• ベストアンサー

適正体重

noname#149519の回答

  • ベストアンサー
noname#149519
noname#149519
回答No.6

No.3 補足です。 スポーツを考えた場合、不要な場所についた筋肉はやっぱりただの重りになってしまいますねえ。適当な場所に適当なだけ付けることが重要です。分かりやすいようにマラソン選手に例えると、上半身の筋肉がものすごくても役に立たないでしょうし、下半身が異常にすごくても長丁場に耐えられるでしょうかねえ。 結構パフォーマンスの素養は良い方のようなので、あとはそのパフォーマンスをスポーツ(ラグビー・アメフト)に生かせるようにトレーニングを頑張ってください。 でも、マラソンのような原始的?でないスポーツと違って、相手がある話なので、自分が6秒で走れても、相手の5.9秒にやられるようでしたら、5.8秒で対抗する体にしなければいけないかもしれないですし、200kgの背筋力を持ってしてもスクラムやられるのでしたら、筋力増強だけではなく別の方策で対抗しなれけばいけないかもしれません。 そういう意味で単純ではありませんが、適切なトレーニングを積み重ねれば、結果的に敵に勝つための適正体重(あなたなりの)に自ずと近づいて行くと思います。(はっきり言ってスポーツでの適正体重の、ずばりの回答は難しいね。) 最後に、スポーツテストの重いは別に気にしなくていいと思います。”一般的に”重いか軽いかだけの話ですから。同様にスポーツテストの数値結果も参考値程度で考えた方が良いです。

関連するQ&A

  • 体脂肪率、体重をに減らしたい。

    私は今中学1年で、身長159センチ、体重47キロ 体脂肪率20%です。 去年までは、体重は43キロほど、体脂肪率が18%でしたが、今年になっていきなり太りました。 多少筋肉が増えたのかも知れませんが、体脂肪率が2%も増えているのが気になって… どうしたら体脂肪率、体重を減らすことができますか? 最近、間食を極力減らして、野菜を多くとり、筋トレなどを毎日しています。このところ、腹筋が割れてきましたが、まだ減ってません。 元々私は小学生の頃から、筋肉がつきやすい体質だったようで、ふくらはぎも筋肉質でムキムキです。(自分的には嫌なのですが) 冬になって、部活で運動をしても汗をあまりかかなくなったのが原因でしょうか。

  • 体重より見た目をへらしたい

    こんにちは。 私は身長が163センチ、体重は55キロ(23歳、女)あります。 あと3キロやせたいと思っています。 スポーツは平均週2回はしています。体脂肪率は18.5%くらいで筋肉率(?)は31%くらいです。 決してやせているといわれる数値ではないけれど、この説明以上に見た目は太って見えていると思います。 ウエストやヒップ太ももは-5センチ、ふくらはぎは-3センチくらいになったらちょうどいいのではないかと思います。 あまりダイエットの知識がないのですが、どのようにしたら効果的にやせられると思いますか? また私のこの体型の原因は何だと思いますか? 周りの友達がみんな細いのでかなり気になって、あまり隣に並びたくないです。 ご意見よろしくお願いします。

  • この体重はおかしいですか?

    私は20歳女性です。 私は、身長164cm体重45kg前後、多い時は46.5ぐらいです。 体脂肪率は15%ぐらいです。 ここまで言うと、細めなのかな?と思う方もいらっしゃるのですが、 見た目は、下半身が太いので困っております。 もっと(体重や体脂肪率が)あるでしょ、と言われます。 自分でも、もう少し体重や体脂肪率があるように見えます。 そして、クラスメートにガリガリな人がいます。 その人は身長約155cm、体重47kgですが、骨のようです。 体脂肪率はたしか18%あるかないかだったと思います。 そんな見た目が骨みたいな人でも47kgあるのに、 私みたいな下半身デブが(約10cmも身長差があるのに)45kgって、おかしいですよね…。 何故このような数値が出るのか、理由が知りたいです! ちなみに、私は普段運動はしておりません。 そのクラスメートより筋肉や力もあり、骨も太く、食事も多くとっております。

