• 締切済み

ちり紙交換(古紙回収)業者になるためには?

みなさま、よろしくお願いします。 現在、失業中なのですが、サラリーマンには向いていないと実感し、 自営業者にでもなれればと思ってます。 その候補の一つに古紙回収はどうかと思いました。 東京在住ですが、朝になると明らかに自治体とは無関係な いろいろなトラック(業者)が古紙を集め回っています。 集めてどこへ持っていけば換金できるのか、 ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

みんなの回答

回答No.3

次の記事を読んでわかったのですが,最近は古紙相場が高騰しているのですね. 中国経済の勢いは当分止まりそうにありませんから,有望な職種と言えるかも しれません.ただし,取引相場が上昇したからといって,回収工賃も同様に 上昇するわけではないかもしれません. ▼アサヒコムの記事(2003/02/06 13:17→数日以内にリンク切れの恐れあり)  「トイレットペーパー高騰 原料の古紙、中国に流出」 http://www.asahi.com/business/update/0206/056.html 参考URLのサイトにある「リンク」のページは,各団体が整理されて登録 されています.取引相手探しにおいて,いろいろ役立つかもしれないと 思いましたので,ご紹介します.

参考URL:
http://www3.kcn.ne.jp/~kosi/index.htm
pahsuke
質問者

お礼

ありがとうございます。たしかにかなり相場は上昇しているようです。関連サイトまで紹介いただき御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

電話帳で故紙回収業者を探し、電話してお聞きになるといいですよ。 トラックを貸してくれて、出来高の歩合制で給料を払ってくれる会社はあると思います。 自治体がやっているもの。新聞販売店が顧客サービスで回収している場合。その他の場合などがあります。 自治体の収集日に勝手に持ってきちゃだめです。

pahsuke
質問者

お礼

さっそくの回答をありがとうございます。そういうやり方があるのですね。たいへん参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • redraft
  • ベストアンサー率16% (9/55)
回答No.1

面白そうだったので調べたんですが・・・厳しいみたいですね

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/koshi-net/sub/kakaku.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古紙回収業は成り立つ?

    両親が商売を失敗してしまい、体と車だけで稼げる商売という事で「毎度おなじみの、ちり紙交換でございます」でおなじみの古紙回収業を始めました。 古紙相場が上昇していて、これは良い商売かもと思ってたものの、新聞雑誌が全然集まらないみたいです。 まだ3日程しか回ってないですが、ガソリン代とほぼ同じくらいの売り上げ(2000円くらい)で、がっくりしてました。 車に満載した古紙回収業者を想像してましたが、難しいみたいです。 資源回収日の前日はどうかと思い回ってみましたが、成果は0でした。 お金を掛けずにやるのがテーマだったので、車はワゴン車であちこちで見る回収業みたくトラックではありません。 拡声器はCDプレイヤーを分解して取り付けました。 若干音が他の業者に比べて小さいかも知れません。 商売が成り立ちそうなら、トラックは購入するつもりです。 古紙回収で効率的に収集するにはどうしたらいいものでしょうか? もしかすると個人で車で回るタイプの古紙回収業は成り立たないものなんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 古紙回収業者を教えてください

    出版社に勤めているものです。 12月中に古紙の回収業者に頼みたいと思っています。 以前お願いしていたところはとても対応が悪く、 どこか良いところはないか探してます。 対応のよいところ、お勧めの業者をご存知の方、 教えていただけないでしょうか? 古紙の量がかなり多いので、料金は一律のほうがありがたいです。 ちなみに地域は東京都23区内です。 よろしくお願いします。

  • 町内で古紙回収を行っております。

    町内で古紙回収を行っております。 指定業者さんが回収に来る前に持ち去る人がいて困っています。 (指定された曜日の朝・指定された場所に、各家庭から古紙が出されます。  時間にして2時間半の間には指定業者さんが回収に来ることになっていますが、  その間に持ち去っていると思われます。) 回収場所は数カ所あり、その間、見張り役の担当をつけるのがベストなのでしょうが・・・。 今まではそのようにしなくてもやってこれていたのに残念です。 子供会運営に使用する大切な収入源となるため、何とか手を打たねば!!と思います。 みなさんのお知恵をお借りできたらと思います。 回答お待ちしております。

  • 京都市の古紙回収について

    京都に引っ越してきて2年になります。 単身でマンションに暮らしてますが、 今まで、古雑誌やダンボールは、マンション前に出して、 連絡したり呼びとめなくても、古紙回収車(旭商事や有アップル)が持っていってくれてると思ってました。 (実際、朝に出すと夜にはなくなっているので。) ところが、先日、マンション管理会社から、ダンボールや古雑誌は細かく刻んで、指定袋で家庭ゴミに出すように言われました。 ダンボールも古雑誌も、連絡しないと古紙回収車で回収してくれない、というのが理由でした。 今まで、マンションの前に出していたダンボールや古雑誌は、全部、マンション管理会社が業者を呼んで回収していたとのことなんです。 そこで質問なのですが、古紙回収車は直接呼び止めたり、事前に連絡しないと、置いておくだけでは回収はしてくれないのでしょうか? 近所のマンションや住宅でも、朝から新聞や古雑誌、ダンボールが置いてあるのをよく見ます。 古雑誌がよく出るので、そのたびに連絡をいれるのも大変ですし、マンションの3階から古紙回収車を呼び止めるのも苦労します。 勝手ではあるのですが、置いておいても本当に持っていてくれないのかが気になります。

  • 古紙をごみ捨て場に置いておくと、業者が持っていく?

    環境問題を取り扱った書籍で、 「古紙で新聞紙などは、ごみ捨て場に置いておくと、ごみ収集車が集める前に業者が持っていきます」 という記載を見つけました。 実は以前、家族が 朝、「可燃ごみ」(指定袋使用)の日のごみ捨て場に ダンボールなどの古紙(袋には入れず、紐で縛った状態)が置かれているのを見たことがあるそうです。 そして、夜にはなくなっていとのこと。 住まいの地区では古紙は毎月1回特定の日に、ごみ捨て場ではなく公民館へ出す決まりになっています。 *家族が見たのは「特定の日」ではありませんでした。 市報などには「決められた通りに出すorごみ処理センターへ直接持ち込み」の2通りの捨て方しか書いてありません。 ネットで調べてみると、 業者に連絡して軒先回収を頼める場合があるそうですが、 冒頭に挙げた書籍からは、 前後の文章から推察しても「業者に連絡を取らず、ごみ捨て場に置いておけばOK」としか読み取れません。 実際、どうなのでしょうか? 地域によってマチマチでしょうか? 皆さんの経験談など教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 京都市内 古紙回収トラックをつかまえる技

     京都市内在住です。    京都ではダンボールや雑誌などは専門業者に頼んで回収してもらうとのこと。  その具体的な方法とは、 1. トラックが走っているのを呼び止めて来てもらう。 2. 道端に置いておく。 3. 細かく切って可燃ごみとして出す。  だそうですが、2は本当にそんなことをしてもいいものかどうかわかりません。道沿いにあるゴミ収集場所に置いておくにしても、曜日違い(そもそも古紙回収曜日などない)で迷惑行為にならないか心配です。  3は、そんな手間かけたくないし、リサイクルの観点からすると非常にもったいないのではないでしょうか・・・(見当違いですか?)。  1は、どうすればトラックがつかまるのかわかりません。走っているのをみたことがないし、ゴミ出しをしたい時は常に耳を澄まして待っていなければならないのでしょうか・・・。ちなみに「有料」との情報も出てきました。  困っています。  京都の皆さん、どうされているのでしょうか・・・?

  • お馴染みになりました・・・・

    最近気になる言葉が多いのですが、この言葉もその一つです。 「青いトラックでお馴染みになりました、東京○○商会の古紙回収車です・・・・」と、古紙回収の トラックが毎日のように住宅街を回っています。 その「馴染みになる」という言葉ですが、「よく知っている」、「親しい」というような意味だと 理解しております。 古紙回収業者が、一方的にお馴染みになりましたとスピーカーから声を流しても、非常に違和感があります。 お客が、その業者にいつも来てくれて、お馴染みさんになったね・・・というなら分かりますが、 業者が、その青いトラックがお馴染みだと一方的に決め付けているようで、可笑しいのです。 このような言葉の使い方は、正しいのでしょうか?

  • ホームレスでもできるようなことをどうして区は業者に委託するのか

    古紙回収と持ち去りのニュースを見て思いました。 ホームレスにすべて任せれば 業者を雇うカネが節約できて区の利益となり、ホームレス救済策として慈善事業ともいえますね。 何で、新聞や雑誌を集めてトラックで回収業者に持っていく、ようなことにいちいち大金を払って業者に頼む必要があるのでしょうか?

  • 自費出版の本約800冊の処分(古紙回収・買取等)について

    自費出版といいますか、端的にいいますと同人誌なのですが、その処分 についてお聞きしたいと思います。 ・出費は3000円くらいまで、できれば無料を希望 ・個人依頼 ・東京都品川区在住 ・あまりにも重量があるため、自分では運べません ・継続ではなく1回限りの取引 ●回収を依頼したい本の内容● 表紙はPPクリア加工されており、本文は、美弾紙というちょっと厚手の 紙12枚を使用しており、すべてスミ刷りのものです。 無線綴じなので、表紙を思いっきりひっぱれば、本文と表紙を分けるこ とができると思います。 ネットで「古紙 回収」等とキーワードうを入力し、調べてみました が、上記条件にあてはまる業者は今のところ見つかっておりません。 よろしくお願い致します。

  • 牛乳パックを買い取ってくれる業者さん

    大阪市内の中学校のPTAですが、 生徒会で牛乳パックを集めています。 今、1000枚弱集まったようです。 できれば、お金に換えて学校の備品を 買いたいと思っているらしいのですが、 肝心の牛乳パックを買い取ってくれる業者が 見つけられません。 古紙回収業者などに当たってみましたが、 引き取ってくれるところならありますが、 なかなか換金してくれるところが、ありません。 お心当たりがあれば、お教えください。