• 締切済み

転職先での年末調整と確定申告

今年の2月いっぱいでいまの会社を退職して、 3月より新しい会社で働くことになりました。 そこで質問なんですが、 現在の会社の仕事としてではなく、 個人で受けている仕事(副業)があります。 (この仕事の報酬が入金されるのは、2月もしくは3月となりそうです) 金額は合計で50万~70万円くらいになりそうなので、 来年の確定申告には自分で行くつもりです。 そこで質問です。 ●これから移る転職先で、今年度末に「年末調整」が行われる際、 この副業分の金額が反映されると思います。 そういう場合、前職時の副業である旨を伝えれば、 問題ないものなのでしょうか? ●また、転職先で副業を続けようとした場合、 会社に知られないように副業をすることは可能でしょうか? 教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.4

>●前職時代の副業であるものの、入金のタイミングは4月と 転職先へうつった後になりそうなんです。(2月請求→4月支払い) こういった場合でも問題ないでしょうか? この問題は、今度入社される会社の考え方に左右されますので一概には回答で きません。よって、一般論として回答します。 入社される前の2月の仕事の結果として、入金は入社後であっても問題にはなら ないと思われます。 但し、当該事実は事前に入社する会社の人事担当者にお話ししておいた方がよ ろしかと思われます。(事後に分かると、何かと疑われます)  ※過去の事実は変えられませんから、正直にお話されるのが一番です。  ※入社前の事実を咎める事は、一般的にはできません。 >転職後に副業をしないとすれば、来年度の確定申告の際、 「普通徴収」にする必要はありませんよね? 普通徴収にする必要はありません。 特別徴収(給料控除)にした方が楽です。 方法は、確定申告の時に何のチェックもしなければ、特別徴収になります。 http://allabout.co.jp/career/accounting/closeup/CU20070210A/

norainu11
質問者

補足

なるほど。よくわかりました! わかりやすいご解答、ありがとうございます! ●ちなみに現在、雑誌ライターとして会社に所属しているのですが、 個人として受けている仕事があります。 こういった仕事の請求を、会社と個人とに分けてすることは 違法だったりするものなのでしょうか? (請求先からは、そのやり方でOKをもらってます) 質問ばかりですみません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.3

年末調整の対象者は http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2665.htm 給与所得者です。 個人の副業は、雑所得(一時所得)だと思われます。 来年(平成21年度分)は、給与所得分は年末に在籍されている会社で年末調整 を行えます。そこで源泉徴収票が発行されますので、その源泉徴収票を確定申 告書に転記し副業の収入を別記して確定申告します。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1490.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1500.htm 確定申告はしなければなりません。 >前職時の副業である旨を伝えれば、 問題ないものなのでしょうか? 当該会社に就業する前の収入であり、給与所得でないですから会社の給料担当 者へ届け出る必要はありません。  ※副業禁止の会社であっても、それは会社の規則ですから入社前に遡って   適用することはできません。   但し、尋ねられれば正直に答える義務があります。 >会社に知られないように副業をすることは可能でしょうか? 年末調整後に確定申告をしても、源泉所得税に関しては給料担当者は確定申告 をした事実も、副業の事実も知ることはできません。 しかし、確定申告の用紙は税務署からお住まいの市町村へ送付されます。 住民税に関しては昨年度の収入に対する税金を計算しその1/12を毎月の給料 から控除します。その住民税の額は市町村から会社へ送付されますので、 給料担当者に知られます。(副業分収入が増加しますから、副業の額が少額で なければ住民税の額が増加します) しかし、住民税を普通徴収にすれば住民税額を会社の担当者は知り得ません。  ※住民税の特別徴収     会社が毎月の給与から住民税を控除して、まとめて市町村へ住民税を     納付します。一般的な給与所得者はこの方法です。  ※住民税の普通徴収     住民税を自分で納付します。(給与控除されません)     給料の担当者に普通徴収にする旨を告げて、お住まいの市役所で普通     徴収の手続きをしてください。 http://tax.xrea.jp/tax/tyoshu.html >会社に知られないように副業をすることは可能でしょうか? 副業禁止規定の有無は会社によって異なります。 (そのような規定が無い会社もあります) 但し、会社規定を破るとペナルティの対象となりますので、それなりの覚悟は 必要です。普通徴収をすれば住民税から足が付かないだけであり、副業が発覚 しない分けでは無いことを申し添えます。

norainu11
質問者

補足

ご丁寧な回答、ありがとうございます。 重ねがさねで申し訳ないですが、 もうひとつ教えていただけたら幸いです。 転職先の就業規則を確認してみたところ、 副業がNGのため行わないようにしようと考えています。 ちなみに、 ●前職時代の副業であるものの、入金のタイミングは4月と 転職先へうつった後になりそうなんです。(2月請求→4月支払い) こういった場合でも問題ないでしょうか? ●転職後に副業をしないとすれば、来年度の確定申告の際、 「普通徴収」にする必要はありませんよね? ※何もチェックしなければ特別徴収になるんでしょうか? よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94859
noname#94859
回答No.2

