• ベストアンサー

恋愛結婚が9割以上で、一緒に人生を歩みたいから結婚したのに何故「性格の不一致」で離婚するのですか?

こんにちは☆現実が分かっていない、甘ちゃん的、おバカ質問ですみませんが・・・・ 1、「恋愛結婚」が9割以上で、、、、一緒に生活したい、人生を歩みたいから結婚したのに、 何故「性格の(または価値観の)不一致」(←最も多い離婚理由)で離婚するのですか? 付き合っている時(←短期間でもない筈ですよね?)に なんとなく、相手の性格面やものの考え方、嗜好、品性などが わかるはずですが。少しでも。 恋は盲目らしいですが、大人ですし、相手に対する違和感に 全く気づかないこともない筈だと思うのですが・・・・ 2、離婚件数は高い水準で横ばいか漸増しているのですか? 離婚は、やはり相手を見る目がなかった若い世代のカップルが多いですか? 3、「愛情→ひどい憎悪」へと180度転換していく過程の発端はなんですか?こういう変化が起こるのですね?不思議です。 一体全体、どういうきっかけから、愛しい筈の相手に対し幻滅、嫌悪の感情を覚えるようになるのですか? 4、結婚後にいろいろ相手の「素」が露見し、それを覚悟しなければならないというならば、 恋愛結婚であれ、見合い結婚であれ、政略結婚であれ、 余り関係ないということですか??!!!結婚はリスキーというならば!! すみません独身なのでよくわかりません☆今日は有給です☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.10

こんにちは。40代前半既婚女性です。 似たような質問に答えています。 NO.4です。 参考までにご覧ください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4668677.html また、結婚前に感じている 小さい懸念は、「結婚すれば変わる」とか 「結婚すればなんとかなる」「私が変えてみせる」などという 判断でもって、結婚へとGOしてしまうことも、一つの理由です。 結婚前の懸念は、変化することなく ますますそれが大きな問題へと変化していくのが定番ですが それは「結婚したからその法則に気がつく」のであって 未経験だとそれがわかりません。 「私が変えてみせる」と思うのも、若さゆえの傲慢でしかないのです。 人は変えられません。 その人自らが変わろうと動き出さない限り。 その法則に気がつくのも、結婚生活という 実践を始めてからです。 何故恋人時代に気がつかないかと言うと 恋人として会うのと 生活を共にするのとでは。全く違うからです。 それも結婚して初めて解ることが多いのです。 また結婚した途端 相手の親族の態度が豹変することもあります。 「花嫁は式が終れば、ただの嫁」 これは私が作った川柳です。 式当日までは 神聖この上ないものとして 「花嫁様」「お嬢様」と式場のスタッフ 新郎親族、彼の親から ちやほやちやほや、ちやほやちやほや 「この義父さん、義母さんとなら嫁姑なんてなさそう。 きっとうまくいく。」 彼も「大丈夫。俺の親父お袋に限って、嫁いびりなどする人ではない。 それは息子の俺が一番よく知っている!」と胸を張る。 しかし式が終って 花嫁衣裳を脱いだ途端 「ただの嫁」に一気に降格。 一族のヒエラルキーの最底辺に置かれます。 「一番の新参者」として人権を奪われ 発言する事も禁止です。 それを夫に訴えても 「若い君が我慢しないと」 「うまくやってくれ」と妻にのみ変革を求める。 ちやほやはなくなり、こき使い 嫁は家畜以下、ただで使わないと損!とばかりの態度。 嫌味や意地悪に泣いて 夫に訴えても「気にするな」「聞き流せ」 しまいに「俺の親がそんなことをするはずが無い」 「聞き間違い」「気のせい」「お前の考えすぎ」と 妻を耳の病気、頭の病気に仕立て上げ 証拠にしようと レコーダーに義親の発言を録音して聞かせても 「親の声ではない」「そこまでするなんて、お前の人格おかしい」 全世界の人間が 私の敵になっても、この人だけは 私の味方であろうと そう信じて結婚した 夫が妻が、 自分の親側につき、私の味方をするどころか 敵側と結託しておとしめようとする。 全世界が敵でも味方になると 約束したあの相手が・・・・ 「裏切り行為」 信じていれば信じているほど その裏切りは許しがたいのです。 それで愛情から憎悪になります。 しかし愛情や憎悪という感情を持っているうちは まだいいのです。 そう憎悪だけでもまだいいのです。 愛も憎もない感情 「無関心」 これが究極の夫婦の破綻の結果です。 相手が死のうが生きようが どこにいようが帰ってこようが来なかろうが 空気以下。無生物。 一切の感情が動かされる事が無い これが本当の不毛な結婚生活の末路です。 幻滅や憎悪の感情だって 感じたり持ち続けるのには 大変なエネルギーが必要なんです。 そのエネルギーさえ この夫、この妻に持つことすら 惜しい。 そうなると「無関心」になり 道を歩く通りすがりの人間。 道に立つ電柱になります。 家庭内別居 仮面夫婦 相手に期待し、信頼し 味方だと思うから 裏切られたり、嘘をつかれたら 怒り狂い、泣き叫び、憎くて殺したいとすら思うのです。 期待しなければよい 味方と思わないほうがいい 無関係だと思えば腹も立たないし 自分が怒ったり泣いたり疲れることをしなくて 楽なのです。 要は自分の精神を守るためのシステムです。 そういうふうに変化していく 「夫婦」もあるのです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4668677.html
hehen87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ なるほど実際に結婚してみないと分からないでしょうね。 「今日日90パーセント以上恋愛結婚で、短くない期間付きあい愛し合っていた男女が、、、一緒にいたいから結婚したはずの男女が、、、何故、性格が合わなくて離婚するのか」(実はネタ元はどこかのHPですが)。。これは自分の中で、以前からのひどい矛盾的テーマでした。 まあ、愛情さえあれば(相方の巨額借金や病的な浮気性などを除けば)、性格的なものは、許せるし、許してもらえる、愛し/愛されているならつぶしがきき、何とか結婚生活を楽しくやっていけるものだと、何も知らない自分は安易に考えていました。 >「無関心」これが究極の夫婦の破綻の結果です。 他者への無関心、無視ほど強烈な批判はないですね。 >妻にのみ変革を求める。 これも我慢がならないですね。この点少々自分にも経験があります。 リンクURLは参考になりました。こちらの方の質問は鋭いですね。過去の質問集を読んでいれば、自分が質問しなくてすみますね☆

