• ベストアンサー

月給25万では

月給25万て、ボーナスが年2回(各1か月分)だと、年収300万いかないんですね? ボーナスが同じ割合でも、月30万だと年収400万弱になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

みなさんの回答とpandapanyoさんの質問の 内容からしてpandapanyoさんの年収の定義は 手取りだと思っているのでしょうね。 年収ってなんだかんだ引かれる前の総支給額 を言うんです。 だって、財形で月10万引かれる人、会社の 団体保険に加入して毎月保険料を引かれる人 など、手取りでは全然解りませんよ。 だから一般的に年収というのは手取りなんか どうだっていいんです。総支給額をいうんで す。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

月25万の場合: \250,000*12ヶ月で\3,000,000。それにボーナス\250,000*年2回で合計\3,500,000。 月給が300,000の場合: 300,000*12ヶ月=\3,600,000で年2回(各1ヶ月)で\600,000を加えると\4,200,000。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

1年間に14ヶ月分支給だから350万にならない? 額面25万では手取りは300万切るかも知れませんが。 (控除が色々あればね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 月給制とボーナス制ではどちらが年金に有利ですか?

    例えば、年収510万ぐらいだとします。 ・年1回のボーナス制:月給12*30万 賞与5*30万 ・月給制: 月給12*42万 で貰う場合、どちらが年金に有利なのでしょうか? 残業は4~6月にした方が特などを聞いておりますので 月給制の方がなんとなく有利に感じています。

  • ボーナスあり。でも月給から引かれています。

    今年の3月までパートとして会社に勤めていました。4月からは契約社員として親会社で働いて欲しいと言われています。親会社と言っても、属託先で働いているので、実際名義が変わるだけのことです。 先日、親会社の方が契約書を持ってきましたが、給料はパートの時給を月給に換算したものでした。それはともかく、その月給から年二回のボーナスを支払うための金額が引かれていました。ボーナスは月給1月分です。12回分の月給から2回の月給が引かれ、それを12等分したものが月給になっているのです。これでは今までもらっていた月の給料よりも手取りが少なくなってしまいます。それを会社に言うと、「月給を高くしてボーナスなしでも、ボーナスありで月給を低くしてもいい」と言われました。なにか納得いかないので契約するかはまだ決めていませんが、これってボーナスって言って良いんでしょうか? 回答、よろしくお願いいたします。

  • 月給制から年俸制へ

    夫の会社が、業績を理由に4月から月給制だったのを年俸制に変えるそうです。 年2回ほど見直しはあるそうですが、いったい月いくらもらえるのか不安です。もし、今までの月給より、年俸÷12ヶ月分が少なかったら会社に不服を言えるのでしょうか? ボーナスがなくなるので普通に考えれば増えるのが当然ですよね? 急激に給料が減ることは雇用的に問題はないのでしょうか?

  • 給料、400万ならボーナス、月給の比率はどうするの

    給料、400万ならボーナス、月給の比率はどうするのが良いですか? もし、年収が400万で、内訳を、月給と、ボーナス年二回を、自由に決めれるなら、ボーナスが多い方が、税制上、得なのでしょうか?一般的にはボーナスに傾斜かけた方が有利なような気がしますが、逆に月給に傾斜をかけた方が有利なこともあるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ボーナスが多い会社と月給が多い会社、どっちがお得?

    同じ年収でもボーナスの割合が違う場合どちらが手取りは多くなりますか? 例えば Aさん 月給20万×12 ボーナス180万×2 計600万 Bさん 月給50万×12 ボーナスなし    計600万 の場合ですとどちらの手取りが多くなるのでしょうか? どちらも年齢や家庭条件は同じとします。 大体で結構ですのでお願いします。

  • 住宅ローンの返済に有利なのは月給制でしょうか?

    例えば、年収510万ぐらいだとします。 ・年1回のボーナス制:月給12*30万 賞与5*30万 ・月給制: 月給12*42万 で貰う場合、早く返済できる月給制の方が返済額は少なく済むと思いますが、実際の所どうなのでしょうか? 住宅ローンのボーナス払いは特に利息に関して特典はないのでしょうか?

  • 年収と月給の違い

    就職活動をしていて内定を頂いたA社に、希望年収を聞かれたので、前職以上頂ければと答えたました。 前職の給料は月給制で、今回内定を頂いた会社は年収を17回で割るらしく(月給×12ヶ月、賞与2×2で4ヶ月、業績賞与1ヶ月)で前職と同等年収額になるのですが、月の給料が低すぎてどうしたらいいのか悩んでいます。 これはどうゆうことなのでしょうか?

  • ボーナス付き年棒月給???

    転職の際、希望金額を年俸で言ってしまった外資出身の友人。 希望年俸=12ヶ月+ボーナス月分の計算に基づく月給制で会社から提示されたらしいのですが、年度の途中から入社して、年2回の内の1回目のボーナスはもらえないから、最初の年は実際年俸の額には、達しないってことですよね? また、ボーナスというのは、査定や会社の経営状況で変わるものなんですよね? 額が補償されてないので、希望年俸に達しないリスクが多々あるということですよねぇ? 私も年俸でお給料を頂いている身(ボーナスなし)なので、友人に答えることができませんでした。 今さら恥ずかしいような質問でここに来てしまいました。 よろしくお願いします。

  • 2年目、月給41万円

    2年目、月給41万円 私は現場監督をしている2年目ですが、残業時間90時間/月で、 基本給23万円 手当9万円 休日出勤9万円 で41万円/月です。 ボーナスは年で3.5か月ぐらいです。 これを友達に言うと 「多すぎるでしょ~普通の2年目は22万円/月ぐらいやで」 と言われました。 僕の月給は多いですか? 世間一般はどのくらいですか?

  • 月給の定義

    月給の定義についてご質問させて頂きます。 年収とは所得税や社会保険料などその他の税金を差し引く前の手取りではない12ヶ月分の賃金と認識していますが、月給も同じで税金を差し引く前の手取りではない賃金という認識で間違いないでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう