• ベストアンサー

確定申告書で…

先日税務署にて「19年度の還付申告をしたい」と言って 申告書Aをもらってきました。(雑所得のため) 帰ってきて記入しようと用紙を見ていたら 「平成二十年分以降用」と赤字で印刷されています。 ということは19年度分の還付申告をしたい私は 別の用紙をもらってこなければいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

>別の用紙をもらってこなければいけないのでしょうか? いいえ。 通常の申告なら、それを使って問題ありません。 一番上の「平成□□年分」のところに「19」と数字を入れればいいです。 どうしても気になるなら、お住まいの役所にも申告書ありますので聞いてみたらいいです。 まだ「平成十九年分末以降用」もおいてあるでしょう。

maquia9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 別紙をもらってこなくても良いということで安心しました。 今ちょうどプリンターが壊れているので申告には用紙をもらってくるしかなかったものですから。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

こちらから印刷して使えばよいです。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/02.htm 手書きが面倒と思ったら、Web 上で入力してから印刷しても良いです。 https://www.keisan.nta.go.jp/h19/ta_top.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

maquia9
質問者

補足

ありがとうございます。 それができれば一番良かったのですが、プリンターが壊れてしまっているので印刷ができないんです。 それで税務署まで用紙をもらいにいったんですが、「20年分以降用」だったというわけです。 税務署には「19年分以降用」の用紙はもう置いていないのでしょうか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

用紙が同じかもしれません。念のため確認してください。

maquia9
質問者

補足

ありがとうございました。 住民税の記入欄が少し違うようです。

関連するQ&A

  • 所得税の還付申告、平成14年度分の用紙は?

    こんにちは。 所得税の還付申告は過去5年前まで遡ってできるそうですが、昨年(平成14年度分)の分を申告する場合、用紙はどうすれば良いのでしょう? 平成15年度分であれば、Web上でもできるようですし、ダウンロードもできそうですが、昨年分となると用紙をわざわざ税務署に取りに行かなくてはならないのでしょうか?それとも平成15年度のものを使ってしまっても良いのでしょうか? 教えてください。

  • 確定申告について

    会社から平成24年分の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」と平成23年分の「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」をもらいました。 平成24年分の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は会社に提出してあります。 質問なのですが、 平成23年分の「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」を税務署に提出する期限はありますか? また、平成23年の12月から今日までに、10万円を越える医療費を払ったのですが、税務署に行くときに持っていくのは、印鑑、医療費の領収書、還付金が振り込まれる口座が分かるもの、平成23年分の「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」の用紙、4点だけでいいのでしょうか? 確定申告についてなにもわかっていない状態です。 無知で申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • 確定申告と医療費控除

    こんにちは。 現在、自分は失業中で、平成16年分の確定申告をしていません。また医療費が15万前後平成16年中にかかっており、医療費控除の申請もしたいのですが、税務署にいけません(平日は学校に通っているため)。  それで郵送による還付申告があると聞いたのですが、 国税庁のホームページを見てもどうやっても申告書が作れないのです。 (自分がどれにあてはまるのかわからない)  医療費控除申請と、確定申告 (自分の場合、還付申告)は同時に1枚の用紙でできますでしょうか?また、Webから印刷するのではない、 通常の申告用紙って税務署以外で手に入らないのでしようか? (これだと記入の仕方が詳しく書いてある気がするので・・・) よろしくおねがいいたします。

  • 期限後申告について

    在宅で校正の仕事をしています。最近になって、平成18、19年度分の支払調書が見つかったので、遅ればせながら、2年分の期限後申告(還付)をしたいと思っているのですが、申告についての質問です。 収入は、18年度43万円(源泉徴収額43000円) 19年度60万円(源泉徴収額60000円)で、1社のみからの報酬です。 平成20年度分については、収入35万円程度を申告書Aで雑所得として今年3月に申告してしまったのですが、平成18、19年度分については申告書B(Aでも可?)で申告し、できれば「家内労働者等の必要経費の特例」を利用したい(来年度以降収入が増えそうなので今後のことを考えて)と思っているのですが可能でしょうか。 特例の適用を受けるには、何かしらの事前手続きや条件などがあったりするのでしょうか。領収書などは残っておらず、実際の経費は2~3万円程しかかかっていないのですが… 申告書などの用紙は国税庁HPからダウンロードして印刷したものを使用して、税務署に持っていけば一度で済むのでしょうか。(家族の介護でなかなか家を空けられないので一度で済ませたいと思っています。) 無知でお恥ずかしい限りですが、いろいろとご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • 扶養控除をさかのぼって申告する際の、申告書について。

