• ベストアンサー

親子間の金利

母親から250万を借入ました。月々5万円の返済で来月元金は完済するのですが、借入の際5万の内2万は利息と言われ他に借入をするあてもなかったのでしぶしぶ了承しました。が、月40%の金利はあまりにも・・・っと昨年夏に相談し、本来返さなくてはいけない期間まで元金を返済し終わってからも2万円づつ返済していくという話に落ち着きました。が計算をすると75万近くも支払わなくてはいけなくなり元々の月40%から考えれば大分いいのでしょうがそれでも2万は大きくしんどい状況です。利息を払う意思はあるのですがもう少し・・・っと頭を抱えています。 母親にも再度相談しましたが、譲歩したんだからっと言われ無視を決め込まれてしまいます。法定金利など参考にできるものを準備し、再度相談したいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a_tomo
  • ベストアンサー率47% (123/257)
回答No.1

 年利約12%で250万円借りて、月々5万円の返済をすると、返済に約70ヶ月かかり、総額約350万円の支払いになります。それより年利が低いことは容易に想像できます。  貴方が母親に甘えてるだけです。サラ金に借りればもっと返済額は多くなります。  ちなみに、金融業でない個人間の貸し借りでは年利109.5%までOK(出資法第五条一項)です。お母様は合法です。(金融業者は年利29.2%が上限。出資法第五条二項。これ以上だと罰則規定有り。利息制限法もクリアしているでしょう。)

kobuta_23
質問者

お礼

ありがとうございます。 親子だし・・・ってこともあり甘えているのかも知れませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.3

月40%の金利ですか。 それは大変ですね。 毎月250万の40%の利息を払うって事ですよね。 月5万の支払いじゃ利息分にも足りてないので元金ばっかり増えていきます。 闇金と大差ないですね。 まぁ、月の返済額の40%が利息分だから利息が40%とか言ってるんなら 親に文句を言う前に、金利とは何かって事を勉強し直された方が良いかと思いますが。 本題の対処法ですが、一括返済をしてはいかがでしょうか? 一括返済をすれば元金が0円になりますから、 今後高い利息を払う必要はありません。 毎月返済出来ているならば、元金+1ヶ月分の利息で済みます。 手数料として2-3万追加で払ったとしても 長期に渡り高い利息を払っていくよりは全然良いでしょう。 一括返済に必要なお金ですが、 ・友人から借りる ・消費者金融から借りる などが考えられます。 あなたに信用があれば、無利息で貸してくれる友人もいるでしょう。 もしいないならば、消費者金融で借りれば良いです。 あなたの主張している法定金利ってやつで貸してくれますよ。 そして世間の厳しさを知れば良いと思います。 そうすれば、お金を借りるって事の重大さや 母親が立ちの悪い金貸しかどうかの判断も付くと思います。 また、 >月40%の金利はあまりにも・・・っと昨年夏に相談し この時点で、銀行や消費者金融が相手であれば信用を失います。 初めの約束通りに返済してくれない人って事で情報機関に登録されますので、 あなたにお金を貸してくれる銀行や消費者金融は無くなるでしょうね。 車のローンだって組めなくなります。 世間とはそういゆ物です。

kobuta_23
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 当初銀行からの借り入れも検討したのですが、時間もかかりそうだったので急遽、親から借りることにしました。 来月で一応元金は完済しますし、一括といっても当初の期間分の金額は払わなくてはならないので時間はかかるとは思いますが支払っていきたいとおもいます。

回答No.2

文面だけ見るとなんだかいやらしい母親ですね。 まぁあなたが今までしてきたことのツケを払わされているなら仕方が無いですが・・・学生時代から親に迷惑かけることなく普通に卒業、就職して家に居候する場合に月に2~3万も家にお金を入れていれば利息を取ること自体がいやらしいですね。

kobuta_23
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 友人などに相談したいという気持ちもあったのですが、そうは言っても私を産んでくれた人なのであまり悪い事をいうのも・・・っと悩んでいました。 今までしたことのツケというなら家に仕送りもしていましたし、思われているようなこともなかったのですが、サラ金で借りるよりマシと思いがんばります

関連するQ&A

  • 金利の計算について教えてください。

    金利の計算について教えてください。 借入4500万。年利6%。毎月返済100万。元金のみ毎月100万ずつ返済して0円の月(45ヶ月後)になった時から、45回分の利息のみをいくらかずつ返済する表を作成したいのですが、45回分の利息をどう計算すれば出てくるのでしょうか?

  • 繰り上げ返済のタイミングについて(変動金利利用)

    住宅ローンを以下の条件で借りています。 当初借り入れ額 3000万円   現在の借り入れ残高 約2740万円 借入期間 30年 ボーナス払い 25%  金利タイプ 変動金利  現在 金利 1.872 %   利息 32,004 円   返済元本 51,224 円   8月からは新金利適用となり 金利 1.661 %   利息 28,191 円 利息 28,191 円   200万を一部繰り上げ返済したいのですが 返済方法が以下の2通りあります。 1.一部繰り上げ返済額を、元金・お利息の合計額として扱う 2. 一部繰り上げ返済額全額を、元金として扱う ※ 本日までに生じたお利息を、別途ご清算します。 どちらの方法にすべきなのか、返済のタイミングは 8月に金利が下がってからの方が得なのか また、ボーナス払い部分にすべて充てるという方法も 検討すべきかアドバイスをお願いいたします。

  • 消費者金融金利 おまとめ

    初めて利用させていただきます。よろしくお願いします。 消費者金融3社にて借入があります。おまとめローンを考えているのですが現在の借入の金利が分かりません。 皆様のお力で金利が%位なのか教えて下さい。 1.月々返済額15,000円  元金充当8,106円  利息充当6,579円 その他315円 ATM手数料210円   お取引後残高487,968円 2.月々返済額11,000円  元金充当6,173円  利息充当3,987円 その他0円  ATM手数料840円   お取引後残高406,846円 3.月々返済額5,000円  元金充当-円  利息充当-円 その他-円 ATM手数料-円   お取引後残高196,550円 3番目のは明細の情報が何も書かれていませんが20万借りたばかりです。 金利次第ではおまとめが可能であるなら申し込んでみようと思っています。 その為には今現在の金利をしっかりと把握し返済したいと考えていますので 皆様のお力をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • キャッシングの金利についてですが、

    キャッシングの金利についてですが、 利息制限法では、 10万円未満の場合:年20% 10万円以上100万円未満の場合:年18% 100万円以上の場合:年15% となっていますが、 1.例えば、12万円借りた場合は18%なると思いますが、  これを返済して8万円になった場合は金利は20%計算になってしまうのでしょうか?  それとも最初に借りた12万円の金利18%のまま完済まで変わらないのでしょうか? 2.また、8万円(20%)の借入がある状態で新に追加で5万円借りた場合、  元々ある8万円と追加分のの5万円を合算して13万円で18%の金利になるのでしょうか?  それとも、合算されずそれぞれ20%づつになるのでしょうか? 以上2点について教えていただけませんでしょうか。

  • ローンの金利の仕組みを教えてください

    http://allabout.co.jp/gm/gc/12333/2/ このサイトにこんな文章があります。 ■基本形 基本形を元金3,000万円、金利3.0%、期間30年としましょう。この場合、総返済額は約4,553万円です。最後まで当初の条件が変わらないで返済を続けた場合、結果として3,000万円の借入に対して約1,553万円の利息を負担することになります。 3000万円の3%は90万だから総返済額は3090万ではないのは何故ですか? 3000万に対して4500万くらいだと金利33%じゃないですか? どんな計算をしているのかおしえてください

  • フラット35Sの元金均等返済の適用金利について

    フラット35Sの元金均等返済の適用金利について 元金均等の支払額の算出式は以下のとおりと認識しております。 元金均等返済の月支払い額=元金返済分(一定) + 利息 =借入額÷返済回(月)数 + 該当月の元金残高×住宅ローン金利/12 (=借入額÷返済回数 + (借入額-借入額×返済済み回数/返済回数)×住宅ローン金利/12) このたび、フラット35S(当初10年間の金利が-1.0%)での融資申請を予定しております。 その時、上記算出式で適用される金利は-1.0%された金利と考えていいのでしょうか? (=11年目の適用金利は通常金利となる) ご存知の方教えてください。

  • 住宅ローン金利計算してほしいです

    住宅ローンの返済額教えてください 来月から金利が変わるので毎月・ボーナス月(2月・8月)の返済額の計算お願いします 銀行から来た返済明細書では 融資金残高(15,966,296) 金利2.775% 12月返済(63,040)うち元金37,231うち利息25,809 2月ボーナス月(225,222)うち元金143,898うち利息81,324 申請した結果利息が1.075%になりました その場合12月・2月ボーナス月の返済はいくらになりますか? *返済方法は元利均等です *当初借り入れ金額20,000,000 今年の12月は73回目支払い 来年2月(ボーナス)は13回目の支払い よろしくお願いします

  • カードローンの金利について

    カードローンのことで質問です。年利18%、8年から20年1月までの取引があり、先日一括返済をしました。借入元金が220万、利息が160万。これは金利が法定内なのでいくらかでも取り返すことは不可能なのでしょうか?合計支払額は380万でした。ちなみに会社はやみ金とかではなく普通の大手カード会社です。私が親に善意で貸したカードがいつの間にかこんなことに・・・

  • ローンについて(金利、元利均等..)

    30歳、約5年後マイホームを建てようと思っています。いくつか教えて下さい。 (1)金利の計算ですが、例えば3000万円借りて金利が3%の場合、最初の1年目に3000万円×0.03=90万円の利息が付くということでしょうか? そして、2年目の利息は、元金が減って2900万円ぐらいになったとして、その2900万円×0.03=87万円が利息でしょうか?(金利固定の場合) (2)3000万円を元利均等返済方式で10年金利固定3.0%の場合、10年経過時点での元金がいくらか計算できるようなシミュレーションを教えて下さい。 (3)繰上げ返済ですが、100万円繰り上げ返済する場合、元金が100万円減るのでしょうか?

  • 銀行の金利

    私用で銀行から金を借りました。290万で2.6%です。他にも借入が有ったので調べてみました。銀行で出しているシュミレーションソフトが各行から出していますから計算してみました。今回借りた金額290万をこのシュミレーションソフトに入れて計算すると、金利が5%で支払明細表と合致するのです。2.6%ではないのです。ビックリしました。この銀行の支払いは元金49,000円、利息6,295円で月ごとに減っていきます。そこで各行のシュミレーションソフトで計算したものは大きな違いがないのですが、実際の支払290万で金額が違うのです。そこでもう一社公庫の金額をシュミレーションソフトで計算すると、(これは金利1.75%ですが、)金利4%位に指摘する金額なのです。元金95,000円で利息7,342円です。借入金額が同じなのに利息の総額が違うからなのでしょうか。なんでこうなるかさっぱり分かりません。公庫など金利が安いと言われていますが、同じ条件の場合どこを見たらいいのでしょうか。利息の総額を見るのですか。 詳しい方いましたら教えてください。

専門家に質問してみよう