• 締切済み

総合病院では日勤のみって可能ですか?

お世話になります。 4月から病院付属の看護学校に通う予定です。 奨学金を受けたいと考えており、病院から奨学金を受けられると知りました。 卒業後その病院で働くと返済が不要となります。 そこで質問です。 私には子供(男の子)がおり、1人親家庭です。 私が卒業し就職する次期、子供は小学3年生になっています。 子供の年齢も考え、夜勤は中学校に入るまで避けたいと考えています。 しかし就業先は総合病院で3交代制。 もちろん奨学金を借りているからといって、自動的にそこに就職できるとは限らないと思いますが仮に日勤希望でその総合病院に就職希望の場合希望通りの日勤で雇ってもらえるのでしょうか? 私が病院の経営者だったら、奨学金を受けて尚かつ日勤希望の新卒者は正直嫌です。 やはり将来の事も考え、病院の奨学金は受けずに借金額は増えても要返済の違う奨学金を受け地元の日勤のみの個人病院等に就職した方が賢明でしょうか? まだまだ先の話ですが、将来の事も考えて申し込みをしないといけないと思い迷っています。 病院によっても違うでしょうが、アドバイス、経験談などお願いします。

  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

労働法改正で、看護師は「ニ交代勤務」が可能になりました。 大手総合病院では、採用していませんが・・・。 >勤希望でその総合病院に就職希望の場合希望通りの日勤で雇ってもらえるのでしょうか? フィフティーフィフティーですね。 私の叔母(正看護師)は、夜勤はありません。 #1の回答通り、正職員からパート待遇になりましたよ。 幸いな事に、この病院は「パートでも社会保険・退職金規定が有る」との事です。叔父さんが、夜勤を快く思ってなかったのが原因ですが。 質問者さまの場合も、パート採用になる可能性が高いですね。 看護師不足が叫ばれていますが、夜勤があるので退職する人が多いのです。 近所に母子家庭があります。 彼女は、総合病院で3交代でした。 が、母子家庭になった時点で町の病院(医院)に転職しましたね。 待遇は下がったようですが、夜勤がない正職員となりました。 定年まで、町の看護婦さんとして働くようです。 家庭訪問・父兄参観・運動会など学校行事には、全て参加していますよ。 医院勤務でも、奨学金は充分返済可能です。 ただ、病院付属で病院からの奨学金だと「卒業後は、この病院勤務」が原則かも知れませんね。 先ず、諸医学金の条件をご確認下さい。

  • new2009
  • ベストアンサー率61% (200/326)
回答No.4

ここ数年、看護師の勤務時間帯も多様化しつつあり、夜勤不可でも働く機会は多く与えられるようになってきましたが、夜勤可能な職員との差別化を図る必要性や人件費削減の目的等で、夜勤不可の者を正規職員として採用する病院は多くはないようです。更に新卒者となると、部署(外来・病棟)及び雇用形態(正規・非正規)を問わず、採用する総合病院はかなり稀だと思います(私は一度もそのような募集案件を見聞きしたことがありませんので…)。 又、奨学金については、経済状況の悪化に伴って長期滞納のケースが近年増加し、資金先細りの影響から貸付条件が年々厳しい傾向にあります。三交代勤務可能な人材確保を一番の目的として貸与する奨学金が、夜勤不可でも返済免除となる可能性はかなり薄いと思います。 このような背景に加えて、子持ちの方は開業医や小規模の病院、人間ドッグセンターでは敬遠されることが少なくないようです。子供の病気や学校・家庭事情などで休まざるを得ない状況に(しかも急に)なる機会が独身者よりどうしても多くなるので、交替者が必要となった場合に職員数の少ない職場では勤務調整に非常に窮する為です。応募要件が「新卒者可」であっても、「新卒、子供あり」は独身者や子供あり経験者との競り合いでは確実に不利です。 つまり、「新卒、夜勤不可、子供あり」で看護師として働き始めることそのものが容易ではないのです。これら3点を踏まえて就職先を求めるとなると、私が思い浮かぶのはデイサービスの入浴介助などの単発バイトくらいなのですが、これでは奨学金云々より看護師を目指すことの是非を問いたくなりますね。 私が質問者様の立場なら、卒後すぐから夜勤をする可能性もあると思えて尚且つ不採用となっても返済できる自信があれば(卒後短期間内での一括返済が多いようですが)附属病院の奨学金制度を選択し、夜勤をする可能性は殆どないと思うなら、数十年かけて少額ずつ返済できる日本育英会の奨学金制度を選択します。 とりあえず、看護学校の教員や職員に相談するのも良いですよ。奨学金の申し込みは入学式終了後数日で打ち切られるというものではないはずですから、奨学金の申込みまでに考える時間だってまだ十分あります。入学前でも学生の相談には教員・職員は快くのってくれると思いますので、お話されてみてはいかがでしょう。その上でもう少し外郭が明確になってから再考なさると、ご自分が希望する働き方が生活設計と一致するのか否か、看護師としての将来への影響はどうか、など現実的で具体的な判断ができるようになると思います。 4月からの3年間は非常に多忙になるかと思いますが、体調に気をつけて頑張って下さい。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

日勤のみとなると、病棟勤務はできないでしょう。外来部門になると思います。最近では、看護師不足の影響で外来部門はパート勤務で、常勤者を病棟に勤務させる病院が増えているようです(7:1看護の影響もあります)。ですが、新卒で外来はなかなか務まらないように思います。また、給与面でも夜勤のない業務だとかなり金額も変わってくると思います。まだそこまで気が回らないかもしれませんが、お子さんの学費を考えると、大事なことだと思います。かと言って、お子さんが大きくなったら夜勤をすればいいという考えは甘いです。 もう少し、考えてみてください。

noname#75730
noname#75730
回答No.2

一般論ですが、病院が奨学金を出す場合、卒業後その病院で一定期間(概ね5年間)働くことにより返済免除となる例が多いと認識しています。 ご質問のような場合、日勤のみの勤務はありえないと思います。三交替制で勤務するのが常識かと思います。日勤のみの勤務は、アルバイトの看護師さんが多いですね。又は、夜勤専門とか。 ご承知かと思いますが、日勤・夜勤・深夜勤の交替で勤務するのが看護師の一般的なシフトです。 奨学金も地方や学校により違いがあると思います。色々と検討された上で結論を出されたらと思います。 お母さんとしての気持ちも理解できます。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

わたくしの従兄の奥さんが看護士で昨年出産し、この4月からパート?の日勤専門で託児所つきで勤務するそうです。妊娠するまでは総合病院で交代制勤務をしていました。日勤に拘っていれば採用そのものが保証されないと思いますので、選択肢の幅が大きく取れるように奨学金と将来の計画とは切り離して考える方が良いですよ。

関連するQ&A

  • 奨学金の為に就職か。希望の病院に就職か。

    今私は系列の大学病院より奨学金(3年間の学費分180万円)を お借りして専門学校で勉強しています。 この奨学金の条件は 『学校卒業後、その系列病院で3年間勤務すれば返済はなしとする。 ただし、就職しない場合は卒業後1ヶ月以内に一括返済の事』という条件付きです。 最初、卒業後はその病院に就職するつもりで奨学金を借りましたが 勉強するうちに、大きな病院or大学病院の様な所で経験を積みたいと 思うようになりました。 180万円は大きいですので、奨学金の為にその病院に就職をするべきか?! それとも 自分のやりたい病院に就職するか(合格するか否かは別とします) で、迷っています。 ちなみに私は社会人を得て学校に入学していますので 20代後半で、その奨学金を借りた病院で3年勤務後->転職・・等と 転職を何度も出来る程年齢的余裕もありませんし 転職はできるだけ避け、大きな病院でずっと勤務したいと 思っております。 奨学金をタダにするため系列病院で働くか、 経験を積める様なそこそこ有名な病院に就職するか、悩んでいます。 今1年ですので、まだ先の話ですが、アドバイス、経験談など お聞かせ頂けたら光栄です。 お願いします。

  • 病院の奨学金について質問させていただきます!

    病院の奨学金について質問させていただきます! 観覧ありがとうございます、 私は、今高校3年生の女子です。 去年修学旅行で訪れた神奈川県で研修をさせていただいた某病院の看護精神や病院理念に惚れ込み、 将来はぜひその病院で働きたいたいと思いました。 その病院は徳州会という団体に属していて、看護を学ぶ学生に対して奨学金を援助しています。 奨学金の支給内容は 「毎月5万まで支給、卒業後に奨学金の支給をうけた以上の年数をその病院で働けば貰った奨学金の返済はしなくてもいい」、というものです。 家庭的に金銭面も厳しい私は、その病院の奨学金を受けたいと思っています。 病院に連絡して、 進学先が決まってから郵送する奨学金に関した申込書をいただきました。 その資料提出したのち面接を受ける必要があると聞きました。 ここで、質問です。 不安なことが2つあります。 (1)病院からの奨学金がもらえる可能性はどのくらいですか? →ちなみに奨学金を受けたいと希望している病院は心臓に関する分野においては日本有数な病院です。 (2)やはり進学先は国公立だったりするほうが有利なのでしょうか…? →一応進学先は神奈川の公立大を狙っていますが、落ちたときは専門学校に進学することになっています。 いま本当に不安でしたかたないので 病院から奨学金を受けている(いた)方々や 奨学金を実施している病院の関係者さま、 よかったらお答えいただけると嬉しいです。

  • シングルマザーの夜勤

    お世話になります。 社会保険系列の看護学校に入学予定のものです。 母子家庭で3年間の生活費を母子福祉資金として県から借りる予定でいます。 今日、担当の人から学費は学校の奨学金(月4万、指定病院で3年間勤務で返済不要)を使うように言われました。 生活費の他に学費も貸付けを受けると借金額が増えてしまう事を懸念したからです。 しかし、奨学金を受けると奉公勤務として指定病院で働くこととなります。 そこは3交代勤務で就職時小学3年生になる子供を抱える私にとって夜勤は非常に難しいのが現状です。 自宅周辺にお泊り可能な保育園もありますが、子供の精神面を考えるとなかなか踏み切れません。 かといって頼れる身内もない。 シングルマザーで頼れる身内がない方はどのように夜勤を乗り切っているのでしょうか? やはりお泊り保育なのでしょうか? 奨学金と引き換えに、病院に就職し夜勤をする事で子供との時間が取れなくなり、家族がバラバラになる事が1番怖いです。 しかし、将来助産師も目指しているので大きい病院の産婦人科で働くことは私にとって非常に良い経験になりますし希望でもあります。 母子家庭でも夜勤をこなしている方はたくさんいると思います。 私の考えが甘いのか、それとも奨学金は諦めて違う奨学金かもしくはバイトで学費を賄うか…。 尚、福祉資金を受けるので学生支援機構の奨学金は受けられない規定です。 残る奨学金は都道府県の看護学生に対する奨学金と住んでいる自治体の高校~大学院生に対する奨学金になります。 都道府県の看護学生に対する奨学金は、働く医療機関に制限が出てしまい、就職希望の社会保険系列の病院に就職は不可能です。 どうする事が1番いいのかわかりません。 アドバイスご意見宜しくお願い致します。

  • こども専門の総合病院へ就きたいです。

    今年の春高校を卒業した愛媛県在中、18歳、女です。 現在、今後の進路について悩んでいます。 私は高校2年のときに発病して以来、あまり学校には通えませんでした。 ですが現在も快方に向かっており、今年は受験できませんでしたが、来年受験する予定です。 そんな私の夢は看護師になることです。 特に自分の経験から小児看護についてかなり興味があり、 将来はこども専門の総合病院に就きたいと思っています。 もちろんそのためには自己管理も勉強のひとつと思い、体調も整えています。 ですが、今悩んでいるのは進学先の学校のことなのです。 高校は進学校には通っていましたが、約2年間満足に通えていないので四大はおそらく学力的に無理だと思われます。 今年1年は勉強だけでなく治療にも手をかけたいと思っていますので・・・ それで受験科目数の少ない、短大や専門学校を受験しようと思っているのですが、 短大と専門学校では特に看護師という職からして違いはあるのでしょうか? 私の思っているこども専門の総合病院へはどちらからも就けますのでしょうか? 夢をかなえるためならば県外への進学も視野に入れています。 よろしければ教えていただきたいです。

  • 病院への奨学金返済について

    27才より看護学校に入学し病院からの奨学金制度を利用し、来年卒業予定の31才の女性です。 来春看護学校の卒業と正看護師免許の取得予定で、来春より6年間、病院にお礼奉公をすることで奨学金の返済をしたいと思っていたのですが、来年結婚も予定をしていて、しかも結婚相手が今年、職場が移動になってしまいました。このままでは、私が職場を変えないと結婚が難しく、奨学金返済もあるため退職も出来ないので、どうしたらいいか悩んでます。 奨学金は500万程あり、一括では返済できないので、返済と結婚とどちらもうまく行くような、何かよい方法をご存知の方、アドバイスをください。

  • 看護学校卒業後、附属病院への就職について

     現在私が通っている看護学校では、社会人入学時、受験資格として「卒業後、附属病院への就職を確約できる者」という条件がついていました。  入学後、実習等で附属病院に行くにつれ、自分のやりたい看護との差や、希望の勤務形態との差がある事を感じ、附属病院への就職を辞退したいと考えています(まだ就職活動はしていません)。  他の学校では、奨学金制度があり、そのかわりに3年勤務する、できなかったら奨学金を全額返済する、といった条件がある学校もありますが、当校にはそのような「できなかった場合」の条件が明確にされておりません。また、先生の中ではその辺りの入学条件について、あいまいになっている様子もあります。  その条件がついたのは私たちの代からなので、先輩を参考にする事ができません。  なので、このような条件の場合において、就職を希望しなかった場合はどうなるのでしょうか?  ご存知の方は教えてください。

  • 日勤と夜勤がある職場で質問です

    介護福祉士資格取得を考えてる通信制学生です。単純に、学校の課題は昼夜逆転の生活では無理、なら(言い訳みたいですけど)日勤希望でと学生証を持ってる立場だからアルバイト勤務の面接を数回受けたけど条件が合わないを中心としたマッチングの問題で断られました。 やはり日勤も夜勤も出てくれる人を優先するんですか?学生はいいわけで(特に男は)職員としてやってほしいんですか?

  • 日赤病院の看護学校について

    26歳で現在夫と3歳の子供と生活しています。 日赤病院付属の看護学校から合格通知を頂きました。ぜひその学校で看護の勉強をしたいと思っているのですが、将来その病院に3交代勤務で勤めることができない状況です。理由は自宅からの距離(片道1時間)と子育てとの両立です。 3年間無事に学校を卒業することができたとして、その後日勤のみでそのまま日赤病院に就職することとかできるんでしょうか?それならぜひ行きたい学校なのです。 もうひとつ自宅から近い看護学校にも合格してますが、学生さんの質とかがイマイチな感じです。。。そちらに行けばおそらく将来はベッドのない病院に就職すると思いますが、看護師としての経験にはならないような気がします。やはり夜勤をある程度経験してこそ看護師と言えるのでしょうか? 赤十字病院、または看護師について詳しい方がおられましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 大学を中退して看護学校へ

    現在大学3年の21歳女性です。 経済的な理由により4年次への進級が危ない状況で、おそらく今月末にも除籍、あるいは自主退学を迫られています。 学納金の用意が間に合えば4年次へ進級することもできますし、それを願っている自分もいます。しかし、現時点で奨学金を600万ほど(利子込み)借りており、それが大学卒業時には800万近くになります。 それでも最近まで、卒業はできるだろうと思っていました。しかしそれが厳しくなった今、これから先のことをはっきりしておかないといけないと思います。両親にずっと援助してもらうわけにもいかないですし、何より奨学金を返済しなければいけません。そこで考えたのが、看護学校への入学です。 自宅から一番近い看護学校の年間の諸経費は75万円で、そのうち60万は将来附属病院で勤務する条件で奨学金として差し引かれます。つまり年間15万円です。これを3年間で45万円。1年次のみ寮に入ることが義務づけられており、年間食費込みで36万円です。合わせると81万円。制服代や入学金、教科書代、2・3年次のバス定期代をこれにたして、多く見積もっても3年間で120~150万ほどです。無理に大学を卒業した場合の奨学金返済額は800万で、現時点で中退した場合の600万に看護学校3年間の学費をたしてもそれを下回るはずです。残念ながら今年の入学には間に合わないので、来年度の入学になります。1年間バイトして入学金や制服代をためたいと思います。 現在在学中の大学は偏差値もいいとは言えず、正直卒業して就職しても奨学金の返済に困る生活が待っている気がします。 それならば少しでも奨学金の返済額を減らし、資格をとれ、一般的には安定した収入を期待できる看護の道へ進路変更した方がいい気がします。附属病院はかなり大きな総合病院ですし、就職先が確約されているのは魅力的です。 回答していただきたいのは、看護師の適正などはまず置いておいて、以下の点です。 4年後25歳で卒業・就職したとき、月額25000~30000円ほどの奨学金返済はどの程度の負担になるか よろしくお願いいたします。

  • 大阪府の病院に看護師として就職をしたいのです。

    はじめまして。 わたしは愛知県の看護師の専門学校に通っています。会社員から看護学生になり、現在2年生です。 実習先の病院から奨学金を頂いており、卒業後はその病院に勤務する予定だったのですが、旦那さんが大阪府の堺市に転勤になり、私も大阪の病院に就職することになりそうです。 就職活動は一年後ですが、大阪に友人も居らず、大阪の病院について何も分からないので不安です。できれば新人教育をしっかりしてくれる総合病院で働きたいと思っているのですが、ネットで調べると総合病院といってもかなりの数が出てきて余計に分からなくなってしまいました。どなたか大阪府の病院で、新卒が働くのに適した病院をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていたけないでしょうか。住居はまだ決まっていませんが、主人の勤務先が堺東という駅の近くなので、車、電車で通勤可能な病院を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう