• 締切済み

看護学校卒業後、附属病院への就職について

 現在私が通っている看護学校では、社会人入学時、受験資格として「卒業後、附属病院への就職を確約できる者」という条件がついていました。  入学後、実習等で附属病院に行くにつれ、自分のやりたい看護との差や、希望の勤務形態との差がある事を感じ、附属病院への就職を辞退したいと考えています(まだ就職活動はしていません)。  他の学校では、奨学金制度があり、そのかわりに3年勤務する、できなかったら奨学金を全額返済する、といった条件がある学校もありますが、当校にはそのような「できなかった場合」の条件が明確にされておりません。また、先生の中ではその辺りの入学条件について、あいまいになっている様子もあります。  その条件がついたのは私たちの代からなので、先輩を参考にする事ができません。  なので、このような条件の場合において、就職を希望しなかった場合はどうなるのでしょうか?  ご存知の方は教えてください。

noname#50530
noname#50530
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • zeng-zi
  • ベストアンサー率52% (22/42)
回答No.2

学校によってどう対処するかはマチマチだと思いますから、こうだとは言えません。 ただし、一般論として・・・ 口約束でも契約などが成立するのはご存知ですよね? 今回の場合、入学条件の確約事項としてあるのですから、就職は附属病院でしなくてはならないでしょうね。 仕事は個人の自由という権利によって強制されるものではありませんから、あなたが附属病院での就職を拒むことは権利としてあるかと思います。ただし、そのことで退学処分になっても、あなたは文句をいうことはできないですよ。確約あっての条件で合格を貰ったんですから。 約束を守るというのは、人としてとても大切なことです。質問者さんの場合、「自分のやりたい看護との差や、希望の勤務形態との差がある事を感じ」という自分勝手な言い訳で約束を破るということになります。募集時に確約があったのなら、入学する前に、勤務体制や自分がやっていける病院なのか調べる義務があなたにあるはずです。その上で願書を提出し確約を承諾していると普通は判断するでしょう。人として、また社会人になる者としての信用の問題です。 質問者さんの学校がどう考えるかは分からないので、一般論として回答させて頂きましたが、私の個人的な意見としても、せめて1・2年は附属病院で働くべきだと思います。あなたが合格したことで不合格者が出ているわけです。他の確約を守れたであろう誰かが看護師の道に進めなくなったことを考えれば、確約を破ろうとする行為がどれだけずるい事か・・・と思ってしまいます。 よく考えてご決断ください。

回答No.1

ここで、聞いても何も解決しないと思いますよ。どこの病院かもわからない状態ではだれも適切なアドバイスは出来ないと思います。 就職を希望しなかったらどうなるのかは附属病院へ聞いてください。 それと、あなたの理想とする看護ってどんなのですか? きっとどこの病院へ行っても理想と現実の違いは多かれ少なかれ有ると思います。 後はどうすれば自分の目指す看護師になれるかをしっかりと見つめて自分を磨くしかないと思います。

関連するQ&A

  • 看護学校の奨学金について

    看護学校の奨学金について(>_<) 私は看護学校受験考えています 奨学金について相談なんですが 質問1 いくつか奨学金制度ありますが 病院に3年間勤務したら免除みたいな 免除になるには 他にどんな制度がありますか?学校受験もあわせまして 質問2 奨学金協力病院で奨学金制度利用したい場合学校入学後 直接やりたりだと思いますが 流れ的にはどのような感じでしょうか? 質問3 奨学金協力病院制度利用する場合就職先を決めることになりますが、全員が全員受け入れてもらえるのでしょうか?病院側は働いてもない 看護学校に受験合格した人をどのように判断し受け入れ就職認めるのでしょうか? 逆に奨学金協力病院に受け入れてもらえない人はいますか? よろしくお願い致します!

  • 大学を中退して看護学校へ

    現在大学3年の21歳女性です。 経済的な理由により4年次への進級が危ない状況で、おそらく今月末にも除籍、あるいは自主退学を迫られています。 学納金の用意が間に合えば4年次へ進級することもできますし、それを願っている自分もいます。しかし、現時点で奨学金を600万ほど(利子込み)借りており、それが大学卒業時には800万近くになります。 それでも最近まで、卒業はできるだろうと思っていました。しかしそれが厳しくなった今、これから先のことをはっきりしておかないといけないと思います。両親にずっと援助してもらうわけにもいかないですし、何より奨学金を返済しなければいけません。そこで考えたのが、看護学校への入学です。 自宅から一番近い看護学校の年間の諸経費は75万円で、そのうち60万は将来附属病院で勤務する条件で奨学金として差し引かれます。つまり年間15万円です。これを3年間で45万円。1年次のみ寮に入ることが義務づけられており、年間食費込みで36万円です。合わせると81万円。制服代や入学金、教科書代、2・3年次のバス定期代をこれにたして、多く見積もっても3年間で120~150万ほどです。無理に大学を卒業した場合の奨学金返済額は800万で、現時点で中退した場合の600万に看護学校3年間の学費をたしてもそれを下回るはずです。残念ながら今年の入学には間に合わないので、来年度の入学になります。1年間バイトして入学金や制服代をためたいと思います。 現在在学中の大学は偏差値もいいとは言えず、正直卒業して就職しても奨学金の返済に困る生活が待っている気がします。 それならば少しでも奨学金の返済額を減らし、資格をとれ、一般的には安定した収入を期待できる看護の道へ進路変更した方がいい気がします。附属病院はかなり大きな総合病院ですし、就職先が確約されているのは魅力的です。 回答していただきたいのは、看護師の適正などはまず置いておいて、以下の点です。 4年後25歳で卒業・就職したとき、月額25000~30000円ほどの奨学金返済はどの程度の負担になるか よろしくお願いいたします。

  • 寮があり付属の看護学校がある病院知りませんか?

    看護師を目指している私の娘のことです。現在、埼玉のとある病院で看護助師として勤務しているのですが、来年看護学校に行きたいと思っています。寮があり付属の看護学校がある病院知りませんか?資格がないので病院の寮は入れないと、何処もことごとく断られています。

  • 奨学金を使って看護学校を出た後の病院での待遇について

    看護大学入学を検討している者です。 大きな病院では併設して看護学校を設けているところが多くあります。 奨学金制度を利用すると学校卒業後、提携している病院で在学期間分働くと、学費を免除されるシステムがありますが、 病院での待遇。例えば勤務時間、給料など、奨学金を使わなかった生徒の比べて差はありますでしょうか? ただ、在職期間の拘束があるということだけでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 看護学校の奨学金もらいたくないのに・・・

    お世話になってます。 附属病院のある看護学校に通おうと思っています。 「全員に奨学金を貸与する」と書いてありますが 幸い私は学費に困っていないので奨学金をもらう必要はありません。 将来附属病院で働く気は全くありません。 ですので奨学金をもらっても結局返さなければいけません。(附属病院勤務なら返済なし) 奨学金をもらっても面倒になるだけです。 私は、県外からの受験で、寮に入るつもりです。 面接時にそう言いました。 将来付属病院で働けるか?は聞かれませんでした。 この場合、奨学金拒否ってできるのでしょうか? それとももらっておいて、卒業時一括でかえすしかないのでしょうか?

  • 准看護学校卒業後のお礼奉公について

    今春から准看護学校に入学する者です。現在働いている病院から、奨学金を受けてそのまま働くかどうか迷っています。 最初は、自分の貯金で学費を払うつもりで准看護科を希望してましたが、病院のほうから、仕事続けられなければお金返せばいいだけだし、奨学金を受けておいたほうがいいよと言われています。 卒業後、一定期間その病院で働けば返済しなくていいそうなんですが、レギュラーコースではなく、准看護コースで奨学金を受けている方って多いんでしょうか?ちなみに、お礼奉公って、准看護師としてのお給料は頂けるんですよね?どうか、教えて頂きたいのでよろしくお願いします。

  • 看護学校に詳しい方!!

    私は看護学校入学したいと考えています。 そこでわからないことありますので質問させて頂きます。 看護学校の奨学金制度で3年間その病院に勤めたらと言う制度ありますが、その病院は専門学校により系列いくつかありますが、それらは自分で選択できるのでしょうか? それとも決められるのでしょうか? それは入学時でしょうか?就職時でしょうか? よろしくお願い致します!

  • 労災看護学校について

    こんにちは。 私は今年、労災看護学校を受験し、合格したのですが入学するにあたって質問です。 労災看護学校は奨学金を頂き、卒業後3年間勤務する条件がありますが、 卒業後、3年間勤務の間に、結婚・特に出産は可能なのでしょうか?? 産休を頂くことはできますか? 私は今21才で返済後は27才なので結婚・もしかしたら出産の場合は?と思い質問させていただきました。 先輩に看護学校を卒業し2年目に妊娠し、産休を頂いた方がいらっしゃるのですが、労災病院はわからないと言われまして。。。 是非回答お願いします。

  • 大阪病院付属看護専門学校の就職先について

    大阪病院付属看護専門学校から大阪医科大学付属病院に就職できますか? 大阪医科大学付属病院の採用ページ https://www.osaka-med.ac.jp/deps/jinji/nurse-recruit/recruit/information/almamater.html を見ると 大学が多く、大阪病院付属看護専門学校の名前はありません。 お詳しい方どうぞ宜しくお願い致します。

  • 看護学校卒業後、関東就職

    地方住みで今年看護学校の入試を控えている社会人24歳です。 資格を修得後、関東で働くつもりですが、看護学校の倍率を考え、関東エリアではなく、地元の正看護師の専門学校を受験しようと思っています。 (私の住んでいる地域では、人口数が少なく、子供も少ないです。) 本題ですが、滑り止めに准看護師の学校も受験しようと思っているのですが、下記パターンを考慮した上で都内の准看後学校を受験しようと思っています。 1.准看護師としてしばらく働く場合、都内で働ける(准看護師廃止傾向を考慮) 2.准看→高看護師のルートの場合 関東エリアの就職に繋がりやすい 3.在学中に関東での就職情報を探りやすい。 4.関東エリアで指定された病院で働く事が約束されれば学費免除や奨学金がもらえる この場合、地元の准看護師学校へ通う事と比べてのデメリットがあれば教えて下さい。