就職サイトの住所について教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 就職活動中に彼氏宅を拠点にするために、就職サイトに資料を送付する際の住所登録方法が不安です。
  • 友人宅の住所を登録し、名前と住所が一致しない場合は下宿のような形にする方法も考えられますが、企業に勘違いされたりするのではないかと心配です。
  • 現住所に定期的に帰るしか方法はないかもしれませんが、就職サイトの住所についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

就職サイトの住所について教えてください。

今大学三年です。 私は実家及び、今通っている大学所在地以外の場所で就職したいと考えています。 その際、希望勤務地に偶然にも彼氏宅があるので、長期にわたってそこを拠点にして活動したいと思います。 ですから、就職活動をする際、彼氏宅に資料等が送付されたほうが都合がいいです。 先日、就職サイトに問い合わせたところ、自分が資料を送ってもらいたい住所を登録しておくことが重要だという回答を頂きました。 自分の現住所や実家以外に送ってもらうときは、送ってもらいたい住所、例えば友人宅の住所を登録し、名前と住所が一致しなければ困る場合は、住所の横に友人の名前を記載して、下宿のような形にすればよいのではないかということでした。 しかし、私が不安なのは企業側に現住所を勘違いさせてしまったり等、何か変なことになるのではないかということです。 彼氏は男なので(笑)下宿の形にして、住所の横に名前を記載する場合にも男の名前になります。 企業に面接等に行った際、ここはどこの住所だと聞かれて、友達の家だというのも落とされそうな気がするし、就職活動中の下宿先ということにした場合も男の名前で大丈夫なのか??等思ってしまいます(>_<) 住所の隣に名前を書かないで送付物が届くのである場合も、企業に聞かれた際、友人宅と言っていいのか・・・・調べられたらバレルのではないかと思います(@_@) やはり効率は悪くても、郵便物を見に、現住所の方に定期的に帰るしか方法はないでしょうか・・・。 最近は送付された会社説明会の招待状を、説明会に持参しないといけないみたいだし・・・・。 大学所在地や実家以外に就職した先輩方、就職サイトの住所はどのようにしてらっしゃいましたか?是非教えてくださいm(__)m 長々とすみません。

noname#4521
noname#4521

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その住所を就職直前まで使うなら、 山田様方田中花子、のような表示にします。 電話は、携帯電話しかないということにしておきます。 男性の家にどうこうは表示しないので、相手には分かりませんが。

noname#4521
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Uターン就職の際の現住所

    長文失礼します。就職活動中の大学3回生です。 私は地元を離れた大学に通っているのですがUターン就職を考えていて現在実家に帰省中です。残りの単位はゼミ・卒論だけで4月以降も実家にいることが多いと思うのですがこういう場合は企業や就職サイトに登録する現住所は実家のものにしたほうがよいのでしょうか? 大学は地元からかなり離れているので大学名と現住所(実家)を見比べると企業側が違和感を感じるかもしれません。しかし私が下宿先にいても実家に資料が届けば実家経由で私に伝えることが可能なのですが私が下宿先にいないときに資料が下宿先に届くと戻るまで知ることができません。 就活サイト(リクナビなど)には休暇中の連絡先として実家の住所を登録しているのですが実家に資料が届いたことはありません。休暇中の住所に届くように設定する機能があるのでしょうか?また企業HPに直接登録した企業もあるのですがこれについても同様でしょうか? 質問が多くなってすいません。わかるところだけでも答えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 「所在地・室口」 ←どういう意味ですか?

    現在就職活動中です。 求人をみていて応募するにあたり、 『事前に応募書類を「所在地・室口」宛へ送付してください。』 と書いてありました。 これはどういう意味なのでしょうか? その企業がある住所と、室口宛とは何を書けばいいのでしょう。 こういう基本的なことを聞いてしまってお恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。

  • 履歴書に書く現住所に関してですが…

    大学3回生の女性です。 現在就職活動中です。 履歴書の住所欄に「現住所」と「休暇中の連絡先」があります。 私は学校の授業がある期間は一人暮らしをしています。しかし休暇中はずっと実家に帰っています。 就職活動半ばには休暇も終わり、下宿生活が再開します。 この場合、現住所というのはどちらを記入すればよいのでしょうか? どうすればよいか困っているので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 住所

    先月3月に大学を卒業し、関西在住の彼氏と一緒に住むことになり、現在就職活動をしています。 実家も大学も関西ではなかったので、面接や派遣会社の登録の際に、住所を見て必ず、実家は?なぜここに住んでいるの?一人暮らし?などど聞かれます。 その場しのぎで答えていたのですが、なんと答えるのが一番良いのでしょうか。 私としては、彼氏と住んでるとは言いにくいと感じています。 知人と住んでいる、姉妹と住んでいる、親戚の家に住んでいる、等考えました。 また、就職先が決まった場合、誰と住んでいるか証明するような書類を出さなければいけない場合はありますか? 世帯主が彼氏なので、所得関係の書類とか、書かなければならない気がして、、、。 何かよいアドバイスをお願いします。

  • 実家を出たがらない彼氏、このような時どう思いますか?

    就職活動中の大学生カップルが居たとします。(同じ大学 彼女は大学所在地と実家は異なる県で、一人暮らしをしています 彼氏は大学所在地が出身県なので実家から通っています (※大学所在地は田舎の県) 就職活動をするにあたって、彼女は特に地元に戻りたいわけでもないのでいろいろな県の会社を受けています。 (でも大学所在地と実家は遠いためもう少し実家に近い県に住みたいなぁとは思っている) そして彼氏とこのような会話をしたとします。 彼女「いろいろな県の会社を受けてみてるけど、いったい自分は大学卒業後どの県に住んでるのかな~。」 彼氏「そっかー。俺は就職するとしたら家から通えるところだなぁ~。」 このとき彼女の立場だったらどう思いますか?? 例えば「じゃあ私とは離れ離れかな」、「もっと視野を広げて就活してほしい」 などなんでもいいです。 わかりにくい質問かもしれませんが、別に実家暮らしを批判するものではありません。 ただ単純に彼氏にこのようなことを言われた時女性の思うこと(心境?)にはどんなものがあるか知りたいです。

  • 履歴書の住所記入欄について

    現在就職活動のため、東京の友人宅に滞在しているのですが、履歴書の住所記入欄には友人宅の住所または実家の住所のどちらを記入すべきでしょうか? また、友人宅の住所の場合、○○(友人名)様方とつけないと私宛の郵便物が届かないのですが、その旨を記入する際には住所記入の最後に『○○(友人名)方』というように、『様』という敬称を省いて記入すればいいのでしょうか? 特異な質問で申し訳ありませんが、どなたか詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 休暇中の連絡先について

    現在関西で就職活動をしているのですが、実家は東海圏です。 先日一社エントリーシートは通過したところはあるんですが、就職活動中は特にほとんど実家に帰らないのでプロフィールの所を下宿の住所と同じにしていました。 しかし、ほかの質問で確認したところどうやら実家の住所を知る意味で書かないといけないことがさっきわかりました。 ほとんどの企業で下宿と同じということで送信してしまっています。 もしあとから実家は別の所にあるということを伝えたら嘘をついていたことになって選考がすべてパーになってしまうのでしょうか? 今からすべての企業に連絡を入れるべきですか? 回答よろしくお願いします。

  • 法人格相手を確認するには住所は必要でしょうか?

    企業の代理人を名乗る弁護士に、企業からの委任状を示せと言ったのですが、自分が代理人だと言っているのだからそんなものはいらないと言っています。 相手の住所もわからないのに、法律上の人格を認めなくてはならないのでしょうか? 威圧的な相手なので、所在地を知り書類を送付したいのですが、FAXしか受け付けないと言っており、住所不明です この弁護士の言い分は、常識的なことなのか教えていただけたら幸いです よろしくお願いいたします

  • 住所が同じでも宛名の違う手紙は配達されますか?

    住所が同じでも宛名の違う手紙は配達されますか? 今就職活動中なのですが、実家が田舎なので応募する時の住所は祖母の家の住所(都内)にしています。(実際内定をもらったら祖母の家から通いますので) それで選考結果が落ちた場合手紙で配達と言われたのですが、よく考えたら祖母の住所でも名前はそのまま自分の名前なので表札の宛名と違うことに気づきました。 この場合、配達されずに戻ってしまいますか? また、戻ってしまう場合はどうしたらいいでしょうか… そのまま企業に送り戻されるか処分されてしまうのでしょうか?

  • 就活の際の住所

    企業にエントリーする際や履歴書の住所を書く欄で困っており、質問しました。 私は現在就職活動中の大学3年生です。地元は九州なのですが、就活のために今東京に来ています。 東京での住まいは学校の就活支援の一環で短期間のみ住むことができる住まいを斡旋してもらいました。 そのため4月からはまた新たな住まいを探さなければなりません。 その際、エントリーや履歴書の現住所という項目には実家のある九州の住所か現在生活している東京の短期の住まいのどちらを書けばいいのでしょうか?また東京の住所を書く場合は新たな住まいに変わった場合、企業などに対してどのような対応をすればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう