• ベストアンサー

日ロ間の領土問題について

こんばんは。 あそこらへんの領土について、いくつか気になるところがあります。 (1)南樺太と千島列島は戦後サンフランシスコ条約で日本が放棄し、 今は調印しなかったロシアが実効支配しているといいます。 しかし地図帳などではこの二つは色を塗られていなく、どこの領土とも書かれていません。 これは日本にとって(ロシア領と明記しないのは)なにかしら都合が悪いからなのでしょうか? (2)もし、ロシア領とも断言出来ないとすると、 この二つが独立しようとしたらロシアは受け入れるべき立場なのでしょうか? (3)よくは分からないんですけど 最近、日本が北方領土への支援(ビザなしなんとか?)をロシアにもういいと言われて止めたようですが、 それは北方領土をロシアのものと認めていることなのでしょうか? 携帯から失礼しました。

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teccrt
  • ベストアンサー率35% (91/257)
回答No.1

(1)いえ、むしろ日本にとって都合よく白色(所属未確定)にされています。日本としては、サンフランシスコ平和条約によって日本政府が千島列島と南樺太の所有権を放棄しましたが、それらの地域がその後どこの国の帰属になるかということは、国際法上有効な約束が存在しません。ロシアの実行支配だけが存在します。日本は、ロシアによる単なる実行支配を本来は認めても認めなくても良いのですが、北方領土で争っている関係上、敢えて意地悪をして空白地としているということだと思います。 (2)「受け入れるべき」立場ではなく、「受け入れてあげるか、拒否するか選べる」立場だと思います。かつての領主だった日本が放棄し、実行支配しているのがロシアですから、ロシア以上に大義名分上領有権を認められる国家(たとえ新国家と言えども)は考え付きません。また、ロシアとしてはチェチェンのように独立グループを「ロシア国内の反政府テロ組織」とみなすことができ、そのグループへの外部からの支援は「内政干渉」として反対することができるので、それほどロシアと決定的な対立をしてまでも独立を支持するメリットがどの地域・組織にも存在しないと思います。 (3)そうですね。北方領土問題について妥協しないというロシア側から日本へのメッセージでしょう。ソ連が解体された直後のロシアは経済混乱がひどく、ただでさえ貧しい北方領土は、すぐ隣の豊かな日本からの経済的援助を望み、日本もこれで恩を売ることで北方領土問題を有利に解決したいという下心があり、経済援助が始まりました。ところが、今やロシア経済は復活し、日本マネーをプライドを捨ててまで欲しがる必要がなくなったので、援助受け入れを拒否し始めたのだと思います。

その他の回答 (3)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.4

2009年5月12日の新聞報道では 「森元首相とプーチン首相が都内で会談し、北方領土問題について、2001年のイルクーツク声明を原点に協議を継続すべきとの認識で一致」とあります。 http://4islands.jp/problem/2001325.php 「イルクーツク声明」の骨子 (3)93年の東京宣言に基づき、四島の帰属の問題を解決して平和条約を締結する。 つまり、日本とロシアの間には4島の領土問題があるということを 最高実力者のプーチン首相も認めているのです。 領土問題解決に向け日本とロシアが今後交渉のテーブルに着き、日ロ平和条約を含め今後も話し合います。 これが両国の基本です。

-_-scary
質問者

お礼

お返事遅れて申し訳ないです。ありがとうございました。 なるほど…あのプーチンさんがですか。 ロシアの首都は西寄りなのでそこらはお粗末になっているのではないかと心配だったんですが、意識はしてくれているのですね。

  • nao_king
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

質問(1)については、質問者様が見られた世界地図は日本で発行された地図でしょう。この南樺太と千島列島が白色になっているのは、日本の地図だけです。(中国の地図でも日本と同じ様になっているようそうですが・・・)私が見たアメリカ発行の地図でされロシア領でした。国際的にはロシア領になっているのが一般的なようです。(国際パイロットの人も言ってましたよ。)日本の地図が白色にしているのは、#1の回答にもあるように、日本には北方領土の問題で認めないだけだと思います。 質問(2)については、まぁ独立を主張する事はないと思いますが・・・上記の様に、現在はロシア領なので、その独立がロシアにとって不利益になるなら、軍事力をもって阻止するでしょうね。独立を日本やアメリカは支持する立場になるかもしれませんが・・・それはとても危険です。なぜなら、ロシアはすぐに軍事行動を行いますので、今のグルジアの様な事が日本の直ぐ側で起こるのは、日本(特に北海道)にとってはあまり良い事だとは思いません。 質問(3)については、もともと北方領土への支援は日本の領土返還運動の一環として行われた活動であり、それをロシアも分かっていて受入していたわけですが・・・ロシアはソ連崩壊時とは異なり、経済的にも成長してきていますので、現在のロシアにとっては、そんな裏がある支援はもう要らないって事だけでしょう。 最後に、私の考えでは北方領土はすでにロシア領です。北方領土については、戦後のどさくさ時に占領されたとか、日本にも色々は主張があると思いますが、戦争で取られた領土は戦争で取り返すしかないと思います。ロシアと戦争をするほどの価値は北方四島にはないと思います。まぁロシアに勝てるとは思いませんが。そこで、今のままの4島返還を主張している限り、絶対に解決しません。(北方領土返還を主張する人の中には、解決すると困る人達がいる様ですが・・・)国連や国際裁判へ提起しても無理です。相手は常任理事国です。私も#2の回答にあるように、2島(歯舞諸島、色丹島)についてはロシアも返還する意向があるので、まずこの2島については無条件に返還してもらい、その後、交渉すれば良いと思います。交渉では自分の意見ばかり主張しても解決しません。お互いがWin-Winの関係になるようにしないとビジネスと同じで、まとまる交渉もまとまりませんよね。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

回答から少しずれるけど、北方領土はもう二島でいいよ。 領土は戦争で決まるものです。日本は負けました。正当性を争うというなら勝てるとは思うけど領土は正当性では決まりません。竹島が良い例です。裁判に持ち込めば日本有利だけど、韓国はそれがわかっているから裁判を拒否して実効支配を続けている。ロシアも同じです。ロシアはまだいいです。過去の恨みがロシア側にはないですから日本さえ譲歩すればすぐ仲良くなれます。日本側にとってもロシアと手を結べば利益は大きいです。ロシアは日露戦争には負けたけど、先の大戦末期に領土を取り返しシベリアで10万人もの日本人に強制労働をさせて復讐をした。日本側にはその恨みは残っているけど、まあしかし戦争は日本がパールハーバーを奇襲して始まったのだから仕方ない。北方領土は二島で手を打ち、平和条約を締結したほうが良いと思います。

-_-scary
質問者

お礼

長らくお返し遅れました。申し訳ないです。 参考になるご意見ありがとうございます。 自分も少し調べてみましたが、ロシア側は歯舞諸島と色丹島はもう返還してもいいと言っていたんですね。知らなかった…。 確かに四島返還が目的ならば、まず二島を返還してもらってもこれ以上の期待はできないですね。 半月前に麻生さんは「四島でも二島でもない」という発言をしてたようですが、仮に2等分するとしたらそれはそれで島に国境が入るのは揉めそうな気がします。 政府はときどき変に無茶しようとするんですね…。

関連するQ&A

  • 北方領土問題

    日本って敗戦したとき サンフランシスコ条約で北方領土をソ連に 渡してませんでしたっけ? 確か条約の内容は樺太、千島列島 (北方領土は千島列島に含める)を渡す みたいな内容だったと思います、 うろ覚えなので回答お願い致します!

  • 北方領土問題について。

    この際、千島列島か樺太かで解決したらどうですか? 千島列島は日本領土とする。樺太はロシア領土とする。 または 千島列島はロシア領土とする。樺太は日本領土とする。

  • 北方領土の簡単な経緯を知りたい!

    今北方領土勉強をしているのですが、良く分かりません。 サンフランシスコ条約が結ばれた時点で日本は北方、ロシアは千島樺太となりました。 次の日ソ共同宣言では、歯舞色丹をロシアが日本に返す となっています(歯舞色丹は北方領土です) 北方が日本が所持していたはずなのに何故ロシアが返すのですか?

  • 北方領土問題についてどのように考えていますか?

    北方領土とは、北海道の北にある、歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島 の4島です。日本は4島一括返還を求め、ロシア側は2島返還での決着を 求めています。この双方の溝はなかなか埋まりません。 中には “妥協する必要がありません 最低四島返還です 北方領土問題が解って無いようですね 歴史をきちんと勉強する必要があるのでは ないでしょうか ロシアが何をしたのか解っていますか 日本が戦争に負けて降伏し 1945年(昭和20年)8月14日に日本がポツダム宣言の受諾を決定した後、 1945年8月28日から9月5日にかけてソ連軍は北方領土に上陸し占領しました 日ソ中立条約を一方的に破って 『戦争終了後』 ソ連が北方領土に侵攻して人を殺し領土を奪いました 戦争では ありません侵略 虐殺です サンフランシスコ講和条約を締結し 独立を回復するときに 一旦 南樺太 千島列島全(北方四島含まない)を放棄していますが ロシアは サンフランシスコ講和条約に調印していませんから ロシアの領土と確定した訳でも無い 北方領土については 一旦放棄もしていません” というようなことを仰る人がいるかもしれません。確かに 正論ではあるけど、これでは 永遠に解決しないと思います。もし、これが 国家間でなく 個人間の係争なら 正論だけを通して 一切の妥協を許さない弁護士は 非常に交渉下手な弁護士だと思います。むしろ 世渡り下手で 頑固な職人です。 確かに、国家間の問題は 個人間の係争とは違いますが、どのような解決法がベストだと思いますか?

  • なぜ北方領土返還に千島列島は含まれないのですか?

    素朴な疑問なんですけど、なぜ日本政府は北方領土の返還要求に千島列島は含めないのですか? 僕は歴史上の詳しい経緯はよく知りませんけど、確か戦前の樺太・千島交換条約で、千島列島全島が日本の領土になったはずですよね? それなのになぜ政府は北方四島だけで、千島列島全島の返還要求をしないのですか?

  • 千島列島はなぜ返還請求しない?(北方領土問題)

    今日、小泉首相が北方領土を視察したというニュースがありました。 北方領土の問題・返還交渉は何十年もずっと行われていますが、それを見るたびに昔から疑問に思ってることなんですが・・・ 千島列島について、占守(しゅむしゅ)島までの全千島列島について、75年(明治8)の「樺太・千島交換条約」により、千島・樺太の混住地域について、外交筋(戦争によらない穏健な(?)交渉)で、千島=日本領・樺太=ロシア領と決められ、列島全域が日本領となったはずではなかったのでしょうか? そのあとの、日露戦争による南樺太の日本領化の歴史もありますが、少なくとも、戦争による領土策定を放棄したとしても、全千島については、戦争による領土策定ではない・・・つまり、千島列島については、戦争で獲得した領土ではなく、穏健な交渉の結果決まった帰属であり、当然日本には返還請求権があると思います。 いえ、むしろ、沖縄・小笠原太平洋諸島と同様に、強く返還請求しなければならないと思います。 それなのに、なぜ今の日本政府は北方領土4島だけしか交渉の席に上げようとしないのでしょうか・・・ 弱腰・・・ですか、これでは。 なぜ、歴史的にも道義的にも、北方領土4島だけでなく、全千島の返還請求すべきなのに、日本政府は全くしようとしないのでしょうか? かつての沖縄についても、沖縄本島だけではなく、全琉球諸島(与那国島まで)の返還を請求し、実現させてますよね・・・(これで佐藤栄作氏はノーベル平和賞を取りましたが・・・) 長年の疑問・・・どうぞよろしくお願いします<m(_ _)m>

  • 日本領土について。主に北方領土問題。

    いくつか疑問点があります。 1.北方領土は、日本固有の領土です。と政府広告にもありますが、 サンフランシスコ講和(平和)条約で千島列島を放棄しているのに、 なぜ、北方領土(4島)を返還を求めているのでしょうか? そもそも放棄したとはいえ、この条約に当時のソ連が著名していないからというのなら、 千島列島を全て返還要求すべきではないですか? 国際法上、千島列島はすべて日本の領土になるはずです。 また、南樺太についても同様ではないでしょうか。 樺太はそもそも国際法上ではどの国の領土になっているのでしょうか? 南樺太に日本人が住んでいたことは史実ですが、樺太全土ではなかったですよね。 日本で売られている多くの地図では、空白になっておりどこの国にも属さないという取扱になっていますよね。 2.前後、日本の領土を戦勝国で分割統治する案があったはずですが、 日本全土にアメリカ兵がいたことは当たり前ですが、実際は、アメリカが沖縄を統治したのみですよね。他の国が手を出さなかった理由はなんでしょうか? 3.朝鮮の独立を認めたわけですが、沖縄は琉球として独立を認める的な話は無かったのでしょうか?理由としては、小さな島であるので制圧や取扱が容易で独立しているため、朝鮮半島に基地を置くより安全だったというアメリカの都合だとは想像が付きますが。 やはり、サンフランシスコ講和(平和)条約はアメリカとだけ交わした条約なので、 その他の戦勝国からの要求はさまざまで、高度経済成長などの日本の成長や最先端技術などを 羨む、妬む気持ちから今日に至っても、所謂敗戦国虐めが続いているということなのでしょうか。 敗戦国だから仕方が無いというような意見は、○国は大国だから少々の不正や横暴は仕方が無いというアジアの大国の論理でしょうけど、敗戦国だからというのか理由なら、もう一度ガラガラポンすれば?という意見の人もいます。 果たして解決の道すじはたつのでしょうか。 ということで領土の質問です。 歴史の生き証人の方、詳しい方のお話をお聞きしたいと思います。

  • 北方領土の問題点

    北方領土の返還を複雑にしている問題点として、日本が千島列島をサンフランシスコ平和条約で放棄したが、国後・択捉は除くと言及しなかったことが挙げられています。ロシアはこのことを口実に歯舞・色丹は返してやるが国後・択捉は返さないと言っているようです。一方日本政府は日本固有の領土であるので対象外であると主張していますが日本は千島すべてを放棄した事になってしまうのでしょうか? また諸外国の見解はどうなっているのでしょうか?

  • 日本政府はなぜ北方四島というのか?

    歴史的正当性はどこにあるのですか? さっぱりわからないので教えてください。 北方領土あるいは北方四島とは歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島のことということです。 では、これが日本の領土である論拠を教えてください。そして何よりもそれだけが日本の領土でない論拠を教えてください。(北海道や本州も日本の領土だっていう挙げ足取りはやめてね) つまり、千島列島、南樺太が日本の領土でない論拠を示してください。 樺太・千島交換条約で全千島列島が日本領土になっているのではないのですか。 ポーツマス条約で北緯50度線以南の南樺太は日本領土になっているのではないのですか。 また、国会に議席を置く政党でどこが北方四島を日本領土と言っているのですか? どの政党が千島列島を日本の領土と言っているのですか? どの政党が南樺太を日本の領土と言っているのですか?

  • 北方領土問題の原因

    北方領土問題の原因は、 (1)サンフランシスコ条約第2条の千島列島の領有権の記述で、日本が放棄した千島列島の範囲が不明確だったのが最も大きな原因であると考えて良いのでしょうか。 (2)第2条の千島列島の記述は、サンフランシスコ講和会議をソ連代表が脱会した後にアメリカが書き加えた、というのは事実でしょうか。 (3)アメリカが千島列島の範囲を曖昧に記述した理由は、将来日本がソ連に接近しないように、将来日ソ両国間に領土問題が発生するよう問題の火種を植え付けておくのが目的だった、と考えて良いのでしょうか。