• 締切済み

男女の関係から、友達にはなれませんか?

noname#79654の回答

noname#79654
noname#79654
回答No.3

単純に彼は、 人の物(失礼)だから欲しくなった。        ↓ そして、手に入ったからいらなくなった。        ↓ いらなくなったから、捨てた。 それだけの事だと思いますが。 落とす迄は全力なのは、当然だと思いますし冷めたから引くのも当然の事でしょう。 特に彼は、友達とは考えていないと思いますよ。

noname#76145
質問者

お礼

手のひらを返したような今の彼の態度。 それが、全てでしょう。 目が覚めたような気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友達以上恋人未満から関係を進展させたい

    私は現在職場の相手に片思い真っ最中です。 相手とは友達止まりではなく、 相手の方と恋愛関係に発展させたいと考えています。 相手の方とは二人きりで何度か遊び、友達以上恋人未満の関係で、 もう一歩関係を進展させたいです。ただ体の関係はありません。 私20代後半男で相手も同じ年齢です。 そこでみなさんにお尋ねしたい内容は、 人間的に、友達としては好きだけど、 恋愛としては「う~ん」と微妙な感情が湧きあがってしまう相手。 また、上記のような感情があったけど、何かのきっかけで相手 に恋愛感情が湧き好きになってしまった。 などなど 友達以上恋人未満の関係を進展させた、 または終了させた経験をお持ちの方。 友達以上恋人未満の関係を進展させる方法。 幅広いご意見を頂ければと思います。

  • 知り合った人との関係

    最近知人(男性)の友達(男性)と知り合い、意気投合しました。 メアドを交換して結構頻繁にやりとりしてます。 この人(以下Aくん)との関係でちょっと困ってます。 とにかく誘いメールが多くて正直断りたい。 でも、私はNOというのがいえないタイプなので「いいねー。今度ね~」と返信。 それに対してAくん「じゃあいつにしようか??」 私「時間が合わないかも」→Aくん「あわせるよ」 な感じです。 意気投合したし、結構メールとかしているけど自分としてはまだ会って間もない知人(私は超のつく人見知り) しかも、知り合ったのが知人(友達と呼べるほど親しくない)経由というのもあり、どうしても「知人の友達」っていう感覚がある。 ので、意気投合してるもののかなり猫被ってる。 なので、会うのが実は億劫です。 これから学校(授業)も忙しくなるし、落ち着くまでは必要最低限の連絡にしたい。 でも、この前ちゃっかり借り物しちゃって返さなきゃいけない; とりあえず、返すだけ返して誘いは断りたい・・・いい距離のとり方教えてください。 支離滅裂ですみません。お願いします。

  • 友達になれるでしょうか

    数ヶ月前に彼氏に突然振られました。恋人としては愛してはいないが大切な人だから友達になりたいと言われました。 ですがまだ好きだったので断りました。そのあとも彼が忘れられず、むこうが心配してメールをくれても、私は強く突き放したり、突然メールをしてしまったり、かなりウザイ存在になってると思います。メールをしたら返してはくれます。ですが一度用事もあり連絡し、雑談をしたかっただけですが、電話をしたらそんな関係ではないからと言われました。メールでは親切に返してはくれますが、電話では冷たくされるので、やはりメールもいやいやだと思います。 ですが最近彼と友達になりたいと思うようになりました。やはりなんでも話せる相手は貴重だと考えています。近くに頼れる人が彼しかいません。 どうしたら友達になれるでしょうか。わざわざ私はあなたのこともう愛してはないから友達になろうと言ってもおかしいですよね?突然ごはん食べに行こうと誘っても警戒しますよね?むこうはまだ私が好きだと思っていますし、、 もう友達にもなれない可能性が大きいですが。。 みなさんアドバイスをお願いします。

