• 締切済み

ノラ猫を飼うにあたって

現在、半年前からうちに来るようになった野良猫を飼いたいと 思っています。その子はすごく私に懐いています。 家に入れたとき、餌も手から食べるし、おなかを上にして熟睡したり することもあります。私が夕方、家の近くまでくるとどこからともなく 出てきて、一緒に家まで来る状態でした。 しかし、今回私は2駅離れた場所に引っ越してしまいました。 どうしてもあいたくなり、元の家の近くまで行ったら、その猫は 近寄ってきました。その場から立ち去ろうとして、自転車に乗ったのですが、 ずっとついてきました。いつも、ある建物より先へは来ないのに、そこを 越えてもずっとついてきて、このままだと大きな道路に出て、 轢かれてしまうのではとおもい、元の家の付近まで引き返し、 そこからついてこれないくらい自転車でダッシュしました。 こんな状態で、もし引越し先に連れて行けるのならいきたいと 思っています。でも、1.家猫にすることでストレスにならないか、 2.急に飛び出してしまった場合、迷子になり、事故にあったり しないかなど多くの心配があります。 ノラ猫を急に家猫、違う地域につれていくことは大丈夫でしょうか? その猫ははっきりした年齢はわかりませんが、おそらく1歳程度、 メスです。 どうか、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 回答数7
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • ankorogd
  • ベストアンサー率44% (19/43)
回答No.7

こんにちは。 うちも隣町の野良を拾い、今でも元気にすくすくです。 うちも半年~1歳でしたね。おそらくですが。 闘病と看病日記です。参考になればと思います。 http://hop-hiphop-tare.atnkk-gogo.net/nyannyan.html

回答No.6

こんにちは、私の家では野良猫を2匹飼っています。 野良猫は、見た目以上に弱っている場合が多いです。 なので、早くお家に連れて帰って、猫用のミルクやフードをあげましょう。 後、野良猫を連れて帰ってから、なるべく早く病院に行きましょう。 ・皮膚にシラミやダニがいないか ・猫の体内にカイ虫がいないか ・体に外傷はないか 私の家の猫は、上記を含め肺に穴があいていました。 気づくのに、3日間かかりました・・・; まぁ、一番多いのがシラミやダニでしょうけど、とにかく病院は連れていってあげましょうね。 猫の脱走についてですが、メスでも一応去勢手術をして、猫の本能はなくしといたほうがいいです。 (万が一外にでた時、子供を作って帰ってくる場合があります) でも、最近は農薬を庭に巻いたりしていて、あまり猫に良い環境ではありません。 都会での、猫の外出はあまりオススメしません。 本当に、その猫ちゃんのことを思うなら、外猫にしないであげて下さい。 首輪をして庭にだすとか、公園に連れてゆくとかなら大丈夫だと思います。

  • managaku
  • ベストアンサー率34% (64/188)
回答No.5

なんとか飼ってあげて欲しいです。 家も2年ほど大変でしたが・・2匹とも野良だった子猫を完全室内飼いで飼っています。猫もおりこうですから、寒空、暑い日に自分で餌を探しているより、新しい環境は天国ですよ!環境に順応していくと前にこのサイトでみました。でも、しばらくは大変だと言う事は覚悟して下さい。 必ず貴方のかけがえのない家族になります。動物は犬、猫に限らず皆大変ですもんね!だって生きているんだから・・どうか助けてあげて下さい。助けたつもりがいつの間にか助けられている事に気がついて、良かったな一緒に暮らせて・・と思っています。今の気持ちを大切にして下さい。貴方のような優しい人に出会えて猫ちゃんは幸せです。

  • rinmane
  • ベストアンサー率56% (64/113)
回答No.4

かなり、なついているようですね♪ >餌も手から食べるし、おなかを上にして熟睡したり これもその証拠の1つですが、 >いつも、ある建物より先へは来ないのに これは自分のテリトリーの外に出てまでも、 質問者様と離れるのが嫌だったということだと思います。 猫にとっては信じられないような冒険です。 よほど慕われてるようですね♪ ここまで慕われたら飼ってあげたいですね~。 >1.家猫にすることでストレスにならないか 他の方も書かれていますが、 しばらくは外に出たがると思います。 >2.急に飛び出してしまった場合、迷子になり、事故にあったり 全く知らない場所なので、 迷子になったり、パニックになったりすると思います。 なので、この場合は完全室内飼いにしないとまずいですね。 以前、ここのQ&Aで見たんですが、 10kmぐらい離れた場所に引っ越したら、 家出してさんざん探したあげく、引っ越し前の家に戻っていた… というのを見たことがあります。 その程度の距離なら帰巣本能があるのかも知れないですね。 質問者様の場合も2駅と微妙な距離ですので、 万が一、外に出てしまうと元のテリトリーに苦労して戻るか… 迷子になってしまう可能性もありますね。 ということで、もしもご家族と住まれているのでしたら、 ・ご家族の承諾を得ること ・完全室内飼いにすること この2点でしょうか。 他の方も書かれていますが、 連れてくる時は必ずキャリーに入れてくださいね。 でないと、途中でパニックになって逃げる可能性大です。 かなりの慕われようですので、できれば飼ってあげて欲しいところです。その場合は責任持って飼ってあげてくださいね^^ 以上、ご参考になりましたら幸いです。 質問者様の良きパートナーとなりますように。

noname#100767
noname#100767
回答No.3

>家猫にすることでストレスにならないか、 猫は環境の変化に敏感ですから、多少のストレスは感じるでしょう。 でも、毎日ご飯の心配をせずに生きていける事の幸せを考えてみて下さい。 保護された方が、結果的にはストレスの少ない安定した生活を送れるに違いありません。 >急に飛び出してしまった場合、迷子になり、事故にあったり しないかなど多くの心配があります。 これは、質問者様の努力次第でなんとでもなりますし、今現在、24時間いつ事故に遭ってもおかしくない状態ですから、家から出さなければ猫ちゃんにとっては最高の安全地帯を提供してあげられます。 野良猫は、当然ですが初め外にでたがります。 「ミャーオ」と鳴いて、切なそうに窓の外を見つめる姿を質問者様は、じっと根気よく見守ってあげなければいけないでしょう。 でも、外は危険がいっぱいです。 車がいます。 猫を嫌いな人間がいます。 ボス猫もいます。 命にかかわる感染症や伝染病を持った猫が大勢います。 寄生虫もいます。 そして猫達は自分達ではコントロールできずに、乱繁殖を繰り返し、また不幸な猫を街に送り出すのです。 野良猫が自然な姿だと考える方がいますが、野良猫=野生の猫 では、ありません。 野良猫は人間が無責任に放置してしまった猫達なんです。 野生というのは、人間の力を一切必要としない生き物のことです。 質問者様が猫を飼うことのできる環境であるのならば、その猫ちゃんをぜひ保護して、これから守ってあげて欲しいと思います。 お金がかかります。 根気もいるでしょう。 ただ、得るものは計り知れません。 よく考えて決めて下さいね。 もし、飼うと決めたのでしたら、まずはキャリーを準備して、評判の良い(できればお安い)動物病院を見つけておきましょう。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは ここまでなついていれば 洗濯物の網に入れるか ダンボールに入れるか せっかくなら医者に連れて行ったりするのでキャリーを準備するかですね やればできないことはないと思いますので がんばってください

  • mananyann
  • ベストアンサー率46% (69/148)
回答No.1

野良ちゃんを引き取るのは、とても覚悟が必要だと思います。 このままメス野良で放浪していると、絶対に子供ができます。そして、また野良が増えます。生まれてきた猫ちゃんの死亡率も高いです。 今後野良が増えないためにも保護してあげる事はとても良い事だとは思います。 しかし、先ほども書いたように野良を家で飼うにあたって、相当な覚悟が必要です。 まず、健康診断・予防接種・避妊手術。 野良の場合、色々な菌を保有している場合が多いので、それが改善されるまで、通院及び薬の投与も必要となります。 保険が適応されない分、相当な金額がかかります。 猫ちゃんは、適応力もあり家で飼っても問題ないとは思いますが、飼い主さんの覚悟次第。といったところではないでしょうか? その子が、普段どのくらい暴れん坊さんなのか、どのくらい鳴くのかもわからない状態で引き取ると、最終的に手に負えない。 となる場合も多くあり、結局かわいそうな猫ちゃんが増えているのも事実です。 ただ単にかわいいから、という理由ならばそのまま野良ちゃんでいる方が幸せかもしれないです。 でも、猫の寿命約10年程度最後まで面倒を見る、という覚悟があるのであれば、今後不幸な猫ちゃんが増えない為にも是非引き取ってあげて下さい。 野良ちゃんは、家猫に比べると寿命がとても短いです。 それは、細菌感染や交通事故などによるものです。 心無い人が、どんどん猫を捨ててしまう世の中で、保護してもらえる猫ちゃんは、ほんのわずかです。 下手すると保健所で安楽死の場合も多くあります。 そして、飼うのであれば避妊手術をしたうえで、完全室内飼いをオススメします。 病気の心配や、交通事故の心配もないですし、猫ちゃんはほぼ1日中寝て過ごすので、犬と違って外に出れないストレスはさほど気にしなくても大丈夫です。 その分起きている間、たっぷり遊んであげてください。 愛猫家の私としては、保護していただけるのは大変うれしいことです。 しかし、中途半端な気持ちでは逆に不幸な猫ちゃんが増えてしまうので、その辺だけご自身のお気持ちと生活環境を再確認してみてください。

