• ベストアンサー

中学受験用の塾

中学受験の塾についていろいろ調べています。 日能研、SAPIX、四谷大塚、早稲田アカデミー、栄光ゼミナール、等等等... こういった大手の塾はどこも素晴らしい実績を 出していますが、教育方針の違いってどんなもんでしょうか? 冷静な第3者的に比較しているサイトとかってあるんでしょうか?

  • bobio
  • お礼率94% (215/227)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trnsh
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

中学受験を経験させた母として書かせていただきます。 やはり中学受験をするのならばノウハウのある大手進学塾を選んだほうがよいと思います。 四谷大塚は独自網をもっていて四谷大塚といっても町の小さな個人指導塾から早稲田アカデミー(四谷大塚グループです)のような大手に入るような進学塾まであります。 日能研は歴史があることと何といっても生徒が多いことです。それが裏目に出る場合もあることは忘れないで下さい。 クラス数が多いとレベルによって分けられますし、毎週のテストの問題もクラスによって違います。 シビアな世界です。 ついていけなくなると終わりなのは大手進学塾の宿命です。 塾のために塾に行くというのは望ましくないはずですし、費用だってかかります。 SAPIXについてはよくわかりませんが校舎数が少ないのが難点かもしれません。 しかし、 「私どもの塾は第一志望に受からなかった人が50%います」とか自分に不都合なことは言いませんし、内部のことまではよくわからないこともあります。入ってからの志望校の選択のときも その人の実力より高い学校を選ばせて校舎や塾の成績を上げさせます。それを鵜呑みにして落ちてしまい泣いた人だっています。 塾にだまされた!ということがないようにして下さい。 ですから第三者の意見やそこに入っている人にも意見を聞いたほうがよいと思います。 これといった回答になっていませんね。すいません。

参考URL:
http://www.geocities.jp/jukenkantou/
bobio
質問者

お礼

このHPは参考になりました。 塾のHPにアクセスしても、宣伝ばかりで違いがイマイチわからなかったのですが、いろいろとわかってきました。 貴重な情報、ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.4

家庭教師派遣会社で勤務しています。 我々から言わせれば、『どこもいっしょ』だと思います。中学受験の場合、『ネームバリュー』で選んでいる(塾も学校も)としか思えないですね。「Nバック背負ってるだけで頭がよくなる・偏差値が上がる」と思っているようにしか見えないですね。どこに行こうがやること・目指すことは一緒です。 結局は教育というのは『本人の人間力7:親の熱意2:塾・家庭教師の力1』だと思っています。中学受験生の親の場合、「本人の人間力1:親の熱意7:塾・家庭教師の力2」みたいな考えの親御さんが多いですね。あまり本人にプレッシャー与えすぎないでくださいね。

bobio
質問者

お礼

そうですよね。 結局、最後は本人のヤル気ですからね。 よーく考えます。 貴重なご意見、ありがとうございます。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.3

塾をいろいろ体験された方を見ると、やっぱり塾の力よりも本人や家族の努力次第なのかな。。。とつくづく感じています。 実績ですが、あまり重視しないで選んでください。 開成中学の実績が高いからといって、わが子もと考えてしまいがちですが、これも本人の努力次第です。 中学受験塾といっても、クラス分けが大抵されています。 どこの塾でもやはり下のクラスであれば、授業崩壊が起きていたり、うるさかったり、という評判はよく聞かれます。だから、どこの塾であれ上位クラスに入らなければ勝負は見えています。 とりあえず日能研を私は勧めます。 確かに日能研の体質についていけない子もいますが、 あくまで中学受験のパイオニアだからです。 日能研が肌に合わず転塾する方も多くいます。 転塾する時点でもう勝負は見えています。 私がいま教えている生徒は日能研で勉強が嫌いになったとも言います。 でも、塾とて悪い条件はどこの塾にもあります。 最近、人気の高い個人塾とてやはりその塾によりけりです。個人塾だからといっていいということはありません。 塾に過度な期待はせず、塾はスタンダードに日能研を選び、あとは本人の自宅学習にかかっています。 私の教えてきた子は上位(早実、桐朋)に入学する子の勉強量(自宅)は1日6~8時間は越えています。やっぱり上位校に入る子は入る所以(本人の努力)があるわけです。

bobio
質問者

お礼

そうですね。 あらゆる意味で、現在の中学受験のスタンダードは日能研なんですね。 さらにスパルタがSAPIX。少しのんびりの四谷大塚。 って、感じなんでしょうか? 貴重なご意見、ありがとうございます。

