• 締切済み

北方領土

今日のニュースで見たのですが、日本の北方領土について質問です。 新聞では、北方領土に支援を届けに行った日本人がビザの要求をロシアからされたということですよね? その支援とは何のためなのでしょうか?また、急なビザ要求には何が背後にあると考えられるでしょうか_ 確認ですが、北方領土というのは、日本の敗戦前のヤルタ会談で、時の大統領スターリンとルーズベルト、チャーチルの三人の会談で、 スターリンはアメリカに日本撃退をすることを協力するかわりに、千島列島をロシア領ということにしたいと、勝手に約束したものですよね?

  • suns
  • お礼率22% (211/936)

みんなの回答

noname#248727
noname#248727
回答No.7

「あなたはどんな人」ではとりあえず経験者にしてますが私自身は経験者ではありません、ごく近い身内に北方領土在住者がいるのでとりあえずそういうことにしてます。 当時の成人在住者は現在高齢になっておりこの10年から20年のうちに決着がつかなければ当時の島民の大半は寿命でいなくなってしまいます。 過去の北方領土在住者によってその返還希望度は個人差があるでしょうが 私の身内は2島でもいいので決着をつけたほうがいいと言っております。 (あらかじめ前置きすると当方の家族はその2島じゃないほうに在住してました) 2島分でも戻れば今根室近辺にいる人たちの漁業区域も多少広がるし なにより同じ思いをする人(追い出されるロシア人)を再び作る必要がないからです。 こういう言い方は好きじゃないですが実質「時効成立」状態になっていると思います。 それに加え択捉や国後方面には地下資源も期待される状況になり ますますロシアがその権益を手放すとは考えにくいからです。 今すぐ4島返還されても当時の島民やその遺族による所有権の問題など 課題は山積。 どちらにしろ一部の人の権益のために税金が山ほど投入される結果になるだけと思います。 ただ、現実的な2島返還をするにしても正直なところ20年後ぐらいに してほしいですね。 やはり当時の択捉や国後の人の心情を考えるとなくなる前にそういう結論が出てしまうのは悲しいものですから。

  • japandog
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

北方領土に関してですが、今も昔も日本固有の領土です。 現在北方領土と言われるものは、ソ連が日ソ中立条約を違法に破棄した結果得た権益であって、国際法でも認められていません。 つい近日、ロシアが渡航者にビザ要求しましたが、これは領土問題で日本に譲歩するつもりがないことを示したものと云えます。 また、現在日本は北方領土の住民に対して人道的観点から生活支援をしており、広い意味ではロシア人懐柔策にもなっています。現に住民の意識調査では、大多数の住民が日本に対し好印象を持っています。 一方、領土問題で譲歩する意志がない以上、ロシアがこれに反発するのは想像に難くないところですが、更に日本の物資支援を引き出すために態度を硬化させたと見る考えもあります。

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.5

>ビザの要求をロシアからされた ちなみに査証(ビザ)ではありませんので。 出入国カードであって、ロシア入国の際には必ず記入するものです。 そしてパスポートと一緒に常に携行していなければなりません。 パスポートしか持っていないと、警官から誰何されたら拘束されます。 ちなみに日本でも、日本に入国する外国人には 出入国カードの記入が必要で、パスポートと一緒に携行する必要がありますので、 この点では同じですな。 余談ですが、ロシア人には 国内用パスポートと海外用パスポートがあります。 ロシア人は必ず国内用パスポートを持っており、 二六時中携行しなければなりません。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

>彼らを無視してやすやすとそれだけを考えることはできないと思いますよ その通りですが、ではその彼らの為にどこまで他の国益を犠牲に出来るかだと思います。 北朝鮮の拉致問題にしても「日本が100兆円の資金援助及び、九州を北朝鮮に無償で渡す」くらいすれば、あっさり拉致問題は解決するでしょう。 でも、残念なことに一部の人の為にそこまで他の国益を犠牲にできませんよね? 結局はバランスです。北方領土を思う気持ちも分かりますが、それが原因で東京が焼け野原になっても良いかと言われると疑問です。

