• ベストアンサー

理解不能な主人の発言と男友達について

k01010の回答

  • ベストアンサー
  • k01010
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

それはあまりにも自己中心的な考えです。ご主人が可哀想です。 あなたが友人で男女の関係がなくても、ご主人がよい気分になるのはありえません。あなたも逆の立場だったら許さないんでしょう?だったら神戸にいくだとか言うのはやめましょう。男友達とは適度な距離をおいて下さい。

noname#76392
質問者

お礼

確かに逆は許せません。許しません。でも自分は良いと思う気持ちが強くあります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主人の友達が大嫌い

    主人の男友達なんですが、結婚前に私が主人に当てたメールに勝手に返信してきたり(私は主人にふさわしくないからもうメールしてくるな、みたいな)、私はシングルマザーだったのですが、主人が娘の進路のことについて相談したら(その人は学校の先生なので)、蛙の子は蛙だと言ったりとか(それをそのまま私に笑いながら伝える主人も主人ですが)、その他にもいろいろあり、向こうも私のことを良く思っていないと思うんです。会ったことはもちろんありませんが・・・でも、主人にとっては仲のいい友達で、良くその友達の話をして、私も我慢して普通に聞いていますが、私がその人にいい印象を持っていないということは主人も知っているんです。先日、私との約束よりもその人との後からの約束の方を優先され、それ以来主人への愛情を感じなくなってしまいました・・・主人は全然悪いと思っていないようです。このまま、もう主人への愛情は戻らないのでしょうか・・・これくらいで、こんな風に思う私がいけないのでしょうか。

  • 「男友達について」

    「男友達について」 長文失礼します。女子大生の者です。 今すごく仲の良い男友達がいて、しょっちゅう二人で飲みに行ったり日帰り旅行に行ったりする仲です。それ以上の関係はありません。先日私の誕生日も一緒に過ごそうと言われました。互いの恋愛話や下ネタ等も話しますが、誠実な人なので変な下心は出してきません。 私はつい最近彼氏と別れたばかりで、実はその子にちょっと恋愛感情を抱いてしまいました…(*_*) しかし彼は特定の彼女を作る気はなさそうで…ただ自分自身女の子と話すのが好きで、私といると落ち着くとは言っています。また私以外の女の子とは親密な関係にないみたいです。 ただ、友達が大勢いる飲み会で彼がすごく酔っていた時(記憶があったのかどうか分かりませんが)、私を口説きかけたり(その当時私には彼氏がいたので友達が途中で止めてくれました…笑)、無性に頭をなでてきたり、友達の前で私と仲のいいことをアピールしてみたり…私の事ををどう思っているのか全くわかりません(>_<) 友達には仲が良すぎて付き合ってる空気がすると言われたり、逆に彼氏じゃないのにそんなに仲良くするのは良くないと言う人もいます。私は上記の通り少し彼が気になり出し、彼と付き合えたらいいなとも思っていますが、それより下手に告白なんかして今の仲の良い関係が壊れる事が一番辛いです。彼との関係が微妙になるくらいならこのまま彼とは一生良い友達として関係を続けたいと思います。 実際彼は私のことをどのように思っているのでしょうか? また、私は学校の近くで一人暮らしをしていて、女友達みたいに気軽に家に呼びたいのですが(泊まりではなくお昼にご飯を食べる程度なのですが…)、この関係で彼を家に呼ぶのは時期尚早、危険でしょうか? すごく個人的な質問で申し訳ありませんが、アドバイス頂けたら幸いです。

  • 男友達の心理がわかりません。

    こんにちは。よろしくお願いします。 私は35歳の既婚者で、相手は同級生の男友達です。 彼とは、8年前に偶然の再会をしました。 それ以降は、月に何度かメール交換をしたり、 年に1~2回の頻度で会っています。 (二人の時もあれば、友達を交えての時もあります) 私が3年前に結婚をしてからも、うちの主人や私の友達と合同で 一緒に出掛けたり、飲みに行ったりもしました。 先日、彼の職場と私の職場が近いことから、 仕事帰りに二人で飲みに行くことになりました。 (主人にも了承済みです) 今まで、他愛のない話ばかりしていたのですが、 そのときに初めて恋愛の話になりました。 彼は結婚していないので、私が「結婚したいと思う?」と切り出したところ、 「40歳ぐらいまでには結婚しようと思ってるけど・・今は相手もいないしね。 ・・○○(←私の名前)は、俺に結婚してほしいの?」 と聞かれました。 そのときは、 「そりゃあ、私も結婚してるしねー。もし今後、△△(←彼の名前)が結婚したら、 そのうち家族ぐるみでどこかに出かけるとか・・そういうこともできたらいいなーとは思ってるよ」 と答えました。 後日、その話を友人にしたら、 「普通、友達に‘結婚してほしいの?’なんて聞かないよ。 きっと○○ちゃんのことが好きなんだよ」 と言われました。 あのときはほろ酔いだったので、あまりピンときませんでしたが、 よく考えてみると、 「○○は結婚して幸せ?幸せだよね・・」 とか、 好きな人のタイプを聞いた時には、 「素直な人。意識しなくても話せて、気楽に付き合えるタイプだったら、容姿は気にしない」 と言っていました。 (友人に、「それ、そのまま○○ちゃんのことだと思うよ」と言われました) これは本当に、私の事が好きということなのでしょうか? そもそも、既婚者の友人にそんな気持ちを抱くものなのですか? もし、私に友人以上の感情を持っているようであれば、 相手に過度な期待をさせてもいけないので、 今後は二人で会うことは控えようと思っています。

  • 男友達の心理がわかりません。

    こんにちは。よろしくお願いします。 私は35歳の既婚者で、相手は同級生の男友達です。 彼とは、8年前に偶然の再会をしました。 それ以降は、月に何度かメール交換をしたり、 年に1~2回の頻度で会っています。 (二人の時もあれば、友達を交えての時もあります) 私が3年前に結婚をしてからも、うちの主人や私の友達と合同で 一緒に出掛けたり、飲みに行ったりもしました。 先日、彼の職場と私の職場が近いことから、 仕事帰りに二人で飲みに行くことになりました。 (主人にも了承済みです) 今まで、他愛のない話ばかりしていたのですが、 そのときに初めて恋愛の話になりました。 彼は結婚していないので、私が「結婚したいと思う?」と切り出したところ、 「40歳ぐらいまでには結婚しようと思ってるけど・・今は相手もいないしね。 ・・○○(←私の名前)は、俺に結婚してほしいの?」 と聞かれました。 そのときは、 「そりゃあ、私も結婚してるしねー。もし今後、△△(←彼の名前)が結婚したら、 そのうち家族ぐるみでどこかに出かけるとか・・そういうこともできたらいいなーとは思ってるよ」 と答えました。 後日、その話を友人にしたら、 「普通、友達に‘結婚してほしいの?’なんて聞かないよ。 きっと○○ちゃんのことが好きなんだよ」 と言われました。 あのときはほろ酔いだったので、あまりピンときませんでしたが、 よく考えてみると、 「○○は結婚して幸せ?幸せだよね・・」 とか、 好きな人のタイプを聞いた時には、 「素直な人。意識しなくても話せて、気楽に付き合えるタイプだったら、容姿は気にしない」 と言っていました。 (友人に、「それ、そのまま○○ちゃんのことだと思うよ」と言われました) これは本当に、私の事が好きということなのでしょうか? そもそも、既婚者の友人にそんな気持ちを抱くものなのですか? もし、私に友人以上の感情を持っているようであれば、 相手に過度な期待をさせてもいけないので、 今後は二人で会うことは控えようと思っています。

