• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インコ ペローシスの対策)

インコのペローシス対策

このQ&Aのポイント
  • 生後1ヶ月のオカメインコの雛にペローシス(腱はずれ)が発生しました。
  • テーピングで足を固定して矯正する方法がありますが、体の両脇に支えになる段差が必要です。
  • 雛の給餌に困っており、人になれていないためパウダーフードを食べてくれません。経験のある方のアドバイスを求めます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cojura
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.1

ペローシス私も育てました! 私は2週間目だったから治ったけど…一ヶ月だとどうかなぁ…。きびしいかもしれません。あと、親も育児放棄しなかったので…。 親が育児放棄しないように段差をうまく工夫してください。 それから容器は丸い筒型の容器を試してみませんか?1日でも早いほうがいいです。 参考までに以前の私の回答をコピーしますね。 > 親鳥に育児を任せている場合は、「親鳥が育児放棄しない」ということが絶対条件です。それからヒナの治療を検討して下さい… ・病院に連れて行ったのは生後2週目 ・100均などで直径3cmの円周で深さ6cm程度~(成長に合わせて)の丸い容器を探します。 ・容器の中は内臓や羽に負担のかからぬように考慮してティッシュを敷く またうんちなどが溜まって雑菌など繁殖しやすいので、長時間入ってもらう時は生理用ナプキンを形に合わせて切って底にしきました。 ・実際に入ってもらう容器より一回り大きい容器(安定感のあるモノ)を2重にセットして、内側の容器をやや傾け親鳥が餌を与えやすい角度にセットする。 ・その矯正容器にひな鳥を納めるときは、最初にひな鳥をおしり側に入れて、のびた足を矯正したい方向に曲げ、お腹側に来るように確認する→もし変な方向に矯正してしまうとそのまま固まってしまうので、私は角のない丸っこいプラスティックのスプーンを入れて足の方向を調整しました。 ・そして矯正容器にセットしたままのヒナを巣に戻した時親鳥が餌をちゃんと餌を与えてくれることを確認 その時に、親鳥が容器の上に乗ったり出してあげようとする場合があるので倒れないように固定する (親鳥が容器を警戒して育児放棄してしまうようであれば矯正失敗です。自分でさし餌できない場合はすぐに親鳥に返して下さい) ・ずっと容器にいれたままではなく私は、朝会社行くまでの1時間と 帰ってきてからの3時間くらいは容器から出してのびのびさせてあげた。 ・手に乗せてる時は足をいい方向に曲げて持ってあげたりもしていた ・家に居る間はこまごまティッシュを取り替え清潔になるように心がけた ・ずっと容器に入っている必要はなく、会社から帰ったら容器が倒れててヒナが表に出てしまっていたりしたこともしばしば。 ヒナにとっては、窮屈でしんどい治療だと思ってあげてください。 どうしても出たい時は踏ん張って出れるくらいの逃げ道(すきま)を作ってあげてください。 ・カルシウムとビタミン、野菜の量を増やし、親にたくさん食べてもらい、子に間接的に与えれるようになど栄養配分も考えました。 そうこうしているうちに、あっという間に大きくなり徐々に足に筋力がつき生後1ヶ月ほどで他のヒナと遅れて普通に歩け止まり木につかまれるようになりました。

参考URL:
http://maglog.jp/inko/Article284057.html
ichi06
質問者

お礼

丁寧なご回答を有り難うございますm(_ _)m ペローシスの雛は初めてなので、ちゃんとできるかとても不安です・・・。 足をテーピングしたとき、下にまっすぐ伸びてしまい、後ろにしたり曲げたりすることができません。もっとも、怖々やってて足を曲げてやるとかしてないのですが、獣医さんも無理だったのでたぶん駄目なんでしょうね・・・。 まっすぐ下に伸びたままなので、雛を支える段差も高くなってしまい、巣箱に雛を戻すことができません。 私が仕事から帰ってから、次の朝までだけ、テーピングで固定して、昼間は矯正せずに親鳥に戻してます。 教えていただいたことを参考に何とか頑張ってみます。 早速今日、100均に行ってきます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オカメインコの雛 挿し餌や健康状態について

    オカメインコの雛 挿し餌や健康状態について オカメインコの雛 挿し餌や健康状態について 今月(3月14日頃)にオカメインコの雛(購入時:1ヶ月齢らしいです)を購入し、お世話を始めました。 挿し餌をやっていて、かい始めて1週間はジャージャーないて餌を比較的よく食べていたのですが、2~3日前くらいから急にぱったりとジャージャーなきをしなくなり、餌を給餌用のスポイトで差し出しても、よくて1~2回くらいしか食べてくれなくなりました。 現在は少し無理やりクチバシを開けてスポイトを差し入れてあげていますが、雛も嫌がって素直に食べてくれないので、やはり以前ほど食べさせる事はできません。 餌温度が冷めたら、挿し湯して温めなおしてはいるのですが、食いつきはあまり変化しませんでした。 仕方なく食べなかった分は、次の給餌まで器に入れて籠の中に入れて置き餌状態にしてあります。 下痢とかもしていないのですが、購入時に85gくらいあった体重が81g程度になりました。オカメインコの雛を飼育するのは初めてなので落鳥しないかと、不安で仕方がありません。 どうしたらよいのかアドバイスをいただきたいのです。 よろしくお願いします。 追伸 あと、ときどきあくびのような動作を何回も連続して繰り返すことがあります。 しばらくすると止まるのですが、これは体調不良でしょうか。 こちらも何か気をつけることなどがあれば、よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • オカメインコの雛 挿し餌や健康状態について

    オカメインコの雛 挿し餌や健康状態について 今月(3月14日頃)にオカメインコの雛(購入時:1ヶ月齢らしいです)を購入し、お世話を始めました。 挿し餌をやっていて、かい始めて1週間はジャージャーないて餌を比較的よく食べていたのですが、2~3日前くらいから急にぱったりとジャージャーなきをしなくなり、餌を給餌用のスポイトで差し出しても、よくて1~2回くらいしか食べてくれなくなりました。 現在は少し無理やりクチバシを開けてスポイトを差し入れてあげていますが、雛も嫌がって素直に食べてくれないので、やはり以前ほど食べさせる事はできません。 餌温度が冷めたら、挿し湯して温めなおしてはいるのですが、食いつきはあまり変化しませんでした。 仕方なく食べなかった分は、次の給餌まで器に入れて籠の中に入れて置き餌状態にしてあります。 今のところ、体重が減っているわけでもないですし、下痢とかもしていないのですが、オカメインコの雛を飼育するのは初めてなので落鳥しないかと、不安で仕方がありません。 どうしたらよいのかアドバイスをいただきたいのです。 よろしくお願いします。 追伸 あと、ときどきあくびのような動作を何回も連続して繰り返すことがあります。 しばらくすると止まるのですが、これは体調不良でしょうか。 こちらも何か気をつけることなどがあれば、よろしくお願いします。

  • セキセイインコのヒナと親鳥の関係が微妙です。

    セキセイインコのヒナと親鳥の関係が微妙です。 4月にヒナが生まれて、数日前に無事巣立ちをしたのですが、まだお父さんインコにエサをねだり、たまに口移しでもらっています。ところが、お父さんインコは多分、既に自分の子供だと思っていないのでしょう、その後でヒナの上にのっかろうとするのです。もちろんヒナはのられるのを嫌がって体を動かしますが。 更に微妙なのは、お父さんインコから口移しでもらったエサを更にお母さんインコに口移しで与えているのです。 セキセイはヒナを入れて5羽飼っていて、少し大きめのゲージに一緒に入れているのですが、ヒナと両親は別のゲージに入れた方がいいのでしょうか?このままだといずれは近親相姦?なんて心配してるのですが。 オカメインコも巣引きをしたことがあり、そちらも成鳥になってからも一緒に入れていますが、子供を無視して夫婦ラブラブなので全く問題ありません。 セキセイは要注意なのでしょうか?尤もそのお父さんインコは精力満々で、時々オカメインコにすら乗ろうとします。

  • セキセイインコ雛の腱はずれ

    生後3週間のセキセイインコの雛です。 家で孵化した雛です。 生まれつき腱はずれで、生後2週間の時に近くにある獣医に診てもらいました。 獣医が言ったのが、「奇形だから治らない。処分するかこのまま育てるか。どっちにしろ、まだ骨が柔らかいから今はなにもできないからまた10日後連れてきなさい」でした。 また、先日別の獣医(以前セキセイインコを診てもらった事があったので)に診てもらいました。足を固定はしてくれましたが、足の毛を巻き込みベットリとサージカルテープを巻き付けられました。おまけに、お尻のあたりまでテープがくっついていてフンが固まった状態になってました。次の日には足先が冷たくなっていて、あまりにも可哀想で足の固定を外しました。 今は、親鳥が子育てしてるため長時間 雛を親鳥から離せないのと近くに鳥専門の獣医がいないこともあり、治療は諦め足が不自由でも生活ができるようにしてあげようかと思ってます。同じ様な経験したことある人いますか?あと、腱はずれの子を飼われてるかた経験談やアドバイス頂けないでしょうか?

    • 締切済み
  • 発情期のオカメインコ♂の扱い方について

    オカメインコについて相談させてください。 今回は私ではなく、母が実家で飼っているオカメに関してなのですが、 カゴから出して遊ばせていると、その辺に置いてあるタバコの箱に 交尾行為をしてしまうらしく、母もどうしていいか困っています。 実家に来て、今回初めて春を迎える子です。発情期も初体験です。 果たしてそう言った行為をそのまま続けさせていいものなのか、 それとも対象物を取り上げてしまった方がいいのか、判りかねています。 インコの飼い方の本などを見ると、交尾行為を始めたらカゴに戻せ、 と書いてあったそうですが、その度にそうするのも可哀相ですし…。 何か良いアドバイスがありましたら、是非よろしくお願い致します。

  • オカメインコについて 教えてください!><

    昨日 オカメインコのヒナをかってきました。 生後3~4週間ほどだということでした。 今朝はじめて お湯であたためたむきあわを あげたんですが ほとんど食べず すごくおびえていて、下痢がひどいです。 それから、とさかを逆立てて ずっと ゆらゆら 左右に体をゆっくりとゆすっています。 この動きはいったいどういうことなんでしょうか それから、安心させるにはどうしたらいいんでしょう><

  • オカメインコをカゴへ入れると暴れます

    約2ヶ月程になるオカメインコを飼っています。 現在、雛の時から使用していたプラケースで飼育しているのですが、 そろそろ昼間ぐらいはカゴへ移した方が良いかなと思い、カゴへ移してみました。 すると、カゴへ入れるやいなや、金網を登り始めてしまい…。 カゴの天井隅まで登ったところ、隙間に口ばしか舌を挟んだのか、「ピーッ!」と叫び、カゴ内を暴れてしまいました。 驚いてすぐに出しましたが、ケガはしていなかったようです。 それ以降、今度こそケガをするかもしれないと思ってしまい、カゴへ入れることが出来ません。 今、ほぼ放し飼いのような状態です。その為に、カゴ内で出せ出せと金網を登るのかもしれません。 放し飼いをプラケースで卒業させ、それからカゴに移したほうが良いのでしょうか? ご意見お願いします。

  • インコの体格と種類について教えてください

    ウチでは セキセイインコ2羽と オカメインコ1羽を 飼育しています(^_^)! セキセイは ある程度の大きさ(標準) ぐらいに育ちました! オカメインコは 生後1ヶ月ほどですが 今までセキセイの雛 しか見た事が無かった ので、オカメの雛でも 大きく感じるのですが、ペットショップ でオカメの成鳥を見た際 とても大きく感じました。 それと比べると ウチのオカメ(パール君) はとても小さく 見えてしまいます(;_;) 品種はパールパイドで 1月下旬の生まれです。 自分的には ガッツリ大きく テールを長く 育てたいのですが、 これからまだ 体つきは大きく なってくれるのでしょうか?(焦) 食事はしっかり 4食 (液体カルシウム、粟を粉にした物、皮剥き粟玉、さ湯) を程よくまぜて 挿し餌しています。 どの時間帯も 良くたべてくれています 健康面では 病気も以上もなく とても元気いっぱいです。 ただネットや ショップで見ると やはりウチの子が 小さく見えて気になります、立派に育って欲しいです... ! 色の品種にも 体格の差が 出るのか気になります。 食事の改良とか 親鳥の遺伝なのか わかりません!笑))) ちなみに餌の作り方は ショップで与えていた 通り作っています。 まだまだ 大きく大きく 育って欲しいです!! あと、品種は 購入時にパールパイド と説明されたのですが コレは本当に パールパイドなのでしょうか?? 経験の有る方や 分かる方など 皆さんの意見をください

    • 締切済み
  • インコのカキカキ

    こんにちは。うちのセキセイインコ2羽の話です。 生後2か月半と、6~7才のインコを飼っていますが、2羽ともカキカキさせてくれません。 6才の子は手乗りだけど、体に触ると、キキキと威嚇して来ます。 この子に関しては諦めていますが。。。 (あまりかまってやらなかった時期にやさぐれてしまった) でももう一羽のヒナのほうも、嫌がってトコトコ走って逃げてしまいます。 背中は触れてもOKですが、ほっぺは嫌なようです。 ヒナもカキカキのきっかけが分からないし、もう少し小さい時から、嫌がっていたので、成功した試しがないです。 まだカキカキが気持ちいいのを教えられる月齢でしょうか? 今日初めて自分で棒にほっぺをこすってカキカキしているのを見ました。 が、人間の手はダメでした(T.T。) みなさんはどうやってカキカキさせてくれたんですか? カキカキしてあげたいです。 ちなみにヒナの方もあんまり懐かず、自分の遊び中心なので、私一人で空回り状態です。 毎日遊んでやる事が必至と思っているので頑張って放鳥時間を作っていますが、なかなか懐きません。 (一羽やさぐれ鳥を作ってしまったので) ちなみにヒナは羽も切っているのでいきなり遠くに行かなくなりました。 でも放つと、口と足でがんばって高みを目指して一目散です(ーー;) 篭からもなかなか出てきません。 6才の方はそこそこは懐いていますが、噛み癖がひどくて、彼女の御機嫌次第です。 (女王様なので) しかも6才はヒナが大嫌いなので、別々に放鳥しています。 篭も別々です(お互い見えないようにはしています)。 インコたちと仲良くなりたいのですが、うまくいきません。 2か月くらいだと一人で遊びたい時期なのでしょうか? インコと仲良くなれる時期って成鳥してからですか? 教えて下さい。 それと、ヒナの方は口の中をしょっちゅうブチブチいわしています。 人間で言う歯ぎしりみたいな感じです。 これは何でしょうか? よろしくお願いします。

  • オカメインコの成鳥期

    お世話になります。 我が家でオカメインコを買っているのですが、一昨年12月に生まれたオスと、ショップから購入したメス(おそらく2~3歳?)を一緒のカゴに入れていました。 ある日メスが卵を産み始め、巣箱の代わりにと箱を入れてその箱のフタで外からあまり見えないよう目隠しをしています。現在は卵も5個になり、2羽でせっせと温めているのですが・・・ここで疑問です。 オカメインコは成鳥になるまでに1年半~2年ほどかかると思っていたのですが、オスのオカメはまだ1歳と1ヶ月です。 2羽が交尾をしているところは見たことがありません。仲は悪くはないのですが、特に良いというわけでもありません。オスはまだ背中と尾にシマシマ模様の羽が残っているくらいです。 この卵が有精卵という可能性は、オスの年齢からしてあり得るのでしょうか? オスはかなり育児(?)に積極的で、時々自ら抱卵を代わったり、放鳥タイムの際にメスが卵を放置して外で遊んでいると自らカゴに戻って代わりに温めていますが、メスをカゴに戻すと「育児放棄してどこに遊びに行ってたんだ!?」と怒っているようにカゴの中でメスを追いかけます。メスが卵の上に座るとすぐにやめますが。 よろしくお願いいたします。