• 締切済み

川原泉さん作「笑う大天使」の内容で、、、

久々にコミックを読み返していて「あれ?」と思った点が3点あります。 1.お兄さんに引き取られる前の史緒さんの苗字は司城だったのでしょうか。それともお母さんの旧姓だったのでしょうか。 2.100メートル走をするシーンで、50音順で「佐々木、更科、斉木、司城」は変ですよね。正確には「斉木、佐々木、更科、司城」になりませんか。 3.同じく100メートル走シーンでは、史緒さんの足が速いのは走って新聞配達をしていたからと説明があります。走って新聞配達をすると持久力がつくと思うんですが、空色の革命では「持久力不足の為、マラソンは苦手」とあります。私の理論はおかしいですか。 皆さんのご意見を頂けたらと思いました。

みんなの回答

noname#111796
noname#111796
回答No.2

1) 司城は父親の姓でしょう。 史緒さんの両親は「離婚」はしてないですよ。 逆に夫婦仲は円満だったと思います。 史緒さんのお母さんは夫が交通事故で亡くなって、お義母さんの嫁いびりがより一層酷くなったんで、泣く泣く息子を置いて家を出たわけです(正確には跡継ぎの名目で、息子取られて追い出された)。 離婚したわけではないから、籍は司城のままだったのでは? 史緒さんのお母さんは、史緒さんが生まれたから司城のままでいたのかもしれないですね。 史緒さんが司城の血を引く娘であるという証明の為に。 愛した男性との間にできた子供ですからね。 2) これは私も違和感がありました。 アイウエオ順って書いてるのに、おかしいですよね。 まぁ、鈍足の佐々木さんとスポーツ万能の和音さんじゃ、佐々木さんが可哀想だから?という体育教師の配慮かとも思いましたけど。 でもそれじゃ、いきなり転校生と一緒に走らせるのもおかしいか・・・。 3) そう言われてみればそうですよね。 これはこの質問見て、初めて気がつきました。 新聞配達してた頃は、家計の為に無理してたんでしょうかね・・・。 この漫画、久々に本棚の奥から引っぱり出したら、紙魚がいっぱいついて泣きそうになりました・・・。

miwamey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新聞配達は家計を助けるためにしていたそうです。でも相当しないと家計を助けるところまではいきませんよね。(私の夫も子供の頃新聞配達をしていたそうですが、こずかい稼ぎ程度にしかならないといってました。) それにしても、一臣殿下はお母さんが追い出されたときにはもう10歳近かったはず。おばあさんの死に際になるまでお母さんを探そうとは思わなかったのでしょうか。またまた不思議事項が出てきてしまいました。

  • piraruku2
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.1

1.離婚した場合、苗字をそのままにしておくか   旧姓に戻すか選択できるので、司城のままだったのかも 2.サ行の中で身長順にした。   もしくは前回のタイムを参考に似たようなもの同士にした。     3.新聞配達は家から家の短距離の集合。      →短距離(ダッシュ×何十本)という考え。    私も学生時代に読んでて2.は疑問に思いましたが キッチリ五十音順にするとこのエピソードが成り立たないので 編集の方もスルーしたのかな?と思ってます。  

miwamey
質問者

お礼

ありがとうございます。 史緒さんのお母さんは離婚させられてしまったのでしょうか。でも、なくなった人と離婚することって出来るのですか。まあそうでなくても夫がなくなったから籍を抜いてくれと言われることがあると聞いたこともありますし、、、。その可能性も大ですね。

関連するQ&A

  • 持久走と喘息

    この前、持久走で800mを走ることになり、下記の症状が出ました。 ・息切れが約15分続く ・肺が熱くなる ・クラクラする ・喘息発作や過呼吸のよう これらの症状が出た為、 800m走り切ることは出来ませんでした。 そして、何日か経って また持久走の授業がやってきました。 無理しないように行いました。 一応、 800m4分40秒というタイムで 走り切ることは出来たのですが、 やはり、上記の症状が出ました。 800mで限界なのに、 持久走の距離は増え、1400mになりました。(-。-; その日は、風邪の為 持久走は休みました。 元々気管支喘息持ちだった ということもあり、気管支や肺は 周りの方達よりも弱いです。 (治療済) 持久走で上記の症状が出た為 医師に相談を受けました。 無理しないように。 という診断でした。 12月に2kmでマラソン大会が あります。 あまり歩いてはいけません。 (持久走・マラソン) 辛いことは辛いですが、 頑張れるところまでやりたいです。 ・タイムが速くなるコツ ・なるべく苦しくならないような呼吸法 を教えてくれないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • マラソンランナーはどこまで走れるか?

    マラソンランナーはどこまで走れますか? 詳細 マラソン中継を見ていると、ゴールした選手が直後にインタビューに笑いながら答えているシーンをよく見ます。 ちっとも息がきれている様子も苦しそうな表情も見せません。 (まあ、選手にもよりますが) 私は走るのが苦手で、スポーツテストの持久走の1500m 走でも、終わったあとは30分ぐらいは動悸が止まらず、喋ることなど出来ないものでした。 長距離走選手はモノが違うのか、30キロのロードを走ったあとに、クールダウンのためにトラック5キロ走とか平気でこなしますよね、信じられません。 マラソン選手は、42.195kmを走っても、まだ余力があるようですが、では限界まで走るとしたら、一度になんキロはしれるのでしょうか。 また、途中に食事とかトイレなどの小休止を入れて良い、というルールならば、どこまで走れるでしょうか?

  • 高校生の持久走について(1500m)

    こんにちわ。もうすぐ冬休みが終わり、1月12日にはもう持久走が始まってしまいます。 僕は持久走が大の苦手でクラスの中でも下から8番目ぐらいでした。 中学の頃からずっと持久走は苦手でした。 せっかくの冬休みに家にいてばかりではつまらないので、朝から走ろうと思っているのですが、 1500Mを平均のタイムで走れるようになるには毎日何キロ程度を走ればよいのでしょうか? 1ヶ月ほどの時間がほしかったのですが10日ほどしかありません。 それと心配なのが身長です。 僕の身長は167cmぐらいでたぶん今が成長期だと思います。 成長期の間にマラソンなどをやっても身長は止まらないのでしょうか? まとめますと 1 1500Mを平均のペースで走れるようになる練習(10日程度で) 2 毎日何キロ走ればいいのか? 3 成長期の最中にマラソンなどをして身長は止まらないのか? 以上です。たったの10日ぽっきりでタイムが上がるはずねーだろ、とお思いになられるでしょうが、 1ヶ月でタイムが更新できた!という方の意見でも結構です。 支離滅裂な質問になってしまい申し訳ありませんでしたm(._.)m ペコリ

  • 陸上記録会に出るに辺りアドバイス下さい。

    11月1日(土)に小学3年の息子が初めて市の陸上記録会に出ます。 800m走を走る予定をしていますが陸上競技場で走るのは初めてで 勿論800mといった距離を走るのも初めてです。 一応校内マラソンや持久走は、学年でトップで 長距離も好きな方なんですが800mを走るにあたって ペース配分など何かアドバイスがあれば 教えてください。 それとも自由に走らせればいいんですかね~~

  • 元気管支喘息なのですが…

    私は、小6です。 元々気管支喘息だったのですが、 発作は起こらなくなり、小4の時に治療は終わりました。 でも、やはり気管支や肺は周りの人達より 悪いです。 この時期になり、持久走が始まりました。 距離は短く、800mです。 長い間発作も起こってないし、自分では大丈夫だと 思っていて普通に走っていました。 でも、250m辺りになると 息切れが激しくなりました。こんなの普通だ、と思って 300m辺りまで走っていると、肺が熱くなってきました。 そして、400mまで走ると体全体がしびれて、 担任の先生に言って、休憩させてもらいました。 15分ほど激しい息切れ(過呼吸みたいになりました)が続き、普通の呼吸に戻ったのは30分後 くらいでした。 涙がポロポロ出てきて、凄くしんどかったです。 それで、母に言うと、 【私も貧血だったから、持久走は苦手だった。でも、中学や高校になると 頑張らなきゃ、卒業出来ないよ。頑張りなさい。】 と言われます。 点を取れずに卒業出来ないのは分かります。 でも、辛いことは辛いです。 でも、見学はなるべく避けたいです。 なぜなら、明日持久走のタイムを測るからです。 見学したら他の日にタイムを測らなければなりません。 でも、やっぱり持久走をやると 激しい息切れが長い間続き、肺が熱く、体全体がしびれて クラクラし、喘息発作のようになります。 でも、走ってる途中で止まってしまったりしてはいけないんです。 そして、練習の時のように、途中で休ませてもらうと タイムが取れなくなり、最初からやり直しになると思います。 なんとか、走りきる方法は無いでしょうか?

  • 苦手なマラソンを克服したい!