  • 男友達

    こんにちは。 私は27歳の独身女性です。 今、悩んでいます。 私には付き合って5年になる彼がいます。この5年間、色々ありましたが、旅行などにもよく行き、楽しくつきあってきたと言えます。5年も付き合い、結婚も当然考えている仲であります。 その彼とは、別に、私には高校時代から仲のいい男友達が二人いて、色々な相談にも乗ってもらったり、その二人の相談を私が聞いたり、と、たまに三人で飲みに行く仲です。 前から、そのうちの一人に対して、何か友情以上のものを感じる事はありましたが、やはり私は付き合っている彼のほうが好きとその度に思っていました。しかし最近、彼とうまくいかないことがある度に、男友達のこと好きかもと思う自分がいます。 これってやはり無いものねだりなのでしょうか? うまく行かない時の逃げ? ちょっとしたしぐさにドキっとしてしまい、前よりも男を意識するようになりました。 5年付き合ってきた年月も大事ですし。 皆さんはこんなことありませんか?

  • 主人の男友達

    私は結婚して1年の28歳です。 主人には何人か、学生時代からの仲の良い男友達がいます。 結婚して1年ですが、付き合いが6年と長かったので、主人の友達は 私も大抵把握しています。 私も一緒に食事に連れて行ってもらったり、飲みに行ったりもします。 その中の1人のAさん(独身)は、主人とはもう10年以上の仲です。 今でも月に一度は飲みに行ったりうちにも遊びに来たりします。 Aさんは私の携帯のアドレスと番号を知っています。 これは、以前出先で主人の携帯の充電がなくなり、私の携帯を使って Aさんとやりとりをしたことがあったのですが、その際に登録したようです。 それ以降、本当に時々ですが、私宛にメールや電話をしてくる事かあります。 とても些細な事が多いです。 別に誘われているわけでもないですし、主人の友達として対応しています。 電話やメールがきた時は、主人にも全て話しています。 ですが、これは全くのカンですが、多少なりとも私に好意を持っているように 感じる事があります。 それは、主人の友達数人と食事をしている際にも、何となく感じます。 別に私とAさんが盛り上がって話しをしているわけでもないですが 他の友達の中には何か感じている人もいるようで 「A、○ちゃん(私)はダメだよ、人の奥さんなんだからね・・・」と 笑いながらですが、注意しているのを聞いた事があります。 ただ主人は全く疑っていないようです。 女性は、好きな男性に対しては、ただならぬカンの良さをもっていると思います。 好きではない男性に感じるカンというのも、当たっているものでしょうか。 別に好きだとか、2人て誘われたわけではありません。 主人同伴でAさんに会うのが1~2ヶ月に1度位。 Aさんは彼女がほしいなぁ~とよく言っているし(遊び人タイプではありません) 私達夫婦にも「早く子供をつくりなよ」と言います。 それでもこのカンが働くのは、どこかで私の方がAさんに対して好意を 抱いてしまっているのでしょうか? (この考えは、今質問を書きながらふと思いました)

  • 男友達

    高校から仲が良い男友達がいます。同じバイトで働いたこともあり、彼の家に泊まったこともありますが身体の関係など何もありません。もちろん2人きりじゃなくて友達交えて遊んだりも結構あります。結構前に付き合うかと言われた事があったけれど冗談を言ったりする人なので気にしていませんでした。今は仕事も時間帯も全く違いほとんど接点はないのですが、向こうからまめに(数週間~1ヶ月おきくらい)連絡をくれて遊びに誘われるので私の都合が空いた時ご飯に行ったりしています。 すごく仲いいけど下ネタとかは話したりしません。というかそういうのがあまり好きでないのかも? 彼が女ネタの話をしてきていいやん~と言っても「めっちゃ可愛いけど面白くない、それやったら全然お前しかいいと思うで?」と言ってたこともありました。私に彼氏が出来たと知ると別れろとかまだ付き合ってるのかと聞きにきたりします。 向こうは彼女が居ない時誰か良い子がいないか聞きに来ますが紹介してとは言われません。彼女が居てる期間でも関係なく連絡をくれて一緒に居てる時は仕事の事や真面目な話もするし恋愛話もしたりして今度旅行へ行こうと言われたりします。でも都合が合わずなしになったり私が微妙な返事したりするのですがそれでも誘ってくれます。 彼は一緒に居てて居心地がいいし性格も合う方で話も合うし今まで付き合った子とかも知っています。顔で選ばず中身を見る人なのですごくいい人なんだけど。。 正直恋愛対象としても見れます! そうなれるならなりたいですが仲が良い期間が長すぎて向こうが何を考えてるかもわかりません。 友達のままでも良いのですが、それ以上に魅力を感じる事があります。 いったい彼はどういう心理なのでしょうか?そしてこの先どう行動すればいいでしょうか?

  • 主人の友達(同僚)が嫌!!

    勝手に主人の携帯見て悪いとは思いますが、主人の友達は主人を「ちゃかす。おだてにのせる」のです。主人は女友達が二人いますが、この前女と二人で会う約束してるのが、私にバレて離婚する勢いでした。そもそも、その主人の友達が主人に「ラブラブメール教えて下さいよ。とか、ご飯誘ってみたらどうですか?」とか言ってくるのです。主人は、その女友達は学生の友達。もちろん相手も私達の事を知っていますが、お互いにいい友達と思ってると思います。でも主人の男友達は、そうやってすぐ浮気方向にもっていくし、ほんとたまりません。主人もアホやからすぐ調子にのってしまうのです。でも勝手にメール見てるなんてとても言えないし。ほっとけばいいだけの話しでしょうか?ホントむかつきます。

  • 振った男友達との別れ

    こんにちは。 当方、20代半ばの女性です。 先日、とても仲の良い男友達から告白されましたが、彼とは友達以上の関係になれないと思い振ってしまいました。 私は彼とは今後も友達付き合いをしていきたいのですが、彼は「もう会えない。友達としてなら今後は付き合えない」とのことです。 彼とは2年ほど前に知り合い、月に1~2回程度二人で飲みに行く仲でした。 プライベート、仕事に関わらず、どんなことでも相談し合える仲だったので、彼との別れはとても悲しいです。 私は男女に関わらず、友人との関係は大切にしたいと思っていますが、男友達との友情を継続するのは難しいのでしょうか? 私と同じような経験や考え方がいらっしゃったら、ご教示願います。 よろしくお願いします。

  • 彼女の男友達について

    2年程付き合っている彼女がいます。お互い学生で彼女は年下です。 向こうの両親にも会い私の両親にも紹介していて私は結婚も考えています。 以下長くてすいません。 彼女は男友達が非常に多くて交流が多いようです。 この男友達というのは小中高の友達だということで浮気の心配はないから大丈夫だと言われています。自分は田舎育ちで昔から特別男と仲がいいと説明されました。今まで特に気にしてはいなかったのですが、最近気になるようになってきました。 というのも、この正月の間に地元に帰っているのですが、○○行ってきたよというので男と一緒に写った仲良さなげ写メを送ってきたり、追及はしていないですが、5、6人で遊びに行って女は彼女だけのような遊びに行った話を聞かされたり男と二人っきりで遊びに行ったりということがあったからです。 あたためて冷静に考えたとき、ただの尻軽女じゃないかと思いました。 前に彼女の携帯の着歴を見たときも複数の男から連絡が数回きていました。 これは了解を得て見たものですが、離れていても頻繁に連絡を取り合っています。 ここに質問しようと考えたきっかけは、電話でこういうことがあったと話したあと、私の友達の○○(←男)はもっとすごいよ!と長々とそいつの武勇伝を彼女に語られたというたわいもない理由ですが。 また毎回地元に帰った時は夜まで遊び呆けているようです。 ただ浮気はしていないという感じです。本当に仲がいいみたいな。 私はあまりごちゃごちゃ言いたくないし言えないしみたいな特に注意する気はありません。 ただ結婚したいとは思えなくなりました。結婚してもこんな感じならつらいなと ただの自分の嫉妬なのでしょうが、第3者の意見を教えてください。