  • pearl17
  • ベストアンサー率35% (95/270)
回答No.1

大手の塾ならば方針を比較検討しているサイトがあるかもしれません。 ですが、いちばん大切なのは、あなたのお子さんが通う教室が、どのように運営されているかです。 本部は立派な方針をかかげていても、すべての教室がそれにのっとってすばらしい教師をそろえていられるわけではありません。 ですから、まずご近所の先輩お母さんをつかまえて、お子さんの通える範囲にある教室の評判を確認することをお勧めします。

bobio
質問者

お礼

そうですね。 下調べは下調べを十分する必要があるでしょうけど、 最後は実際に通う教室へ行って見て、十分に話を聞くのが重要ですよね。 貴重なご意見、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中学受験に向けた塾の選択について

    SAPIX、日能研、栄光ゼミナールや地元学習塾などの口コミ情報を集めております。 ご経験者(本人、保護者)、お勧めの口コミサイトなど教えていただければ幸いです。 ちなみにうちの上が今度新4年生。 埼玉草加から越谷近辺の学習塾を物色中です。 宜しくお願いします。

  • 中学受験塾の選び方について

    中学受験が最近かなり注目されています。   私は都内のちいさな塾で働いていますがここ数年生徒数が全く伸びていません。  日能研やSAPIXなどの大手は生徒数をかなり伸ばしているようなのですが、受験をさせるお父様、お母様は何を基準に塾を選んでいるのでしょうか?? やはり、合格実績なのでしょうか?  1校舎あたりの合格実績では負けてはおらず、大手塾に比べて成績的にもかなり伸ばしているはずなんですが・・・・。  どうやって、選んでいるかという点と、上手い塾のアピール方法があったら教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 小学5年生の子供を持つ母親です。公立の中高一貫校への受験を考えています

    小学5年生の子供を持つ母親です。公立の中高一貫校への受験を考えていますが、具体的にどのような対策をしていいかわかりません・・・どこか良い塾や家庭教師はありませんか? 私なりに大手の塾(サピックスや日能研、四谷大塚、早稲田アカデミー、栄光ゼミナール、市進学院など)のホームページを見たり、資料請求をしてみましたが、中高一貫校への対策を専門にやっているようには思えませんでした。 仮に大手の塾に入って、私立中の中学受験をする子達と一緒の授業を受けてもついていけるか不安です。 公立の中高一貫校の受験を経験していたり、詳しい方、是非教えて下さい。

  • 塾についていけるのか不安です。

    来年高校受験をする中学3年生なのですが、 今からどこの塾に入ろうかと悩んでいます。 親からは早稲田アカデミーや栄光ゼミナール、SAPIXなどの塾を勧められるのですが、 きっとそこで今やっていることは今学校で教わっているところより大分進んでいますよね? 今から入っても授業についていくことはできるのでしょうか? それと、 私は大泉高校や立川高校に行きたいと思っています。 それを踏まえたうえで、どこの塾が良いのでしょうか?

  • 中学生が通う塾を選ぶときには?

    こんばんは。中学1年、女子です。 突然なのですが、私は再来週、引っ越します。 そこで、また新しい塾を探すのですが、塾を選ぶ際には、どのようなところを見れば良いのでしょう。 今まで通っていた塾は、小学生のときに入れられ、なんとなく今まで続けてきたため、塾を選ぶ際に気をつけることが分からないのです。 また、塾ナビなどでなんとなく良さそうだな、と思った新しい家の近くの塾は、東京個別指導学院、個別教師のトライ、四谷学院の個別指導教室、ユリウス、城南コベッツ、早稲田アカデミー、湘南ゼミナール、栄光ゼミナールです。 これらの塾で、良さそうなところと、あまりおすすめしないところも分かれば教えて頂きたいです。 親の負担にもなるし、塾に頼り切るというのもいけないとは思うのですが、できるなら入っておいた方がいいのかな、と思うので・・・ ごちゃごちゃしていて分かりにくいとは思うのですが、よろしければ回答よろしくお願いいたします。

  • 高校受験の塾は!?

