• ベストアンサー

脚立

工事現場などで脚立の脚に軍手等を巻き付けて、床面を傷つけない様にしているのをよく見ます。巾着のような脚立カバーもメーカー品としてあると思いますが、使っている人が少ない様に思います。なぜ軍手なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 その他脚立の脚回りで不満があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.5

もちろん、現場の状況に合わせて使い分けます。 内装も終わらない下処理のようなときには使い古しの捨てる直前でもいいですが、仕上げ間近では新しい物をかぶせて使います。その後、また外現場などでは外して手にはめる事もあります。

kiyotokond
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございます。 ただ単につけているだけではなくて、そのケースによって使い分けているのですね。すごく為になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.4

新築の床を汚さないために新品の白い軍手を使います。 汚れたらすぐ交換出来るように予備もいっぱい買って有ります。 軍手ってまとめて買えばすごく安いんです。

kiyotokond
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新品の軍手はクーラー屋さんとかで見かけますよね。 少し質問があります。履き替えているという事は、外部の使用の場合と内部の仕様の場合と同じ脚立を兼用しているという事でしょうか?それとも内装用はそれ専用で汚くなったら履き替えているのでしょうか? お時間ある時にお教え下さい。 ありがとうございます。

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.3

特にこれと言った理由はありません。 現場には沢山の軍手が用意されています。あえて巾着などを用意して、使いたい時に探すより、手元にいつでもあるものを利用するのが一番手っ取り早いと言う事ですね。

kiyotokond
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すぐそばにあるというのが大事なのですね。勉強になりました。 ありがとうございます。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.2

軍手のリサイクルが多いです。 指先など、穴があいた物とか使う場合が多いです。経費節減になります。

kiyotokond
質問者

お礼

さっそくご回答ありがとうございます。 リサイクルなのですね。ということは、脚立にとりつけた軍手は頻繁に交換しているという事でしょうか? お時間ある時にお教え下さい。ありがとうございます。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

工事現場なら、買ってこなくてもあるから 安いから 軍手なら丸めて差し込むだけだから(タオルウェス巻きつけてもいいんですが、テープ等で留める手間がいる)

kiyotokond
質問者

お礼

なるほど。軍手の腕の部分が締め付けて巾着の様になるのですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 脚立のグリップ

    脚立のグリップについて質問します。 瓦の上など滑りやすい面での脚立の使用で、脚立の脚がプラスチックのため滑って危ないというような事を聞いた事があります。 その他にも不陸のある床面での安定が悪い事もあるとは思います。 どのような素材の脚が好まれるのでしょうか。またその職種も教えてもらえたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 内装工事 階段で脚立を使用する際

    内装工事のプロの方に質問です。 階段上部の窓へ、ブラインドその他を取り付ける際に 4本の足が伸縮する脚立を使用しているのですが、 (1)重たい、(2)伸縮する作業自体に手間取る(脚立の種類にもよるのでしょうが) (3)脚立の脚を全開にした場合、伸縮の限界のため70%くらいの幅で開き、不安定な 状態で作業をしています。 みなさん、どんな脚立で使ってますか?おすすめの脚立、または伸縮脚を教えてください。」

  • 脚立を原則全面使用禁止にしたいのですが?

    建設工事関係者です 脚立の使用での転落災害が後を経ちません。 少安直かもしれませんが、脚立を原則全面使用禁止に使用と思います。 でも実際の現場ではいいように使われています。 ・安全衛生協力会で説明し、各事業所、現場も説明行脚のたびにでる。 ・違反者は糾明する。 ・すべてダメというのでは無く、現地おみてこれは脚立でなければムリだという場所 には、所定の届け出で許可する。 などが骨子です。 その他名案ありませんか?

  • 普通の脚立と日本工業会認定の脚立はどう違うのですか

    建設関係者です。 桁のサイズが何cmちかうとが、脚が何cm違うちか、丈夫さ、重さ など違いを教えてください。あとお値段もメーカーも。 出来れば脚立でやってはいけない作業の絵(20まいくらい)なども 抜粋して送っていただけると助かるの ですが。 又、それが安衛規則の第何条に該当するのかも知りたいです、 よろしくお願い致します。 ご存じの部分だけでも結構です、

  • 高所が苦手な者が高所作業をするとき

    電気系の会社に勤めています。 社内で製造を行う部署から、現場で電気工事を行う部署に、会社都合で異動になりました。 まだ現場を見てないですが、恐らく高所作業車ではなく、脚立と道板を使っての作業がほとんどかと思います。 もちろん社内でも脚立に乗って作業することはありますが、現場の場合それよりも高い位置で作業することが多いですよね。 自分は高所が苦手でして、2段、3段は大丈夫ですが、5段、7段くらいになると、近くの柱や配管などにつかまってないと足がすくんでしまいます。 ただ今回は新築工事のため、場合によれば脚立に足だけを乗せ、手放しで作業しないといけない場面もあるかと思います。 もちろん安全帯などは着用した上ですが、高所が苦手な故に転落ということはあるのでしょうか。 それとも、間違った脚立の使い方をしてなければ、転落することはないのでしょうか。そんなことはありませんよね。

  • 再問合わせレーザーライン表示器を探しています床面

    レーザーライン表示器を探しています床面に4~5m 2023/05/08 15:15 人の立っている位置から2~3m上に装置を置き前方4~5m迄手前から床面に直線でレーザー線を表示したいのです 検索をいろいろ致しましたが見つかりませんでしたこのような機器はよく見ているのですが水平+垂直等現場の工事用水平器でなく上から床面の表示装置を探しています よろしくお願いいたします 使用画像を添付しました  この品番のメーカー 同等品が有ればお願いいたします

  • レーザーライン表示器を探しています床面に4~5m

    人の立っている位置から2~3m上に装置を置き前方4~5m迄手前から床面に直線でレーザー線を表示したいのです 検索をいろいろ致しましたが見つかりませんでしたこのような機器はよく見ているのですが水平+垂直等現場の工事用水平器でなく上から床面の表示装置を探しています よろしくお願いいたします

  • これは病的ですか?

    先日まで、某運輸系の会社で仕分けをしていました。 荷物の仕分けです。軍手をして行いました。 今、こんな不安に悩まされています。ある日、ぼくは、軍手を現場に置いて、ちょっとトイレに行き、戻ってきて軍手をはめて、再び仕分け作業に従事しました。暑かったので、軍手をはめたまま、髪をかきあげたこともあります。最後の部分に関して不安なのです。 軍手に、髪に悪影響のあるような物質が付着していたのではないかというものです。脱毛剤でも良いですし、その他、髪を傷めたり、ハゲにつながるような物質がついたのではないかと。 そう思うと、なんだか思い込みかもしれませんが、髪が傷んでいるような気がするのです(でもこれに関しては私はものすごく思いこむので当てにしていません) それで、どうして軍手にそういう物質が付着したのではないかと不安になるかと言えばこういう理屈です。 荷物は、荷主の不注意などが原因で、中身が漏れたりすることがあるんです。ふたをしっかりしていない容器から水が漏れたりとか。  改めて申し上げます。 ぼくはある時、トイレに行こうと、軍手を外して、そこらへんにおいて、仕分け現場を離れました。 これは事実です。 以下、ぼくの妄想ですが下記のような事が起こった可能性が心配です。 1、残った人で仕分け作業中、脱毛剤やその他髪にダメージのある物質が箱から漏れた 2、その荷物を担当していた人の軍手にその物質が付いた。 3、その人は軍手を一旦外した 4、何も知らないぼくが戻ってきて、その人の軍手を、自分がトイレに行く前に外していった軍手と勘違いしてはめた 5、その軍手をはめた状態で髪をかきあげたりして、軍手についていた物質が髪についた 6、今、心なしか髪が傷んでいるような気がする あり得ないとは言い切れないと思うのですが、この不安は病的ですか?

  • 電気工事や電気工事士に興味はあるけど

    声は小さい、脚立は怖い、建設現場の人間関係に慣れない人間は、電気工事士にはなれないですか? 興味のあるなしではなく、既存の業界の空気に慣れるか否かによるのでしょうか?

  • 工事現場の安全ヘルメット

    大阪市内の大きな工事現場で安全ヘルメットの上から布製のカバーを被せている工事関係者を見かけます 布製カバーの意味を教えて下さい。