  • huna-huna
  • ベストアンサー率5% (13/241)
回答No.3

北方領土が日本領だと騒いだところでどこの国が支援してくれるのですかね。憲法9条とだけ騒いでるどこかのやつらと同じだ。 冷戦が終わった以上、アメリカは支援しませんよ。 解決が遅すぎましたね。何年経ってると思ってるんですか、戦後。 >もともとそこに住んでいた日本人を追い出して、 世界中にはそんなところはいっぱいある。

noname#81218
noname#81218
回答No.2

ビザの要求には深い意味があります。ビザを要求する、ということは北方領土がロシア領だと認めていることと同じです。なので外務省はロシア経由で北方領土に行かないように要求しているはずです。万が一、北方領土に行くためにロシアにビザを申請すると、ロシアが北方領土を領有していることを日本が認めたことになりかねません。 たかが島何個か、と言いますが、ロシアにとっては十分暖かい島です。また漁業権や海洋資源も失うことになるため、そう簡単にロシアにくれてやることはできません。国際法と過去の武力侵攻の狭間にある北方領土ですが、あそこは日本領だと声高に訴えていく必要があると思います。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

北方領土についてはその通りだと思います。それを日本は認めていないということです。 わたしの個人的意見ですが、日本は国益を守るため、ロシア側が言っている二島返還を受け、残りの北方領土は放棄すべきと考えます。もう時代は領土の広さではありません。スイスやルクセンブルグを見てください。世界でももっとも豊かな国ではありませんか。そんなことよりロシアと平和条約を結び北方の脅威をなくし、防衛費を削減し、シベリアの豊かな資源を開発協力するほうが国益に適います。ロシアは日本の技術と資本が欲しい。日本はシベリアの天然資源が欲しい。利害が一致しているのです。 領土は戦争で決まります。日本は負けたんです。仕方ありません。わたしはよくもまあ、北海道が残ったもんだと感心しているくらいです。原爆が落とされていなければ日本は戦い続け北海道を取られ東北地方にも攻め込まれ東京に近づいた時点でやっと降伏していたと考えます。すると埼玉県から上は北日本人民共和国となり東京以南が日本国となっていたでしょう。北にはキムジョンイルみたいな独裁者がいて飢えた北日本人民のため、せっせとコメを送っていたかもしれません。冗談じゃないよ。そんな悲惨な目にあっていたかもしれないことを思うと、島の一つや二つくらい、いいじゃないか。日本人は百姓だから土地に異常にこだわる。もう土地にこだわる時代ではありません。北海道は東に行くほど寒い。だれがあんな土地に住みたいものか。

suns
質問者

補足

回答ありがとうごじあます。回答者さんは、二島返還を受け、残りの北方領土は放棄すべきと書かれていますが、もともとそこに住んでいた日本人を追い出して、ロシア人がすんだわけだから、自分たちの祖国を奪われるのは避けたいと思うのは普通なんじゃないでしょうか? 自分たちの文化もあるだろうし、だから国が求めている国益をということは私たちが生きていく上で欠かせないものだと思いますが、彼らを無視してやすやすとそれだけを考えることはできないと思いますよ どうお考えでしょうか?

関連するQ&A

  • 北方領土問題

    日本って敗戦したとき サンフランシスコ条約で北方領土をソ連に 渡してませんでしたっけ? 確か条約の内容は樺太、千島列島 (北方領土は千島列島に含める)を渡す みたいな内容だったと思います、 うろ覚えなので回答お願い致します!

  • 北方領土問題について。

    この際、千島列島か樺太かで解決したらどうですか? 千島列島は日本領土とする。樺太はロシア領土とする。 または 千島列島はロシア領土とする。樺太は日本領土とする。

  • なぜ北方領土返還に千島列島は含まれないのですか?

    素朴な疑問なんですけど、なぜ日本政府は北方領土の返還要求に千島列島は含めないのですか? 僕は歴史上の詳しい経緯はよく知りませんけど、確か戦前の樺太・千島交換条約で、千島列島全島が日本の領土になったはずですよね? それなのになぜ政府は北方四島だけで、千島列島全島の返還要求をしないのですか?

  • 北方領土を欲しがるのはなぜ

    北方領土を欲しがる大臣や国民の声がありますが、権利や根拠があるのでしょうか。欲しがる理由を教えてください。  天皇は第二次世界大戦に敗戦し無条件降伏しました。戦に負け、降伏したので、戦争の事例いろいろのように天皇が領土を失うのは当然でしょう。  それにからむ私の5つの疑問にお答えください。  敗戦で失ったもの、無条件降伏で失ったものを我々平民も明確に認識すべきでしょう。 (1)当時の主権を持たぬ国民がうしなったものを確かめて下さい。 (2)主権在民の憲法を持った後の、現在の我々一般国民がその戦争で失ったものを具体的に教えて下さい。 (3)長いものに巻かれすぎて、北方領土の対価補償を要求すべき本当の相手が誰なのか当事者を見失っている。 その理由は何でしょう。教えてください。。   天皇を主権者とする国家は無条件降伏により無くなりました。  天皇は国の統帥権、財産権、統治権すべての権力を持っていたのですが、無条件降伏したので、すべてを天皇は失いました。  戦前に侵攻した南方領土、大陸の朝鮮、満州をすべて失いました。 当然に北方領土も失いました。  主権者が無条件降伏したのですから、平民の我々には何の権利も残りません。当然でしょう。平民の所有権というものは国家の主権のありようが異なれば、その効力も異なると考えます。  主権者の天皇が放棄したあと、その下位の子分、郎党に所有権の効力が連続していると考えるには無理があります。  山賊だって親分が負ければ、財産は雲散霧消、子分はちりじりに失せるのではありませんか。  ところが大臣も含め欲深く北方領土を日本の領土などという人間の多さが理解できません。  国際的もめ事をなぜ彼らは好むのでしょう。つけは第2次世界大戦がそうだったように平民の命で差し出そうとしているのでしょうか。  もういっぺん税金や命を勝手に献上されたらたまりません。  北方領土を欲しがる彼らは 「サンフランシスコ講和条約で放棄させられたのは南樺太と千島列島です。 この千島列島には歯舞、択捉、国後、積丹の四島は含まれていません。」といっています。 欲深い彼らが言ったからといって、憲法発布前の今の日本は条約締結当時に存在しないのだから、我々主権在民の憲法を持った日本人は当事者ではありません。  締結の当事者は昭和天皇です。  当事者でないのに権利があると平民の我々には主張はできない。違うでしょうか。北方領土を欲しがるあなたは天皇でしょうか。  だから敗戦で失ったもの、無条件降伏で失ったものを我々平民も、「誰」が「何」を失ったのか、そして天皇の戦のとばっちりによるもらい戦火被害があったなら補償について、明確に認識すべきでしょう。  それなのに、戦前に侵攻した北方領土を天皇でもない、ただの敗戦民がまた取り戻そうとするのは欲深すぎると思います。  敗戦により我々は命を失いました。家族を亡くし、家を失い、食糧すら失ったのです。平民と呼ばれる国民はほとんど誰もが大きな痛手を受けたのです。痛手を受けたのは北方領土の住人だけではありません。なんで北方領土だけ惜しがるのでしょう。  ただ、痛手のほとんどないのは、牟田口などのエリート将校たち軍人です。彼ら強いもの長いものに補償を要求すべきでしょう。  天皇は成田や那須の御料地を農民に差し出しいくらかの補償をしたことがあるようです。補償を為す責任を感じたのでしょう。  ただ昭和天皇の大きな責任に対して、荒れ地を小さく出しただけでは補償には不足です。もっとだすべきでしょう。すべてを差し出しても足りぬはずではありませんか。   かってに南方や北方の所有地の権利を自分の土地と言って敵に差し出してしまった、命乞いのために北方領土を放り出したのは天皇と、エリート将校たちではありませんか。あなたの住んでいた、所有していた土地を搾取したのは、それら長くて強い者たちです。  長いものに巻かれるにしても、補償要求の相手を間違えてはいけません。  権利の回復や補償を求めるべき、我々の相手はロシアでもアメリカでも無く、天皇とエリート将校たちなのです。彼らを相手にわれわれ日本国民は補償を要求すべきです。 (3)長いもの強いものに巻かれすぎて、強いものを相手に選べなく要求しそこなっている。 その理由は何でしょう。もしかして天皇とは親分子分の間柄でしたか?  (4)北方領土を欲しがる人が、国際的もめ事を避けもせず、千島列島、および南樺太は『日本国の固有領土』であるといったりするのが不思議でなりません。  なぜなんでしょう。 (5)国際法的には南樺太、千島列島は現在でもどこの国の領土でもない「無主の地」といったりしながら、欲に溺れ、日本の領土と言い出すのが不思議でなりません。 それぞれのことばに同調される皆さん当事者にお答えを得たいと思います。

  • 日ロ間の領土問題について

    こんばんは。 あそこらへんの領土について、いくつか気になるところがあります。 (1)南樺太と千島列島は戦後サンフランシスコ条約で日本が放棄し、 今は調印しなかったロシアが実効支配しているといいます。 しかし地図帳などではこの二つは色を塗られていなく、どこの領土とも書かれていません。 これは日本にとって(ロシア領と明記しないのは)なにかしら都合が悪いからなのでしょうか? (2)もし、ロシア領とも断言出来ないとすると、 この二つが独立しようとしたらロシアは受け入れるべき立場なのでしょうか? (3)よくは分からないんですけど 最近、日本が北方領土への支援(ビザなしなんとか?)をロシアにもういいと言われて止めたようですが、 それは北方領土をロシアのものと認めていることなのでしょうか? 携帯から失礼しました。

  • 北方領土の簡単な経緯を知りたい!

    今北方領土勉強をしているのですが、良く分かりません。 サンフランシスコ条約が結ばれた時点で日本は北方、ロシアは千島樺太となりました。 次の日ソ共同宣言では、歯舞色丹をロシアが日本に返す となっています(歯舞色丹は北方領土です) 北方が日本が所持していたはずなのに何故ロシアが返すのですか?

  • 北方領土は放棄してもいいと思います

    北方領土について4島返還だとか2島返還だとか言われていますが、大変不幸なことにどちらも実現はしません。 北方領土はロシアの言う通り戦争の結果、ロシアが獲得したもので無人島ならまだしも多くのロシア人が住んでいること、実効支配から長い月日が経っていることを考えるともはや日本が取り返すことは不可能だと思います。 日本の軍事力をもってしても実戦経験豊富なロシア軍には勝つことができません。 自分の考えではロシアの主権を認めた上で、日本人の北方領土への自由往来、域内での漁業権の獲得、共同の経済活動などを目指すことが国益にかなうと思います。 ただし、北方領土の先住民はアイヌなのでアイヌの意見も聞かなければいけません。 自分は千島列島全域にかねてから関心があって、占守島から国後島まですべての島を把握していますが、2島(歯舞、色丹)だけでも取り戻せたら日本にとって幸せなことだと思っていましたが、 現在の領土交渉におけるロシア側の反応を見るとそれは無理な話で、将来政権が変わったとしてもロシアは1島たりとも返さないでしょう。 皆さんはどう思いますか?

  • 日本領土について。主に北方領土問題。

    いくつか疑問点があります。 1.北方領土は、日本固有の領土です。と政府広告にもありますが、 サンフランシスコ講和(平和)条約で千島列島を放棄しているのに、 なぜ、北方領土(4島)を返還を求めているのでしょうか? そもそも放棄したとはいえ、この条約に当時のソ連が著名していないからというのなら、 千島列島を全て返還要求すべきではないですか? 国際法上、千島列島はすべて日本の領土になるはずです。 また、南樺太についても同様ではないでしょうか。 樺太はそもそも国際法上ではどの国の領土になっているのでしょうか? 南樺太に日本人が住んでいたことは史実ですが、樺太全土ではなかったですよね。 日本で売られている多くの地図では、空白になっておりどこの国にも属さないという取扱になっていますよね。 2.前後、日本の領土を戦勝国で分割統治する案があったはずですが、 日本全土にアメリカ兵がいたことは当たり前ですが、実際は、アメリカが沖縄を統治したのみですよね。他の国が手を出さなかった理由はなんでしょうか? 3.朝鮮の独立を認めたわけですが、沖縄は琉球として独立を認める的な話は無かったのでしょうか?理由としては、小さな島であるので制圧や取扱が容易で独立しているため、朝鮮半島に基地を置くより安全だったというアメリカの都合だとは想像が付きますが。 やはり、サンフランシスコ講和(平和)条約はアメリカとだけ交わした条約なので、 その他の戦勝国からの要求はさまざまで、高度経済成長などの日本の成長や最先端技術などを 羨む、妬む気持ちから今日に至っても、所謂敗戦国虐めが続いているということなのでしょうか。 敗戦国だから仕方が無いというような意見は、○国は大国だから少々の不正や横暴は仕方が無いというアジアの大国の論理でしょうけど、敗戦国だからというのか理由なら、もう一度ガラガラポンすれば?という意見の人もいます。 果たして解決の道すじはたつのでしょうか。 ということで領土の質問です。 歴史の生き証人の方、詳しい方のお話をお聞きしたいと思います。

  • ヤルタ会談

    太平洋戦争の処理会談として、「カイロ会談」「ヤルタ会談」が行われましたが、カイロ宣言では「自国の為の利得、領土拡張をしてはいけない」ようになっていますが、ヤルタ協定では「日本固有の領土である千島列島をロシアに渡す」ことになっていて、矛盾が発生しています。なぜアメリカはこれを認めたのでしょうか?? 分かりにくくてすいません。。

  • 北方領土の問題点

    北方領土の返還を複雑にしている問題点として、日本が千島列島をサンフランシスコ平和条約で放棄したが、国後・択捉は除くと言及しなかったことが挙げられています。ロシアはこのことを口実に歯舞・色丹は返してやるが国後・択捉は返さないと言っているようです。一方日本政府は日本固有の領土であるので対象外であると主張していますが日本は千島すべてを放棄した事になってしまうのでしょうか? また諸外国の見解はどうなっているのでしょうか?