• ベストアンサー

経費削減策の一つとして、組合会費や協会の年会費を削減したい

私は総務を担当しておりますが、いま会社の経費削減の一つとして、組合や協会などの会費、年会費を徹底的に削減したいと思っています。ところが、社長から蒲田法人会は税務署の関係だから、退会したら、どんな仕打ちを受けるか分からないと言われ抵抗されています。蒲田法人会を退会したら、どんなデメリットがあるのか、また、社長が言うようにどんな痛い目に合わされるのか、ご存知の方が居られましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

確定申告の際に法人会所属のシールを添付すれば税務の講習等を受けたうえで申告したものと推定はしているようですが、他の申告書と同じようにもちろん同じように精査します。その意味では必要性を感じないならば脱会しても問題ありません。

nochiai360
質問者

お礼

早速回答戴き、ありがとうございました。 私は半年前から経理を担当しましたので、その辺が 分かりませんでした。先輩の経理課長からは そのような講習会には一切出ていないと聞いたことが ありますので、ご回答の通り、当社では 全く必要性がないと言わざるを得ません。 売上が益々下がっていく今、とにかく、 生き残っていくためには、あらゆる手段を 講じなければなりません。 経費の削減も、しがらみにとらわれていては 一向にコスト削減が進みませんので、聖域無き 経費カットを進めて行きたいと思っています。 早速、退会の手続きをするよう社長に進言したいと 思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人資格の協会費は会社の経費で落ちますか?

    保険の代理店及びファイナンシャルプランニングを行う会社を設立しました。業務の運営上、FP資格は必須であり、資格取得の為に要する講座受講料 や試験費用などは会社の経費で処理しております。FP資格を取得すると FP協会に個人として会員登録して、年会費など発生するのですが、これらの 費用は毎年会社経費にして良いのでしょうか?法人会員なら当然だと思うのですが、あくまで個人で登録されているので判断に迷っています。 詳しい方がみえたら、ご教授下さい。

  • 法人会って何ですか。

    会社が法人会に加入しています。 経費削減の点から退会したいです。 ちなみに当社は顧問税理士もいて、しっかり指導など受けています。

  • いろいろな会費の勘定科目

    いろいろな会費の費用の勘定科目を知りたいです。 例えば、建設業で ・建設業協会や建築士会 ・労働基準協会、安全基準協会 ・社会保険協会 ・地域(区)の法人会 ・業界などの有志で作っている会 使っている科目は組合費、交際費、雑費くらいです。 あと、消費税の扱いもそれぞれ違うか知りたいです。

  • 法人会と納税協会

     近畿に住む経理関係者は、税金のことと言えば、国税局、税務署、納税協会です。納税の勉強会や簿記の教室、出版物の販売などでお馴染です。  ところが、今回、総務管理士試験を受けることになり、ネットで調べていると、近畿以外は法人会って言うのですね。  税金関係の本とかは「納税協会連合会」で出版されていたり、総務管理士講座も「納税協会連合会」がされているようです。  似ているような団体なのですが、近畿圏内とその他では団体が違うのでしょうか?もしご存知の方、教えてください。

  • 租税公課と諸会費

    今年初めて個人事業主で青色申告をした、建設業の者です。  前年分は、日本税務協会の指導で、 商工会費・建設組合費・安全協議会費を 「租税公課」で計上しました。   しかし経理の本、会計ソフトなどでの、 経費の科目分類をみると「諸会費」となっているものが多く、このままでよいのかと考えてしまいました。 どちらに分類するほうがよいのでしょうか?  また、「諸会費」にしたほうが良い場合は 前年度分と分類が変わっても問題はないでしょうか?  よろしくお願いします

  • 非課税ですか?

    わからないので教えて下さい。 よく新年会の会費や●●会の会費、組合のゴルフ大会の会費という感じで、参加の為の会費?ってありますが、これは非課税という解釈になるのでしょうか?(ちなみに法人です) 単に飲食等の会費であれば課税の交際費かと思うのですが、新年会の会費といっても会社の代表としての参加している場合で飲食もあるものの、実際はそれだけに使われている会費ではないと思ったりして… 細かくわけると例えば ●新年会やゴルフ大会などの参加費としての会費 ●組合等で集まって懇談したりして徴収した会費(多少の飲食があり) です。 詳しい方、お願いします。

  • 確定申告と税理士について

    確定申告と税理士について 法人で税理士を通さないで、国税局でダウンロードするソフトを使って申告できるのでしょうか 小さな組合で法人登録してます 収入は会費 支出は親睦会や勉強会の経費です。 10年位前から税理士を頼んでいます。 其の頃はExcelで小遣い帖のレベルでした。 5年位前会計ソフトをいれ複式簿記になりました。 決算書まで作れます。 この状態で税理士にメールでファイルを送ります。 税理士はその後税務署に電子申告してます。 税理士と顔を合わすことはありません。年1回送るだけです。 年間10数万円支払いが大きな出費になっています

  • 商工会議所と税務署とはリンクするのですか?

    私の勤める会社は業態が地元との交流等には関係なく催し物に参加したことはなく、また法務や税務は専門家にお願いしているのでもともと商工会議所に加盟するメリットはあまりなく、ただ漫然と会費を払ってるだけの状態です。 不況で経費も見直したいので、商工会議所を退会しようと考えていますが、知人は「商工会議所を辞めると税務署に睨まれるので辞められない」とか「加盟しているから税務調査はない(言い換えれば、辞めればすぐ調査に来る)」と言います。 調査は堂々と受ければいいのでしょうが、むやみに睨まれるのも嫌です。 会議所を退会すれば税務署に睨まれる(すぐ悪意?の調査に来る)と言うのは本当ですか?

  • 業種別健康保険組合について(中部)

    いつもこちらのサイトで勉強させて頂いております。 今期に入り経費削減のため保険料率の低い健康保険組合への加入を検討しております。 現在は協会けんぽに加入しており、総務経理事務は、本社にて行っております。 (本社所在地:中部地区 東京に事業所あり 業種:ソフトウェア開発 社員数:200人未満) インターネットなどで調べているのですが、中部地方でIT関連の企業が加入できる 健康保険組合をご存知の方がいらっしゃいましたら、お手数ですが教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 法人会について

    法人会のホームページを見ると、「健全な納税者を目指す企業の間から自発的に生まれてきた団体」といった主旨の事が書かれていますが、いまひとつどういった団体か分かりません。 税務署関連の天下り先であり、法人会に入って会費を納めれば税務署に優遇され、会員を増やすなど積極的に活動すると、もっと優遇されると言う話を耳にしたのですが本当でしょうか?

専門家に質問してみよう