    こんばんは。大学4年の女です。 私はマラソンが幼い頃から苦手でいつもビリの方でした。 高校でマラソン大会は終わりだと思っていたのに、なんと12月にとあるマラソン大会に出なければいけないことになってしまいました。 私は教育学部で、附属の学校に実習に行くことが教員免許取得の条件です。私が実習に行く期間に、ちょうど行事のマラソン大会があり、実習生も走ってもらうということでした。 話は戻り、私は幼い頃からスポーツの中でマラソンがずば抜けて苦手でした。 他のスポーツは大好きで、短距離走で言えば50M走は7秒台でしたし、バスケやバレーなどを球技をするにも、持久力以外は困ることはありませんでした。 シュートをすることやジャンプ力はあるのです。 高校まで毎年あったスポーツテストでは、持久走(シャトルラン)は2~3点しか取れないものの、他はほぼ満点でしたのでいつもAでした。 ちなみに1000Mで6分かかります(;_;)普通以下なのです。 私は高校まで貧血気味で、時には病院で点滴をするほどでした。それが原因ということもあるのでしょうか? ただ単に持久力がないということなのでしょうか?? 12月まであと2ヶ月あるので、夜少しずつ走ろうと思っています。 ゆっくりでもいいので、まずは1キロくらい、そして徐々に距離を伸ばそうと思います。 こんな短期間ですごーく速くなるとは思っておりませんが、人生できっと最後のマラソン大会です。 いい思い出にしたいのです。 よいトレーニング方法などあったらぜひアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。 ちなみに私は中学、高校と吹奏楽部で、大学では野球部のマネージャーだったので運動部の経験はありません。

  • 「川原泉」って?

    先日髪を切り、久しぶりに複数の友人に会ったところ 「川原泉の漫画に出てきそうだ」 と皆に何度も言われました。 「見た目的にも性格的にもすごく出てきそうだ」と・・・。 その友人達にはいつも 「遠慮しすぎ、自分を卑下しすぎ」と言われるので、 どういう意味で言われたのか気になります。 『「川原泉」の漫画に出てきそう』というのは誉め言葉ですか? それとも嫌な意味で言われたことなのでしょうか。 教えていただければ幸いです。

  • ダイエット(減量)

    現在スタイル&体型に困っています。 笑われることも覚悟で書きますが、 身長:151cm 体重:60kg ふくらはぎ周り(一番太い部分)40cm 太もも(↑と同)61cm ウエスト:90cm~ という酷いものです。。 筋肉がついていればまだいいんですが、それにしても重すぎだと実感しています。実際体育の持久走では人よりもバテてしまい、ゴールするのも最後の方です。でも「太いから」と馬鹿にされるのが怖く、つい頑張ってしまいます。ちなみに50mのタイムも、2年前と比べて0.4秒も下がっています。 体重は3分の2~50kgくらいに減らしたいです。食生活で気をつける点など、よりよい減量方法教えてください。3週間もするとマラソン大会もあります。。 でもおそらく自業自得・・・(泣)

  • 体力を上げる方法を教えてください!

    今、中3で受験が一旦終わりました。 無事志望校に受かったわけですが、不安もたくさんです。 僕の運動神経は悪く、お前わざとやってんだろ、と言われるくらいめちゃくちゃです。 僕は今器械体操をやっていて高校でもやるつもりです。 なので、毎日腕立て柔軟は欠かしていませんが ほかがダメです。 50メートル走は7・04と遅めです・・・ 6秒だいに乗るのが目標です。 あとドッヂボールの投げるのがかなり苦手です。よけることは結構出来るのですが、投げると相手に取られてしまいます。 最後は持久走です。高校にマラソン大会があるらしく15キロ前後走るそうです。 でも、僕は苦手なのです・・・ 上記のように僕の運動神経は鈍いです。 普通よりできるようになりたいです、要するに 目立ちたいです(笑) 質問をまとめますと・・・ ・走るのを一ヶ月くらいで速くする方法ってありますか? ・なげる力を養う方法を教えてください ・持久走もどうやったら速くなりますか? まあ体操も同じで続けることに意味があるんでしょうね。 他にも苦手なのもあります。バスケ、野球、ハンドボール・・・ 玉系が苦手です。 バスケは練習のしようがないですし、野球はバッティングセンターに通えばいいことです。 乱文になってしまいましたが、お願いします。

  • ランニングの呼吸法

    最近ランニングを始めました。が、300mも走れば、車酔いのような 具合の悪さになります。頭がガンガンしてきて、吐き気がひどくなる のです。 小学校の頃からそうで、マラソン大会は怒られようとも、成績を最 低にされようとも、「走れんもんは走れん」と歩きました。が、なん だか最近走ってみたいのです。 人に聞くと呼吸の仕方が悪いのではないかと。私は肺活量が無駄に 多く、息継ぎ等々がなかなか上手に出来ていないのではないか、と。 かといって、では自分がどのような呼吸法で走っているか、というと よく分かりません(ただ肺活量が多い=持久走に向いていると勝手に 思ってました。関係なさそうですね)。 別のサイトを見ても結局のところ「自分の走りやすいように」というだけ。 ランニングされている方は、どのような呼吸を心がけているか教えて ください。よろしくお願いします。