• ベストアンサー

芝中受験は日能研が有利???

現在、早稲田アカデミーに通う小学校4年の親です。今の塾は、通いやすく、クラスはまだ上の方ではないですが、それなりにがんばっています。去年の秋に志望校のひとつの芝中高等学校の学園祭に行きましたが、何人かの生徒に「塾はどこに通っていたか?」聞いたところほとんどが「日能研」でした。芝に入りたい子どもは日能研の方が良いのでしょうか?それとも、自分に合っていると思う塾で、6年生になってから過去問などを親と一緒に分析して対策を立てる方がよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは 芝中ではないですが、私立中高一貫校に通わせる保護者です 確かに、小学校のお受験等では、どこどこの小学校に入るには どこどこの塾が得意 とかあると思いますが 中学受験の場合は、基本的に学力テストであり その過去問も公開され、販売されておりますので、どこの塾が有利で、 どこの塾は不利という訳ではありません。 中学受験においては、日能研が絶対数として校舎の数が多いということもあり 文化祭でそういう質問をすれば、統計上そういう回答は返ってくると思います。 しかしながら、その数字が知りたいのであれば、文化祭で数人のサンプルを 集めなくても、各塾が合格数を公表してますから、それを比べればわかります 気をつけるべき点は、当然ながら生徒の数が多いほど、 各中学への合格人数は増えます 今の塾があっているなら、特に変更する必要はないと思います また過去問については、各塾の方針で違うと思いますが 大体、6年の夏休みもしくは夏休み明けぐらいから、塾の指導の元 演習をします。特に親が関与する必要はないかと思います。 おすすめ掲示板 http://www.inter-edu.com/ 塾・予備校掲示板 http://www.inter-edu.com/forum/index.php?801 インターエデュ掲示板 > 学校別掲示板 > 中高一貫校 > 男子校 > 芝中高 http://www.inter-edu.com/forum/list.php?417 おすすめ図書 「中学受験の失敗学」

MUU1235
質問者

お礼

ありがとうございます。おすすめ図書「中学受験の失敗学」を読んでみました。ツカレ親になりかけそうな自分が怖くなりました。というより、私立中学受験自体、本人にとってプラスなのかマイナスなのかすら疑問に思えてきました。だから、変に慌てるのはやめました。 問題は、塾の問題でなく、本人の問題だと思います。 難関中学を目指すのは結構なことですが、最低限おさえなければならないことだけは、落とさないようにしていきたいです。

その他の回答 (1)

noname#202468
noname#202468
回答No.1

僕は、ある塾から芝中学校を受験し合格しましたが、日能研の方が有利ということはたぶんないでしょう。もし、芝中学校受験のために日能研に移り授業の内容が分からず、結局、志望校を偏差値の低い学校に変えることになってしまっては、本人も納得しないでしょうし、決して良い選択とは言えないでしょう。今、通っている塾が本人に合っていて、やる気があるのであれば、わざわざ塾を変えなくても良いでしょう。中学受験は、中学入学のためだけでなく、その後の自分の人生を左右する出来事です。ここで、安易に塾を変えて、「受験の時は良い思い出がない。」と言って、本人のやる気を損なってしまっては、良くないでしょう。 最終的には、何度か日能研に行ってみて授業を聞き、中学受験にも、お子様の未来にも、良いと思うのであれば、塾を変えても良いのではないでしょうか?

MUU1235
質問者

お礼

ありがとうございます。気分転換に季節講習に日能研に行ってみたい意思があれば、行かせて見てもいいかと思います。日能研が芝中受験への有利不利に関係ないようであれば、現況のペースで本人の学力を伸ばせるように導きたいです。

関連するQ&A

  • 日能研か早稲田アカデミーか

    現在日能研に通っている小学4年生ですが、来年にあたり、中間クラスになりそうです。そうすると、時間数と授業開始時間が遅くなってしまうので、早稲田アカデミーへの塾の変更を考えています。子供がやる気を持たせてくれる塾はどちらでしょうか?