●これから移る転職先で、今年度末に「年末調整」が行われる際、 この副業分の金額が反映されると思います。 反映されません。 前職分の「給与所得」のみが年末調整に合算されます。 >そういう場合、前職時の副業である旨を伝えれば、 問題ないものなのでしょうか? 問題ないというか、問題になりません。 本人が確定申告するべき項目です。 ●また、転職先で副業を続けようとした場合、会社に知られないように副業をすることは可能でしょうか? 転職先が副業を禁じてるなら、副業までもやめて転職をするのが貴方のすべきことですよね。 それをしないで、「ばれますかね?どうですか?」という質問その者が下品です。 ばれないように頑張ればばれないでしょうけど、どんな事でも思いもかねないことから「世間の知るところになる」ものですから、隠し通すということは、なかなかできないことですよ。

norainu11
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

問題ありません。会社に知られないためには自分で確定申告をする必要があります。

norainu11
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転職後の確定申告

    アドバイスいただけましたら幸いです。 今年の2月いっぱいでいまの会社を退職して、 3月より新しい会社で働くことになりました。 そこで質問なんですが、 現在、会社の仕事としてではなく、 個人で受けている(いた)仕事が3つほどあります。 (デザインの仕事です) 以下が各案件の概要です。 ・2008年12月に請求→2009年2月に入金 18万円 ・2009年1月に請求→2009年3月に入金 20万円 ・2009年2月に請求→2009年4月に入金 35万円(予定) この3つの仕事は会社の仕事とは別の報酬なので、 来年の確定申告には自分で行くつもりなのですが いくつか質問したいことがあります。 ●これから移る転職先で、今年度末に「年末調整」が行われる際、 この副業分の金額は反映されるものなのでしょうか? またそうなった場合、前職時の副業である旨を伝えれば問題ないのでしょうか? ※入金のタイミングは4月と転職先へうつった後になりそうです。 (2月請求→4月支払い)こういった場合でも問題ないでしょうか? また、転職先の就業規則がまだ確認できていませんが、 ●仮に転職先でも副業をして報酬を受け取ろうとする場合、 会社に知られないように副業をする方法はありますでしょうか? ●転職後に副業をしない場合、 来年度の確定申告の際(現在行っている副業分)、 「普通徴収」にする必要はありませんよね? ※何もチェックしなければ特別徴収になるんでしょうか? ※その他、確定申告の際に何かやるべきことはありますでしょうか?

  • 年末調整についてのご質問

    お世話になります。年末調整についてのご質問です。 来月11/02に転職します。その際、源泉徴収を転職先(A社)に提出し 年末調整を行うのが通常であると思うのですが、今回は以下理由から 年末調整を拒否し、来年の2/16以降に、自分で確定申告 したいと考えております。 ◆理由 (出来るだけ転職先に理由は伏せたいです)  ・前職勤務の際、副業をしており、別の収入がある。   (プログラミング開発補助等)  ・為替、株当の利益及び、損失があり確定申告で繰越をしたい。  ・勉強のために確定申告をしてみたい。  ・前職の給与を知られたくない。   (来年度の所得税である程度は分かってしまうとは    思うのですが・・・)  ・近々副業を再開する予定であり、今年度中にまた別の収入が   発生する可能性がある。転職先は基本的には副業禁止です。 以上の理由です。この場合、A社への申し出は以下でよいの でしょうか。また転職先は、以下申し出だけで納得するでしょうか。  ※年末調整を拒否する社員はなにか疑いを持ちますよね。   転職先によっては年末調整を義務と捉えている場合もありますし・・・  --------------------------------------------------------------  本年度分における私の所得の年末調整はA社ではなく、来年2月に  確定申告させて頂きますので、11/02からのA社からの源泉徴収は  乙欄適用をお願いします。    従って、「給与所得者の扶養控除申告書」の申告についても、  今年度は結構です。  -------------------------------------------------------------- また、上記に年末調整を拒否したい理由を書きましたが、出来るだけ 転職先には伏せたいです。 上記以外で、何か拒否する良い理由は無いものでしょうか。 以上、アドバイス頂けると、幸いでございます。

  • 転職後の年末調整&確定申告

    08年の11月に勤めていた会社を退職し、09年1月に新しい会社へ再就職しました。 以前勤めていた会社からは、12月末頃に(給与所得控除後の金額)と(所得控除の額の合計額)が空欄になった「源泉徴収票」と年調未済と書かれた「年末調整通知」が送られてきました。 新しく入社した会社では、もう年末調整は終わってしまっているので、ご自分で行って下さいと言われました。 そこで質問なのですが、年末調整や確定申告に関して何も知識がないため、何をどう処理すべきものかまったく分かりません。 (年末調整と確定申告の違いもよく分かりません) この場合年末調整や確定申告を自分で行う必用があるのでしょうか? また、どうやって行えばよいのか、参考になるHPや問い合わせ先を教えて頂きたいです。

  • 年末調整と確定申告について?

    今年の4月末までは正社員として仕事をしてましたが、今は 無職で求職中です。 前職を辞める時には退職金も出て、17年度分の源泉徴収票も発行して貰ってます。 今年中に就職出来なかったら年末調整は不要で、来年に 確定申告をする、というふうに聞いています。 いま採用されそうな会社が有り、決まれば12月中に勤務 開始となりそうなのですが、そうなった場合の年末調整って 間に合うのでしょうか? また、今年中の勤務開始でも来年の確定申告は必要に なってくるのでしょうか? どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • 副業 確定申告、年末調整

    現在昼間は派遣社員で、夜は10ヶ月ほど前から副業でクラブで働いています。 昼間の仕事の給与は額面で26万前後、夜は13万ほどです。そして、所得税として10%差し引かれています。基本時給プラス歩合がつきますが、給与なのか報酬なのかよくわかりません。 あともうひとつ副業でイベント、司会等のバイトを月1くらいでしており、22年度の支払い調書というものが先日送られてきて、源泉徴収額が約32万でした。こちらも10%差し引かれます。 先月派遣会社から連絡があり、扶養控除の書類を提出しないと、1月分の給与が多く引かれるので急いで提出するように言われました。もし間に合わなくて1月に引かれてしまっても、今年の年末(2011年末)に戻ってきますがとも言われましたが、とりあえず派遣会社に提出しました。 これは、派遣会社が確定申告をしてくれたということでしょうか? この場合確定申告の手続きをとらなくてはいけないでしょうか? 還付金はありますでしょうか? 全く無知で申し訳ないのですが、宜しくお願いいたします。

  • 年末調整後の確定申告について。

    無知な私に教えて下さい。 実は、主人の15年度分年末調整をしたのですが、一年たった今、扶養家族が一人足りないことに気付きました。 そこで、確定申告をしようと、源泉徴収票を取り寄せ、用紙も用意しましたが、どうしていいやら・・・。 主人は15年度は、二社の会社にまたがって勤務しているため、支払金額などの下に摘要とあり、前職収入などが記載されています。 ここに記載されている金額は、プラスして計算するのでしょうか?それとも、計算されているのでしょうか? どうか、教えて下さい。お願いします。

  • 年末調整と確定申告について

    基本的な質問で申し訳ないのですが 年末調整ではなく確定申告する者の判断基準が2000万円というのは 年収2000万円と考えていいのでしょうか? 弊社の役員の今年1月~12月の役員報酬が2100万円で、 所得金額は1905万円ですが この場合も年末調整ではなく確定申告になりますか? よろしくお願いいたします。

  • 転職後の年末調整について

    現在の会社に8月から勤め始めましたが、転職時に前職分の源泉(今年1月~5月分の未調分)を提出しましたが、12月の給与明細は毎月通りで、合算での調整どころか、いまの会社の分としても年末調整されていませんでした。店長に確認しても、分からないと言うのみで確認もしてくれません。以前、転職時は再就職先で合算して12月に年末調整された記憶があり、今回はなぜされていないのか分かりません。どなたか教えていただけると助かります。

  • 年末調整と確定申告

    10月に会社を中途就職した場合において、前職の源泉徴収を提出せずに、年末調整をすると最後に就職した会社の分の税金はたった2ヶ月分ですから103万円以下ということになり10月分から徴収した税金が返ってきます。その後、中途就職した会社の源泉徴収票と前職の源泉徴収票を持って確定申告にいけばいいですよね。 この場合、前職の源泉徴収額が60001円 中途就職の源泉徴収額が6000円 本来課税すべき金額が62000円の場合ですと、前職の源泉徴収票を提出した上で年末調整をすれば4001円戻ってきますよね。 ただし、前職の源泉徴収票を出さずに6000円が還付された場合ですと、前職の60001円の源泉徴収額の源泉徴収票と中途就職の0円の源泉徴収票を持って確定申告にいくわけですが、納める税金は1999円ではなく、100円未満切捨てなので1900円ですから99円おとくってことですか?

  • 転職(外交員→正社員)の場合の年末調整・確定申告について教えて下さい。

    はじめて質問をします。 今年の1月から4月まで(1)生保外交員(報酬)として働き、4月から7月まで(2)営業(給与)、7月から(3)事務(給与)として働いています。 (早く言うと今年2回転職をし、3社から報酬・給与をもらったことになります。) (1)の外交員は報酬なので確定申告をしようと思いますが、 (3)事務の給与は年末調整をしなくてはいけないと思っています。 そうした場合、(2)営業は給与なので源泉徴収を提出すれば(3)とまとめて年末調整が出来ると思うのですが、今の会社には4月までの外交員しか伝えていないので(2)を提出するのは気まずいんです。 (3)のみ年末調整をし、(1)(2)を確定申告ということは可能でしょうか? ここで似たような質問を探しましたが、見つからなかったので教えて下さい。 複雑で申し訳ありません。宜しくお願いします。

Brother Utilitiesが起動できません
このQ&Aのポイント
  • PCからBrother Utilitiesを起動しようとするとエラーメッセージ CODE:20000 と表示が出て起動できません
  • お使いの環境はWindows10で、接続は無線LANです。
  • 修理方法や関連するソフト・アプリについての情報が必要です。
回答を見る