     先日、こちらで昨年分の扶養控除を修正申告するためには、確定申告の申告書Aを使用することを教えて頂きました。  しかし、一昨年も無収入で、その分もさかのぼって申請したい…と思い至りました。 5年前までさかのぼって申請できると解ったのですが、その場合は、 どの用紙に記入し、提出すればよいのでしょうか? 「平成19年度分 確定申告」を提出すれば、過去の分も還付されますか? それとも、「平成18年度分確定申告」も同時に提出するのでしょうか。(ちなみに17年は収入があったので申告しません) または、全く別の申告書が必要ですか? どうかご教授下さい。よろしくお願い致します。

  • 確定申告(還付の場合)

    確定申告は17日までですが、医療費控除などの還付の場合は5年以内ならいつでも大丈夫だと知りました。 平成19年度分の医療費控除と火災保険の控除をやりたいのですが、 火災保険の方も17日以降でも大丈夫でしょうか? 火災保険の方はいつもは会社でやってもらっていたのですが、 去年分は書類の不備で会社での締め切りに間に合いわなかったので、 自分ですることになってりしまってます。 住民税の額が還付することにより変わってくるようですが、17日以降申告でも4月~の住民税に反映されますか? あまり遅いと間に合いませんか? 保育園児がいますが、保育料も所得できまってしまいます。 この保育料にも反映させてい場合は遅くてもいつまでに還付手続きをすべきでしょうか? 17日は税務署がとても混んでいるのでできれば過ぎてから行きたいと思ってるのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 確定申告について

    申告書の書き方が分からなくて困っています。 ご存じの方がおられましたら教えて下さい。 去年の11月までフリーターで去年の春に平成17・18・19年分 の国民健康保険料を一括で納付しました。 去年の11月に就職した際に国保から離脱し19年度分の国保料の一部 を還付されましたが手元に還付額が分かる資料がありません。 納付した額は領収書があるので記入できますが還付の方はどの様に 記入すれば良いでしょうか。 又還付額を調べる方法があれば教えて下さい。 ちなみに大まかな計算では国保の還付を入れても入れなくても 所得税の還付は数千円程度しか変わりません。

  • 過年度分の確定申告

    お世話になります。 私には複数の給与所得があり、 過去の年度で年末調整を受けておらず、 確定申告が必要だったのにしていなかったものが数年分あります。 過去にさかのぼっての確定申告は、 還付ポジションにある場合、過去5年分まで可能と聞いたのですが。 1.現在可能なのは2008年分の確定申告までということでしょうか? 2.1の期限は、何月何日になりますか? 3.引っ越している場合、申告書を提出するのは、当時の住所の管轄の税務署になりますか?それとも現在の住所の管轄の税務署でしょうか? 4.過年度分申告書の書式は専用の書式があるのですか?それとも今年入手した「平成24年分以降用」を使用することができますか? 以上お手数ですがご存知の方は部分的にでも構いませんから教えていただければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • 確定申告の損失申告について

    自営業で確定申告をしています。 申告は、税務署のHP内の確定申告コーナーで入力をして、印刷して提出しています。 今までも自営業が赤字の時があり、所得もマイナスになっていた時があったのですが、 今回初めて確定申告で「損失申告用」の用紙が出てきました。 今までの赤字の時はなぜ出てこなかったのでようか? 今回は確かに赤字額が多いのでそれでかなとも思ったのですが・・・ これも提出しないといけないのでしょうか? この書類はどういう書類なのかよくわからないので、 ご回答できる方宜しくお願いします。

  • 確定申告のことで教えてください。2つあります。

    1、申告書の作成についてですが、国税庁のホームページでパソコンから入力して、プリンターから出力したものを税務署に提出しても良いのでしょうか。(自分あてに税務署から送られてきた用紙もしくは税務署で配布されている用紙を使わず自分でA4で印刷したものを提出してOK?) 2、賃貸マンションの不動産所得を申告する場合、共有名義であれば所得を人数で按分するのですか、それとも登記簿に書いてある持分で按分するのですか。 わかりにくかったらすいません。

専門家に質問してみよう