関連するQ&A

  • 野良猫の手なずけ方。

    私は猫が好きで、家の中で飼いたいのですが家族が猫アレルギーのため飼えません。 それで近所をうろついている野良猫と仲良くしようとしているのですが、こやつがなかなかの曲者で・・・ エサをやっても食うだけで懐きません。近寄ったらダッシュで逃げられます・・・ どなたか野良猫の手なずけ方をご教授ください。

    • ベストアンサー
  • 野良猫が家の中に入ってこないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 私の一人暮らしの母は猫を一匹飼っているのですが 最近、母が通院で長時間家を空ける事が多くなり、その間野良猫たちが家の中に入ってきてしまうそうで、大変困っています。 野良猫たちは家猫の餌を食べたりゴミ箱をあさったりしているらしく、母が帰宅して野良猫と鉢合わせする事もたびたびです。 その間家猫はすみっこに隠れたり、家から逃げたりしている様です。 野良猫は家猫の猫出入り口から侵入してくるらしいのですが、家猫はトイレが軒下にあってどうしてもそこ以外ではしない習慣らしく(老猫なので、習慣を変えられないらしいです)猫出入り口をふさげずに 困っています。 どうしたら野良猫の侵入を止められるでしょうか? 猫にお詳しい方、アドヴァイスをよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 凶暴な野良猫

    認知症の母が時々庭に来る雄の野良猫にご飯をやるものだから野良猫が庭に住み着いてしまいました。うちには家猫が5匹います。ケンカしないでくれるのなら問題ないのですが、この野良猫は縄張り意識が強くうちの温室育ちの家猫達を追いかけまわします。その結果、家の雄猫があちこちおしっこをひっかけるようになり、また、別の雄猫はなかなか家に戻ってこなくなりました。他の3匹の猫たちも追いかけられて怪我をしています。家の造りからして家猫たちを閉じ込めることができず自由に外に出られます。他に外猫が1匹居ついていますがその猫と我が家の猫たちは喧嘩をしません。慣れてしまえば凶暴な野良猫とうちの猫たちは仲良くなることがあるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 野良猫から家猫へ

    どうにか家に来る野良猫(行動範囲が相当広い)を家猫にしたいのですが可能でしょうか? 4か月前から野良猫(推定1.2歳)が来るようになり、はじめはおやつ程度をあげていたのですが、ご飯を食べに3回は来るようになりました。ご飯を食べたらすぐどこかにいなくなり、家の周りのは居付いてはいません。 餌をあげ始めて3か月目に病院に避妊手術の確認に病院に連れていったのですが既に小さい頃に避妊手術は受けているとの事で連れて帰り、その後病院に連れて行かれて麻酔をかけられた恐怖から少しずつ恐れるようになり、また近くに猫のお友達が出来たのか他の家のガレージでご飯を食べるようになってしまいました。 他の家の猫ちゃんと一緒にいられてご飯もあり、また常に外と中を行き来できるガレージのような寒さがしのげる場所のほうがいいからかもしれません。たまにはご飯を食べに来てくれるのですが、前みたいに1日3回は来なくなってしまいました。 一度自宅に入れたのですが外に出してとずっと鳴いていました。 昔飼ってた猫が車にひかれて亡くした経験もあり、家猫としてこの野良猫を飼ってあげたいのですが自宅の玄関に入れて扉を閉めただけで鳴き始めます。 この野良猫は諦めて小さい子猫をもらって来て飼おうかとも考えていますが、まだ外で寒い思いをしているかもしれないし、ご飯を食べている時に知らない人が通る度に危険を感じ、後ろや周りを気にしながら食べている姿を見ると家猫にして安心して過ごさせてあげたいとも思います。 地域猫としてそのままにしておくべきか家猫にどうにかできないか、、、 ちなみに他にペットは飼っていません。 どなたか家猫にできる方法やされた方がいらっしゃいましたら教えてください。

    • 締切済み
  • 野良猫

    1週間程前から野良猫がうちに来ます。野良猫にしては、すごく懐っこい猫なので、可愛くて(顔はあまり可愛いとは・・・)うちの子供がエサを与え始めてから毎日決まった時間に、少なくとも2回は必ず玄関前に来るようになりました。今では、エサを食べて終わってからもまだ何か用があるようで、しばらく玄関前に居ます。戸を開けると入りたい素ぶりもするようになりました。 その猫は、成猫だとは思いますが、少し小柄で、他の猫にやられたのか怪我も少ししていて、目などの病気にもなっていて、ニャーと口を開けているのですが、泣き声もほとんど聞こえないので喉も病気のようです。今までどこかで飼われていた猫かは分かりませんが、首輪は付いていません。子供がお腹にいるのか、病気でなのか、少しお腹が大きいようです。 うちには、ペットとして飼っている猫が一匹いまして(家猫にしていて外には出たことがありません)、他の猫を飼うことはできません。野良猫にすごい威嚇をします。野良猫には、うちの猫が食べないで捨てず置いていたドライフードや缶詰を与えています。 エサを与えているということは、飼っていることになるのでしょうか?飼っているつもりは全然ないのですが・・ 今後世話をし続けることは難しいので、どうしたらいいのか分かりません。でも、私も子供も猫が好きなで、エサをあげないのは可哀想に思えて・・・何かいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 野良猫にえさ

    野良猫にえさ 公団の団地の1階に住んでいるのですが家の前で猫に餌をやっている人がいます どこの人かわからないのですが自転車でわざわざ通っているようです どうしたらよいでしょうか

    • ベストアンサー
  • 引っ越しと野良猫を飼うタイミング

    諸事情があり2月に引っ越すことになったのですが、家にはすでに猫が5匹と外に母が世話をしている野良猫が1匹います。野良猫と家の中の猫とに面識はありません。家の中の猫だけを連れていくだけならそこまで悩まなかったのですが、世話をしていた野良猫を置いていくわけにもいかず連れて行き室内で飼う事に決めました。ただ、家の中の猫は3匹が病気で通院中でかなり具合の悪い子もいます。そんな状態に引っ越しはかなりストレスがかかって負担が大きく下手をすればそれが引き金になってFIPになってしまったりとか・・・。と色々考えてしまうのですがそんなストレスがかかる中に知らない、しかも野良猫が引っ越し先にいたらかなり猫に負担がかかりそうなのですが、どのタイミングで引っ越し業者を入れた引っ越し、家猫の引っ越し、野良猫の引っ越しを進めたらいいでしょうか。引っ越し先は車で15分くらいの距離です。よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 野良猫 どこまでが飼い主??

    これは近所の話です。 ある近所がオス猫(未去勢)を飼っています。 基本的には室内で飼っているみたいなのですが時々外にいます。 その子がどうもメスの野良猫と交尾をしてしたみたいです。そのメス野良猫が子供を三匹ほど子供つれ近所をうろうろしています。とうとう私の家の庭にも来るようになりました。 子猫をみるとどうも父親は近所のそのオス猫っぽいです。模様とか見ると! もちろん断定は出来ません。 近所のそのひとは野良猫(子猫も含めて)の存在は知っていますが、エサも与えていませんし、自分のところの猫じゃない!といったかんじです。 仮に私が“子猫どうにかして下さい”と言っても“うちの猫じゃない”と言われるだけですよね?

    • ベストアンサー
  • ノラ猫に困ってます

    アパートに住んでるんですが、 GWぐらいから、ノラ猫が一匹うろついてます。 朝もいるし、学校から帰ってもいます。 廊下に寝てたり自転車置き場にいたり。 見ない日はないです。 鳴いたりはしないんですが、人に慣れているようで寄ってくるんです。 首輪はなし。 私は動物が大の苦手で怖いんです。 階段をに寝てたりすると、 怖くて上がれない(飛びかかってきたら・・・と思ってしまう)ので 近くのコンビニで時間つぶして 猫が離れたすきに猛ダッシュで家に入ります。。。 情けないですけど、動物はほんとだめなので・・・ まだ痴漢のほうがマシです。 猫一匹くらいでアパートの管理会社(大手)に電話しても 相手にされないだろうと思います。 どうすればいいんでしょう? その猫に消えてほしいです。

  • 家猫と野良猫について。

    彼氏が一人暮らしをしていて、♂の猫を1匹飼っています。現在1歳4か月です。去勢はしていません。家の周りに野良猫とご近所で飼われている猫が多く、多数の猫がウロウロしています。多分6匹位います。最近そのうちの1匹が家に上がってくるようになりました。(多分♀らしいです。成猫で年齢不詳。避妊しているかも分かりません。)しかもその子は、両耳と目の上辺りを激しく蚊にさされたようで、毛が全部抜け落ちてしまう位の傷をかかえています。それを見つけた彼氏が可哀そうだと思い、抱っこして人間用のムヒを患部に塗ってあげていました。何回も外と家を出入りしています。家猫のごはんも野良猫が同じ器から食べているし、平気で家の中でゴロゴロしています。しかも、その野良は時々家猫にねこパンチを食らわせているようです。私は家猫ちゃんにもしも何か病気がうつったら?と心配で仕方ありません。もちろん野良が必ず病気を持っているとは限りませんが心配です。彼氏に「野良は家に上げないで」とお願いしてみたのですが、「可哀そうだと思わないの?冷たいんじゃない?」というような事を言われ、喧嘩になり説得できませんでした。どうすれば彼氏に野良猫を家に上げないようにして貰えますか?家猫と野良猫に詳しい方、ご意見お願い致します。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう