• ベストアンサー

会社の先輩の行動について

はじめまして、22歳の女です 昨年末の飲み会でのこと。 帰りがけに会社の先輩(33歳)に私の髪の毛を「お~い~」と言いながら、ぐしゃぐしゃにされました。 仕事上で話すくらいしかない先輩。 挨拶しても返してくれないこともしばしばあります。 なんだかドキッとしてしまい、きっと酔ってた勢いもあったのでしょう。 髪の毛に触る前に私の斜め後ろに立って雰囲気を伺っていた 周りの人から「何でそこいるの?」と言われてました。 誘ってくれようとしたのか?でもそれ以来、先輩からは何のアピールもありません。 先輩は一体、私をどう思ってくれているかどうか気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252088
noname#252088
回答No.5

>髪の毛に触る前に私の斜め後ろに立って雰囲気を伺っていた 周りの人から「何でそこいるの?」と言われてました。 酔った勢いでもすぐに行動に移せないようですね。 普段はシャイな方かな?と拝見しました。 少なからずあなたに気があるように感じました。 酔った勢いで・・・とは言うものの、向こうは自分のとった行動に少々後悔していないかな。。。 明るく話しかけてあげればいいと思います。

noname#105653
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました 参考にさせて頂きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

質問者さんはたぶんその先輩に好意をお持ちなってしまったんですよね(笑? ならせっかくのいいキッカケなんですから、折を見て 「この前髪の毛グチャグチャにされちゃったの覚えてますか~?」 とでも話しかけて、「一生懸命セットしたのに、罪滅ぼしして下さい!」と ご飯でもゴチソウして下さいと詰め寄れば(笑)いかがですか?

noname#105653
質問者

お礼

なるほど! 期待なご意見ありがとうございました  気になっているのは事実です 少し前に進んでみようかと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-tan7
  • ベストアンサー率38% (61/160)
回答No.4

こんにちは。 好きなら普段から何かと話しかけてくる等アプローチが あって当たり前なのですが。。。 普段は挨拶もしてくれない事があるとの事ですので恋愛感情はないでしょう。 酔っている時も髪の毛ぐちゃぐちゃにされ。。。との事ですが 気になってる子なら髪綺麗だねって頭なでる等してたかもしれません。 何とも思ってない後輩だから髪の毛ぐちゃぐちゃとかしたのかも。

noname#105653
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

冗談で触ってきたものだと思いますよ。 その後のアプローチがないようですから・・・。 なので、あまり大きな期待をせずに、先輩同僚として振舞っていた方が無難かなぁ。

noname#105653
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

「ちょっと触ってみたかった」ということでしょう。 酔っぱらってタガが外れちゃった状態で、動物の雄として若い女性の体に触れたくなっちゃった。 しかし、それでも理性のかけらは残っているので「頭クシャクシャ」程度で納まった……ということでしょう。 そんなわけで、あなたに対して特別にどうこうという気持ちがあってのことではないと思います。 「酔っぱらいのしょうもない振る舞い」と解釈して終わりにした方が良いです。

noname#105653
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.1

これだけの情報では彼の真意は分かりません。本当に酔っていただけかもしれないし、まあ、酔うと普段とは違う行動もしますから、何とも言えませんが、本人に聞くしかないのでは?

noname#105653
質問者

お礼

回答、ありがとうございました やはり聞いてみるしかありませんね  参考にさせて頂きます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先輩の行動について

