DTMの初心者がオーディオインターフェイスとPro Tools M-Powered 8.0を選ぶ際の注意点

このQ&Aのポイント
  • DTMを始める初心者がオーディオインターフェイスの選び方に迷っている。
  • 購入予定のノートPCはVAIO type Fで、使用するDAWソフトはPro Tools M-Powered 8.0。
  • Vista64bit対応かつASIO対応でUSB2.0のオーディオインターフェイスを探している。
回答を見る
  • ベストアンサー

DTMの質問です。オーディオインターフェイスとDAWのProToolsM-P.について

DTM始めようとしている初心者ですが、オーディオインターフェイスについてまだあまり知らない無知なのでオーディオインターフェイス選びにすごく迷っています。 使うパソコンは初めて買うノートPCでSONY VAIO type Fを考えています。 そして使うDAWソフトはPro Tools M-Powered 8.0(You Tubeで見て私的に使いやすそうだったから)を使いたいと思います。 それでVAIOは、Windows Vista 64bit、ASIO対応?(多分)、USB2.0というパソコンにするのですがVistaに対応しているオーディオインターフェイスを中々見つけられません。 見つけてもVista32bitと書いてあって、手を出せません。(まずbitがあまりわからないんですが・・・) レイテンシーが嫌なので、ASIO対応かつUSB2.0かつVista64bit対応のオーディオインターフェイスを教えてください。 上の条件を、一個だけ満たせない(32bitということ)オーディオインターフェイスは見つけましたが・・・・あとできるだけ安いほうがいいです。 もうひとつ質問なのですが、家にはもうデスクトップPCがあって電話回線でフレッツと契約してます。 それでVAIO(F)はワイヤレス?であるみたいな事が書いてあったのですが、ノートパソコンはどうやってネットに繋ぐのでしょうか? ipod touchを持っていて、FONを買ってきてWifiでネットつないでます。そういうことはノートパソコンでもできるんでしょうか? わかりにくくてすいません。回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • v36
  • ベストアンサー率40% (32/79)
回答No.1

32bit/64bitとはOS(Windows)の規格であり、オーディオインターフェース自体の規格ではありません。 注意するのは、購入しようとしているインターフェースのドライバーに、Vista64bit用があるかないかです。 ネットや店頭などでほしいものがあったらそのメーカーのページに行き、対象の物の64bit用ドライバーがあるかないかを確認して購入すればいいと思います。 結構古いインターフェースでもVista64bit用のドライバーは出ています。 ですので、あえてここでは型番などは出しません。ご予算・デザイン・機能・メーカーなどなど、好きなものを探してそのメーカー・機種名のドライバーダウンロードのページに行き64bit用のドライバーがあるかないかを確認して購入してください。 PCの接続は別な方にお任せします。すいません

psp3000
質問者

お礼

なるほど、オーディオインターフェイスのドライバーがVista64bit対応しているかどうか気にすればいいのですね、わかりました探してみます。ありがとうございます。 引き続きPCのネット接続についての回答を募集します。 あとすみません、ProToolsについての質問を書くのを忘れていました。 Protools用のあのカラフルなキーボードは必要ですか?

その他の回答 (2)

  • v36
  • ベストアンサー率40% (32/79)
回答No.3

#1です うっかりしていました。ProToolsのシリーズは現在のところ64bitには対応していないですね。 ソフトの場合64bit用に作られていないと動かないのです。(稀に例外もありますが)ドライバーがどうこう言う次元ではありません。 私は基本は32bit環境で Cubase4を使っていますが、自宅での作業にはOSがXP64bitなのでSONARを使っています。 このソフトはいいのですが、価格が… 質問文を読み直すとPCはまだ買ってないのでしょうか?そうであれば32bit Vista搭載モデルを買ったほうがいいと思います。どうしても64bitでなければだめな理由がなければ32bitのほうがメリットがあると思います。

psp3000
質問者

お礼

そうなんですかーPTを是非使いたかったのですが・・・・ まだパソコンは買ってないです。 でもPTではVista32bit版が出ていますし、近いうちに64bit版が出ることを祈って、VAIOtypeFをかいます。 Cubaseというソフトはいいらしいですね~SONARもそうらしいですね。 ソフトどれにしようか迷います;;SONARはVista64bitに対応しているとどこかでちらっと見た気がするので、DAWソフトはPTをあきらめてSONARをと考えています。 ご回答ありがとうございました。