  • この関係って・・・

    読みにくいと思いますが最後まで読んでいただけると嬉しいです 私には彼氏と言えるかどうかわからない関係のかたがいます ネット上で知り合って意気投合して、会おうってなって何回か遊びました 告白はされてませんし、相手には彼女さんがいるみたいです けど、メールとか電話とか直接とか好きって言ってくれますし、私も同じです 相手はすごく遠くて、こっちまで来るのにかなりお金を使いますし、ホテルで何泊かしてるそうです 彼女さんとは、しばらく会ってないしメールも電話もしてないそうです 相手とは身体の関係をもちました 以前、別れないの?と聞いたら、しばらくこのままでもいい?と言われてしまい、否定できませんでした ↑の文をみてどう思われますか? たくさんのご意見いただけると嬉しいです

  • 「喋りたい」という単純な理由で異性に連絡したり会いたいというのは通用しない話でしょうか?(男性の方お願いします)

    私は喋り好きなので、恋愛感情が無い異性にでも 雑談メールや電話をしたり会ったりしたいと思っています。 でも、用事意外で連絡したり会いたいと思う事自体、 相手に対して特別な感情を持っているという事なのでしょうか? 好意は持っていてもLikeとLoveは違うと思うのですが。 やはり「喋りたいから」という理由は言い訳に過ぎないのでしょうか? 皆さんは、恋人でもないのに雑談メールや電話・ 更には会いたいと言われたら自分に恋愛感情を持たれていると解釈しますか? 又、恋人でもない人と雑談メールや電話をしたり会ったりしますか? 恋人がいる・いないによって回答が変わってきますか?  ※前提として、20代後半~30代前半独身男性と仮定した場合でお願いします。   (実年齢はこの年齢でなくても結構です)

  • 男女の間に友達関係は成立する?

    タイトルどおりですが、 男女間に友達関係って出来ると思いますか? 私は実は、男なのに男が苦手で、友達も女友達ばかりです。 けど、結構相手側に恋愛感情が出来てしまう事もあるんです。 まぁ男女間なのでそういう感情が出てきても普通だと思うんですけど… 男同士だと、 「友達=仲良くなる=親友」 という風になりそうなものだけど、異性だと 「友達=仲良くなる=恋愛感情」 という風になっちゃうんでしょうかね? 大切な友達を、恋愛沙汰で何人か失ってしまいました。 それでも友達で居てくれる人こそ本当の友達だと思う人も居るかもしれないですけど、 実際はそんなに甘くなくて、辛かったりするんですよね。 男嫌いを克服するのも諸事情でかなり難しいので、悩んでいます。 恋人も女友達ばかりだと不安でしょうし… 解決策はないと思っているのでをお聞きするわけではないのですが、 皆様の体験談や、提案など聞かせていただければ幸いです。

  • 友達関係のことで困っていることがあります。

    友達関係のことで困っていることがあります。 私は女の子で相手も女の子です。 因みに住みも遠くてメールだけしかしていません。 私は友達として相手が大好きなのですが相手は私に恋愛感情を抱いています。 気持ちを伝えられたことがあって、その時ちゃんと断ったので 私にそういう気持ちが無いってことは理解してくれてるうえで今もメールしています。 そこで相談なのですが 相手はとてもネガティブで、いつも私についてたくさんの不安もあり 私と話す(メールする)ことが怖いと言われました。 私はその子に対して恋愛感情は無くても友達としてすごく大切に思ってます。 だから私と話すことが怖いとか私についての不安があるのが嫌です・・。 こういうことで関係が悪くなるのはしょっちゅうなんですが いつかメールもできなくなるのが怖いです。 どうすればいいでしょうか?

  • 友達関係を断るには。

    紹介で知り合い、付き合うことになったのですが、もう少し彼のことを知ってからという思いもあり、 まずは友達からという関係でいました。 その後、やっぱり私の思っていたような人ではなかった為、彼にはその事を言いました。 彼は私がタイプなので、可能性がゼロではないなら友達からでも良いから・・と言われ、たまに会うくらいであれば、と思いOKしました。 その後、メールに対して返事もだしていないにも かかわらず一方的?(返事を要しないメール) に日に3通くらいメールも来る状態です。 私が電話はダメだけど、メールくらいは大丈夫だと 言ったのもありますが。。 彼と知り合って数日ですが、合わないな、と 感じてから気持ちも冷めてしまい、今では友達というのも辞めたいと思っています。 来月に会う約束もしていますが、断ろうと思います。 私が前、合わないと断ったときも、最初はメールで 言ったのですが、結果はどうであれ直接会って欲しいと言われました。 今回もやはりメールではなく会って言うべきで しょうか? 断り方も、何と言えば相手はすんなり受け入れて もらえるでしょうか? 色々なお考え教えて頂けると幸いです。

  • フラれたけど友達の関係が続き、つらい

    25歳女子です。断ち切れない恋について相談させてください。 ちょっと長いですが…。 昨年、ずっと友達だった人に告白しました。同い年です。 学生のころに知り合い、二人きりでもよく遊ぶ友達でした。 結果、恋人とは思えないということで振られました。 その後も私の方は、恋人としてじゃなくても彼との付き合いを続けて行きたいと思っていたので、 彼の、恋人とは思えない、という意志を受け入れようとしながら、友達という関係は持続させてきました。 なので、今でも、飲みに行ったり、ドライブしたり、たまに彼が家に泊まりにくる(もちろん何もない)なんてこともある関係です。※転勤で家が離れたので数カ月に一度しか会えませんが…。 しかし、やはり彼と二人で過ごす時間が居心地がよく、一緒にいると「恋人になりたい」という想いが出てしまいます。 もちろん、それを彼に伝えると重荷になると思い、ひた隠しています。 ちなみに彼の方は女性と向き合うのが苦手だそうで、好きな女の子が出来ても深い関係に持っていけないそうです。 (過去にそういった経験がほぼない、彼です。※ゲイではないです) 彼がそうやってフリーでいることで、また、恋人になりたい!という想いが出て来てしまいます。 でも、私には恋愛感情を抱けないんだろうなー…ということも、時々思います。(感じるというのでしょうか。) でもやっぱり、友達としてでも関係が続いていると、ちょっと期待してしまう自分がいて、諦めきれません。 これはもう、一切会うのを辞めた方がいいのでしょうか。 ずるずる友達の関係を続けていると、他の人が目に入ってこず、次の恋に進めません。 同じような経験をされた方はいますか? また、客観的立場での意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 友達主人との関係

    私は20代既婚女性で、友達のご主人との関係について悩んでいます。 アドバイスをお願いします。 一月程前に友人夫婦と初めて食事をする機会があり、その後 ご主人から友人には内緒でメールや電話が来るようになりました。 私の情報はお家のアドレス帳から入手したようです。 初期のメール内容は、私が友達にそっけないと妻が悩んでいる という内容でした。私と友達もお付き合い歴はまだ一月程だったので とても気になり、ご主人と何度かメールのやりとりをしたり、電話を受け話をするようになりました。 そして先日友達主人から『あなたと老いるまで真実の友達でいたい。 これからも電話とメールを許して欲しい。』と言われました。 彼いわく私は『魂の友人かもしれない』と感じるそうです。 ・・・それはとても嬉しいことなのですが、 『妻には誤解されたくないから僕の話はしないで』とも言われました。 その一方で『どうして夢でも会えないの』とか『きみを切望している』とか、 忙しくたまたま電話に出ないだけで『心配でおかしくなりそうだった』と言われるので困惑する時もあります。 最初は聞き流していたのですが、どう反応して良いのかわからず、 混乱してとても苦しくなる時があります。 友達と私は一月に一度は遊んでいます。友人主人もそれをしっています。 友達に内緒でいることは後ろめたいので知って欲しいのですが、 友人夫婦は私と一回り年齢が違うこともあり、 私がご主人に意見することもできず悩んでいます。 私も友達主人には恋愛感情はありませんが、人として好きで、 大切にしたい人ではあります。 お互いにやましいことさえなければ友人には内緒でも このまま連絡を続けていても良いのでしょうか。 (私は自分の主人に最初から全て話しています。) それとも『ソウルメイト』は体の良い言い訳なのか?と疑ってしまう自分もいて悩んでいます。 人生の先輩が方からアドバイス頂きたく投稿しました。 よろしくお願いします。