• ベストアンサー

鹿嶋でアパート賃貸経営しているのですが、

お世話になります。 ただいま茨城県、鹿嶋にてアパート80部屋の賃貸業をしているのですが、常時20%ほど空き室があります。 家賃を多少下げたところで、これと言って効果はなかったのですが、 どなたか、アパート経営されている方で、私はこういうやり方で不況下でも、空き室を減らしたみたいなアイデアがありましたら教えて頂きたいのですが、 お安くして、企業の寮ですとか、生活保護で役所経由で賃貸するなど 何か具体的なお話聞かせて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fudo-san
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

生活保護の方を入れるのは、良い方法ですよ。 ちなみに、役所は大家さんの善意であっても個人情報の問題や民間の利益活動に繋がる恐れもありますので、協力してくれません。 不動産屋もめんどくさい事を嫌う所もありますが、探せばいろいろ工夫している不動産屋もありますので、不動産屋を探すのも手かと。 その他、高年齢者向けに賃料保証(借主本人負担一ヶ月分家賃の30%位で)を、やってくれる制度を利用して高年齢者を入居させるのも方法です。 以外に思われるかもしれませんが、逆に感謝されて生活保護の方や高齢者の方は家賃の遅れなど殆どありません。 私の所は、お陰様で満室です。

handy218jp
質問者

お礼

お世話になります。 お礼のメール差し上げるのが遅くなってしまい、申し訳ありません。 高齢者向け賃料保証という制度があるんですね。 早速、役所に問い合わせてみたいと思います。 満室目指して頑張ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kk318
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

まずは周辺の物件がどのような状況になっているのかを調べると 良いかもしれません。 ・自分の物件と競合する物件では、どこが違うのか?  (家賃相場・物件の設備等) ・お客様のニーズはどうか? ・人気のある物件はどのようなものか? 不動産会社へ訪問して、どのようにすれば決まりやすくなるかを聞 いてみて下さい。 生活保護の場合は役所が補助する家賃の上限がありますので、それ に合わせることができるかによります。 毎月きちんと家賃が役所から支給されるので、滞納する心配は少な くなります。 ただ生活保護でも家賃分を使い込んでしまう人もごく一部ですがい るので、保証会社を使って滞納リスクを減らしておくことも大切です。 がんばってください。

handy218jp
質問者

お礼

ご連絡差し上げるのが、遅くなり申し訳ありません。 そうですね、早速役所に相談させて頂こうと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • これからアパート経営

    2008年-2009年頃にアパート経営したいと考えております。 賃貸需要がある地域ですが、競合が多く古いアパートにはこの時期で 空き室が目立っております。 さらに新しい物件が続々建設中です。 そんな中で中古のアパートを3000万程度で購入したいと考えて おります。利回り8%を予定しております。 空き室問題に関しては一人暮らしの学生と独自のルートがあるので 新築アパートが続々建設されても自信はあります。 それがアパート経営に携わろうとしたきっかけです。 しかし、これから高齢化だったり、日本の資産に投資してお得なのか など考えています。 また、そこのアパートを買えば、自分の住みたい地域にマイホームを 買うのが遠ざかってしまいます。 若いうちに都会暮らしを楽しみたいと思っています。 実際、慣れた方はこれからも棟を増やしていきますか? 雑誌などでアパート経営されている方の記事を読むとこれから アパート経営していくのはやばいようなことが書かれてあります。

  • 賃貸のアパート

    4月より就職をするのですが、会社の寮に入れるか入れないか分からずここまで来て、結局入れないことになってしまったのですが、どのような賃貸の会社を経由すればよい(トラブルが少ないなど)のでしょうか。 因みに私は18歳ですが、この年で賃貸料(家賃)はどのくらい出す(世間一般的にこの年の人が借りる家賃)のが適当なところなのでしょうか。会社が半額出してくれますが。 私の借りたい場所としては千葉駅周辺希望です。

  • アパート経営してます

    アパート経営してます 空き部屋がありきれいにリフォーム70万しても1年はいりません 駅徒歩2分 コンビに1分スーパー2分 100金1分 立地抜群 家賃4800円2階 礼金なし そこでなにかキャンペーンはるか、家賃下げるか考えています なにかいいアイデアないですか?

  • 賃貸アパート所有者を羨ましがる人ってどういう人?

    知り合いの人でサラリーマンのかたわら賃貸アパートを持っている人がいます。 昔(昭和の頃)は家賃収入が順調に入ってきていたそうですが、今は家賃の低下やアパートの老朽化にともなう補修に多額の費用が かかるようになってきて、空室が増えると賃貸アパートを持っているがために、かえって家計を圧迫することがあるそうです。 また、賃貸アパートを売却しようにも、思ったように売却できず悩んでいるそうです。 そういう状況なのに、 賃貸アパートを持っているというだけで、詳しい事情をしらない人たちは、 「賃貸アパートを持っていれば将来はバラ色でしょう。」とか、 「賃貸アパートを持ってるとお金について全く悩み事もなく、しょっちゅう豪遊できそうでういいですね。」とか言われ、その知り合いの人は不快感や怒りを感じることがあるそうです。 「賃貸アパートを持っている」=「お金に困っていない」と考えてうらやましがる人ってどういう人だと 思いますか? また世間の人たちでアパマン経営をしていない人たちはアパマン経営はバンバン儲かると考える人が多いのだと思いますか?

  • 賃貸アパートの空室について

    賃貸アパートを経営しています。 和室2部屋の2Kで一階は風呂がありますが、二階は風呂がありません。 そのため、二階が空室になった時、なかなか入居者が決まらないです。 少しでも入居者が決まるいい方法はないでしょうか。 なお、家賃については、賃貸不動産のいう最低の価格を設定しており、保証金も要らないことになっています。

  • 茨城県でのアパート経営の今後

    茨城県でアパートをもっていますが、茨城県でのアパート経営の今後はどうなのでしょうか?H4年に建てたものですが、建てた時は気がつかなかったのですが水(井戸水)が悪く入居者が出て行ってしまいます。それで質のよくない入居者が入り、不法投棄の山になっています。不法投棄はいま片付けているところですが、これを気に売るのがいいのか、それとも入居者を募集するのがいいのか、悩んでいます。入居者を募集するにしても設備の修繕費がすごくかかりそうです。 場所は取手の二つ先です。アパートはワンルームで、駅から2kmぐらい離れています。賃貸の業者に相談すればきっと内装しましょうというと思います。それでお金をかけても果たしてもとがとれるのか?大変疑問です。 売買の大手業者に電話したらもう修理はせずにそのまま売りに出せば手取りは100万ぐらいだと言われました。 ワンルームを借りたい人が修理費をかけても茨城にはいるのかどうか疑問に思っています。 知り合いの都内の不動産屋さんは茨城での賃貸はやらないといっています。

  • 経営する賃貸アパートの賃借人の要求について

    母が経営するアパートは築40年以上のアパートで老朽化のため災害があればひとたまりも無いので、現在入居の方には以降更新をしないで建物を壊すと伝えているそうです。今回そこで店舗を経営する方とのやり取りで質問があります。 先日店舗の賃借人(平成2年から自動更新)から連絡があり、以前より上記のことを申し上げてはいるのですが店舗部の外壁塗装、修繕を行わないと『このままでは営業価値が下がる』『営業利益に影響する』『お客の来店回数が減り不況がひどいので家賃支払いが困難』 との事で、家賃の値下げ(半年前に承諾して下げたばかり)の要求、もしくは店舗の補修費用負担の要求があり、それに応じなければ供託すると書面にて連絡がきました。この申し出に応じるべきかどうか、自動更新をしている場合に更新拒絶は出来るのか、以後建物を壊す際に明渡してもらう場合、立退き料を払わないといけないのか。 解らないことだらけです。 古い建物ですので安い家賃で貸しておりますので修繕にかけるお金がないと困っております。私にはさっぱりわからないのでアドバイスをお願いします。文章がわかりづらくてすみません。

  • アパート経営のローンが返済できない場合はどうすればよいでしょうか?

    両親がアパート経営をしているのですが、最近は賃貸収入よりもローン返済の方が上回っていて、いつローンが滞ってもおかしくない状態になっています。 私も全くの素人でわからないのでご相談させていただければと思います。 アパートは1R×20部屋・築14年で、後ローンが約5000万円で16年残っています。 月々の返済額は約44万円で新築当初は5万円の家賃だったのが現在35000円くらいになっています。 元々近くに大学ができたのでアパート経営を始めたのですが、最近はなかなか一人暮らしをさせるのも難しいらしく近くのアパートも軒並み空き室があるようです。 現在は14、5部屋が入居していますが、3月に何部屋かでるようです。 自宅は別で抵当権の設定はアパートだけで自宅はなっていません。 現在は、父(63歳)がまだ仕事をしているのでその収入やカードのキャッシングなどで当座の返済を行っているようですが、 そんな状態が長く続くわけもなくいつ破綻するかという状態です。 父はマンションを手放したくないようですが、マンションを手放すことも含めてどのような選択肢があるか悩んでいます。 銀行には相談しましたが、売却してもローンは残るということ、まだ滞っていないせいかあまり取り合ってもらえませんでした。 インターネットで調べるとサブリースというシステムがあるので気になっているのですが、新築ではなくても大丈夫なのでしょうか? どなたか何かよい案があれば教えてください。

  • アパート経営?

    初めて質問します。 現在、亡くなった父から相続したアパートを経営しています。 ●土地100坪(建蔽率50・容積率80) ●アパート2階建て(築30年以上なので入居者は半分ほどしかいません。) ●駅から徒歩2分(ちょっと田舎) ●貯金約500万円 ここの建て替えで悩んでます。 ご覧のとうり資金はあまりありません。 古いアパートなので入居者も古い方達ですので立ち退きも悩みの種です。 近い将来、同じようにアパートを建て替えるか、自宅+月極め駐車場にするか迷っています。 近くの新築~3年くらいの1Kアパート(ハイツ?)の家賃相場は、55000円前後です。 名義は私なのですが、管理などは全て身内に任せていますので、どうすれば良いかわかりません。 私自身、賃貸マンション暮らしなので家も欲しいですが、将来を考えれば収入も欲しいです。 無知なのでどこに相談して良いかすらわかりませんし、相談するのも怖いです。 詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • アパート経営について質問です。

    アパート経営を今後して行こうと私の父母(オーナ)が考えています。非常に安易な考えで失敗しないと考えており、私も含めど素人であるため、経験者、専門家の方に今の仮の契約内容について質問があります。 現状の仮契約内容を大まかに言いますと、地方の駅(県庁所在地)から10分(徒歩で)ほどの父が所有している土地にアパートを不動産屋の勧めもあり、そして税金対策も含めて、賃貸(2LDK,3LDK)で経営を考えています。公的な金融機関に借金を2億円(金利含めて)して、35年間で満室状態で返済できる計算になるそうです。(初年度に賃料を設定した金額で計算しています) そして不動産屋が家賃保証を30年間で満室状態の90%の保証があるそうです。 そこで質問をします。 ・35年間で返済する予定ですが、一般的な基準として利 益をだすためにはどのくらいの期間で返済する事が妥 当なのでしょうか? ・本仮契約はすべてのリスクをオーナが背負います。  不動産屋は確実な建設費,修繕費などの利益を得るの に対し、この契約は平等と言えるでしょうか? ・不動産屋がオーナの土地を買い取りアパート経営しな いのはなぜでしょうか? ・家賃を下げるとその分だけ家賃保証額が減りますが、 これをオーナが断ることはできるのでしょうか?入居 所の有無にもよりますが、通常家賃は20年後にどのく らい下げるものなのでしょうか? ・一般的には、分譲マンション、一軒家を今後、購入す る方がそれまでの住まいとして2LDK、3LDKの賃貸を  利用すると考えられますが、この間取りの需要 は多くない気がしますが? ・この仮契約内容でアパート経営は成功すると思います か? 経験者、専門家の方 アドバイスをよろしくお願いします。