その他の回答 (10)

  • am2007
  • ベストアンサー率51% (132/254)
回答No.11

>1、「恋愛結婚」が9割以上で、、、、一緒に生活したい、人生を歩みたいから結婚したのに、 >何故「性格の(または価値観の)不一致」(←最も多い離婚理由)で離婚するのですか? あなたのこれまでの生活環境をひとつの空間(A)とします。 将来、結婚するであろう相方の生活環境を空間(B)とします。 この違う空間の(A)と(B)を半分ほど重ね合わせます。 そして、(A)と(B)が重なった部分が、お互いが独身時代に知りえた生活環境(C)とします。 (ここまでを絵にしてみてください。よく理解できると思います。) (A)という生活環境でhehen87さんが育まれました。   でも、あなたは、(C)以外を相方に見せませんでした。 (B)という生活環境で相方が育まれました。   でも、相方は、(C)以外をあなたに見せませんでした。 (C)という生活環境であなたと相方は育まれ、二人は将来を誓い合いました。 やがて、二人は入籍し、生活を共にしました。 でも、いくら仲がいいといっても、あくまでも、この(C)という空間での出来事です。 そこで、始めてお互いが(C)以外の空間があることを認識しました。 つまり、空間(A)には、あなたの家族や友人・親戚などの影響があります。 また、空間(B)には、相方の家族や友人・親戚などの影響が多々あります。 そのお互いの全体像が理解できたときは、結婚後、数年経っていたということです。 可能ならば、結婚前に、お互いのご家族(親しい親戚等)と面識を持ち、ご両親の考え方などを知ることが間違いが少なかったかも知れません。でも、現実は、「結婚するのは二人だから…」、「親がどうあれ二人がうまくやれば…」、「自分たちが云々…」と親の意思に背いて入籍される方が多いように思います。 >3、「愛情→ひどい憎悪」へと180度転換していく過程の発端はなんですか? >一体全体、どういうきっかけから、愛しい筈の相手に対し幻滅、嫌悪の感情を覚えるようになるのですか? 考えられる要因をいくつか書き出してみました。 1.価値観の相違:性格の相違とも生活環境の相違とも言えるかも。   ・上に書きましたが、生活環境が同じで性格が同じという二人は、ありえません。    違っていて当たり前の価値観に「もう合わせるのが嫌になった」のが現実では?   ・結婚後、時間の経過とともに各自が自己主張を始める。    自己主張:歩き方、箸の持ち方、食べ方、トイレの使い方、挨拶の仕方などライフスタイルの違い。   ・気に障ることが度重なって、子供の成長(妊娠、出生、就学、進学、就職など)にあわせて勃発。 2.女の色気、男の色気:女(男)が女(男)でなくなること。   ・妻(夫)としての夫(妻)に対する思いやり、気遣いなど。   ・お互い独身時代には、化粧に、服に、靴に、身だしなみなどに気を使っていた。   ・今は、化粧はせず、服はだらしなく、靴は汚れっぱなし、女(男)としてみれなくなった。   ・知らず知らずのうちにエスカレートして、これが女(男)かという格好(意識)をしている。   ・勿論、個人差はあるけれども、そういう嫌な部分の積み重ねが招いた結果かも知れない。 3.セックスの相性やその考え方など。   ・性の不一致(しぐさや癖など)とでもいうのだろうか。セックスレスが増えている。    性の不一致はお互いの努力で直るが、浮気性というのは死んでも直らないという。 4.金銭トラブル、身体的暴力、病気など、そして、これらがいくつか絡み合った事例。   ・友人、知人、前恋人などからの借金、結婚後、借金があったという話はよく聞く。    結婚前から借金はあったが、彼(彼女)が隠していたので分からなかった。   ・上記の1.2.3.4.また、その他をキッカケとして勃発。   ・結婚前から病気だったが、何とかなるだろうということで結婚した。    結婚してから、婚姻を継続するのが困難な病にかかった。   重複する部分があると思います。 うまくまとめられませんでしたが、参考になればと思います。

hehen87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました☆

  • atomumu
  • ベストアンサー率9% (10/107)
回答No.9

恋愛してる段階ではわからないこと結構あると思いますよ。 やっぱりお互いカッコつけてる部分があるし、毎日一緒に生活 してたらカッコもつけれなくなってきます。 そんな時に アレ?って思うんだと。。。そういう事の積み重ねですかね。 特に相手の親兄弟、親戚などは付き合ってる時はたまに会う 位ですが結婚してみたら嫌でも関わりを持つしアレレの連続です。 私も旦那と結婚前から3年ほど同棲してましたので旦那に関しては 特に問題もなく今も過ごしていますが、やっぱり旦那のバックに いらっしゃる方々には今でもウンザリする事はありますよ。 結婚してみないとわからないです。ほんと。 どんな問題があってもこの人となら一緒に乗り越えようと頑張れると 思った相手だったらうまくいくんじゃないでしょうか。

hehen87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました☆ >結婚してみないとわからないです。ほんと。 結婚はばくちっぽくて怖いですね。

  • carmen-
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

こんばんは うちの父方の祖父は3回結婚しており、死に際に「俺は三回も結婚したけど相手が代わっただけで結婚生活はナンも変わらなかった」といっていたのを思い出します。 母方の祖父は、結婚は男の責任といいます。 恋愛気分で「幸せになろーね☆」のノリでするものではないようです。 女の人は男と子供のサポートにまわり、裏役に徹し、決して表舞台に出てきてはならないっていいます。 4番の質問・・・真理かも。

hehen87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました☆ >恋愛気分で「幸せになろーね☆」のノリでするものではないようです。 女の人は男と子供のサポートにまわり、裏役に徹し、決して表舞台に出てきてはならないっていいます。 そうかもしれませんね。

noname#107814
noname#107814
回答No.7

こんにちは。ご質問の件、考えてみました。 1について 結婚意識調査か何かのデータで、結婚する人はほぼ半数近くが出逢って2年以内に結婚していました。(ちゃんと結婚式を挙げたとすれば、準備期間も考えて、出逢って1年と数ヶ月以内で結婚を決めたことになりますよね) 出逢って1年数ヶ月程度では、けっこう短期間という気もしますし、実際結婚してみたら見込み違いだったということも起こりやすいかもしれないと思います。 それくらいの期間じゃ、まだ「恋」のまっただ中ですから。 とくに若い人の場合、男女ともまだ見る目も経験も覚悟もないために、離婚に結びつきやすいんじゃないかと思います。 2について。 離婚率はここ数年ずっと減少していますよ。 今の人は結婚に対する意識が高くなっているぶん、結婚に失敗しそうな人ははじめから結婚しなくなったのかもしれませんね。 世代別では若い世代が多いのかな?という気がしますが、定かではありません。データで見ると結婚して5年以上10年未満のカップルが一番多いみたいです。 (ちょうど恋が冷めて、忍耐にも限界が来る時期なんでしょうね 苦笑) 3について。 これについては多種多様なケースがあると思いますし、一概には言えませんが、 健全に愛しあっていたカップルが憎み合うようになる場合は、コミュニケーション不全が根底にあるような気がします。 自分の気持ちや欲求は察して貰い、何も言わなくても満たして貰って当然と思う。 相手に対する努力は怠けがちになる。 険悪になることが怖いから本音が言えない。または、相手の正直な気持ちを受け止めることから逃げて、お茶をにごす。 そして、どちらかあるいは両方が安らぎを求めて浮気・不倫に走り、亀裂が決定的になる。こんなかんじじゃないでしょうか。 4について 自分のことをよく分かっておくと、リスキーな相手も避けられるようになります。 自分の反応とか考え方のクセを把握した上で、どういう家庭を作りたくてどういう相手がベストなのかを判断することができれば、結婚に失敗しないかもしれませんね。 ただ、失敗を通してしか学べないこともあると思いますし、失敗は悪いばかりじゃないと思いますけど。

hehen87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました☆ >自分の気持ちや欲求は察して貰い、何も言わなくても満たして貰って当然と思う。 相手にのみ努力や誠意を求めていることに気づいていない人間と結婚してしまったらあとあと厄介ですね。恋愛時分は相手にいろいろ求められたら、自分に大きな関心があり自分のことを思って言ってくれているんだなあ、、と少し甘美な気分さえ感じますが・・・・勘違いなんですね。 >自分の反応とか考え方のクセを把握した上で、どういう家庭を作りたくてどういう相手がベストなのかを判断することができれば、結婚に失敗しないかもしれませんね。 こういう判断力とかが備わるにはある程度人生経験とかがいりますね。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.6

離婚の理由はカップルそれぞれに色々あると思いますが、そもそも20代くらいで自分にぴったり合う相手を見付ける事のほうが難しいのではないかと思います。 40代くらいでいくつも恋愛を経験し、あるいは離婚を経験した方なら、次に相手を選ぶ時は失敗は少ないと思いますが、20代くらいでは、たとえ何年か付き合ったとしても、間違った相手を選んでしまう事も多いのではないかと思います。 それからもう一つ。 男女の恋は3年くらいしかもたない、という説があります。人間は他の動物と違って子供が未熟な状態で生まれてきますから、つがいで子育てをしなければならず、そのつがいになるために「恋」という概念が生まれた。しかし子育てという点では3年くらいすれば一段落するので、恋は3年くらいしかもたない、という説です。 独身でも経験がお有りかもしれませんが、恋というのはそのうち覚めるものですよね。その恋が覚めるまでの間に、夫婦で一緒に生きて行くための愛情、信頼関係、共通の夢などをはぐくめるかどうか、これが離婚してしまうかどうかの分かれ目ではないかと思います。

hehen87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました☆ >20代くらいでは、たとえ何年か付き合ったとしても、間違った相手を選んでしまう事も多いのではないかと思います。 同感です。もはや若い頃の結婚は賭けですね。

noname#171468
noname#171468
回答No.5

机上の空論です、人には添ってみよ、馬に乗ってみよです。 現実生活をして初めて分かる事です、第一価値観など生きて行く年数でも角度は変わります、人生何でもある、何でも起きるそれが人生です。  お互いを思いやる労り、謙虚さを忘れるから亀裂になるだけです、元は他人です。  お互い様で良いではないか、相手の存在を持つ規範意識が薄れる自己主張を言い張れば喧嘩です。  これが意思の疎通が出来ない、コミニケーションの関係要因は不成立です。  これが離婚と言う2文字で離別をするプロセスです。  後人格に問題ある事例もあるので、蓋を開けない限り性分は出ないし出さないこれが理性です。  理性を削ぎ落とす事が本来のその人の人格です、人格障害と言うDVも要因になるんですが、全て完璧な人格を持つ健常者もいない、境界性人格障害(自己愛強いナスシシスト)も居ます。  日常生活は何もありませんけど、生まれた養育環境など親を見れば子が分かる子を見れば親が分かる言葉もあります、その家族を冷静に見る客観視出来るかです。  人格を見抜く心理面も必要です。結婚相手には素性を何処まで見抜くかに尽きます。

hehen87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました☆

  • saruhappy
  • ベストアンサー率27% (74/268)
回答No.4

ぼうや あせるんじゃない 結婚して10年もたてば自然に分かる それまで のお楽しみさ

hehen87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 10年辛抱ですか! 微妙なところ、もっと詳しく教えて下さい!

回答No.3

30代、バツイチ女性です。 1、恋愛結婚:性格の不一致で離婚?付き合っている時わかるはず。 「性格の不一致」とは大義名分です。離婚する理由は沢山あります。「一緒にやっていける」部分と「どうしても理解できない部分」の総合が後者が傾くと「離婚」という選択肢が出てくるのだと思います。また、結婚は当事者同士だけではありません。家と家のつながりなので、結婚してみないとわからないことも沢山あります。ただ、同じような環境の家同士なら違和感は少ないこともあります。 2、離婚数は漸増?若い世代のカップルが多いですか? 離婚数は増加していると思います。女性が仕事を持っていると離婚後の生活を心配することもなく離婚に踏み切れます。また、相手を見る目がないから離婚率が高いのではなく、若い世代の方が仕事を持っている確立が高く離婚のハードルが低いのだろうと思います。 3、ひどい憎悪へ転換していく過程の発端はなんですか? これは10カップル10色の理由からです。ここで一つのケースを紹介しても、それは見本に過ぎず、離婚する数の倍数だけ理由はあるので、ここで簡単に述べることはできないと思います。お互いに憎悪しあうまで一緒にいて離婚するカップルもあれば、片方だけが憎悪している場合もあり、憎悪はないカップルもいます。ちなみに、私の時はお互い憎悪まではありませんでした。 4、恋愛・見合い・政略、いずれも結婚後の露見を覚悟すべき? どれでも一緒だと思います。恋愛はある程度見やすいとは思いますが、やはり一緒に生活するのとしないのでは雲泥の差があります。生活習慣から考え方まで、細かい部分までよく見えるようになります。似ている2人だったり、余り気にならない程度なら違和感は少ないかもしれませんが、違和感がある場合、そのから2人がどの程度まで歩み寄ったり、許容できるのか、その繰り返しです。そんな精神合宿のような生活を支えるのが、お互いへの感謝や思いやりです。どんな形でスターとした生活でも、それは変わらないと思います。

hehen87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ なるほど実際に結婚してみないと分からないかもしれませんね! 「今日日90パーセント以上恋愛結婚で、短くない期間付きあい愛し合っていた男女が、、、一緒にいたいから結婚したはずの男女が、、、何故、性格が合わなくて離婚するのか」(実はネタ元はどこかのHPですが)。。これはひどい矛盾で、自分は以前から疑問を感じていました。が、なんとなくちょっとだけですが分かったかもしれません。。。。>結婚は当事者同士だけではありません。家と家のつながりなので、結婚してみないとわからないことも沢山あります。 結婚は結局二人だけがすることなのだから、相手の親や親戚とは深くかかわらなかったらいいのでは~??などと自分は安易に考えていました。自分はきっと何もまだわかっていないのだと思います。

  • rinarine
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.2

理由は本当に様々でしょうから、一部のパターンをいくつか・・。 ・ちょっとのだらしなさ、甘さが見えたとしても、恋は盲目状態のときは「かわいい」ですが、結婚し、安心したとたん出てきた本性がとんでもなかった場合。 (残念ながら付き合いではわからない、結婚という形を取ってはじめてわかる本性もあるんです。ある意味博打?) ・どちらか、もしくは両方が、「結婚の幸せ」を勘違いしていたとき。しかも結婚生活を始めてみて、初めて気づく。 (パートナーが男女ではなく、夫婦になってしまい性的につまらなくなる。結婚は生活であるということがわかってない。) ・どちらか、もしくは両方が、家庭内の役割分担のどの部分もできないとき。(リストラされて再就職できない、家事・育児もできない、性格が荒んで暴言まで吐き出す。なんてパターンとか。) たとえば育児能力なんて予想不可能で、いくら子ども好きとか言ってても、子どもが生まれてみなければわからないので、これなんかも結婚してみなければわからない部分の一つだと思います。 結婚も就職と一緒で、向き不向きがあるんですよね。 勉強ができるからいい会社に就職できたけど、社会性がなくて仕事できない。があるように、恋愛能力が高いので結婚できたけど、結婚向きではない・・。みたいな。 それを、愛情・人情でなんとか続けてみようと努力してみるも、結婚は生活だから結局どうにもならない。なんてこともあります。 昔はそれを、一族でフォローしたり、嫁さんの壮絶な我慢で離婚の危機を回避してきのでしょうが、核家族・自由平等の現代ではどちらの機能も働かず、離婚が増えるってのもあると思います。 などなど、「経験して初めてわかった!」が原因の場合をいくつかあげてみました。 他のパターンもいっぱいあると思います。

hehen87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ >どちらか、もしくは両方が、「結婚の幸せ」を勘違いしていたとき。しかも結婚生活を始めてみて、初めて気づく。 なるほど実際に結婚してみないと分からないかもしれませんね! うちの父母はお金はないですが仲はいいので、 きっと、結婚している男女はみな幸福なんだろうなあと思っていました。 その幸せな関係がどのような経緯で崩れるのか、不思議な感じがしていました。 ※「今日日90パーセント以上恋愛結婚で、短くない期間付き合って愛し合っていた男女が、、、一緒にいたいから結婚したはずの男女が、、、何故、性格が合わなくて離婚するのか」。。これはひどい矛盾だと思いました。が、少しなんとなく分かったような気がします

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.1

中年の男性です。離婚はしていませんが、離婚を考えた瞬間のことを書きます。 1.結婚して付き合っていた時にない内面が、故郷、親などに影響された点が多いことに気づた時に、なぜか引いてしまう自分がいます。 2.相手を見る目がなかったというより、相手のいいところを忘れてしまうことじゃないかと思います。 3.可愛かった女性が、内面的に可愛くなくなるからです。 返事もしなくなる態度などに腹立たしく思うことなど・・・ 他人だと気を遣っていたけど、兄妹みたいになると相手を無視する態度に変わると可愛くなくなる瞬間です。 4.相手の素が露呈しても、お互いいいところを見る努力をしていれば乗り越えられます。夫婦は鏡ですから、相手のことばかり言えません。自分自身にも50%は原因があることを自覚しないといけないと思いますよ。 以上、夫婦でなくても人間関係のあり方がどうあるべきかを考えると答えがあると思います。上司部下など、やはり褒めてやらねば、相手は動かないという格言どおりです。「褒めて相手を認める」ことが重要なポイントだと思います。それからもうひとつアドバイスがあります。結婚を決意された瞬間、お互い「どうしてこの人と結婚するのか」を記録しておくといいと思います。

hehen87
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 「お互い」が努力しなければならないということですね。 ここのカテの離婚関係の質問を読んでいますと、ひどい相手だなあ、そもそもなんで二人は結婚したのかな?と思うことしきりですが(といっても先ほど数件ちらりと読んだだけですが)、やはりお互いが前向きに関係をよい方向に変えていこうとしないとだめみたいですね。 相手が短気で、離婚の意思がかたく、絶対翻意しそうにない場合は、覆水盆に返らずで、もういっかんの終りなんですね。。。私のまわりに離婚カップルが皆無なので、冷え切った夫婦仲というものがよくわかりませんでした。 的を得ていない文章をかいてしまっていますが、お礼というより独り言、雑感みたいになってしまいました。すみません☆

関連するQ&A

  • 性格が良くて結婚したのに性格の不一致で離婚する?

    性格面に惚れて結婚したのに性格の不一致で離婚するのは動機が嘘だったのか、ちゃんと性格を理解してなかったのか、どっちが多そう? 「何故今の彼と付き合ったの?」「嫁のどこに惚れたの? 」って聴かれた時に 「彼が大金持っているから好きなんです。あれが欲しいと言ったら数分後にはもう買ってくれている。これは快感」 「あの女の胸と尻がたまらない。常にもみしだいていたい。そこに射精をしたい。だから結婚した。」 こんなことを言う人はあまりいません。 ほとんどが 「性格が良かったからです。笑いのポイントも合うし。」「人としての中身が良かったから。」 このような性格が合うからという返答ばかり。 それは性格に惚れたと言ったほうが品がよく聞こえるし、「財産」「若さや肉体」よりも「性格」は変化しにくいので、金がなくなったから離婚や年老いたから離婚というようにすぐに離婚したりすることはないだろうと大勢が思っているからです。 しかし、画像にもあるように「弁護士に話した離婚理由」の第1位は男女共に性格の不一致が圧倒的です。ここ10年間その座をキープしています。 性格が良い、自分に合うという理由で結婚しておきながら、性格が悪い、自分に合わないと言って離婚する。こういう人が多いのは何故ですか? (1) 性格が良かったから結婚した、という発言は全て嘘であり、実際は金や肉体を目当てに結婚した。またはデキ婚であったことを隠すために性格が良かったから結婚したとか言っておいただけだった。その結果、性格が我慢ならなくなった。 (2) 性格が良いと思って結婚したが、実際は相手の性格の上辺しか見ておらず、相手を分かった気になっていただけだった。そのまま本性が分からないのに結婚し、本性を知ったら我慢ならなくなった。 性格がいいと言って結婚しておきながら、性格の不一致が理由で離婚するのって (1)の結婚の動機が嘘だったか (2)のちゃんと相手の性格分かってなかったかのどちらかしか無いと思いますが、どちらが多いと思いますか?

  • 本当に性格が合って結婚したの?なのに不一致で離婚?

    本当に性格面に惚れて結婚したのに性格の不一致で離婚することはあり得るのですか? 「何故今の彼と付き合ったの?」「嫁のどこに惚れたの? 」って聴かれた時に 「彼が大金持っているから好きなんです。あれが欲しいと言ったら数分後にはもう買ってくれている。これは快感」 「あの女の胸と尻がたまらない。常にもみしだいていたい。そこに射精をしたい。だから結婚した。」 こんなことを言う人はあまりいません。 ほとんどが 「性格が良かったからです。笑いのポイントも合うし。」 このような性格が合うからという返答ばかり。 その割には弁護士に話した離婚理由の第1位は男女共に性格の不一致が圧倒的です。ここ10年間その座をキープしています。 性格が良い、自分に合うという理由で結婚しておきながら、性格が悪い、自分に合わないと言って離婚する。こういう人が多いのは何故ですか? (1) 性格が良かったから結婚した、という発言は全て嘘であり、実際は金や肉体を目当てに結婚した。またはデキ婚であったことを隠すために性格が良かったから結婚したとか言っておいただけだった。その結果、性格が我慢ならなくなった。 (2) 性格が良いと思って結婚したが、実際は相手の性格の上辺しか見ておらず、相手を分かった気になっていただけだった。そのまま本性が分からないのに結婚し、本性を知ったら我慢ならなくなった。 性格がいいと言って結婚しておきながら、性格の不一致が理由で離婚するのって (1)の結婚の動機が嘘だったか (2)のちゃんと相手の性格分かってなかったかのどちらかしか無いと思いますが、どちらが多いと思いますか? 可能性をあげればいくらでも出てきますが、本質問では二者択一での回答をお願いいたします

  • 性格の不一致での離婚を防ぐには?

    少し前に私のまわりでは結婚ラッシュがありました。 なのに今は離婚ラッシュが起こっています。 そして私は未婚です。 私は性格の不一致で離婚に至ることを防ぎたいと思っています。そんなこと可能なのかどうか…?! 元々結婚にたいしては慎重な考えです。 まわりを見ていると、いい条件の人(稼ぎがいい・優しい・親もお金に困っていない)を紹介されても、結婚を躊躇して いる人もいます。 私から見れば条件いいのに~と思うのですが、彼女も生活する上では良さそうと感じてる様ですが、大恋愛をしたいそうです。大恋愛とは?!と私は意味をよく分かってないのですが、要は"好き"っていう気持ちで結婚したいそうです。自発的に"結婚したい"と思いたいらしいです。 と、なると私は今、大恋愛してることになるのかな?です。 大っていうのがよくわからないですけど、恋愛しています。 自分で気に入った人に声をかけ、見事に付き合え、結婚もしてもらえそうです。ですので相手を好きですし、自分で結婚したいと思った人と結婚できます。これが大恋愛?!よくわかりませんが… また性格の不一致と言った人は、交際中は凄くいい感じに見えました。その人は不満はすぐ出すし、自分に正直で変にストレスを溜めず幸せな人だなぁと思っていました。 旦那さんの条件も良く、凄く恵まれて見えました。彼女もそこは満足してたと思います。 ですが別れてしまいました。 とてもアッサリしていました。よくよく聞くと、交際中は上手く処理できていて良い関係が作れてると思ったことが結婚後、旦那さんが事故をされてから関係性が変わってしまったらしく"事故さえなければ今も上手く行っていたと思う"や"交際中は喧嘩してもキチンと話し合えた"そうです。…けれど、事故後は……違うということでしょう。 もうこれは事前に見極めることなど不可能なのか?!と疑問になりました。 私は夫婦仲悪い両親の元に育ったので、夫婦仲が上手く行く方法や上手く行く相手を探す為結婚に慎重でいます。 交際してる彼のことも好きだけど、それで伴侶に選んだら失敗すると思い歯止めをきかせて自分が大丈夫と判断できない内は結婚の話を進めないようにブレーキをかけていました。 自分の中で確認項目ってあって(膨大に)交際中に一つ一つ自分の心で確認し最後の1ピースなのか1ブロック確認できて"最後の一つがカチっとハマった感覚"を覚えてやっと結婚に向けてアクセルを踏み込むことができました。 しかしそれでも不完全は有るのではないか?きっとあるんだと、今回の離婚ラッシュを見て感じました。 ほんの少し心配になりました。 夫婦生活は結局は夫婦二人の相互理解が大切だとここの質問箱で回答をいただいたことがあります。 その通りと思いました。親を見ていて、何がいけなかったか??をいつも考察して来ました。 どんなに両家が良い関係でも、夫婦が拗れたら両家も拗れるというのと、どんなにお嫁さんの親と仲良くしてくれる旦那さんでも崩壊を招く(旦那さんだけが悪いとは言わない)。 お嫁さんの親と仲良くしてくれる交際相手や旦那さんは理想の結婚相手と見ていたので、それでも壊れるか……とショックだったんです。 勝手ながら理想のカップルだったんです。 ただ私が我慢するタイプなことを聞いて「私も見習わないとなぁ」と言ってて、喧嘩が拗れてというのもうかがえました。私と交際相手は喧嘩が少ないです。 これ聞いてて思ったのは自分流…すぐ不満言う…我慢できない人も、不満を言わない…我慢できてしまう人も結局は自分流は曲げない方が良いのでは?です。 自分流じゃないと色々対処できなくて後々困るのでは?と自分を変えてみたことがある経験から思います。 不満を言ってみると、当然かもしれませんが(笑)喧嘩しやすくなります。でも私には対処の仕方がよくわかりません。 我慢する方が私には向いている…と最近また思い自分流で、ストレス発散法を見つけるほうが衝突がなくて良い。って感じました。 性格の不一致を防ぐには"私はこういう人だよ"って深く知ってもらい、お互い自分を見せることでしょうか? 自分の弱いところ、苦手なこと、こうしてしまわないか心配な部分、得意なこと、のんびりしている、テキパキしている、イライラしやすい、すぐ泣く、とか何でも良いんですが…。

  • 恋愛と結婚

    もし、イチロ-やサッカ-の中田選手、野球の黒田選手など有名な人がいます。 アスリ-トとしても優秀です。 実際、会ったことがないので、性格はわかりません。 彼らみたいに、成績は優秀、性格は普通??だった異性がいたとします。 政略結婚じみたこともあるでしょう。 もし、政略結婚じみたことをしたとき、心から愛せるのでしょうか? 例えが悪いですが、社長とタレントの結婚とか、結局数年で終わってます。 また、根回しして、つぶしたりするでしょう。 正直、結婚の意味は?とも思います。 また、恋愛と結婚は違うといいます。 本当に、心から愛せるのでしょうか?

  • 深い愛情をもって結婚しても、「性格の不一致」で離婚となるのはどんなとき?

    まだ独身の♂からの質問です。 30代以上の男女が1~2年の真剣交際で深い愛情をはぐくんで、これまでの恋愛でもっとも愛した異性だと思って幸せに結婚しても、将来、「性格・価値観の不一致」で離婚するケースは、よくあると思います。 ※浮気、借金、配偶者の親族との不和、亭主が働かない、奥さんがまったく家事をしない、セックスレス等の明確な離婚理由を除きます。 深い愛情が冷めてしまうような「性格・価値観の不一致」、深い愛情でも支えきれないような「性格・価値観の不一致」って、具体的にどういったものでしょうか?

  • 離婚原因「性格不一致」とは?

    こんにちは。 若年層、熟年層ともに年々離婚数は増加してますが、 いわゆる離婚原因のひとつ「性格の不一致」て具体的にどのような原因なのでしょうか? 周囲にまだ離婚経験者(結婚している人も)がおらず、ふと気になりました。 暴力、浮気、ギャンブルといった理由の離婚原因ならわかるんです。 生活自体が続けられないし、子どもに悪影響ですから。 でも、離婚原因第1位って「性格の不一致」なんですよね。 よく聞くのは、相手に愛情をもう感じない、もしくは嫌いであっても 「離婚するのは面倒だし、子どもを一人で育てる(子どもと離れる)のは大変だし片親で可哀そうだから、結婚生活は続ける」 という話です。 そうしたリスクを承知の上で、「性格の不一致」で離婚するって一体どういう理由なのでしょうか? 「相手と同じ空気も吸いたくない」というよほどの状態までいかないと離婚にならないんじゃないんでしょうか。 喧嘩をしたことがない夫婦はいないでしょうし。 体験談、周囲から聞いたことがある等あれば教えてください。

  • 離婚原因「性格の不一致」とは?

    こんにちは。 若年層、熟年層ともに年々離婚数は増加してますが、 いわゆる離婚原因のひとつ「性格の不一致」て具体的にどのような原因なのでしょうか? 周囲にまだ離婚経験者(結婚している人も)がおらず、ふと気になりました。 暴力、浮気、ギャンブルといった理由の離婚原因ならわかるんです。 生活自体が続けられないし、子どもに悪影響ですから。 でも、離婚原因第1位って「性格の不一致」なんですよね。 よく聞くのは、相手に愛情をもう感じない、もしくは嫌いであっても 「離婚するのは面倒だし、子どもを一人で育てる(子どもと離れる)のは大変だし片親で可哀そうだから、結婚生活は続ける」 という話です。 そうしたリスクを承知の上で、「性格の不一致」で離婚するって一体どういう理由なのでしょうか? 「相手と同じ空気も吸いたくない」というよほどの状態までいかないと離婚にならないんじゃないんでしょうか。 喧嘩をしたことがない夫婦はいないでしょうし。 体験談、周囲から聞いたことがある等あれば教えてください。 できれば子どもがいた方で・・・

  • 性格の不一致だけど好き?離婚するべき?

    私は28歳、主人は32歳です。結婚3年目で子供はいません。 何が私たち二人にとって正しい選択なのか分かりません。 最終的には自分達自身で決断することですが、今の状況について皆さんから客観的なご意見を伺いたいです。 結婚当初から数え切れない程喧嘩を繰り返しています。 私が頭を冷やすために家を出たこともありますし、離婚届にお互いが判を押したことも2度あります。 喧嘩の発端は、何気ない会話の中で私が言った言葉に彼が怒る事がほとんどです。 外食して店を出た後、「店員の態度が感じ悪かった」といった彼に対し「なんでそう感じたの?」と聞いた時や、 夫婦同席の飲みの席で、「主人がお風呂上りに隠れるから相手するのが大変~」言う知人に対し「楽しくていいじゃないですか~。●●(彼)もしてみてよ~」と言った時。 「俺を否定するな」「それが思いやりがあるといえるのか」「どうせ○○(私)には俺のことはわからないんだ」「もう無理だ」「俺達は合わない」「○○にはもっと合う人がいるよ」と言います。 私にとっては思いも寄らない展開であり、そのように言われること自体が胸をえぐられるように悲しいです。泣いて訴えて・・・悪循環です。 関西人の私にしたら、彼はどう考えても隠れるタイプではないので「絶対せぇへんわ~」という笑いで済む話なんです。 私は彼の言葉自体に、必要以上に拒否感を覚えて泣いてしまいます。それこそ、私の性格やこれまでの二人の生活すべてを全否定された気持ちになります。俺を否定するなって・・・否定していないから好きなんだし一緒にいるんだし身の回りのこともするんだし・・・。 彼が嫌な気持ちになったことを責める気はないし、それについては謝ります。でも、なぜこう言われたのが嫌だったいう言葉もなくいきなり切りつけるのか。私も傷つきます。 「そんなのはお互い様。例えあなたの言葉で私が嫌な気分になったとしても、悪気があって言ってるんじゃないっていうのが分かるからそんなふうには言わない。」と自論を言ってしまいます。「そういうつもりで言ったのではなく、こういう意味でいったんだ」ということも伝えたいしも分かって欲しいです。 こういうつもりで言ったと伝えること=だから私は悪くないと言っているんだろ、となり、彼はもう話を聞いてくれません。 きっかけはこんなレベルなのです。 彼のことが好きだから離婚せず過ごしてきました。やり直す時には必ず私が「頑張るから」「直すように気をつけるから」といって戻っていました。それも繰り返している原因のひとつだと思います。 きっと本当に、性格の不一致なんだと思います。 同じ会話でもなんでもなく終わる相手はいると思います。 彼にとっても、彼の思うような受け答えをする人がいるはずです。 彼は亭主関白です。 実際喧嘩のときにも「○○(私)の気持ちなんてどうでもいい。俺がこうしたいと言ったらついてきてくれる人じゃないと嫌なんだ」と言われました。 この言葉を聞いてああそういう考えでいるんだなと愕然としました。尻にひきたいなんていう思いはまったくありませんが、対等でいたいのです。 離婚したいんだと受取り、話合って納得して結論をだしたいと告げました。彼は「やっていけるなら二人でやっていきたいけれど今のままでは無理、何かを変えないといけない、でもそれ以上のことはわからない。」と言っています。分からないから話し合って二人で答えを導き出すものだと思うのですが、彼は基本的に話し合いが嫌い、話し合ってもどうせ分かり合えない、平行線、なんの意味がある?という考えでいます。 主人はまっすぐ家に帰ってきますし家でご飯も食べますが、家の中では別々に過ごし会話もほとんどありません。 でも、休日に二人で出かけたりもしました。出かけたりする前に話し合うべきだと思ってもそれを彼に言う事ができない自分がいます。私も逃げているからです。 別れて、離れ離れになって、彼がまた誰かを好きになってまた結婚して幸せになって・・・想像したくないです。 私はただ過去の思い出や執着心に捉われているだけなのでしょうか?好きだけど夫婦としてうまくいかない、そんな答えってあるんでしょうか? ただ、彼はきっともう私のことは好きではないと思います。 ちなみに結婚前に性格の不一致がわからなかったのかというと、不一致な部分も歩み寄れると思っていました。亭主関白な面は知っていましたが、私の気持ちはどうでもいいと思ってるとは思いませんでした。 積み重なりすぎて小さいことでもいちいち許せなくなっている、そんな感じかもしれません。 本当にどうしたらいいのか悩んでいます。 長々と書きましたが、何でも構いません。一人でグルグルと考えるよりも幅広いご意見を頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 恋愛・結婚・離婚

    この3つについて意見を聞きたいです。 (上手く質問できずスミマセン‥m(__)m) 「恋愛は愛(好き)」 相手が好き、それだけ。 「結婚は愛情」 相手が好きって思う気持ちに思いやりだったり、相手を受け入れていく気持ちだったり、本当に信頼っていう気持ちが出てくる。 そしてお互いに向き合って、自分自身にも向き合って、夫婦同じ方向に向かって歩んでいく勇気や覚悟生まれる。 「離婚は情」 相手を愛せなくなる、だから離婚になる。 だけど一応、連れ添った仲だから、多少なりの情は残る。 ↑これは私の考えです。 人によって考え価値観などは違うので、沢山の意見を聞くことで、とても参考になります! できるだけ多くの方の意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛結婚とお見合い結婚。

    何故現代人はお見合い結婚ではなく恋愛結婚を選ぶ人が多いのでしょうか。 恋愛結婚はデメリットが多すぎで恋愛結婚すること自体理解に苦しみます。 恋愛は引き算、お見合いは足し算ですよ? 具体的な理由として「恋愛結婚」だと結婚当初は愛情によって支えられていた満足度も、時が経つにつれて愛情が冷めるのに比例して下がっていきますよね。 逆にお見合い結婚だと、結婚当初は愛情があまりなく、満足度のほとんどは相手の経済状況や条件などで占められていますが、時が経つにつれて情が湧いて良い関係になりやすいですし。 また、「お見合い結婚」は条件や相手の素性の良さもあります。 このように見ると恋愛結婚よりもお見合い結婚の方が、長期的に安定した生活が送れると考えられます。 条件を重視して結婚したから、外見や性格にさほどの期待がなく、逆に言えば理想と現実のギャップに苦しむことが少ないのも挙げられます。 しかも、結婚してから愛情を育てていくことができる利点もあります。 実際問題、恋愛結婚よりもお見合い結婚の方が離婚率が低いですし。 長期的な視野がやはり結婚には不可欠です。 そう見ると恋愛結婚なんかよりお見合い結婚を選ぶべきと誰が見ても自明の理ですよね。 それでも離婚率が目茶苦茶高い恋愛結婚をしてバツがついてしまう人を見るとなんだかなと思ってしまいます。 間違ってますか?