  • v36
  • ベストアンサー率40% (32/79)
回答No.2

#1です。 Protoolsのキーボードですが、予算に余裕があるのであればあってもいいとは思います。ノートPCのキーは打ちにくいので… ただ、どうしても必要な物ではありませんよ。

psp3000
質問者

補足

そうですかありがとうございます!じゃあ予算内になるか気になるので買わないことにします;BlueToothレーザーマウスでがんばります。 オーディオインターフェイス探したらありましたっ説明どうもでした。 それと、もうひとつ質問すいません;; ProToolsM-Poweredは、Vista対応ですが32bit版対応としか書いていません。私の64bit版ではフルに動作するのでしょうか?一番大事なとこなんですが; やっぱりオーディオインターフェイスと同様に、64bit版専用のドライバがProToolsから出ていないとダメなんでしょうか?

関連するQ&A

  • オーディオインターフェイスについて

    オーディオインターフェイスを交換したいと思っているのですが、今使っているのはUSB1.1のやつで、ASIO2.0に対応していて設定でレイテンシーは9.8です。それで一応ASIOの設定で3.3まで設定できるのですが、ドロップアウトしてしまいまったくつかえません。 次に変えようと思っているのはFirewireの製品なのですが、インターフェイスを転送速度の速いFirewireの物に帰ればレイテンシーは下げれるのでしょうか? それともパソコンのスペックの問題でこれ以上は下げれないのでしょうか? パソコンのスペックはノートパソコンでCPUはセレロンの2.4GHzでメモリ1GB、使用ソフトはSONAR4、使っているオーディオインターフェイスはBOSSのGS-10です。 ダイレクトモニターを使えばレイテンシは無いのですが、プラグインエフェクトをかけながら使いたいので、なるべくレイテンシーを押さえたいです。

  • オーディオインターフェイスの役割について

    DTMをはじめて間もないのですが、質問させていただきます。 当方、打ち込みのみで、ギター演奏やマイクなどは使わないのですがまず最初にMIDIのレイテンシーの壁にぶつかりました。 調べてみれば、レイテンシーを減らすにはASIO対応のオーディオインターフェイスが効果的だというようなのですが、こちらも初心者なもので、オーディオインターフェイスといわれても聞いた事が有る程度でどういったものなのか良く理解しておりません。 いろいろなサイトを調べては見ましたが、ここで質問に入ります オーディオインターフェイスとはギターやマイクをつなげて音をデジタル化して取り込むものだと説明しているサイトが多いのですが、MIDIの差し込み口がついていればMIDIの入出力もできるということなのでしょうか? またパソコンもASIOに対応させるための何か別の機器が必要になるのでしょうか? 要は、オーディオインターフェイスを使ってレイテンシーが減らせればいいのですが、そのために何が必要になるのか教えて頂きたいです。

  • daw オーディオインターフェース

    質問失礼します<(__)> dawを使っての録音についての質問なんですが、オーディオインターフェース搭載のミキサーベリンガーのXENYX 302USBを使ってパソコンでdawを使って録音したいと思ってるのですが、そこでmicro sdhcのデータをカードリーダーを使ってパソコンにデータを保存しようと考えてるのですが、そうやって保存したデータをdawで再生させてオーディオインターフェースを使ってマイクでボイスを入れてトラックとボイスを一緒に録音することは可能でしょうか? それとまだdawは持っていないのでフリーのdawソフトでそうやって録音可能なソフトがあれば教えていただけるとありがたいです<(__)> 質問ばかりで申し訳ないです<(__)> 宜しくお願い致します<(__)>

  • サウンドインターフェイスについて(ASIO)

    ホント素人なので教えてほしいのですが。長文です。 AKAI EWI USBというMIDIコントローラーをWindowsノートに繋いで使いたい。 EWI USBはUSBで直接ノートに繋げます。DAWはCakewalk Windowsではレイテンシが悪く、実用にはASIOドライバが必要。 ここまで理解できました。 ASIO4ALLを入れると改善しますが、REALTECKサウンドを占有してしまうため、ほかの音源の音(例えばiTuneやYoutube)が出ません。 占有を取ったり取られたりして音が出たりでなかったりイライラ。 ASIO対応オーディオインターフェイスを外付けで使えばよいとのことですが、「オーディオインターフェイス」というのはたとえばLINE INやマイクなどのインターフェイスなのでEWI USBのUSBを繋ぐことができません。(そもそもEWI USBはサウンドではないですね) これっていうのは「インターフェイスを間にはさむ」のではなく ・EWI USBは依然としてUSBでPCに繋ぐ。 ・ASIOサウンドインターフェイスは別にUSBでPCに繋ぐ。 ・EWIの音はサウンドインターフェイスにスピーカーを繋いで聞く。 という理解でよいのでしょうか。 この時iTuneの音は同じスピーカーから出るのでしょうか。 それともPCのスピーカーから音が出るのでしょうか。 ほかに入力に使う音楽機材はないとして安く上げるためにはどんな製品がありますでしょう。 なにしろ入門3日目のシロウトで検索しまくってもどうにも全体像が見えてこなくて困っています。 色々教えていただきたいのです。よろしくお願いいたします。

  • オーディオインターフェイス接続しているのにレイテンシーが…

    はじめまして。 現在、歌を録音するためにノートパソコン(VAIO/vista)にaudacityをインストールし、TASCAMのUS-122L、オーディオインターフェイスを繋いで録音をしています。 マイクもMIC INに差し込まれていますし、デバイスも最新のvistaに対応しているものをインストールしてあります。 audacityの設定、ノートパソコン本体の設定もUS-122Lになっているのにも関わらず録音後再生してみるとレイテンシーが… メモリが足りていないのかと思い見てみると2GBちゃんとありました。 またバッファをいじってみても効果はみられません。 これはオーディオデバイスが壊れてしまっているからなのか、相性なのか… なにか間違えているのでしょうか? 回答お願いします!

  • 一つのオーディオインターフェイスに2つのドライバ

    一つのオーディオインターフェイスに2つのドライバをつなぐことは可能でしょうか? また、一つのオーディオインターフェイスに2つのASIOドライバをつなぐことは可能でしょうか? また、例えば、USB-DACを接続してそれにASIOドライバをつなぎ、対応の音楽プレーヤで聞いているとします。 スカイプの音声はオンボードのオーディオインターフェイスに接続し、スピーカーから出すようにするとしたときに、音楽プレーヤーで音楽を聞いているときには、ASIOドライバを用いていますが、スピーカーからスカイプの音声はでるのでしょうか?

  • DTM用のオーディオインターフェースについて

    初心者です。数カ月ほどフリーのDAWなどを試してみましたが、今回少しお金を出してRolandのMIDIキーボードおよびバンドル品のSonar X1 LEを購入しようと思いました。 そこでなのですが、 DTMを始める上ではオーディオインターフェースの導入が必要のようですが、その必要性、選び方について、自分なりに調べてみているのですが、まだよく理解できていません。 今のところ ○音源はソフトウェアシンセサイザー主体で、外部から声やギターなどを入力する予定はない ○ASIO 4ALLを入れている のですが、これでもオーディオインターフェースは必要でしょうか? 必要ならば、選ぶ上でのポイントは何処になるでしょうか? 稚拙な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェイス購入にあたりの質問です!(DTM、DAW)

