• 締切済み

カシミヤのマフラーに刺繍できますか?

5000円程度のカシミア100%のマフラーを購入しました。 子供の好みで、真っ白なものでしたので、ワンポイントやイニシャル程度の刺繍を入れてやりたいと思います。これってどうでしょうか?無茶でしょうか? 可能であれば、気を付ける点など教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

生地の性質上不可能です。

haken15
質問者

お礼

分かりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カシミヤマフラーの手入れ用ブラシについて

    カシミヤのマフラーの手入れ用のブラシについてアドバイスをお願い致します。 恋人へのプレゼントにカシミヤのマフラーを購入し、合わせてブラシも贈ろうかと考えています。 が、ブラシもなかなかのお値段がする様で、何千円もするブラシだと合計額がかなりのものになってしまい、気を遣わせてしまいそうで迷います… そこで以下の点についてアドバイス頂けないでしょうか。 ・手入れ用品を持たない人に贈るなら、ブラシも合わせてプレゼントすべきか ・ブラシをプレゼントするとしたらそれなりの値段がする物でないと使い物にならないか ・おすすめのブラシ カシミヤの製品について知識が浅く、またプレゼントも苦手なため困っています。よろしくお願い致します。

  • Burberrysのマフラーについて

    昨日、親戚の方からBurberrysのマフラーを頂きました。 高いものだったらちょっと気が引けるなぁと思い、該当商品をネットで探してみたのですが見つかりません・・・。 そこで、皆さんの力をお借りしようと思い、思い切って質問してみました。 1.マフラーは、「Burberry(R)s PURE CASHMERE」と白生地にオレンジの刺繍で書かれており、四角で囲まれています。 2.その右側には、「毛100% C-TK 83」と紺色の文字で書かれたものが1.のものと共に縫い合わされています。 3.マフラーの模様は、バーバリー特有の模様です。 よろしくお願いします。

  • ノーカラーのカシミヤコートについて

    今年初めてカシミヤを買おうと思っているのですが、1番気に入ったのがグレーのノーカラーコートです。ノーカラーは持っていないのでなんだか首元が寒いような気がしてしまいます。 ファーやマフラーをすれば大丈夫なんでしょうか? あと、私はグレーが好きで服もグレーが割りと多いのですが コートもグレーだと重なってしまってあまりよくないでしょうか。 この2点、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • カシミアの地直しについて

    コートを作ろうとカシミア100%の生地を購入しました。 はじめての高級素材なので慎重に扱いを調べていたのですが カシミアの生地の地直しの仕方がわからず こちらに質問させていただきました。 ウールのように地直しすると風合いが損なわれるという記述があり 購入したお店で訪ねたら「クリーニング店に出せば」と言われました。 やはり自宅での地直しは難しいのでしょうか? 自宅で制作するにあたって工程的にアイロンをかけながら作っていくわけですが その際のアイロンの温度や扱い方などで風合いを損ねてしまわないかと気になってます。 きれいに作るポイントや扱い方などご存知の方がいらっしゃいましたら ご回答よろしくお願いいたします。

  • 刺繍ミシンについて教えて下さい

    刺繍ミシンの購入を考えてますが、種類が多いため悩んでます。 目的は、通常のミシン機能に加え、文字、デザインなどの刺繍で、完成度がより高い物。 メーカーは問いませんが、ある程度知名度のあるもの。(ブラザーやジャノメ、ジューキなど) パソコンからDLしたものを刺繍できるソフト有り的なやつで。 さまざまな観点からいろいろ教えて下さい。 予算的には、35万円までですが、安いにこしたことはありません。 どうぞ、購入に際しいろいろご教授下さい。

  • マフラーの素材教えてください!

    プレゼントにマフラーを考えています。 ブランドよりは肌触りを優先したいのですが、素材はどんなものが良いのでしょうか。 さすがにカシミヤは手が出ないと思います。 (無地ならともかく、ボーダー柄で考えてますので) 肌触りの良い素材と大体のお値段、 また、逆にチクチクする可能性のある素材を教えてください。 予算は5000円以下程度に抑えたいと思っています。 よく見かけたのはアンゴラです。アンゴラってどんな感じですか? 素材の名前だけではわからないので、どのようなものかも 加えて教えていただけると幸いです。

  • バーバリーのマフラーについて.......。

    (1)私はバーバリーのカシミヤのマフラーで、色が薄ピンクのものが欲しいのですが、あれって免税店ではいくら位なのでしょうか? (2)ついこの前ネットショッピングでウールのバーバリーのマフラー(グレー)を買いました。送料込みにしても6000円代という魅力に何の疑いもせず、即購入してしまいました。しかし、いろいろな話を聞く内にだんだん偽者なのでは!と思い始めました....長さはフリンジを含まないと170cm、タグは下記のように書いてあります。これは偽者でしょうか? BURBERRY   LONDON 100% LAMBSWOOL MADE IN ENGLAND DRY CLEAN ONLY

  • こんにちは。大学生の女子です。

    こんにちは。大学生の女子です。 もうすぐ彼が誕生日を迎えます。悩んだ末,カシミヤマフラーをあげようと思っています。 彼は20代前半(大学生)ですが,品物は1万円から2万円台ぐらいでいいですか?そしてカシミヤの手触りがいいものがいいんですが…おすすめはありますか? あとどういうところで買ったらいいですか? 付き合い始めて2ヶ月なので好みがよく分かりませんが黒とスカルが好きみたいです。 あとマフラー以外におすすめの物はありますか? 説明不足ですみません。男の子に物をあげたことがないので質問させていただきました。 気になることがあったら聞いてください(^^) 宜しくお願いしますm(__)m

  • ホーネット250の2本だしマフラーについて

    最近中古で99年式のホーネット250を購入して、 現在通学に使っている者です。 今までは原付に乗っていたので、中型のバイクはこれが初めてです。 2本出しのマフラーを見ていて、かっこいいなーと思い購入を検討しているのですが いくつか疑問点がありますので御指南を承りたく思い書き込みさせて頂きます。 (1)2本出しマフラーを搭載することによるメリット、デメリットがあれば教えてください。 (ノーマルマフラーと比べての性能、音量など…) (2)オススメの2本出しマフラーがあれば教えてください。 (理由も書いて頂けると幸いです。) (3)二人乗りをするのに支障はでないでしょうか? これ以外にも、ご意見ございましたらどんどんお願いします。 マフラーとは別にもう一つ。 購入時は走行距離が6200km程度でしたが、 今後使い続けるにあたり、メンテナンスなどで 気をつけた方がいい点ありましたら教えてください。 以上、よろしくお願い致します。

  • ユニクロのカシミア100%Vネックセーター

    いつもお世話になっております。 数年前に家族が購入した、ユニクロのカシミア100%のVネックのセーターを借りたところ、 とても暖かくて手触りもよく、値段もそこそこ(数千円?)なので、とても気に入りました。 でも、近くの店舗やオンラインショップでは見かけません。 もう売っていないのでしょうか? どこかで手に入れることはできませんか? ご存知の方、教えてください(^^) ちなみに、色は問いませんし、メンズでもOKです。 ただ、できればカシミア100%がいいです。そうでないとチクチクしてしまうので・・・。 あと、タートルも苦手なので、Vネックを希望します。丸首でもOKです!

専門家に質問してみよう