• ベストアンサー

別れた彼との関係

4251687の回答

  • 4251687
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.4

ちょっと相手の方は我儘な感じのする方ですね。 そして甘えが聞くと思っているというのは危ないと思います。 これは私自身の体験ではありませんが、こっちが友達として付き合っていても相手がよりを戻せたと勘違いしてトラブルに巻き込まれたというケースを聞いたとこがあります。 貴方も悩みに悩んだ末、別れを決断したならなおさら、ここは縁を切っておくべきだと思います。でなければ何のために決断したのですか? 甘やかしてはダメですよ!

noname#78155
質問者

お礼

別れ話をしては寄りを戻すというのを2ヶ月間の間に何度も経験しました。 一度でスパッと決断していれば辛い思いも一度で済んだのに…と別れてからつくづく思いました。 せっかく立ち直ってきたのに、また繰り返すのは耐えられないです。 皆様からの回答を見て、友達になるというのは今の状況では無理がありますね。 彼に勘違いさせないようハッキリとした態度で臨みたいと思いました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • どうしたら関係を修復できるでしょうか

    週末に、私の思い違いによる行動で彼を怒らせてしまい、別れを告げられてしまいました。 その日私は昼間(14時~17時位)にかけて用事があり、彼は夕方~夜の時間帯に用事がありました。 前日電話で話をした時に彼が「じゃあちょうどいいね。俺もそのくらいの時間から出るから」という発言をしていたのです。彼の用事は一人で済まさなければならない用事ではなく、その発言から私も一緒に行くものだと考えていました。 当日私は自分の用事前に彼とのメールのやりとりの最後に「終わったら連絡するね」と伝えました。 用事が予定より1時間ほど早く済み、終わったことをメールしても電話をしても反応がなく、彼に同行すると考えていた私は時間をつぶしながら電話を何度かかけてみました。しかしつながりませんでした。 彼が出かける時間が近づいてきても連絡が取れなかったので、とりあえず彼の地元へ向かい電車に乗り、向かっている旨をメールしました。 しばらくすると「困る」と返信があり、私は「それなら帰った方がいい?」と返しました。 やはり帰った方が良いだろうと思い、途中駅で折り返した車中で電話がかかってきたので「電車に乗ってるのでまた後で連絡するね」と伝えようとしたところ「何考えてんの!?」と冷たい口調で言われてしまったのです。 そこで自分が勘違いしていたと気付き、理由を説明して謝罪する文面のメールをすぐに送りましたが、音沙汰がなくなってしまい… 夜中1~2時間おきに彼からメールが届きました。 「別れよう」「もう無理」 びっくりして電話をかけてみましたが話す前に切られました。 翌午前中には「もう電話やメールしなくていい。会いに来ないで」と… 私は、話をすることもなく一方的にそんなことを言うのはフェアじゃない・迷惑をかけようとした行動じゃなく、思い違いだった・きちんと話をして欲しい、と返信しました。(電話では出てくれないとわかっていたので) すると「迷惑をかけるつもりだったら論外だし、あなたとフェアに話し合うつもりはない。もう重い」との返事でした。 私はどうしたらいいかわからず、途方に暮れている状態です。 どうしたら関係を修復できるのでしょうか。皆さんの知恵をお貸しください。 ・彼は28歳、私は24歳 ・ささいなことでよくケンカするが一週間程度で仲直りできていた ・この出来事の直前にもケンカしたが、前日に仲直りできた ・彼の用事は車検で、会社の人に案内してもらう予定だった ・彼は冗談でも本気のケンカでもすぐに別れようと言う 前日までのケンカで仲直りしたので、用事を済ませた後にご飯でも一緒に食べに行くのかな、と考えてしまったのです。この方ではありませんが、彼が勤める会社の人には会ったこともあるので… バカな質問の上に長文ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • この関係って?

    食事や映画に誘ってくれる人がいます。 メールは割とする方だと思います。 私でいいのか不安になって聞いたことがあるのですが、私と行きたいんだよって言ってくれました。 前に彼の友達から、私を気に入ってるから考えてあげてほしいと言われました。 好意を持ってくれてるのかな?と思ってとてもうれしかったです。 ご飯を食べに行ったあと、もう少し一緒にいたかったとメールを送ったのですが、返事ではそのことについて全く触れられず…。 これって、ただの友達なんでしょうか。 こんなメール送らない方がよかったんでしょうか。 実はまだ付き合ったことがなく、何も分からない状態で…。 私から告白するべきですか? でも向こうから言ってほしいな、なんて思ったりします。 でもこんなこと考えてて、でも相手はただの友達にしか思ってなかったらめちゃくちゃ恥ずかしいし…。 こんなことばっかり考えてしまって、どうしたらいいのか…。 よければアドバイス、よろしくお願いします。

  • 好きな人と元の関係に戻りたい

    1週間前に好きだった人に別れメールを送って、相手からももう連絡しません、みたいな返信がきました。 彼女とはSNSで知り合い、会ってる時はとても明るい笑顔で、その笑顔が大好きでした。 4~5回映画や食事に行ったりしてます。支払いは、7:3くらいです 別れメールを送った理由は、突然メールの返信がなくなり、1週間おき程度にメールを何回か送っても無視される状況に耐えられなくなり、送ってしまいました。そしたら、すぐに返信が返ってきました。 簡単な内容が 自分:「俺なんか悪いことしたかなぁ。」、「無視するのはどうかと思うよ」、「もう俺からは連絡しません」 彼女:「無視したつもりはありません」、「私には~さんはもったいないと思います」、「連絡しません」 断片的ですが、最後のやり取りがこんな感じです。 彼女からは、最後の返信メールまでは、数週間一度も返信ありませんでした。 我慢出来なかった自分が悪いとは思ってるんですが、勢いで送ってしまったと後悔しています。 復縁することは可能でしょうか?現時点で連絡してもいいのかまよっています 経験ある方や女性の方特によろしくお願いいたします。

  • 彼氏と仲直りできるのかなあーー。

    彼氏30歳、私は21の学生です。 一方的に私がキレてしまい別れ話を持ちかけ、連絡が来なくなりました。 そのごやはり彼と仲直りしたい気持ちが強くなり仲直りしたいとメールしたところ返事は無し、、、。 私から何通もメールを送ったら、「仲直りしたいと思ってはいるけど電話で話すのはまだ待ってほしい」と言われました。 それから二日に一回ペースで返事はきますが冷たい、、、。 いつまで待てばいいの?と聞いたら無期限と言われました。 仲直りしたくなさそうな態度だしそれなら別れを切り出してくれればいいのにどうしれはっきりしてくれないのでしょうか? 彼の態度の意味がわからないですし、 仲直りできるのかが不安です。 このような男性の心理状況を教えてください。

  • 体の関係から始まる恋愛について

    私は28歳。3ヶ月程前の飲み会で3歳年上の男性と知合い、彼の方から積極的に連絡先を聞かれメアド交換。私の中では彼の存在が薄かったため、何度がメールを交わしたものの特に進展はありませんでした。 【1度目デート】約1ヶ月が経った頃、彼からの誘いで食事に。3件ハシゴしかなり酔った彼は、一緒に家(彼の)に帰ろうと言ってきましたが、あっさりと断り、彼を残してタクシーで帰りました。食事は全て彼持ちでした。 【2度目デート】「一緒にお花見したいね」「なかなか会えなくて残念!」など何度かお誘いがありましたが予定が合わず、1ヶ月ぶりにお食事をすることに。2件ハシゴしそのまま清く別れました。食事は全て彼持ちでした。 【3度目デート】会いたさが募り私から誘ってお食事に。2件ハシゴして深夜になり彼の家に。強引な誘いはなく私の意志。2人仲良く一緒に寝ましたが、何もありませんでした。 【4度目デート】彼に物を借りるという理由で彼の家を訪れ、そのまま映画鑑賞。深夜になり泊まる。強引な誘いはなく私の意志。この日は気分も高まっていて関係を持ちました。翌日は休日だったのでのんびりごろごろし、もう一度関係を。その後、一緒にお昼を食べ、彼の車でお買物。最後は私の家まで送ってもらいました。 【現在】「付き合う」という言葉を交わしておらず、私は彼の事がとても好きです。そのため、本心を聞くのがとても恐く、どうしたら良いのか悩んでいます。 もともと頻繁に連絡を取る仲ではなかったので、あえて私からメールしておらず、偶に彼からメールが来る状態です。 体の関係を先に持ってしまいましたが、彼の本当の気持ちはどうなのでしょうか?可能性があるのなら、頑張りたいと思っています。 どうか、男性側の見解や、同じ様な環境から発展した女性のアドバイスなどありましたら、宜しくお願いします!

  • 曖昧な関係

    彼とは一年ほど前から知り合いでしたが、 今年七月に彼の知り合いに一緒に出かけてあげてと言われ、彼から連絡先を頂きました。 それから、映画やお食事など10回以上デートを、重ねてきました。 メールも彼から来たり、私から送ったり、 必ず返信は、すぐに返してくれまます。 相談をしたり、忙しいときは気を使ってくれました。 そして、お付き合いする前に関係を持ってしまいました。 何度かお断りしたのですが、彼なら信用出来ると思いしました。 ただ、思いだすと、私は好きという気持ちを行動で示したかもしれませんが、言葉で伝えていませんでした。 お伝えしても良いでしょうか。

  • 男性へ質問! 女友達とのエッチ後の関係

    34歳の女性です。 出会って7か月になる37歳の男友達と飲んだ後に 家まで送ってもらい、そのまま体の関係を持ってしまいました。 その後も、彼は以前とまったく変わらない態度です。 私の誘いで参加するようになったフットサルにも来て、 打ち上げに参加して、私と友達をいつものように送ってくれます。 関係を持つ前に「一緒に観に行こう」と映画に誘われいたので、 「行く~?」とメールしたら、「○○日はどう?」と返信があり 仕事帰りに食事をして映画を観に行きました。 その時も彼はいつものままでした。 特にエッチしたことに触れることもなく… 男友達とは言え、私は気になっている人だったので、 お互いベッドに入って、そういう感じになった時に 「私は○○のことが好きだよ」と伝えたのですが、 お互い飲んでいたこともあるので、”ハプニング”として 彼が済ませようとしているのであれば、それはそれで、 いいかなと思っています。 ただ、あまりにも彼の態度が普通すぎて、 あれは夢だったの???と思ってしまうくらいです(苦笑)。 元々、「飲みに行かない?」くらいのメールしかし合わないし、 たまに彼から電話があって1時間くらい話す程度なので、 おそらく次のフットサルで会うまでは連絡もないと思います。 (3日前に他愛もないメールをしたら返信はありましたが) 彼の態度がその後もまったく変わらない=脈なしと思っています。 私がこのまま友達を続けるかどうかは別として、 こういう場合、男性は”そのこと”にはまったく触れず、 今までとおなじ友達関係を続けていけるものなのでしょうか? もしこのまま友達を続けていくのであれば、 私もまったく触れない方がいいのでしょうか? 仮に「好きな気持ち」をちゃんと伝えたら、困りますか?

  • メールの返信がありません

    はじめまして。 友達としてメールしたり食事や映画へ行く男友達がいます。彼とはもう2年近い付き合いになります。最初は恋人として付き合っていましたが、一旦私の方から別れました。しかし、半年位経ってからまた連絡を取り、それからは友達としてのお付き合いです。彼とは休みが合わないので、なかなか会えず殆どメールでのやりとりになってしまいます。以前は、どちらかと云うと私より彼の方が私に対して好意を持っていました。その後、再び自然と連絡が途絶えてしまいましたが、昨年末からまた食事に出掛けたりメールしたりしています。メールの返信もどんなに遅くても翌日にはしてくれていました。お互い忙しいので、メールが途中で終わってしまう事もしばしば…。でも、最初は気にもしていませんでしたが、最近少しずつ彼の事が再び気になる存在になっています。先月末に一緒に映画を観に行ってからは、私からメールをしてもなかなか返信してくれません。メールの内容はいつもと変わりなく、絵文字もニコニコ顔や♪などが入っています。でも、先週の金曜日に返信があって以来連絡がなくてとっても不安です。昨日も食事に誘ってみましたが返信がなく、彼に嫌われてしまったんでしょうか?それとも忙しいのでしょうか?

  • ウザイ?

    はじめまして。 今好きな人がいます。何度か食事に行ったり映画を見に行ったりした人です。今年の初詣も二人で行きました。 そして、初詣に行った日に電話で告白しました。その時は、「もう少し会ってみてから返事をしたい、次会うときは家に遊びにおいで」と言ってくれました。それから連絡を取り合わなかったのですが、私から「仕事で忙しいと思うけど暇だったら会えない?」とメールを送りました。返事は返って来ませんでした。 その後、みんなで集まる機会があり、顔を合わせることがありました。その時は彼から話しかけてくれたりしたのですが、メールのことに関しては触れてきませんでした。 その日に返事がきて「いろいろ考えたんだけど、あの時は気持ちが曖昧であんなこと言っちゃったんだ。一緒にいても楽しいとか面白いって思わない。電話だとうまく言えないから」ってメールで来ました。 すぐ電話をして可能性が無いのか聞きましたが、無いと言われました。 それからは連絡を取っていません。彼には彼女が居ません。告白をするわけではありませんが、バレンタインを機に連絡を取ってみようと思うのですが、振った相手から連絡が来るとウザイものでしょうか?

  • 結婚後の友達との関係

    連絡の返信がない友達が2名います。 先日結婚式をしましたが1名は欠席で、お祝いの3万円を送ってきてくれました。 彼女は昔から気が向いたときしか返信しなくみんなで食事する時も彼女だけ返信ないことはしゅっ中です。 今回も御礼の電話をしましたが出ず、仕方なくメールでありがとうをいいました。 そしてお祝い返しを贈りましたがもちろん届いたよ!という連絡もなし。。ちゃんと届いたか心配だったのでメールを送りましたが返信なし。。 もう一人も古い友達ですが彼女は元々自分から誘うタイプではないですが、よく飲みに行ってました。が、私が結婚してから独身時より自由がきかなくなり誘う回数が減りました。メールをしてもすぐ返信があったのが最近は催促しないと返信がない状態。。 食事をご馳走したりしても御礼のメールさえなくなってきています。 そして毎年誕生日が前後でメールを送りあっていたんですが今年はバタバタしていて遅れてしまいましたが私はメールしました。が彼女からは返信も何もなし、式が終って撮ってくれた写真を送って欲しい事もメールしましたが返信なし、再度送っても応答なしです。 他の仲間は皆結婚し私達だけ独身でその中から私が結婚したので複雑なんじゃないかとも言われました。 二人目の友達に関しては招待状の返信も催促してやっと、家に招待したら遅刻。夫は人としてありえない、返信しないなんてお前のこと大して思ってないから友達やめちゃえば?とも言われました。 確かにやってあげたという上から目線ではなく自分が逆の立場でも同じだと思いますが、御礼等礼儀はやはり親しくてもすごく大事なことだと思います。特に結婚式をして普段知ることのない礼儀を知ることにもなり余計にそう思ってるのだと思います。 友達はしばらく放っておこうと思いますが皆さんならどう付き合っていかれますか?