    オーディオインターフェイス購入にあたりの質問です!(DTM、DAW) YAMAHA ( ヤマハ ):MW12CX(35000円)と、EDIROL ( エディロール ):FA-66(34500円)ではどちらの購入がオススメでしょうか? ●MW12CX:http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814%... ●FA-66 :http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=301%... MW12CXがUSB接続なのに対し、FA-66がFirewire (IEEE1394)の点では、私の環境ではFA-66のFirewireがうれしいところですが、MIDIの音を状況によりイコライザーのベースを上げて聞きたい場合もあるので、ミキサー機能があると便利かなとも思っています。 また、MW12CXはREC BUS搭載とのことで、シーケンスソフトへオーディオ録音の時は、使い勝手はよさそうな印象があります。 しかし、レイテンシーがとても気になります。MW12CXはUSB1.1とのことで、影響はあるものか気になります。YAMAHAのサポートセンターの方はUSB1.1でもレイテンシーやノイズに影響ないと仰ってはいました。補足的に、ダイレクトケースドライバー(?)と言ったものをYAMAHAホームページからダウンロードインストールすればレイテンシーが十倍は小さくなるとも仰っていました。 FA-66、MW12CXの購入、かなり悩んでいます!!!!お分かりの点だけでも、一言だけでもかまいませんので、どうかご教示ください!! ちなみに、「FA-66、MW12CX買うくらいならコレ買いなよ。」といったコメントもかなり助かります!! レイテンシーと、音ヤセ具合の二点が激しく気になります!よろしくお願い致します!

  • DTMのオーディオインターフェースについて。

    こんにちは、DTMは初めてです。 SONAR6 producer editionを貸してもらったので、オーディオインターフェースとMIDIキーボードを購入し、DTMを始めようと思っています。 そこでオーディオインターフェースですが、 ・TASCAM(タスカム)/US-122L (USB2.0にしては安価ということで店員さんに薦めてもらいました) にするか、 後々のProTools M-Poweredへの移行の可能性を考えて、 ・SONARでも仕えるM-Powered製品 にするか迷っています。 また、サウンドハウス(http://www.soundhouse.co.jp/shop/MidCategoryList.asp?MidCategoryCd=30)で調べてみたところ、Firewireでも2万円前後のものがあるのですが、これらのものは皆さんの目からみてどうなのでしょうか?(YAMAHA GO44、TAPCO Link.FireWire 4x6、M-AUDIO FireWire SOLOなど) 使用PCはDELLのInspiron530(CPU-3.00GHz、メモリ-2046MB)で、OSはWindows VISTAです。 目的はバンド用のデモ音源作成(作曲)、ギターの録音とその視聴などを考えています。 MIDIキーボードについてはとりあえず入力できれば良いため、最安価のものを購入しようと思っています。 アドバイス宜しくお願い致しますm(__)m

  • (DTM)MIDIインターフェイスについて

    当方DTM初心者です。MIDIのリアルタイム入力をするためEDIROL UM-1EX またはUM-2EXの購入を検討しているのですが、この機器が付属の専用ドライバでなくASIO4 ALLというドライバで動くのかどうか知りたくて質問させていただきました。以前知り合いが来た時同じ機器をもっていたのでためしに専用ドライバをインストールして接続させてもらったのですがレイテンシーがひどくつかいものにならなかった記憶があります。そこで現在オーディオ録音用にASIO4 ALLという無理やりASIO対応にさせる?みたいなドライバをつかっているのですが、これをつかえばUM-1EXのレイテンシー問題も解決できるのではと考えました。設定上これは可能なのでしょうか? 目的はV-drumやキーボードをMIDIでつないでデータのリアルタイム入力です。音源は内蔵のVST音源を使います。 現在オーディオ録音に使っているインターフェイスはYAMAHA AUDIOGRAM3でASIO4 ALLをつかってレイテンシーは18msecくらいです。 シーケンスソフトはCUBASE4 AIです。 DTMのことをよくわかっていないので、まったく的外れな質問しているかもしれませんがどうか回答よろしくお願いします。