• ベストアンサー

塗り薬を好きな容器につめて貰いたいです。

先日薬局にてレスタミンとプロペトを頂いたのですが そこの薬局では容器代を取られます。 そこの薬局で以前貰った空の容器が家にあるので それにつめて貰おうと思ったら、責任が持てないため、 できないと言われました。 少し話し合った結果新たにつめるのがめんどくさいのが ほんとうの理由みたいでした。 夏場はすぐに漏れてしまうので、家に帰ったら密封できるこぼれない容器に 移し替えてしまうのでそれに入れてくれれば一番いいのですが。 持参した容器につめて貰うことは可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ume_konbu
  • ベストアンサー率18% (16/86)
回答No.1

私の通っている薬局は持参容器に詰めてもらうことが可能です。私自身は軟膏を、容器代が取られる前にもらった容器を再利用しています。義母は100円ショップで売っているクリームチューブに入れもらって帰って来たことがありますので、容器は自由みたいです。 ただその薬局の方針によるので、どの薬局でも容器のリサイクルが可能とはいかないのでしょうね。近所の別の薬局では衛生上の・・・でリサイクルは不可です。 それにしても、新たにつめるのが面倒・・・くらいで容器代を取られるのは悲しいです。また、飾りも素っ気もない容器でいくらあっても無駄な物だし、リサイクルしたいですよね。

noname#89118
質問者

お礼

ですよね ゴミにわざわざ50円も払って、わざわざ自分でつめなおさないといけない。 衛生上の理由といってもアルコールでさっと拭くか熱湯を(ポットのお湯を) かければ済む話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kaburayao
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.3

omanchoさま 「好きな容器につめて貰いたいです。」その考えには、気づきませんでした。確かにその通りです。 再利用容器ではなく、100円均一で購入した容器か、ご自宅でキレイにされた容器でもいいのかも・・・・?? 通常の薬局では、新しい容器に軟膏を入れる前には、容器内部は必ず、アルコール消毒してます。(この部分を怠っている薬局は、すべていい加減な仕事をしてます。要注意です。割合的には多いかも?)再利用(未消毒)容器は、実はかなり不潔です。私も直に触れるのをためらう状態です。 もうひとつ、患者様の待ち時間を出来る限り短くするため、使用頻度の高いモノは、予め容器に詰めております。でも、患者様に「めんどくさい!」と感じさせてはダメです。申し訳御座いません。 しかし、改めて、「もったいない」「リサイクル」という時代に逆行している業界です。何か工夫すべきですね。近い将来、薬を入れているビニール袋も有料になるのでは・・・?

noname#89118
質問者

お礼

薬局でくれる容器って、安っぽいし機能的ではないし 可愛くもないんですよね。 たとえば化粧水なんかはかわいい容器に入ってますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

薬局での容器代は実費が基準なので基本儲けは出ませんし、消費税丸損のところが大半です、その薬局も損をしているのが現状だと思います。 それでも断ったということは、面倒という言葉から察するに金銭より時間がかかることがネックなんでしょうね。 その薬局にも事情があるんだろうナとは思いますが。 でも、結局は薬局の都合ですから、不快感を持たれてしまったのではいただけませんね。 同業者として申し訳ないです。

noname#89118
質問者

お礼

実費とはいいつつも50円というきりにいい価格なのが不信です。 容器に詰める作業が、それほど時間のかかる作業とは思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 塗り薬の詰め替え容器が欲しいです。

    知人にでっかい塗り薬をもらいました。 アンメルツヨコヨコのような塗り薬用の 容器に沢山つめて、職場や家など いたるところにおきたいのですが、 詰め替え容器はどこにいけば売っているのでしょうか?

  • プラ容器包装のゴミの出し方

    プラマークが印してある、プラ容器包装のゴミの出し方について質問があります。 私の住んでいる地域ではプラ容器包装は、汚れを落として出す事が前提となっています。プラスチック容器はさっさとすすぎ、十分に水切りして乾かし、指定のゴミ袋で出すルールになっています。 汚れたままや濡れたままでは、カビや悪臭が発生するためリサイクルできないそうです。 約17年前から燃やさないゴミの細分化が始まり、今に至ります。 私はこのようなルールが開始される前から、プラスチック容器は食器洗い洗剤で丁寧に洗って乾かして、指定の曜日に出していました。プラスチック包装にしても、少しでも汚れのあるものはきれいに拭いてから出していました。 家族はこうしたルールに無頓着で、汚れたまま出そうとしたり、洗うのが嫌だと燃えるゴミにそのまま出してしまいます。ですので、17年前からは私が責任を持って徹底的に管理し、プラ容器包装のゴミの管理をしてきました。 家族の中には認知症を患っている者もいるため、細心の注意を払う必要があります。 家事のほとんどを担っているのは私ですが、6年程前に大きな病気を患ってしまい、去年は暫く入院生活を送っていました。退院して家に帰ってみると、案の定酷い有り様でゴミ屋敷化しており、どこから片付けていいのか分からない状況でした。 勿論ゴミの分別もできておらず、プラ容器包装も汚れたまま何袋も積み重なっていました。 以前のように家事をしたり、家を片付けたりしたいですが、病気の事もあってそれができません。 汚れたままのプラ容器包装ですが、家族が回収日に収集場所へ出してしまいました。確実な違反ゴミだと判断されると、違反シールを貼られ回収されません。ゴミには名前を書かなければならないため、誰が出したのか直ぐに分かります。 回収日の翌日、収集場所を確認したところ、汚れたままのプラ容器包装だったにも関わらず回収されていました。 このような状況なのですが、あまりきれいに洗えていない汚れたままのプラ容器包装を、回収日に出しても構わないのでしょうか? 違反シールを貼られず回収されたという事は、そこまで丁寧に洗う必要はなかったのでしょうか? 私がやるべき事を家族に取られたようで悔しいですが、病気のため何とも言えません。 プラ容器包装の出し方について、本当にこれで良かったのか、皆さんのご意見をお聞きしたいです。 長くなりましたが、ご回答宜しくお願いします。早朝より失礼致しました。

  • バルサン

    先日11日に引っ越しする家にバルサンを三つ焚きに行きました。 そこで思ったのですが、この暑い夏の部屋の中で空になったバルサンの容器を11日まで放置して大丈夫なのかということです。 爆発とかしないでしょうか? どなたか詳しい方教えてください。

  • 給食の容器を、食べ終わったらペロペロなめる児童の話

    私のところの小学校では、年に数回近隣のお年寄りの方と小学1年生が、一緒に給食をとってお話をする会があります。 先日知り合いの方が出席してきましたが、給食を食べ終わった時に児童が容器をペロペロ舐め回したそうです。驚いて理由を聞いたところ、食器を洗う時に洗剤を多く使わないで済むから・・・なんだそうです。 ひとりふたりの児童ではなくて、あちこちで舐めていて、先生も何も言わなかったところから、先生や学校の指導か教育委員会の指導かも知れません。 ですが児童曰く、家では親に怒られるのでしないんだそうです。 給食は「食育」とも言いますが、この「ペロペロ現象」について皆さんだったらどう思いますか? 洗剤が少なくて済むから許されますか? 食べ物を粗末にしない行為として許されますか? それとも、やっぱりどこかおかしいですか?

  • 虫の駆除について

    みなさんの家には、茶色くて小さな虫がよくいませんか? 本当に小さいんですけど、結構体つきがしっかりしていて、潰すとプチッいいそうな・・・。よく小麦粉とか麺類とかにたかって大量発生するんですけど。 以前、小麦粉にわいてしまい、すごく大量に発生して大騒ぎになったことがあり、それ以来、食品は全て容器で密封保存しているんですが、それでもプーン・・・、と飛んでいます。一日に必ず2匹はみかけるので(各部屋で)、いい加減イライラします。気持ち悪いし。 どなたか、この虫を寄せ付けない薬や、よく効く殺虫剤などあれば教えてください。

  • ヒーターでのぼせる犬

    私の母の実家で犬を飼っています。 多分シーズーです。 11歳になります。 ずっと家の中で飼っていたので、冬になると一日中ヒーターの前で丸くなっています。 その結果のぼせて吐きます。 なぜのぼせているとわかるのかというと、推測でしかないのですが夏場はほとんど吐かないからです。 ただヒーターに当たっていないと服を着せても震えています。 主に面倒をみているのが祖母なので、特に対策は取っていないみたいです。 私が口を出すようなことではないのでしょうが、可哀想なので何とかしたいです。 何かできることはあるでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 皮膚科で貰った軟膏の使用期限について

    母親が2年前に皮膚科で、 ヒルドイドソフト軟膏0.3%と、プロパデルム軟膏0.025%を 混ぜ合わせたクリームを貰ってきました。 無地の容器に2種を混ぜて薬局で入れたもので、 容器には何のラベルも説明も書いてありません。 容量は容器込みで42gほど。 これが4つ残っていて未開封で2年間冷蔵庫に入れっぱなしでした。 下肢静脈瘤による鬱帯性皮膚炎の治療のための 塗り薬です。 2年も使わなかった理由は、別の病気を患い下肢に手が 回らなかったためだそうで、薬は未開封で保存したまま年月が 経ち、今、当時の別疾患が治癒して下肢はそのままのため、 保管してあった薬を下肢に塗りたいと言っています。 でも、2年もたっているし、冷蔵庫保管で未開封とはいえ プラスティック容器で簡単に?蓋を閉めてあるタイプで 密封してある様子はないです。 調べたのですが、薬の使用期限が判りませんでした。 使っても大丈夫でしょうか? 皮膚科に行って受診の上でまた貰うのが一番と判っているのですが、 本人は高齢でたくさんの持病があるため、体力的にとても 通院を増やせないから、今ある薬でしのぎたい、塗ってしまうからね!と 言うので、調べるからちょっと待って!と止めている状況です。 詳しい方、どうか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • アルコールに代わる安価な消毒薬

    ○エタノールのように常温で蒸発し残らない液体  またはオキシドールのように水に溶かした気体で水の蒸発とともになくなる ○刺激臭があっても良い ○黄色ブドウ球菌を殺菌可能 ○人体・皮膚に適用可能。毎日同じ部位に使用する ○中性か酸性寄り ○密封した容器内であまり風化しない ○一般的に効果のある濃度において、濃度に対する価格が、酒税のかかっていないエタノール80%よりも安い ○薬局か通販で買える ○特別な許可を必要としない、または簡単な登録で許可が得られる 以前アクリノールというのを紹介していただきましたが、やはり個体を溶かしたものだったので、使ったあと残るのが気になりました。 現在エタノール、イソプロパノール、オキシドールを試しています。 それ以外で上記の条件に当てはまるものがあれば、お教えください。 条件が多いので、いくつか条件を満たしていなくても、おすすめのものがあれば教えてください。

  • 空のままでもドラム缶は大丈夫でしょうか?

    普段、灯油をドラム缶に給油してもらっているのですが、先日ドラム缶が空になりました。 そして、諸事情で来週あたりから家を一ヶ月ほど空けることになり、来週までの灯油をポリ容器で買おうと考えています。 そこで、この冬のなかでドラム缶の中を空にしたまま放置しても良いのでしょうか? サビ等のことが心配です。もし問題があれば、ドラム缶に給油を考えています。 当方、北海道札幌に住んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 行きつけの調剤薬局さんから処方箋断られた件

    2年前より母が良く利用している調剤薬局さんへ私のもお願いしていました。約一年になりますが、リウマチの注射が処方されるようになり、扱っていなさそうだったので、お願いしてもご迷惑ではないですか?と2、3度訪ねたところ、家は構いませんからとのことで、ずっとお願いしていました。ですが、先日急にお断りを受けたのです。理由は社長が…?とだけ。多分在庫がなく、他の薬局さんから分けていただいているのかなとも思っていましたし、すぐには入らない為、数日後に取りに来ますに対して、お届けします。と言うことで何度かお届け戴いてた矢先の事で。 ずっと利用していたのにと思うととても残念ですが、ご無理をさせていたのかなとも。 そこで質問です。 ずっと受けていた処方箋を断るにはどんな理由からなのか。調剤薬局にお勤めのかたがいらっしゃいましたら、ご回答頂けましたらありがたいです。宜しくお願い致します。