  • 体重の増加について。

    体重の増加について。 スポーツジムに通いはじめて1年4ヶ月になります。ジムでは、主に筋トレやエアロなど受けてるのですが、 通いはじめた当初は63キロだった体重が今では73キロもあり、体脂肪率では、当初は9%だったのが今では15%もあります。身長は170センチの男です。体重あり過ぎですよね?ちなみに筋トレはスクワットやベンチプレス等やっています。目標体重は70~71キロで体脂肪率12~13%です。どれくらい、どのようなメニューをこなせば上記の目標に達成しますか?わかるかた是非お答え下さい。お願いします。

  • 体重が増えた

    高校2年の女子です。 身長153センチの体重38キロ体脂肪率18%です。体重そのものはやせすぎなんですが、一年前は身長変わらず体重33キロ体脂肪率10%位でした。成長期だと一年でこのくらい増えるものなんでしょうか?私は人より成長期が来るのが遅いほうなので今が体重が増えるときだとは思うのですが、なんか増えすぎではと言うような気もします。生活習慣・食生活ともに問題ありませんし、1年前と変わっていません。しかも体脂肪率・体重が増えた割りに全体の太さはそんなに変わっていません。 今の時期このくらい太るのは普通なんでしょうか?

  • ラグビーを始めるには何をしておいた方がいいですか?

    こんにちわ! もしかしたら、これからラグビーを始めないといけないかも知れません。 杞憂で終わればいいのですが・・・ 最近はこれといってスポーツはしていないので、 いきなり練習などさせられても身体がついて来ないのは明白です。 それまでに、少しでも身体を作っておきたいので 良かったらメニューを考えてもらえませんか? 現在のスペック 年齢27歳 身長184センチ 体重110キロ 体脂肪28%ぐらいのおでぶさんです。 デスクワークですので、日頃あまり運動しません。 それではよろしくお願いします!

  • 適正体重について。

    BMIというのは身長体重から割り出して肥満かどうかを調べるそうですが、体脂肪率を含めないと正しく肥満か、痩せかというのはわからないですよね? 筋肉のある方であればお腹が出ていないのに肥満とでてしまう方もいると思います。 体脂肪率や筋肉量を考えたうえで身長などから計算できる適正体重を調べる方法はありますか?

  • 体重を増やしたい!!

    体重が増えなくて困っています。 身長174cmで、体重が53kgです。 体脂肪率が7%で、筋肉質ではあるのですが、 細すぎて服をちゃんと着こなすことができません。いろんな事情があり、一ヶ月で10kg増やしたいのですが、いい方法を教えてください。 ちなみに1日3食べて、夜食に炭水化物を取るようにしていますが増えません。 スポーツは何もやっていません。 お願いします

  • 体重を落とすのは難しいですか?

    こんにちは。私は30代半ば、身長157センチ体重49~50キロ女性です。 質問内容はタイトル通りです。最近体脂肪、筋肉率などを一緒に測定出来る体脂肪計を購入しまして、その結果。。 体脂肪 21% 筋肉率 35% ということが分かりました。 これら2つの数字は多分悪くない?と思うのですが、体重については少し不満なんです。というのも3,4年前は46キロくらいだったので。 去年10月からダイエット目的でプールに通い(週に3,4回)3キロ減目指して頑張っているのですが一向に数字に変化がありません。その割に周りからは痩せたねと言われ、正直戸惑っています。 今の体型、数字からマイナス3キロというのは難しいことなんでしょうか? もしくはダイエットが特に必要ないということでしょうか?? にしても太ももの内側にお肉がけっこうついてて、ジーンズなんかを履くと目立ってしまうのでやはり部分ダイエットなんかは必要になると思うのですが。 色々とまとまりのないことを書いてしまいましたが、たくさんの方からアドバイスなり意見を頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 僕の体格についてなんですが、

    僕の体格についてなんですが、 現在、 身長165センチ 体重50キロ 筋肉率47% 筋肉量23キロ 体脂肪率7% 体脂肪量3.5キロ なんですが痩せすぎですかね?? 皆さんの回答をまってます