• ベストアンサー

学生はやりづらい

とあるショップの店長が発言した言葉で意味がわからないことがあります。 私「学生は何故、最低賃金でバイトさせるのですか?」 店長「学生はやりづらいから」というものでした。 つまり「使いづらい」という意味だとは推測できますが、どういう面でやりづらいのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

本当にわからないのですか?単純にシフト的に制限(規制)がある。テスト、合宿等で暫く休む………。 雇う方からするとフリーでシフト組めたり無理をお願い出来る人の方がいいですよね。

kyoutoukyo
質問者

お礼

つまり制約のあるアルバイトや従業員は「最低賃金で」ということになるのですか?

その他の回答 (2)

回答No.3

#1です。 とりあえずはそんな感じです。あと実際に使ってみて、頼りになる、やる気がある、ズット続けてほしい等の意欲が感じられれば『給料ブラスシテヤロウかな』と思いますが……。店長次第ですね。こなせる仕事のランク分けで給料決める人も居ますし……

kyoutoukyo
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

能力が試してみないとわからない。ドタキャンがある。口だけ達者で行動が伴わないETC

kyoutoukyo
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 学生バイトについて

    今バイトをしていて月6万ほどです 週4の5時間で入っていますが月6万円は少ないですか? 最低賃金です

  • 本当に学生?

    『◯◯さん(私)本当に学生?』とバイト先の店長に聞かれました。 どういう意味でしょう。 今ハタチの女です。

  • 学生のバイトと、フリーター

    私は百貨店の中の惣菜屋で働いています。 私以外は正社員が三人、派遣さんがひとり、私と同じバイトで学生が一人。 質問はシフトについて、です。 前提として ・私は今なバイト先の面接のときに、「他でもバイトしているので、◯時までしか出来ません」と 伝えていたにも関わらず、実際に働きだしたら「ここで働き出したからには、それじゃダメ」とねちねち言われた。 結果、私は面接のときに、伝えたバイト先を辞めることになり新たに探さなくてはいけなかった。 ・以前正社員と、休みが被ったとき 片方しか休めないとなったときは、「二人で話し合って決めなさい」と店長に、言われましたが、派遣さんと被ったときは一方的に出ろ!としか言われなかった。 私としては福利厚生がしっかりしている正社員が出るべきだと思った。 逆に言えばバイトは福利厚生がないからこそシフトに融通がきくのじゃないかと思う。 ちなみに、両方とも私が出た。 その翌日も店としては忙しくなるはずの日だったが学生バイトは普通に休んでいた。 なぜかというと、店長いわく「学生バイトは勉強が仕事」。 それはもっともです。 でも、それは、テスト週間だから出れないとか平日は学校があるから出れないと言う理由であれば、納得できるという話であって 学校が休みの日のシフトはフリーターも学生も関係ないのでは?と、思います。 しかも、先日いきなり 店長に、「学生バイトにシフトの事でなんか言ったか?」と怒鳴られました。 言ってないので「言ってません」と言いましたが、謝罪もなしです。 前提が長くなり申し訳ありませんが 質問は ・私の学生バイトは勉強が仕事の解釈の仕方は間違っているのか? ・いきなり「学生バイトにシフトの事でなんか言ったか?」と怒鳴られて気分が悪いのですが、私の心が狭いのでしょうか? 自分で言うのもなんですが、ここまでして「ありがとう」も、「ごめん」もないと 頑張るのがむなしくなってきました。

  • 学生でもバイトできるお店(アパレル関系)

    大阪の大学2回生の男です。 将来、販売員の仕事がしたくてまずはバイトからと考えているのですが学生のバイトで雇ってくれるショップは少ないようです。 学生でも雇ってくれるショップがありましたら教えてください。

  • 学生のバイトの意義

    自分は現在大学に通いながら飲食店でアルバイトをしています。今のバイトは初めて一年以上がたちました。比較的店の雰囲気がゆるいこともあり、もう覚える仕事もなく、勤務は楽だと感じます。自分は勤務でも中心的な役割を果たしています。友達もいっぱいいるし、店長からも信頼されており、働きたいとき働ける上に時給もまあまあなのですが、このままだらだらとこのバイトを続けることが自分には無駄ではないかと思いはじめました。将来につながるような、もっと自分の身になるようなバイトがあるような気がします。それとも学生にとってのバイトとは単にこづかい稼ぎの場でありそんなことを考えるのは無意味なんでしょうか?意見やご指摘ありましたらお願いいたします。

  • 勤労学生控除について

    こんにちは。勤労学生控除について、自分で調べてもよくわからないので教えてください。 まず、私は19歳(もうすぐ20歳)の短大生です。親は離婚していて母子家庭、母はパートのみで、収入もあまり高くはないです。私はバイトを掛け持ちしているのですが、今年の収入が二つ合わせると103万を超えてしまうことは避けられそうになく、親に負担は掛けたくありません。しかし勤労学生控除というものを受ければ130万まで大丈夫だと聞いたので、130万以内に収めたいと思うのですが、よくわかりません。 ・手続きなどに必要なもの ・どこへ行きどこで手続きを行ったらよいのか ・確定申告や年末調整などとは何か(今までやったことがありません) ・片方のバイトの店長に母子家庭なら130万まで大丈夫と言われたのですがそんな情報は調べても全然出てこないので、店長の勘違いか などを教えてください。よろしくお願いします。

  • たった一ヶ月でバイトを辞めてしまいました

    10月末から飲食店でアルバイトを始めました。 しかし、よそよそしい人間関係や(私は楽しく、しっかり、バイトしたいんです) 「土日祝は休むな」というプレッシャーに耐え切れず(休んだ回数の表が、全員に見えるところに張り出されるんです) 今日、「辞めたいって、考えてるんです」と店長に伝えたんです。 「無責任だ」「俺にとって輝いている子ってのは、勉強もバイトも両立して、その合間に友達ともめいっぱい遊べるような子だ」「来月分の給料は最低賃金で払うから」「もうちょっとがんばれる子だと思ってた」と様々怒られましたが、どうしても精神的に辛く、続けられる自信がないので辞めさせてもらいました。 無責任なことはわかっていました。でも、どうしても気持ちの面でプレッシャーがしんどくて、しかも私は精神的なものが体調(アトピー)に出てしまって。自分でも最低なことをしたのはわかっているし、社会はそんなに甘くないぞってわかっているんですけど…。バイト行く前は(行きたくない、行きたくない……)って気分が悪くなってしまうほどで。 こんな風に辞めてしまったから、次にバイトを始めたとしても続けられるのか不安です。でもどうしてもそこでバイトを続けるのはきもちの面で辛くて…自分はこれからもこうなのか、とか長続きしないんじゃないか、とか考えてしまってすごく不安です。弱いってわかっています。もっとがんばってもよかったんじゃないかと言われれば、確かにその通りです。どうしていいのかわかりません。自分はもう何も続けれないんじゃないかとかすごく怖いです。

  • アルバイトの扱いについて

     学生の者です。兄がコンビニで1ヶ月ほど前からバイトをしています。 仕事に慣れたようですが先日、店側に強い不満を持ったことがあったようです。  内容は兄が控え室に入っているときに店長がパートにバイトなんてどうせ すぐ辞めて入れ替わるのだから、適当に扱っとけばいいと言ってたのを聞いた。部活の都合で、休む必要があることを前もって伝えたときに、そんなに 休みたいのなら辞めてもらって結構、変わりはたくさんいるからと、言われたみたいです。  アルバイトを雇う理由に正社員のようにきちんとした補償を必要としなかったり、安い賃金の支払いで済むなどあると思います。  自分はあまりバイトの経験はありませんが、例え、店長の発言が本音 だとしても真面目に働いている側にはとても失礼なので、黙っておくべきだと思います。それに求人情報誌で未経験、学生歓迎!なんて書いておきながら、実際は適当にあつかえばいいが本音なら矛盾していると思います。 もちろんアルバイトも働きやすいように努めている店もありますが、実際 はアルバイトを適当に扱う、気に入らなかったらすぐ辞めて欲しいと思って いるのが本音でしょうか?

  • 学生アルバイトをナメている店長?

    都内のあるスーパーでアルバイトをしています。 私の仕事はレジ接客などで、個人的には充実した仕事です。 ですが最近学生アルバイトと店長の間で緊張した雰囲気が張り詰めており、毎日憤慨と鬱屈な気分でいます。 時期的な問題でしょうか、このところ学生アルバイトが辞めることが多く、一人ひとりに課せられる仕事量が多くなっており、私もレジが終わればフロアの手伝いに回されます。 気付けば、周りは新しい人ばかりで、最近では閉店時間が遅くなってしまいました。 そのことで本社から注意を受けたらしく、社員さん達は早く閉店するように急かします。ことに店長は極端で、「買物中でも給料が払われる」という理由から閉店間際の買物を禁止する命令を出しました。学生アルバイトにとって、半額の惣菜を買うことができないのは苦痛です。 しかし、信じられないことに言いだしっぺの店長は悪びれる様子もなく家族と楽しそうに電話しながら買物をしています。 また、ただでさえ自分の仕事をこなすので精一杯なのに店長は自分の仕事(豆腐やこんにゃく等の品だし)をバイトにまかせ、自分は閉店時間まで休憩室に閉じこもります。この仕事のせいで自分の仕事が遅れると遅い遅いと文句を言われます。 どうも店長は、他人には厳しく自分に甘い性格のようで、前に一度仕事中にも関らず子供を連れ込んできたことがあります。 頭にきて、本社にこのことを連絡しようとしたのですが、どう連絡すればいいのか、どこに連絡すればいいのかがわからず、結局今日に至ります。 「オイ」や「あのさ」で人を呼び、少し前までいた人の名前すら忘れる店長の性格には殺意に近い憎しみがあります。 この悩みをバイト仲間に打ち明けたところ、皆揃って「いい職場だけど店長がいるのが…」と答えました。 バイトという最下層の身分ですが、私達学生アルバイトはどのように店長に抗えばいいのでしょうか。

  • バイト

    高校3年生で初めてバイト(コンビニです)をして約一ヶ月がたちます。 この前バイトに行ったらオーナーに「もう慣れたと思ったけどまだ慣れてないみたいだから研修中ってことで時給730円にするね」と言われました。私の住んでいる所の最低賃金は748円なので最低賃金を下回っています。またバイト募集の広告には"研修期間あり"とは書かれていなかったし受かったときも最初は研修期間で730円にするとも聞いていません。(名札にも"研修中"とは書かれていません)でもどんなバイトでも研修期間はあるとは聞いていたので、そうゆうものなのかなと私は思います。 また、初めてバイト先に行くときいろいろ説明されるのかなと思い行ったのですが重役(オーナー、店長、専務)からは給料の渡し方やマニュアル等は教えてもらえず、簡単な流れを夜勤の方に教えていただきました。 その後も聞かなかった私も悪いのですが、すべて私と同じ時間に働いている人に聞きました。(給料の渡し方等) オーナーに730円にすると言われたときも給料の渡し方は言われませんでした。 研修期間中でもその土地の最低賃金は下回っていいのでしょうか?? またどんなバイトでも給料の渡し方やマニュアル等は教えられずそのままバイトをすることはあるのでしょうか?? 初めてのバイトでわからないので回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう