• 締切済み

テコンドーvsムエタイ 怪しい・・・

以前ある動画サイトでテコンドーvsムエタイを見ました 試合内容としては韓国のテコンドー選手が実戦では絶対避けられるような 華麗で大振りの蹴りを東南系のアジア人に当て 会場がその度に湧くといった非常に怪しい試合でした・・・ (韓国で試合をしていたのでおそらく・・・・・) もし一流のテコンドー選手とムエタイ選手が本気で試合をすればどちらに分があるでしょうか? ルールは立って戦うなら「金的・目潰し・噛みつき」以外何でもありです

みんなの回答

  • dr_hulk
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.1

まあ、間違いなくムエタイ戦士が勝つでしょうね。 一番簡単なのは、首相撲から膝でイチコロでしょう。首相撲を100%防ぐなんてのは不可能ですから。首相撲の攻防、ひざ蹴りへの対応は経験値がものを言いますから、ひざ蹴りも首相撲もないテコンドーの選手が防げるはずもありません。 また、テコンドーにはローキックがないためローキックに耐性がないですから、相手が蹴ってきたら丁寧にガードしてローを合わせていれば余裕ですし、肘もないですから肘でも一撃でザックリでしょう。 でもこんな比較をするのは不毛で、ルールに制限があるからスポーツなのであって、競技者はその競技で強ければよいのです。プロ野球選手がサッカーもできる必要はないのですよ。それに実際に喧嘩したら、ムエタイ戦士よりも、アメフトのラインマンのほうが絶対強いですからね。体格が違いすぎますから。 おそらくその動画は質問者さんの思っている通り「見世物」でしょう。韓国では結果が良ければ、中身はどうでもいいのです。自国民が試合に勝てば、反則だろうが、八百長だろうが関係ないです。日本では、亀田のザコ相手に勝ち星を稼ぐ、ローブローでの疑惑のKO勝利、ランダエタ戦でのおかしな判定勝ちなどをおかしいと言える「恥を知る文化」というのがありますが、韓国では勝者にバッシングはまず起こりません。勝てばよいのです。韓国でなくても、日本のように「恥を知る文化」を持っている国はごく一部です。

234nanana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりムエタイが強いのですね 確かにルールあってこそスポーツですから比べても意味がないのは確かですね アメフト選手ならまず勝てないですね、タックルされて昇天ですね。 韓国はボクシング・k-1・日韓ワールドカップとか 上げていけばきりがないですけど勝てばプロセスなど関係なし というのが当たり前ですよね。 でも最近韓国では左翼ブームみたいで 「ホンマン」や「スンヨプ」といった不調の人達は ネット上では完全な敵で世間一般でも嫌う人が結構多いみたいです。

関連するQ&A

  • 【初心者】ムエタイとテコンドーの掛け持ちについて

    ムエタイを1ヶ月前から始めましたが最近テコンドーに興味が出てきてしまい困ってます。 現在のトレーニングは週4~5、1日1時間半~2時間で今は、シャドー・ミット・サンドバッグを叩く程度です。 掛け持ちしたくなってきた理由というのも、私はものすごく体が固くてスイッチしてからのキックがローしか蹴れません(体重が乗ってないし) 毎日1時間以上ストレッチしてますが多少は柔らかくなってきてますが、他の練習生と比べてもはるかに固いです。 テコンドーはかなり足技を使うし、ストレッチに相当時間を使うと聞きました。 道場なので行けても週2位になってしまうとは思いますが、立ち技の掛け持ちは止めた方がいいでしょうか? テコンドーは弱いと散々言われており、youtubeで見ても確かにボコボコにされるシーンばかりですが360度蹴りでKOする映像も見たことがあり その他、アクロバティックな蹴りがかっこいいように思えており、やってみたいような気があります。 やってみたい理由は体を柔らかくしたい、フットワークを軽くしてアクロバットな技もやってみたい 等ですがムエタイやってるのに週1~2でテコンをやるのは邪道でしょうか? 掛け持ちについてアドバイスお願いします。 最終的には両方で試合も出てみたいとは思ってますが、メインは体を動かして強くなりたいです。

  • ムエタイやキックボクシングの選手

    ムエタイやキックボクシングの選手(特に東南アジアの選手)の試合を観ると、多くの選手が二の腕の上の方を締め付けるバンドみたいなのを着けてるんですけど、あれはどういった意味(効果)があるものなんでしょうか?腕の先まで血液が流れず辛そうに見えるのですが・・・。

  • ムエタイ選手のスネ

    ムエタイ選手のスネは一体どうなってるのでしょうか? ビデオとかで試合見てますけど、思いっきり蹴った らスネの痛そうな所がモロに相手のヒザに激突 してたのにも関わらず、その後も蹴りの威力を ほとんど変えずにバンバン蹴りを入れてました。 実際は我慢しているのでしょうか? また、あの強靭なスネが作れるとしたら どのような鍛錬で作れるのでしょうか?

  • テコンドーには、ルールは通じないのですか?

    テコンドーというのは、最近できた空手を模倣したスポーツです。 ■反則技で、ノックアウトでも勝利。 2009 台湾VS韓国 http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/f88baa32a1c68995971530f776ec93f7 ■審判がチェックしたはずの、使用していない装備で、試合途中にクレームで失格。 2010 台湾VSベトナム http://www.youtube.com/watch?v=k85Or1hfS5U なんか因縁じみていて、不思議なのですが、 なんで、こういう問題が起こるのですか?

  • 男子に不利なルールでは?

    アマチュアのフルコン空手道選手権大会を見に行きました。小学生の対戦で男子選手と女子選手の対戦があったのですが、途中女子選手の蹴りが金的に入ったようで男子選手はその場で悶絶してました。 もちろんわざとではないので反則ではないのですが、審判は少し(数秒です)男子選手を介護したあとすぐ定位置(中央の所)に戻り男子選手に早く立って構えるように催促してるみたいでした。女子選手も構えて待ってます。男子選手はなんとか立ち上がってファイティングポーズを取って試合再開したのですが、まだ痛いのか明らかに腰を引いて怖がってました。女子選手は遠慮なく相手の太股や腹、腰の辺りにローキックを何度も入れて男子選手は防戦一方でした。 結果は女子選手の優勢勝ちでしたが、これってルール上はどうなってるのでしょうか? 故意に金的を狙わなければ失格はならないと思いますが、金的に入れば数秒で治まるはずもなく、わざとではなく事故であったとしてもすぐに立たせて試合を再開させるのは、男子にとって不利ではないのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • DREAM.11のハンセンvs青木戦の試合途中のストップは何故?

    6日に行われたDREAM.11を地上波で観ていたのですが、ハンセン選手vs青木選手の試合途中のストップは何故でしょうか? 試合の流れは、 1、グランド状態で下になったハンセンの腹辺りへの蹴り 2、続いてハンセンの頭部への蹴り 3、青木が仰け反ってレフェリーが試合をストップ 何故、レフェリーは試合をストップさせたのですか? 普通に考えたら、GP決勝戦のように、あのままハンセンがグランドで連打→TKO勝利だと思ったのですが… 解説席にいた、高阪さん(須藤さんだったかな?)も『何が起きたんですね。VTR観たいですね』と言ってCMに入り、明けたらグラウンドの状態でリスタート… 1発目がローブロー?それとも2発目が後頭部?(側頭部に見えました) 昔あったカルバン戦を思い出してしまいました… たんに、私が説明を見逃したのでしょうか… どなたか、わかる方おられましたらお願いします。 あと、どうでもいい質問なのですが、川尻選手の煽りVTR中に、“砂浜で枝に差したオープンフィンガーグローブをビーチフラッグ風にとる”というシーンがありましたが、そのグローブの甲の部分のロゴは何て書いてありましたか? 有り得ないとは思いましたが“PRIDE”と書いてあったような… PRIDE大好きだった私が無意識に、DをPに見間違えて、『P、R、…プライド!?』とよんだだけでしょうか…

  • K-1勝敗予想

    もうすぐK-1MAX 世界一決定戦ですね♪ そこで格闘技のプロの皆さんに勝敗の予想をしてもらいたいのです。 アンケート板でやれとか言われるでしょうが、僕はできるだけ多くの格闘技に精通している人の意見が聞きたいです。(もちろんそれ以外の方もOKです) 試合カードは以下の通りです。(試合カードの下は僕の予想です。) キシェンコ vs トゥファン‘ストーム‘サラフズン    ○          ● ・これは流石にキシェンコだと思います。 武田幸三 vs クラウス  ●       ○ ・武田選手の引退試合ですが、やっぱりクラウスだと勝つのは難しそうです 小比類巻 vs ドラゴ  ●       ○ ・コヒさんは押され負けそうな気がします。 日菜太 vs ザンビディス ○        ● ・得意のミドルで腕を殺してくれると思います 自演乙 vs シュー・イェン ○        ●  ・縦拳でKO勝ちですね。 渡辺一久 vs チョン・ジェヒ ●        ○ ジェヒ選手はカウンターや左の蹴りで圧倒すると予想します。 佐藤 vs 城戸 ○     ● 微妙ですが佐藤選手だと思います。 ↓以下世界トーナメント アンディサワー vs ブアカーオ ●           ○ 僅差でブアカーオ選手 山本優弥 vs ペトロシアン ○        ● ここはあえて山本選手にかけてみます。 優勝:ブアカーオ できれば、どのように勝つのか(Ko、延長判定など)感想など書いていただけるとありがたいです。一部の試合カードの予想だけでも結構です。よろしくお願いします!!

  • 総合格闘技の試合について解説願いたいです。

    総合格闘技の試合について解説願いたいです。 2018年8月12日の日曜日にあったRIZIN12の日置発VS朝倉未来 の試合です。 https://gyao.yahoo.co.jp/player/11087/v00021/v0000000000000000501/ タックルしにいこうとしたところ合わせてハイキックもらってます。これは、日置選手はキックが来るから軸足に合わせてタックルにいったのではないのですか? それともタックルに入ろうとしたところ、朝倉選手が合わせに行ったのですか? タックルにいこうとしたところ、無防備になった顔面にモロに食らって一発KOになってしまいます。 これは、打撃が得意な選手に対して、組みつく時どのような注意が必要なのですか?ガードしたままタックルに入る? しっかり、蹴りが打ち放たれた後にタックル?それだと次の攻撃来ますよね?つまり、どう考えてもフィニッシュが来るというところでタックルに合わせるべき? ああいう一発で決まってしまう事があると、グラップリングは、組み技に入る事が出来ません。 ちなみに、足技の5050とかスパイラルガードとか総合では使えませんよね?というか実力がある白昼している時に相手の真下になってノーガードになってしまう技は使えないですよね、、? 実戦で使えない技を磨くのはやめようと思ってます。

  • イチローのアンダーソックス

    はじめて質問します。 現在WBCの日本vs韓国が放送中ですが、イチロー選手は 何故アンダーソックスを外に出しているのでしょうか?普段の大リーグの試合では他の選手みたいにズボンの中に入れていると思うんですけど何か意味があるんでしょうか? 宜しくお願いします。 たった今、日本負けちゃいました。残念!

  • 【97日本代表ユニ。背中の選手名の文字色】

    【97日本代表ユニ。背中の選手名の文字色】 こんにちは。 1997年サッカー日本代表のユニフォームについてお尋ね致します。 この年の「炎モデル」の背中に入っていた選手名の文字色は、 黄色であったと思います。 >http://www.remus.dti.ne.jp/~rocky/uni-japan.html  (97年日本代表(H) アディダス製 西澤選手仕様) 実際、当時の雑誌・録画・新聞等を調べたところ、W杯予選15試合に ついては間違いなく黄色の物が着用されていました。 しかし先日、人づてに「白文字バージョン」の存在を耳にしました。 これは本当でしょうか。 ご存じの方、古い資料をお持ちの方、真偽のほどご教授ください。 また事実であった場合には、それが着用された試合を教えて戴ければ幸いです。 何卒宜しくお願い致します。 <97年日本代表【文字色不明】11試合>  2/9 vs タイ (キングス杯・タイ)  2/11 vs ルーマニア(同)  2/13 vs スウェーデン(同)  2/16 vs ルーマニア(同)  3/12 vs タイガース(TM・シンガポール)  3/15 vs タイ(TM・バンコク)  5/12 vs 韓国(国際親善試合・国立)  6/8 vs クロアチア(キリン杯・国立)  6/15 vs トルコ(同・長居)  8/13 vs ブラジル(国際親善試合・長居)  8/28 vs Jリーグ外国籍選手選抜(JOMO CUP・駒場)

専門家に質問してみよう