きさに収める必要があります。 発熱は極力おさえたいので、損失の少ない「1チップのDC-DCコンバータIC」のようなものがあればよいのですが。

  • 直流電源(DC)と交流電源(AC)について

    みなさんの知恵をお貸しください。 電気製品の仕様で見かけるAC電源(AC100V/AC200V)、DC電源(DC-48V)って見かけます。このAC電源は普通のコンセントから電気を供給すると思いますが、DC電源の方は、なぜ「-48V」なのでしょうか?-48Vが標準なんでしょうか?また、ほかにDC電源の値はありますでしょうか? 色々調べてみましたがわかりません。 教示願います。

  • エフェクターの電源の分配

    ギターのエフェクターなど電気関係に詳しい方、お願いします。 ZOOMのACアダプター、1SPOTの電源分岐ケーブルを使って2つのオーバードライブ、1つのチューナーに電源を供給しています。 先日練習中にエフェクターボードを少し動かしたところ、エフェクターに接続されず余っている端子(9Vセンターマイナス)からバチッと火花が出ました。 ケーブル・アダプタともに購入したばかりなので故障は考えづらいですし、消費電流もきちんと守っています。 以前BOSSのパラケーブルを使ってチューナーから電源をパラレル供給していたときも同じようなことがありました。そのときはケーブルの断線かな、と思って1SPOTのものに買い換えたのですが… このような現象の原因が分かる方、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう