• ベストアンサー

配偶者の年収について

 現在、私は年収103万円以内でパートとして働いてきましたが、子供が今年から中1・中3になり、出費がかさむため、パートを兼ねるか正社員で働こうと思っております。  年収には103万・150万の壁があり、その金額を超えると控除・主人の手当て・税金等で手取りが少なくなると聞いております。  103万・150万を超えた場合、いったいいくら働けば103万・150万以内で働いた場合と同じになるのでしょうか。 主人の年収は約600万、主人の家族手当(私の分は15000円)です。  大体で結構ですのでアドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

「103万円、150の壁」ではなく「103万円、130万円」の壁ですね。 103万円を超えると自分の所得税がかかるようになり(生命保険料などの控除がない場合)、ご主人が「配偶者控除」を受けられなくなり、130万円以上になると健康保険の扶養からはずれ、自分で国民健康保険もしくは社会保険、年金に加入し、その保険料を払わなくてはいけなくなります。 また、ご主人がもらっている家族手当は、103万円もしくは130万円を超えると支給されなくなるでしょう。 ただ、この家族手当は会社の規定ですから、それぞれ違いますのでご主人の会社で確認してください。 税金は稼いだ以上には引かれません。 また、ご主人の控除も103万円を超えると、所得税の「配偶者控除(38万円)」はなくなりますが、141万円未満なら「配偶者特別控除(38万円~3万円、貴方の年収が増えると控除額は減ります)」が受けられます。 130万円以上になると、健康保険の扶養からはずれ、出費が増えますので税金よりこれが大きいですね。 国民健康保険の保険料は、市町村によってかなり違います。 正社員もしくは1日の労働時間、1か月の労働日数が正社員の4分の3以上なら、社会保険に加入でき保険料は国保よりは安いでしょうが。 あと、貴方に対する家族手当が103万円でなくなるのか、130万円でなくなるのか、(貴方の年収がいくらでもなくならない、ということもあるかもしれません。)それも大きな要素ですね。 働いた以上に出費が増えるということはないでしょうが、働いたわりに収入が増えないということはあります。 フルタイムで働けるならいいですが、そうでないなら健康保険の扶養内である130万円ぎりぎりで働くというのがいいと思いますね。 これも、家族手当が支給されるという前提で。 それか、160万円以上の収入がないと割に合わないでしょうね。 参考までに、貴方の年収が160万円の場合、 ご主人の増える負担額は 所得税  380000×10%=38000円 住民税  330000×10%=33000円 家族手当 15000円×12=180000円             計  251000円 貴方の社会保険料      約190000円

nonpee
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。  詳しく、しかも判りやすくご回答していただきましたので、今後どのようにしていくかを主人と話し合う時の参考とさせていただきます。  本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • shu_5252
  • ベストアンサー率60% (29/48)
回答No.1

>主人の家族手当(私の分は15000円) この家族手当が支払われる条件によります。 会社に確認してみてください。 もし、年収103万円以内という規則であれば、次のようになります。 ■103万円の壁について 家族手当分:15000円×12=18万のマイナス 所得税分:年収増加分>所得税の減少分となるので、あまり考慮しなくてよい →103万円を超えると、おおよそ120万円以上稼ぐ必要があると思います。 ■130万の壁について 150万の壁というのはありません。おそらく社会保険の負担が発生する130万のことだと思います。 130万を超えると約15万の社会保険料をあなたが負担する必要がでてきます。 一般的には130万を超えると150万くらい稼がないと129万円のときの手取りに追いつかないと言われています。 http://allabout.co.jp/finance/moneyfamily/closeup/CU20050216I/

nonpee
質問者

お礼

 早速にご回答していただきましてありがとうございました。 また、判りやすく説明していただいたので、参考にさせていただきます。  本当に迷っていたのでありがとうございました。

関連するQ&A

  • 配偶者特別控除について

    現在年収120万円前後で働いていますが、配偶者控除内の103万円以内で働いた方がいいのか悩んでいます。 主人の年収は税込みで1千万円弱です。会社からの扶養家族手当て等はありません。 103万円以内で働くのと、130万円以内で働くのとでは、主人の引かれる税金がどれくらい違ってくるのか、また103万円をどれくらい超えれば配偶者控除内(103万円)で働くよりプラスになるのかを教えてください。

  • 配偶者控除の年収103万円に含まれるものについて教えて下さい。

    配偶者控除について、1月から12月までの収入が103万円以下の場合配偶者控除が受けられると理解しています。それについてその年収103万円とはどこまでのものが含まれるのでしょうか? (1)基本給・職能給・皆勤手当・地域手当・交通費 全部含めたものが103万円以下でしょうか? (2)交通費は入りますか? (3)額面から税金等を引いた後の手取り金額が103万円以下ではないですよね? (4)退職金を得た場合は、103万円の収入に含まれますか? 含まれるという場合は、退職金の額面の金額が含まれるのですか? それとも手取りでしょうか? わかる方ご回答宜しくお願いします。 また、カテゴリー違いでしたら質問しなおしますのでご指摘下さい。 宜しくお願いします。

  • 〔配偶者特別控除130万以内について〕

    〔配偶者特別控除130万以内について〕 配偶者特別控除130万以内について質問です。 昨年は103万以内でパートをしていましたが、 今年転職し、パート年収113万程になると思います。 主人と13歳の子供と3人家族です。 主人の医師国保に加入、夫婦共に国民年金に加入です。 主人の職場から扶養手当13000円もいただいてます。 【1】パート先の方から、130万までで働くのが一番いいよ、と聞きました。 年間税金25000円ほど支払わないといけないけど、 年金も健康保険も現状のまま、扶養手当もそのままもらえる。 とのことでした。 しかし、いろいろ見ていると、健康保険も年金もそのままですが、 扶養手当は全く無しになり、それどころか、 今年すでにもらってる分は主人の職場に返さないといけないと 書いてたりするので、本当でしょうか!? そうなると、かなりの働き損になると思うのですが… ちなみにパート先の方は扶養手当ももらえてるそうです。 会社によってちがうのでしょうか? 【2】また、来年から配偶者特別控除もなくなるとの話もあるようですが、 もしそうなれば103万や130万など関係無く、 働けるだけ働いた方がよいのでしょうか? 無知な私にどうかわかりやすく教えていただけませんでしょうか?? よろしくおねがいいたします。

  • 手取り年収について

    現在、アメリカ在住です。 今年の夏から日本で仕事をする事になりました。 税込み年収から税金等を控除されると手取り年収がいくらになるのか悩んでいます。税金等に関して知識が乏しいのでどなたかご教授願いますか?申し訳ございません。 年収504万円(内 賞与6ヶ月含) 既婚者です。妻を一人扶養します。 年収の他に家族手当33000円支給されます。 通勤手当13000円 宜しくお願い致します。

  • 配偶者特別控除について

    妻、正社員で月給14万。社会保険が引かれ、 手取りで約13万ほどです。ボーナスは寸志程度。 この場合、パートなどに就き、夫の扶養家族に入り 配偶者特別控除を受けた方が よい気がしているのですが…。 夫は会社員で月給25万。手取りが20万程です。 家族手当などは恐らくないと思われます。 控除と言うのは、税金が還付されてくるという事ですよね? 税金の知識が全く無いもので…。 よろしくお願いします。  

  • 配偶者特別控除額 申請の年収について

    今年初めて主人の扶養に入りました。 こちらのサイトで検索すると何件かヒットしたのですが、「配偶者特別控除額」についてもう少し詳しく教えてください。 ・主人の会社での扶養手当てがもらえる範囲の年収は103万円 ・11月までの年収が90万円弱 12月まで働いてちょうど103万円位になる予定なのですが、この場合は配偶者特別控除額は対象にはならないと考えてよいのでしょうか?! またこの場合年収が103万円を超えた方がお得なのでしょうか?! 12月は忙しいのでもう少し仕事に入れないかと言われて悩んでいます。 また、扶養手当は46,000円を毎月もらってますが、これは103万円(主人の会社の規定)を超えた場合は戻さなければならないのでしょうか?! まったく無知ですみません・・・宜しくお願いいたします

  • 配偶者控除

    税金のことについて教えてください。 主人の年収は、1800万円前後です。 私は今年、仕事を始めました。 添削のアルバイト(雑収入)とパート勤めです。 配偶者控除の範囲内で働きたいと考えています。(配偶者特別控除は主人の年収ではうけられません) 12月末までの収入の予想は、雑所得としての添削44万円、給与所得としてのパート59万円弱 合わせて103万円以内を考えていますが、雑収入扱いの添削のアルバイトでは初期投資とパソコンインク代等で10万円強かかっています。 質問ですが、(1)この10万円は必要経費とみとめられ、あとパート勤めで10万円分余分に働くことはできますか? この場合、領収書は必要ですか? (2)100万円を超える分には住民税がかかってくると思いますが、自分で市役所等に申請しなければいけないのですか? (3)もし103万円以内の場合でも、すべての書類が必要ですか? 教えてください。

  • パートで働く場合の損しない年収は?

    すみません。 まったくなにもわからない状態で正社員として働いていた会社を辞め、パートになったのですが、 扶養とか配偶者特別控除など、まったく意味がわかりません。 ネットで調べてもいまいちよくわかりません。 私が年間どのくらいの収入だと、旦那の税金に負担をかけずできるのか、また扶養に入った場合 の103万の壁と130万の壁はどちらが対象なのかもわかりません。 今の仕事は、パートで年収130万いくかいかないかです(その月によって収入が違います) 一番損をしない年収はどのくらいなのでしょうか?

  • 配偶者控除と年収について。

    はじめまして。 近々、結婚予定のものです。 彼女が現在パートで働いており、結婚後は扶養として 配偶者控除を受けようと思っています。 よく、130万円とか103万円という数字が出てきますが これは総支給額のことでしょうか、それとも手取り金額のこと? 現在は年収が140万円ぐらい(総支給額)なのですが 配偶者控除を適用させるには、どの程度の収入を目安に 彼女の給与調整をすればよろしいでしょうか。 ちなみに私の年収は約450万円です。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 年収157万稼いだ場合税金引かれていくら

    年収手取り157万円です。正社員工場勤務です。税金を引いたらいくらになりますか?

専門家に質問してみよう