    私は高校を「日比谷」や「御茶ノ水」などのトップ高校に入りたいと思っています。(私立はお金がちょっと・・・) そのために良い塾に入りたいと思っています。 ですが、私には兄・姉がいないので、高校受験の塾なんてまったくといってもいいほど知りません。 今検討中の塾は 栄光ゼミナール・早稲田アカデミー・駿台・四谷学院・Z会(通信か教室)・チャレンジ(これは一応続けようと思います。) 突然なんですが、どれか何でも、いくつでもいいのでお勧めを教えてください!!! よろしくお願いします!!!

  • 中学受験の塾の選び方

    中学受験の塾について質問です。 現在小5ですが、今まで全く受験勉強をしていません。 通える範囲には、「栄光ゼミナール」、「明光義塾」、「早稲田アカデミー」、「日能研」がありますが、どんな違いがありますか? それぞれの塾に説明を聞きに行ったところで、こちらの知識不足のために正しい判断が出来そうもなく、また、身近に質問出来る人もいませんので、一般的な評判をお聞きしたいと思います。 この時期から受験勉強を始めるのはかなり遅いと思いますが、学校の勉強はかなり理解出来ています。偏差値60前後の学校を狙っているのですが、どの塾に行ったとしても本人にとってはかなり厳しい生活になるのでしょうか? スタートが遅いため他のお子さんより大変なのはわかっています。でも、必要以上に負担を掛けたくないのです。 皆様からアドバイスを頂ければありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 大学受験の塾決めに迷ってます。

    私は今高2の女子で、大学受験のための塾を探しています。 もう6つくらいの予備校・塾に行ったり、資料もらったりしてるんですが、なかなか決められません。 教え方や雰囲気を考え3つにしぼったのが、 河合塾・早稲田アカデミー・栄光ゼミナール です。 でも、河合塾はお金の関係で高いので無理になってしまいました。 それで早稲田アカデミーか栄光ゼミナールで決めようと思うんですが… 体験してみて両方いいところがあって、 決めれません。 親などは、実績をて見て早稲アカのがいいと言ってきます。 確かに、体験してみて早稲アカはすごい猛勉強!という感じでした。 雰囲気や場所などはだいたい一緒です。 栄光は1講座80分・早稲アカは120分なんです。 また、栄光はレベル別のクラスはありません。 早稲アカは、東大・早慶・マーチの3つあります。 これを思うと、やっぱり早稲アカのがいいのかなと思ってしまいます…。 でも栄光は人数も少なく、先生に質問しやすい感じでよかったです。 早稲アカの体験では難しくてよくわかりませんでした。 自分じゃ到底決めれそうにないので、 情報やアドバイスまってます。 ちなみに志望校は、まだはっきり決めてませんが、 明治か立教です。

  • 塾選び

    娘は小学3年生女の子ですが、中学受験の為 塾をどこに行かすべきか悩んでいます。 受験する中学にもよると思いますが、 希望は共学・大学まである学校です。 同じ塾でも教室が違うと合格率も違ってくると思うのですが・・・ サピックス・早稲田アカデミー・日能研・四谷大塚で考えているのですが 宜しくお願い致します。

  • 塾選び(小学生)

    中学受験を考えている小3の娘を持つ母です。 駿台フロンティアJr、日能研、SAPIX、早稲アカ、四谷大塚などの評判を教えてください。 実は・・・ 今、SAPIXに行かせているのですが、あまり塾を調べずに行かせてしまっていて、本当に良い選択だったのか悩んでいます。 まだ入ったばかりなので、娘に聞いてもよいか悪いかの判断がつかないというのが現状です。 もしご存知でしたら、どこの塾がどの学校に強いのか(@東京)も教えてほしいです。 宜しくお願いいたします