• ベストアンサー

物理の計算の仕方について

数学はまあまあできるんですが、物理数学などになると計算が急に判らなくなります。 多分自分が、物理学が苦手であるからだと思います。 本題なんですが、たとえばこのような計算があります。 ΔM={(1.6727*10^-27)+(1.6750*10^-27)}-3.3437*10^-27 という計算があります。 私には計算ができなく電卓で答えを求めると、「4.0*10^-30」と出ます。 しかしながら、わたしには計算方法が判らない故に、計算が出来ません。 お手数をお掛け致しますが、計算方法についてご教授お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは ΔM={(1.6727*10^-27)+(1.6750*10^-27)}-3.3437*10^-27 大括弧があるので まずは{(1.6727*10^-27)+(1.6750*10^-27)} から計算します。 10^-27はどちらも同じなので 単純に足し算で 1.6727+1.6750=3.3477 となり共通なを10^-27つける。 3.3477*10^-27-(3.3437*10^-27)=0.0040*10^-27=4*10^-30 -(3.3437*10^-27)は括弧でくくっていませんが計算がしやすいように括弧にくくりました。 指数が同じであれば、単なる足し算と引き算です、指数が違う場合は一番計算のしやすいところに持ってくるとわかりやすいかと思います。 これでいいのかな?

Lelouch_99
質問者

お礼

なるほど! 漸く理解できました。 指数に惑わされてしまったようですね。 わかりやすい解説をしてください、ありがとうございま。

その他の回答 (1)

  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.2

 書かれている式はこれで間違いありませんか?{ }が余分だと思いますが。  この式は、○×10^-27 + □×10^-27 - △×10^-27 の形ですので、10^-27 でまとめることができて、 (○ + □ - △)×10^-27 となりますから、まず( )の中を計算し、それに 10^-27 をかければいいですね。  ( )の中は、単なる小数の足し算引き算で、  1.6727 + 1.6750 - 3.3437 = 0.0040 ですから、答は、0.0040×10^-27 となります。最後に、仮数部は1~10の間の数にするのがお約束なので、小数点を3桁分移動して  4.0×10^-30 となります。

Lelouch_99
質問者

お礼

前者になかった、「仮数部」のやり方が書かれてありましたので、前者と後者を拝見することによって、よく理解できます。 わかりやすい解説をしてくださいまして、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 0.5^0.2の計算の仕方

    こんばんは。 突然ですが、0.5の0.2乗の計算の仕方を教えて下さい。 高校時代の数学の教科書なども引っ張り出して調べたのですが、全然わかりません。出来るだけわかりやすく教えて下さい。 電卓で計算をすれば、答えは出るのですが、 計算の仕方というか、その答えに至るまでの考え方を 知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 電卓でのM-計算教えてください!

    色々過去質問がありましたが、M+についてのものがほとんどなので、M-について質問させていただきます。 300-(48×6)=12 という計算なのですが、電卓で「M-」を使って自分でやると、 どうしても答えが「-12」になってしまうんです。 ちなみに私がやった計算方法は、 300<M->48×6<M+><MR>=-12 です。 色々なやり方を試してもよくわからなかったので、 どう電卓計算すればよいか教えてください!オバカな質問ですいません<(_ _)>

  • 物理計算の答え方

    物理計算の答え方について教えて下さい。 例えば連立方程式の計算で、 A×2+Bでαを求めよ。という問題が、あったとします。 A:4mα=2T-2mg sinθ B:Mα=Mg-2T を連立方程式で解いた時に自分の答えは(4m+M)α=Mg-2mg sinθとなり解答では(M+4m)α=Mg-2mg sinθとなっています。自分的には、ただ場所が違うだけで符号は、合っているので正解では、と思うのですが間違いですか?

  • 数学・物理の簡単な計算だとおもいますが・・・

    数学・物理の簡単な計算だとおもいますが・・・ 変位y(m)が時間t(s)の関数y=t×cosπ/6として表わされるとき、t=3における速度m/s加速度m/s^2を求めよ。という問題なのですが、周速度、角速度は関係ありますでしょうか?なかなか答えに結びつかないのです。どなたかお教えいただければ幸いです。

  • 計算の仕方、計算式を教えてください。

    計算の仕方、計算式を教えてください。 数学、算数がとても苦手で… どなたか以下の計算式を教えていただけませんか? 仕入れ値 500円 送料170円 送料、売値含めた合計から10%手数料を引かれる (例えば売値900円、送料100円の合計1000円だと、100円の手数料) 500円の利益が欲しい となると、 売値はいくらにすれば良いのでしょうか?

  • 14%引きの計算方法を教えてください。

    14%引きの計算方法を教えてください。 14%引かれて10965円の場合、電卓でどのように計算したら14%引かれる前の合計金額の答えが出ますか? それと、合計金額から14%を引く電卓での計算方法も教えてください。 馬鹿なのでわかりやすく教えてもらえると嬉しいです。 お手数おかけして本当にごめんなさい よろしくお願いします。

  • ベキ乗計算の仕方

    ベキ乗計算の仕方 数学というより算数にちかいんですが、8・99x10^9x1.602x10^-19(これはクーロンの法則の一部ですが…)の様な 数字x10^数字どうしの計算がなかなか出来ません。 物理をしているとしばしば出てくるしテストには少しですが、出てくるので暗算(電卓なしで)どうやったらいいんでしょうか? 何かコツの様なものはないでしょうか? ネット検索してもなかなかそのものズバリがでてきませんでした。

  • べき乗根?を電卓で計算したいのですが・・・

    このカテゴリーで質問するレベルの問題ではないのでしょうが、今、ある資格試験の勉強をしてて、とっても苦手な問題がでてきました。 それは、ある計算問題で、電卓で「べき乗根」を算出しないと、答えに到達しません。 ここ20年ほど、数学や算数から遠ざかっていたため、全く意味が分かりません。 つきましては、「4√1.0081(4は小さい4です。小さい意味もよく分かりません)」をシャープ製の電卓でどう計算したらいいか、頼むから教えてください。

  • 電卓の計算について

    電卓での計算がいまいちわかりません。 10億916.5万*19.0%*0.1=1917万と答えがなっているのですが、 これを自分で電卓で計算してみると109165000*0.19で207413500で 207413500*0.9で186672150になります。 どこが間違っているかご指摘お願いします。 詳しく電卓での計算式を添えていただくとありがたいです。

  • 時間の計算について教えて下さい。

    お恥ずかしい質問なのですが、計算が苦手で理解が出来なかったりします。 勤怠合計を出すのに電卓を使うのですが、時間計算のできる電卓を使ってもうまく計算できません。 例えば07:45が5日間あり、たすのに時間がかかるので07:45×5をするのですが、答えがあいません。 根本的に考えが間違っているのでしょうか。 上記の計算だったら一番速く計算できる公式はどうなるでしょうか。 教えて下さい。