• 締切済み

法律のことは疎いが、生きていけなくさせてるみたい。

法律を武器に、住人の脅かすのは、違法じゃないですか?何の理由もなく、立ち退かされたり、脅されたり、そこの住人の意思は尊重されないのですか?最近のニュースでホテルの従業員に生存権はあるはずですし、急に何の保障も権利もなくなるというのを、呑まなくてはならないのはなぜですか?生きていけなくされてしまうのは、横暴であると思います。突然、それまでの環境を奪い、野っ原に放り出すようなことが法的に許されるのですか?ニュースを見て、いかなる理由があろうとも、武力行使みたいなやりかたに、ケガ人まで出たそうでびっくりしました。

みんなの回答

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

ニュースはその前後を報道しないからそう感じるんですよ。 強制執行って、起訴から半年近くかかって、その間ずっと裁判所から和解勧告があるのです。 最初の判決が出てから、再度強制執行の提訴をして、その判決が出てから、執行令状発行され、執行令状が出ても通常半年くらい期間がある。今回はこれが短かったようですが。 その間に和解する意志も全くしめさないって、いくら法律に疎くても、自分が司法の紛争の只中にいて、自分が有利になることを何も勉強しないって、ただのバカじゃないですか? 今回は労組がやっているようですし、悲劇のヒロインを報道させるためのテロです。 強制執行以降の生活のバックボーンがあってわざとやっている。明日が不安なら正面衝突なんて自爆テロ以外にできないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

住んでる家は別にありますよ、別にホテルに住んでるわけじゃないです。 法律を違反しての不法占拠だから排除されたんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 國民は自衛武力が6センチの発刃だけなのに、何故?

     國民は自衛武力が、6センチの発刃だけに限られているのに、なぜ、自衛隊には小銃が認められているのでしょうか?納得いきません。    知る権利は、行使に於いて、武力を発動します。    よって、情報を得た場合、6センチの発刃に成ります。    この6センチに限られた武力の行使が、良心の自由を不当に低く定めている。       國民が7ミリ自動拳銃を手にする日、本当の、良心の自由が、得られる日でしょう。    言論の自由が、否定される、民主政府の時代に、敢えて言うならば、知る権利の方が、公共の福祉よりも、正当な権利である。    個人の自由を不当に低く考える法理論は撤廃せよ。    CSS解除は、正当な個人の自由だ。違法化は許さない。暗証番号を跋扈させる意味はない。情報処理を伴う、知覚を、知る事と認めるべきだ。 

  • なぜ生きる?

    なぜ生きるのですか? わが国日本には生存権という権利は保障されています。 つまり日本において、国家は国民に対し生きる権利(健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する)を保障しています。 自主自立して生きていこうという人には国家においてその権利を保障するというものです。 ではその対極に位置するであろう死ぬ権利は日本の法制度においって一切明文化されていません。 人の死の定義すら法整備されていないです。 納税者たる国民は自らの意思で死ぬことを認めないということでしょうか 死ぬ権利を認めない理由は何でしょうか? 自主自立し高い志と目的意識のある日とは別として、惰性で日々生きているひとはなぜ生きているのですか?大阪西成の浮浪者のような人でもなぜ生きるでしょうか? 私は生きる目的も理由もなにもありません 死にたいのにいつも阻止されます・・・。死にたいのにしねないのです。 生きたくないのに生きなければならないのは苦痛です 人はなぜ生きるのでしょうか

  • 質問No.1546802について

    ストックオプションのメリット、デメリットについて書かれていましたが、従業員全員に恩恵が受けられないと言う理由がわかりません。 ストックオプションとは行使価格で株を購入出来る権利で、付与対象者には株価が上昇した場合は、その差額利益を得る事ができるんじゃないんでしょうか?逆に下落した場合は権利行使しなければいいので損をしないと思いますが...

  • いじめは憲法違反となり得るのか

    私は大学で教員に就くための勉強をしているものです。 この度は「いじめ問題」について悩めることがありまして投稿させて頂きます。 早速ですが、タイトルにあるように、いじめは憲法に違反している行為なのでしょうか? 私の考えでは、日本国憲法 第十三条:個人の尊重、生命・自由・幸福追求の権利の尊重、第十八条:奴隷的拘束及び苦役からの自由、第二十五条:生存権、国の生存権保障義務 の条文に関して違反していると考えました。 ちなみに、十三条・二十五条についてはいじめの行為自体が違反であり、十八条については、金銭の強要・口止めなどの行為が奴隷的であり苦役であるために違反であると考えました。 そして、もう1つ質問なのですが、もしいじめが憲法違反になるとして、加害者の子どもにはどのような処罰が科せられるのでしょうか? 新聞などのニュースではいじめにより少年院にいくといったことは聞いたことがないのですが・・・ 以上二点です。無知ではありますが、いじめ問題について、法に関する面からも学んでいこうと考えてますので、回答よろしくお願いします。

  • 親睦費不払い行為は業務評価の理由となりうるか

    会社において 従業員が親睦費を払わないことを選択するという行為 を 従業員の業務評価のマイナス評価の理由 とすることは違法でしょうか? (但しその従業員が会社に 親睦費を払わない意思を伝え 会社がそのことを受諾し、 実際に従業員が給与の明細の記載において 親睦費の支払いが行われていないことを確認済みとする) もし違法ならば 労基法のどの部分に反するものでしょうか?

  • 集団安全保障は9条違反?

    日本の安全保障問題について考えているときに疑問に思ったのですが、 国連の集団安全保障やPKOに参加する場合の、自衛隊の武器使用等や他国軍隊や民間人への 救援活動は憲法9条違反にならないでしょうか。 日本国憲法9条には「武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」と書いてあります。相手がゲリラや海賊、テロ組織などの場合は国家や準国家ではない、だから9条違反には当たらないという抜け道はあるでしょう。相手が国家やそれに準ずる勢力を自称していても国際社会で国家としての承認を受けていなければ国家とみなされず、従ってその勢力との交戦は国際紛争とは言えず合憲といえるのかもしれません。 ただ国連決議による国家に対する多国籍軍派遣に関しては明確に憲法違反になる気がします。たとえ後方支援であっても兵站の分野で間接的に武力行使に加担しているとも言えなくもなく、この辺もよく分かっておりません。 何分法律は専門外のため自分でも上述の認識が合っているのかどうか分かりません。 よろしければ専門的な観点からご意見が頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 皆さんは、選挙の投票に行かない人をどう思いますか?

    今度の衆議院選挙、すでに期日前投票が始まっています。 さて選挙ですが、私の周りでも行かないと公言している若者がいます。 理由は、“投票所まで遠いから”です。 どうしてもやむを得ない理由であれば仕方ないですが、こういう安易な理由で行かない人は、政権党の政策で暮らしがおかしくなっても文句を言う権利はないと思います。 権利が与えられているのに行使しないとは、何とももったいないと思います。 皆さんは、こういう投票に行かない人をどう思いますか? 行かないのもひとつの意思表示だ、と言う人がいますが、それならば、せめて行って白紙で投票して欲しいですが、どうでしょうか?

  • PAC3の配備についてご意見ください。

    テポドンを迎撃するPAC3の配備に反対する沖縄市民団体の理由を今朝見たら、『武力で平和は作れない』と言う理由なそうな・・ 私が思うに、そう言う思想は大いに結構で、賛成です。 しかし、PAC3配備反対に繋げるのは平和に慣れているのか現実を直視出来ないのかと考えます。 きっとこの方達は、ミサイルを打ち込まれたら、何故配備しなかったのかと言うに違いないと思えるくらいと考えてしまいます。 泥棒するのに武器を使って侵入することを予告されたのに、『武力で平和は守れない』と言ってるのと同じですね。 でも良く見たら沖縄市民団体を語る左の方々のデモのようですがニュースには左の方とは書いてないので、読者には理解しにくいニュースと思うのは私だけでしょうか? 自分が正常なのか、不安になります。なんでも結構なので意見をお寄せください。 皆さんはどんな風に想われますか?

  • 我が国の自衛と日米の共同行動

    集団的自衛権の限定的な行使容認をめぐって、自分の国を守るのになぜこんなに世論調査結果が大手新聞社ごとに異なるのか、webサイトで検索して調べてみた。世論調査の質問や調査方法を分析した主要な機関の記事によれば、どの新聞社もそれぞれのやり方で自社の望むような結果に回答者の多数を誘導しているとの記述が目立った。  そこで「教えて! goo」を利用する方々に質問します。真剣に現代の国際情勢を考慮した上で質問しています。  (1) 自衛のために限定します。他国の武力集団が我が国の領土・領海・領空を侵犯した時、警告したにもかかわらず継続的に主権を侵犯し相手が武器を使用しない場合でも、その横暴かつ不法な行為を日米が共同で排除することをどう思いますか。国際法上我が国も持っている自衛権を放棄しますか  (2)自衛隊と日本駐留の米軍が武器によらないで侵犯勢力に実力阻止(放水や艦艇での体当たりなど)を行っているうちに、どちらから始まったのか情勢が不透明な中でお互いに武器を使いあい始めた時でも、自衛隊と米軍に武力使用反対と主張しますか  (3)  (1)から(2)へと現場の状況が深刻になっていく中で、米軍が攻撃されても自衛隊が何もせずに見守っている。これをどう思いますか、(判断保留しますか)

  • 武器を持って戦う女性

    マンガ、アニメ、小説。いつから女性が戦う場に借り出されるようになったのでしょう。その原点が知りたいです。北欧神話のヴァルキリーが最初かな、と思ってみたのですが…。また、女性が武力を持つようになった理由というのも興味深い。戦場に借り出されるのは身体能力の強い男性ばかりだったのに。創作の中で女性を強者として崇めたい、という意思はどこから働いたのでしょうか(女の子が武器を持って敵を倒しまくる!というコンセプトで作品を作っているのって、ほとんどが男性な気がするんですが)。その辺も踏まえて意見を聞いてみたいです。