  • 中学受験の塾

    小3の男の子の塾を考え中。早稲田アカデミーと希学園、日能研、サピックスが通える範囲ですが、なにせ授業を聴く姿勢ができておらず親が教えている状態ですのでお客さんになってしまうのが一番困ります。これらの塾の生の評判を参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 日能研で中学受験をする場合・・・

    日能研の中学受験塾に通われているお子さんをもつ方に質問です。 今年、小学4年生になるのですが、日能研とはどういった中学受験塾でしょうか?? 色々な情報をもっとしった上で検討したいので、模試やクラス、カリテ、コースなどの情報をもっと知りたいです。お願いします。

  • 中学受験

     都内で中学受験塾の講師をしています。 1教室しかなく、生徒と先生の距離の近さを売りにしていて、とにかく面倒見よくやっています。  ところが、最近中学受験がブームだというのに、ここ10年くらい生徒数が一向に増えません。 日能研・早稲田アカデミー等の大手塾は増えているようなのですが・・・・。  やはり受験させるご両親は、合格実績を見て判断するんでしょうか??  そうなると、絶対的な生徒数の違いから太刀打ちできません。  塾を選ぶ時のポイントを教えてください。

  • 関西 日能研の実態について

    関西地区在住です。小5の娘が、個人塾へ通っています。塾のレベルは高く、宿題も多くて大変な状況です。このままついていけるのかどうかという不安から、日能研への転向を考え、説明を受けてきました。5年の今頃の算数が週1回で大丈夫なのかと思いました。このような授業を受けていて、受験が成功できるのかどうかが心配です。現在3クラス編成とのことなのですが、真ん中と下のクラスあたりだと、どちらの学校がねらえるのでしょうか。また、日能研を利用しての受験を経験された方、日能研の実態について教えていただけないでしょうか。 塾についていけない場合の、よい対処法についても、ありましたら教えてください。

  • 杉並界隈の中学受験塾の件

    来春、小学校4年になる娘の中学受験塾に関し伺います。 杉並区の高井戸や浜田山から、小4が通学可能な場所で探しており、「早稲田アカデミー」、「おぎしん」、「日能研」などを検討しております。この3校に通ったご経験のある方、またそれ以外でおすすめの塾をご存知の方、お教え頂きたくお願いいたします。

  • 中学受験の為の塾の実情を教えて下さい。

     今、小学校2年生の男の子をもつ親です。 中学校受験を考えており、新3年生より入塾させたいと考えています。 近所に日能研、早稲田アカデミーがあり、電車でまあ近いところに 四谷大塚があります。  それぞれの塾の保護者説明会等に参加し色々お話しも伺ってきたの ですが保護者説明会では表面上のことしかわかりません。  そこで実際に通塾されているお子様をおもちの方か、塾の事情を ご存知の方からそれぞれの塾の実情を教えて頂ければと思い今回 投稿させて頂きました。  ちなみにうちの子の性格ですが、負けん気がある反面、「これはでき ないな」と思うとスパッと諦めてしまうところもあります。興味のあることに対しての集中力はまあまああるかなと思います。気はそんなに強いほうではありませんが、おとなしいということはありません。ややせっかちな面もあります。  学力的には小学校ではトップのほうだと思います。志望校としては いわゆる「難関校」を考えています。  皆様からのご回答も参考にして入塾先を検討したいと思います。 宜しくお願いします。

  • 日能研行ってますが成績があがりません

    日能研に通い始めたのは小学校4年生の春からです。現在も小学校四年生です 成績があがりません。  親が一緒に勉強見たほうがいいのでしょうか?一人で任せての勉強はまだ無理でしょうか?  どう 勉強を見ればいいのでしょうか?日能研で習ったことを復習させて一緒に勉強すればいいのでしょうか?

  • 中学受験用の塾

    中学受験の塾についていろいろ調べています。 日能研、SAPIX、四谷大塚、早稲田アカデミー、栄光ゼミナール、等等等... こういった大手の塾はどこも素晴らしい実績を 出していますが、教育方針の違いってどんなもんでしょうか? 冷静な第3者的に比較しているサイトとかってあるんでしょうか?

  • 進学塾はどこがお勧めですか?

    小学校3年生で新4年度の塾で迷っています。 2月からのスタートで時間があまりありません。 日能研、早稲田アカデミーで迷っております。 どちらも入塾のテストは許可頂いており、体験授業も受けております。 日能研は、席順が成績順ということでプレッシャーがかかるかなぁと迷い、 早稲田アカデミーは、熱い先生の指導が子どもには合うようで楽しかったと体験レッスン後も言ってたのですが、拘束時間が長いことに迷いがあり。 よいアドバイスを頂けると助かります。 ちなみにSAPIXは便が悪くて考えておりません。 どうぞ宜しくお願い致します。