    大学生、女です。 飲み会の1次会会場から2次会会場への移動時に、男の先輩と並んで人通りの多い通りを通っていました。 私はそこそこ酔っていましたが意識もはっきりしていたし、 フラフラだったわけではなかったのですが、途中で人にぶつかってしまいました。 そしたらその時から一緒に歩いていた先輩が、(きっと私を支える?ためだったと思うのですが)私の二の腕を掴みながら歩き始めました。 そのとき私はびっくりしてちょっとドキドキしてしまったんですが(先輩に対して恋愛感情はないです)、この先輩の行為は普通ですか?  男性の方、一緒に歩いていた女の子がちょっと酔っていて人にぶつかってしまったら二の腕をつかんで歩きますか? ちょっと気になったので教えてください>< それから、他の先輩には 飲み会のあと数人で話していたときにふと髪の毛を触られました。(なでる感じではなく、髪のサラサラ具合を確認する感じでスッと)  この先輩は何故私の髪を触ったんでしょうか??酔った勢いみたいな感じですかね?^^; ふと思い返してみるとなんだか疑問に感じてきたので 質問させていただきました。 よろしくお願いします><

  • 会社の先輩が気になっています。

    会社の先輩(30代半ば男性)が気になっています。 私(20代前半)は今年の春入社して事務をやっています。 その先輩は営業なので朝は早く出ていき、夕方遅くならないと戻らないことが多かったので、入社してからなかなか顔を合わす機会がありませんでした。 でも最近飲み会があり、そのとき初めてお話しました。 初めはちょっとクールそうなイメージでしたが、気さくに話してくれるし私が年下だからか色々気遣ってくれて、とても優しい方でした。 周りに同期がいないことや会社でなじめていないことを気にかけてくれたようで、接する機会ないのに見ててくれてるんだと思うと、何だか嬉しい気持ちになりました。 それ以来、先輩が気になって仕方がありません。もっと話したいし知りたいと思うようになりました。 でも、飲み会以降、会話という会話をしていません。しても挨拶くらい(笑) たまに早く帰ってくるときがあって、そのときに話そう!と思っても、いきなり声かけて馴れ馴れしくしたらびっくりするだろうと思い、なかなか行動できませんでした…。 連絡先だって分からないし、また飲みましょうといきなり誘うのも変だし、どう行動していいかわかりません。 どうやったら自然に距離を縮められるでしょうか?

  • 会社の先輩と恋人繋ぎ

    以前会社の飲み会の帰り道に、気になっている男性の先輩から恋人繋ぎをされました。 後日「セクハラしてごめんね」と謝られ、その後の飲み会でも周りの人たちに「手繋いじゃった」と言いふらしたりしてたので、ネタにされてるのかなと思っていました。 ですが、この前の飲み会の帰り道に周りに会社の人がいる中でしたが、2人で歩く機会があり、また恋人繋ぎをしてきました。 「俺、最低だな」と言いつつも「〇〇ちゃんの手、あったかいね」と話しながら歩きました。 仕事中視線を感じることはあるのですが、連絡先は聞かれず、私も聞けずじまいです。 手繋いでくるのは好意とかではなく、やはり酔った勢いなのでしょうか。

  • 会社の先輩

    隣の席にいる女性の先輩なのですが、 ひとつ年上で、可愛い顔立ちの方なのですが、あまり会社の人との付き合いは好きでないみたいで、 飲み会には、あまり参加しません。 先輩が入社当初は、唯一の女性の新入社員ということと、可愛らしい容姿とで、かなりチヤホヤされていたようです。 私が入社してからは、私自身、断るのが苦手なのもあって、飲み会やら会社のイベントやらに参加することが多くなり、 いつの間にか、付き合いが良いと思われるようになりました。 楽しいと思うことも、もちろんありますが(*^^*) 特に、同世代の人たちとの飲み会は楽しいです。 ですが、同世代であっても会社の飲み会に行くのが嫌いな女性ばかりで、結局は男性の中に紅一点になったりすることもあります。 それを見て、 ◯◯さん(私)は人気だからね~。 お誘いがすごいもんねー。部長にも気に入られてる感じだし。 と先輩に言われることがよくあります。 また、みんなの前で、 ◯◯さんは可愛いから~。ね?みんなも思うでしょ?芸能人の◯◯に似てる! …ということも、事あるごとに言われます。 本心で、好意で行ってくれているのなら嬉しいのですが、 先輩が不参加のイベントに、代わりの女性要員として参加することもあるし、 飲み会も全てが全て、楽しくて行っている訳ではありません。若手だからこその付き合いだってあります。 それを、私だけが人気者のように言われるのはなんだか良い気がしません…そんなに言うなら自分だって参加すればいいじゃないかと思ってしまいます。 また私自身、容姿を褒められることもあるとはいえ、 先輩の方が明らかに可愛い顔立ちだと思います。 そういう人に、みんなの前で可愛いと言われて、同意を周りに求められるって…なんだか惨めです。 正直、同期の男は、 可愛い?うーん? なんて冗談で言っていました。 さらには、みんなの前で ◯◯さんは仕事できるからね~。と始まります。 始めは認めてくれてるのかなと嬉しかったのですが、 何度も言われるうちに、もはや こんなに後輩を褒めるなんて私いい人でしょ?というアピールのためや、最終的に一番可愛いのは自分だと誰かに言ってもらうために私を利用しているように思えてきてしまって快く先輩の言葉を受け入れることができなくなってしまいました。 しかし、一方では、私の体調が悪いとき、何も言わなくても 大丈夫?どうしたの?と心配してくれたりもするし、仕事上でも気を使ってくれたりして、良い人だなと思うこともあります。 そもそも、高校のとき保健室でしょっちゅうサボっていたという話を先輩が自分で言っていたことなどが、先入観の原因なのかもしれません。 要領良くやってきた人なんだろうなぁと思ってしまったからです。 やっぱり、私がひねくれているんでしょうか? 純粋な好意として受け取ってもいいのでしょうか?

  • 会社の先輩が心を閉ざしている

    以前、会社の先輩に突然告白された・・とアドバイスを求めたsakana22(25歳)です。 1ヶ月前、入社以来3年半お世話になっている会社の先輩(35歳)から突然ずっと好きだったと告白されたのですが、いろいろな理由で断ったのですが、彼は私を完全に無視しはじめ、今も口をきいてくれません。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1753709 私としては、今も先輩が落ち着くまでできることは無いと思って、挨拶だけは無視されてでもしっかりして、そっとしています。 しかし、困ったことに彼は心を閉ざしはじめており、周りの人からものすごく心配されている状況です。 いままでお昼に一緒にいっていたのに突然コンビニ弁当に切り替える、いつも機嫌が悪い、人に冷たくあたる、仕事の話しかしなくなった・・・と大変周りが心配している状況です。 彼がこんな風になってしまったのは、私のことがあったからだと思うのですが・・・ 先輩から告白があり断ったことは社内の誰にも言っていません。誰かに相談したほうがいいでしょうか? もうどうすればいいかわかりません。私をはじめ、彼と一緒に仕事している人たちが困っています。 誰か、会社の人に相談したほうがいいでしょうか?

  • 前の会社の先輩のことが忘れられません

    1ヶ月ほどまえに調理師を辞めました ある旅館の厨房です。 新卒で入社して最初は先輩みんな怖くて毎日のように怒られてました。 だんだん仕事も覚えられて、先輩達ともそれなりに仲良くなりました 私は気になる先輩とおんなじ持ち場になって今まで以上に話すことも多くなり もちろん仕事中は厳しい先輩で、、、 一段落し、後片づけだけになってくると、いつもちょっかいだしてきます 最初はうっとおしく思ってたんですが、優しいですし、一人で残って仕事してるときは顔だしてくれたり、コーヒー買ってきてくれたり 仕事中困ったらたすけてくれたり、後輩に、しかも女にするかっ?みたいなスキンシップもありました、、 見つめられたりなんてしたら好きのなっちゃう単純な女です ずっと仲良く仕事していたのに、ある日突然めちゃくちゃ怒ってきて もちろん私が悪いんですが、、 その日を境に先輩と距離をおくようになってしまいました。 朝出勤してきても挨拶だけして必要最低限の事はまったく話さなくなったんです。 とゆうか、先輩のオーラが話しかけるなといっているようで。 なかなかコミュニケーションもとれず、また失敗したりと、、 かなり雰囲気わるかったんですが、いつか元の先輩に、、と思っていましたが 日に日に悪くなる一方でした。 質問しても、嫌そうな顔されて、しまいには無視されることも度々 ある日、私は耐えられなくなって、仕事に行かなくなりました その先輩から電話がかかってきて どうして電話してくるんですか?って私は先輩にたずねました すると、中途半端なことするなって切ってしまいました。 先輩の言ってることほ正しく、、 数日たって、二回ぐらい電話があり、でも出る勇気がありませんでした、、 結局仕事は辞めました。 でもやっぱりあの先輩のことが気になって、、と言うかめちゃめちゃ後悔してます いつも電話しようかとか悩んでます 先輩からしたらやっぱり迷惑ですかね? 心のどこかでいつか連絡くるって思ってる自分がいます。 あんなにつらかったのに、やっぱり好きです。 この気持ち伝えるべきか否か なにか先輩のこと忘れられる方法なんてないのか? いつも思ってしまいます(´;ω;`) なんでもいいんで意見ください。

  • 会社の先輩

    会社の先輩との関係で悩んでいます。 私が勤めているのはサービス業の営業所で、女6人の職場です。 40代後半が1人(パート)、30代後半が3人(社員)、 20代後半が1人(アルバイト)、そして私です。 2月から研修を兼ねてアルバイト、3月に大学を卒業し、 4月から社員として正式入社しました。仕事に不満はないのですが、 一番年の近い■■さん(20代後半・アルバイト)との関係がうまくいきません。 避けられているような、嫌われているような感じがします。 まず、挨拶を返してもらえません。 「おはようございます」「お疲れさまです」「ありがとうございます」など、 こまめに声をかけているのですが、返事をしてもらえません。 挨拶以外の話も単語で切り捨てられてしまいます。 仕事の質問に関しては、イエス・ノーが主で、 長い説明の必要な場合は「いいから、置いといて」と言われます。 また、他の先輩と飲みに行った・遊びに行ったという話をすると そのあと同じ先輩を誘い、出掛けていきます。 自意識過剰かもしれませんが、嫉妬をされているようにも感じます。 たまに二人になったとき、「仕事を辞めようかと思う」と言われます。 私が入社したことで、もう自分がいる必要がないと考えているようで なんと声をかけたらいいのかわからず、しどろもどろになってしまいます。 ほかの先輩方とは、うまく交流出来ているつもりです。 飲みや遊びに誘っていただいたり、仕事中も世間話をしたりと、良くしてもらっています。 しかし、同じ場に■■さんが現れると、どうしても体が強ばってしまいます。 様子を見ていると、ほかの先輩方と■■さんの関係はとても良好で、 むしろいつも話題を提供し、場の雰囲気を積極的に作っているようです。 もしかしたらとても人見知りなのでは、とも考えていますが、 ほかにも理由があるかもしれません。私のことが生理的に苦手なのかもしれませんし…。 これからもこの仕事を続けたいと思っているので、 出来れば■■さんとの関係も良好にしたいです。 狭い職場ですし、無視はできません。 また、知り合ってたった3ヶ月で、嫌な人だと決めつけたくもありません。 ■■さんは、なにを考え行動しているのでしょうか。 私はどのように対応したらいいのでしょうか。 どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。 ※補足が必要な方は、コメントいただければ 出来る限りお答えします。

  • 大嫌いな先輩との関わり方について。

    大嫌いな先輩との関わり方について。 職場に大嫌いな先輩がいます。 先週、教えてもらってないことを私が一生懸命考えてやったのに、一方的にその先輩からダメ出しをされて、私は悲しさと苛立ちから反論をしてしまったという一件がありました。 その一件以来顔を見るのも口をきくのも嫌になり、挨拶さえもしていない状況です。ごめんなさい、ありがとうという言葉もお互い交わしていません。 仕事面での支障はなく、上司からも何にも言われてません。 しかし、友人や家族にこの話をすると「どんなに嫌いでも挨拶はしなよ」と言われます。 仕事に支障はきたしていないし、その先輩は4月から別の部署に異動することがほぼ決定しています。それでもこちらから挨拶すべきですか?

  • 会社の先輩女性を振り向かせたい

    ○情報 自分→男、26歳、職場では基本いじられキャラ 相手→女、28歳、雰囲気は癒し系だが話すとよく喋る、彼氏はいない(周りからの情報) ○相談 昨年12月の異動で同じ部署になり、そこで初めて知り合いました。 控えめな性格ですが、とても優しくてしっかり芯を持った方で先輩としても女性としても好きになってしまいました。 しかし、色々ありまして私の好意がお相手にバレてしまっています。気まずくならないようにこちらからも普段通りに接するようにしており、お相手もいつも通りに接してくれています。私が困っている時や探し物をしている時は、一緒になって考えてくれたり探してくれたりしますので、避けられたりはしてないです。 先月仕事終わりに数人での食事会を企画しまして、数日前にLINEで私からお相手へお誘いしたところ来てもらえることになりました。食事会も思ってた以上に楽しく終わることが出来まして、次回もまたやろうとなりました。 そして先日、勢いで8月の連休に2人でのご飯にLINEで誘ったのですが、コロナ予防を理由にやんわり断られてしまいました。現状では脈なしということだと思います。 現状ではやはり一同僚としか見られてないと思うので、どうしたらお相手の気持ちを動かせるでしょうか? 私としては、ひとまずお相手とは引き続き普段通りに接しつつ、仕事やプライベートをもっと充実させて自分磨きを頑張りたいと思っております。 そして落ち着いた頃合いでまた仕事終わりに数人での食事に誘って、それを何回か繰り返して距離を今以上に縮めてから再度2人でのお誘いにリベンジを考えています。 久々の片思いでどうして良いかわからず、アドバイスお願いします!

  • 会社の先輩

     告白をされた人と、お付き合いをしようか悩んでいます。 私(女)は入社2年目、相手は34歳の会社の先輩(男性)です。  何度かデートを繰り返していて、(本当はいけないとわかりつつも・・・)手を繋いだり、キスは私が拒むものの抱擁はします。  その時は嬉しいし、幸せですが、お付き合いに至るのに踏み出せない理由があります。  それは、私と年の近い先輩(女)が、彼氏に浮気をされたことをその男性に相談した際、その弱みに付け込まれ勢いでキスをされたことです。その一件が中途半端に噂になり、仕事はできるのに、女性関係が派手だと影であまり良くない噂がたっています。  私もその二の舞になるのではないかと考えると、不安ですが、彼に話をすると、今回は違う、本気だといろいろな形で誠意を見せられ、彼を信じたい気持ちになります。  ただ、年齢的にも結婚を考えているようで、10近く離れた私を本当に本気か、少し疑わしいです。今は一緒にいてすごく楽しいし、幸せ。でも、周りの影の評判は良くない。同期の一人に相談をすると、「そういう人と付き合うと会社で自分の評価まで落とすことになるよ」と反対されました。  軽い気持ちでお付き合いすることは許されないし・・・悩んでいます。  長々とごめんなさい。忌憚のないご意見をお聞かせいただきたいです。

快眠するには
このQ&Aのポイント
  • 冬で寒いからか最近朝起きるのが辛いです。
  • 朝起きて散歩行くのが日課なのですがなかなか睡魔に勝てることができません。
  • タイマーで暖房つけたり、早めに寝るようにしているのですが皆様朝気持ちよく起きれる秘訣などあれば教えて下さい!
回答を見る