• ベストアンサー

特殊算

算数で特殊算をやってます。自分はもう中年で、XやYを使えば簡単にできるのに>< と思いつつ、半ば楽しんでます。今になって、特殊算って(算数)っておもしろいなと思っています。 別に解く方法を知っているから楽しいのかもしれませんが。 ところで、算数や数学の得意な人は、いつくらいからおもしろいって感じましたか? 子供達が早く「楽しさ」に気づく方法ってないんでしょうか?

  • kino
  • お礼率75% (175/231)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2

私は特に幾何の問題を考えるのが好きでしたね 後は“比”でしょうか 5%と10%の食塩水を混ぜたら、8%の食塩水500gできました みたいなもんだいなら 5%の食塩水の重量:10%の食塩水の重量=(10-8):(8-5) だから、200gと300gだとか 私は、暗記数学みたいなものが流行っている現在では 数学的思考を必要としているのはむしろ算数だと思います。連立方程式は便利だと思いますが、どうしても機械的に式を作って機械的に解くような気がして… まあ、これは私の考えなんですが

kino
質問者

お礼

便利ですよね、方程式や連立方程式。 こういう特殊算って、考えてると、特殊でないような気がしてきて質問してみました。 どっちが特殊なのか… ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

50代後半ですが・・ 鶴亀算、旅人算、流水算、時計算、並木算・・・ 知ってます。 とっても辛い思い出と共に・・・ 小学校の頃、とっても、得意でした。計算の方法を目ざとく見つける頭の体操  しかし、中学校のとき、初めて未知数やそれを使って方程式を作ることを学び始めたとき、「そんな難しいことをしなくても、鶴亀算で解けるじゃないか」と、馬鹿にしてました。  そのため、鶴と亀に鼎が加わったとたんに、行き詰った。鶴亀算の限界に気がついたときは、皆ははるか先を歩いている。  数学を追いつくためにその後数年間はとっても苦しみました。  現在の私立中学校の入試問題、まさしくこの鶴亀算の世界ですね。未知数や方程式を知らないから、それを使わずに解く。でも、これって断じて数学ではない。パズルの一種だと思う。  今思うと、あの訓練は幾何学を学ぶときには、とっても役に立ったのでしょう。幾何は確かにひらめきが必要。  ですが、今子供たちを指導する立場になって、子供に鶴亀算を教えるのは、やはり弊害が多いと思ってます。それよりも、できるだけ早く方程式を教えたほうがよいのではないかと。未知数をおいて、それを使って難題を解く・・その方がずっと楽しい。  しょせん、パズルはパズル・・・でしかない。

kino
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに「遊び」のような気がします。いい大人がやってるから楽しいような気がするんですが。 苦しい思い出を語らせてしまい申し訳ないです。

関連するQ&A

  • 算数(数学)が得意な方教えてください!

    こんばんは。 算数(数学)が得意と言う方にお聞きしたいことがあります。 算数が得意な方は小さい頃から振り返ると、どのような経緯で 算数がすき、あるいは算数が得意になっていくのでしょうか? 私自身は全く数学が苦手で検討もつきません。 たとえば「小さな頃公文をやっていて先取り学習できていて、学校でも算数は得意だったことに始まり、数学に強くなったとか」 あえて、何かきっかけのようなものはこれだったという事を挙げるとすれば、どういったことなのでしょうか?「小さい頃からパズルが大好きで」など、具体的にきっかけとなったと思われることを教えて欲しいのです。 というのも、子供が算数が得意になればなと思っていて小さい頃からできることがあればやってみたいのです。 公文式もいいかなと思っている所ですが自分もやっていましたが全然だめなので(あくまで私の場合ですが)公文を子供にやらせることについても悩んでいます。(他にもっと良いことがあればそちらにしたい) 数学得意の方ぜひ教えてください。

  • 数学について教えてください

    x-y=1/(x+y)の場合、x^2-y^2を簡単にしたものを答えなさい。 の答えがどうしても分からないので数学得意な人教えてください。よろしくお願いします。

  • 連立方程式解き方教えて下さい!

    畑中敦子の数的処理の基本編序章、算数、数学の基本編の練習問題でわからないものがあります! 連立方程式 2.5x+1.2y=-12 -3/8x+3/5y=-1/2 正解 x=-4 y=-5/3 どうしてもxが4になりません!! 私のやりかただとx=-44/13になってしまいます。。 詳しく解消方法を教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • クーン・タッカー条件の利用

    クーン・タッカー条件を使ってf(x、y)=3x^2-6xy+5y^2-8y+5の極小点をもとめよ。また、 制約:4x+y>=10 :5x-2y>=20 とする。 です!数学の課題です。数学が得意な方協力お願いします。

  • 微分

    微分の課題に取り組んでるのですが、行き詰まってしまい、果たしてこれでいいのか?と悩んでいます。 教えて頂けると助かります。 以下3問、微分するのですが、答えがこれでいいのか不安です。 1)y=(2x+3)/(x^2+1)を微分して、 これが、y\'=-2(2x^2+3x-1)/(x^2+1)^2まで計算できたのですが、これで終わって良いのでしょうか? 2)y=1/(1+cosx)を微分するのですが、これも y\'=sinx/(1+cosx)^2までで止まってしまいます。 3)y=√1+x^2 を微分(ルートの中は1+x^2です) 初歩的な問題でお恥ずかしいのですが、参考書等を見て自分なり考えてもなかなか解けません。周りに数学得意な人もいなく困ってます。宜しくお願いします。

  • 算数や数学が好きになったきっかけは何?

    小・中学校の時は、私も含めて周りには算数や数学が苦手、嫌いという人が多かったように思います。 ですが中には、“好き・得意”という人もいます。 嫌いだったけど、好きになったという人もいるかも知れません。 そこで、算数や数学が好きだった人に、それはどういうきっかけで好きになったのですか?

  • 数学 多変数関数の極値 (場合わけ )

    f(x,y)=x^2+axy^2+3bxy の極大値と極小値を求めなさい! これが解けるような数学の得意な人いたら至急よろしくお願いします。

  • 教えてください 数学解き方

    こんにちは。 先ほども別の問題を質問させていただいたのですが、 (ありがとうございました) また分からないものがあります。 【問題】 3x+y=6を満たすx、yについて、 xy+9の最大の値を求めなさい。 【答え】 12 解き方がわかりません。 数学は得意な方だったのですが、長く離れて全く分からなくなってしまい、落ち込んでいます。 高校の教科書はとってあるのですが、どの章を開いたら良いかわからない状態です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 数学の質問なのですが、わからず困っています

    関数y=eの|x|乗(y=e|x|)について、点x=0において、微分係数が存在するか、もし存在するとしたらその値はいくつか、数学が得意な方でわかる人がいらっしゃいましたら教えてください!!

  • 数学オリンピックの問題

    中学2年の子供からの質問で、答えられませんでしたので、分かる方いましたら、お願いします。 次の2つの方程式をともに満たす自然数x、y、zを求めなさい 3x+8yーz=27 6x-3y+z=33 3つの文字なので式が3つであれば簡単なのかな?と思いますが 式は2つだけなので、いろいろ考えましたが、答えにたどり着けませんでした。数学の得意な方、お願い致します。