• 締切済み

どう思いますか?

私には付き合って3年4ヶ月の彼氏がいます。初めての彼氏です。 ですが、今から一年程前に会社の研修で出会った人に凄く惹かれてしまいました。初めは浮気はためだ!と思っていたのですがこの一年の間、研修仲間と何回か飲むうちにどんどん惹かれていく自分がいて、ついに体の関係をもってしまいました。とても軽い行動をとってしまったと思っています。 相手はメールで、「お互いの事を知らないうちに関係をもってしまったけど俺は後悔はしていないし嬉しかった。今後はご飯とかに行って純粋にお互いの事を知って考えていこう。真剣に考えたい」といわれました。 けど…メールしてもすぐ途切れるしご飯の誘いも全くない…。 これってやっぱり遊びだったんでしょうか。うざいと思われるのが嫌で私からなんてメールしたらいいか分からないし、今後も研修仲間と飲む機会はあるから変に気まずくなるのも嫌で…。 彼氏には凄く悪いことをしたとは思ってるんですが、初めての相手で、まだ他の男性を見たいと言う気持があります。とても最低な意見ですが。 よく男性は好きでもない相手でもえっちできると言いますが…やっぱりわたしの場合もそんな感じなんでしょうか…。 ご意見聞かせてください。

みんなの回答

  • ichi1007
  • ベストアンサー率32% (66/202)
回答No.4

30代既婚男です。 『相手がいいって言えば、新しい男に乗り換えようかな・・・』と言う相談みたいであまり答える気にはなれないのですが・・・(苦笑) そのままだとあまり恋愛経験がないのに素敵な恋愛ができない『ズルい女』『悪い女』『都合のいい女』に成り下がってしまいそうなので苦言を一言。 相手がどう思っているかより、あなたはどう思ってSEXしたのですか? 付き合っている彼氏が居ながら別の男とSEXしたのだから、貴方が浮気相手を責めることはできませんよね? 相手がその時点で一人身(彼女なし)だったら、彼は何も批難される立場ではありませんし。 >彼氏には凄く悪いことをしたとは思ってるんですが、初めての相手で、まだ他の男性を見たいと言う気持があります。とても最低な意見ですが。 貴方が今すべきことは、彼と別れること。 『他の男性を見たい』と思う時点で彼に対する気持ちが冷めてきている証拠でしょう。 すべてを話す必要はありません。(←彼を傷つけないためであって、貴方の悪事を隠す意味ではありません) 「一人になってこれからのことを考えたい」くらいの理由でいいです。 そして一人になってから、その浮気相手の真意を確認してください。 一人になれば『ほかの男性を見る』ことは責められることではありませんから。 その先、やっぱり今の彼がいいと思えば、その時はすべてを話して彼が受け入れてくれれば、また戻ればよいのです。 ただし、その時に彼がもっと素敵な女性とお付き合いしているかもしれませんが、それは貴方が悪いことをした報いですから。 今の彼のために早く別れてあげてください。 彼を自由にしてあげて、早く次の素敵な恋に巡り合うチャンスを与えてあげてください。 貴方の気持ちは決まっているはずです。 一度の過ちを後悔する気持ちよりも、新しい男性とのことに気持ちがいってるのが何よりの証拠です。 『両方失うのが怖い』なんてのは誰も同情してくれないし、身勝手な言い分なんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

ご飯の誘いをしてみて、 実現しなければ相手の気持ちはないと考えてよいと思います。 口ではなんとでもいえます。 行動が伴わない言葉は、それだけのものと判断できます。 ほかに目がいくということは その初めてできた彼氏は物足りないということだと思います。 別れて本当に合う相手を探したほうがいいのでは。 ほかの男性を見たいという気持ち、あって当然だと思います。 でもキープをもちながら(現彼氏)ほかを物色するのは あとあとめんどくさいことになる可能性が大きいので 別れてからがいいと思います。 ほかの人と付き合ってから やっぱ彼がよかった、って思うかもしれません。 でも、中途半端にずるずる付き合うよりは、 経験を積んだほうがよいと感じました。 ちなみに、自分の中のオッケーラインを超えていれば 男性は好きじゃなくてもエッチできる人が大半だと思います。 でもこの質問の場合 近い関係の中で身体の関係を持つことはリスクも高いので どういうつもりなのかな~と思いました。 特に何も思わずにそういうことをしたのなら その人は相当考えの浅い人かなと思います(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mocha333
  • ベストアンサー率34% (38/111)
回答No.2

相手の気持ちを推しはかる前に、質問者様はどうしたいのでしょう? 相手に付き合う気がなければ、何事もなかったかのように彼氏さんとお付き合いを続けるつもりなのでしょうか? キツいことを言いますが、浮気しただけでも最低なのに、彼氏さんをキープ状態にするなんて…ズルいし、3年も付き合った相手に対して失礼極まりないと思います。 本当に浮気相手の事が好きになったのなら、彼氏さんとキッパリ別れてから行動すべきだと思います。 結果がどうなろうとも、自己責任です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いやですねー 浮気してから罪悪感に襲われ、耐え切れずに彼氏にカミングアウトしてしまう・・・ 最悪とはあなたでなく、あなたの彼氏なので勘違いしないでおきましょう この場合は 秘密を持つ女 < 余計な事を言わない女 と受け止め精神安定しましょう また、彼氏がいながら新しいパートナーを探したいなら、その行為だけで今の彼氏を失うリスクがある事を自覚して下さい 二股や乗り換えが悪い事だとはいいきれません ただし後で後悔するなら後悔しない方を選択して下さい 大概、相談前に心で決まってますから でわ、素敵な恋愛を!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 私は26歳の女です。 今、好きな人がいます。 その人とは7年前に出会い系サイトで知り合いました。 その当時はエッチ前提で会い、一度だけエッチをしました。 それから私に彼氏ができるまでは会う事はなかったけど、頻繁にメールをしていました。 彼氏ができてからは、その人とはなるべく連絡をとらないようにしており、 年に一回メールするかどうかだったのですが、4年後にその当時の彼氏と別れて再び連絡をとるように。 最近はまた会うようになり、エッチもしています。 エッチ中は普通のカップルのように腕枕で寝たり、会社での事を話したりします。 そんな事を繰り返しているうちに好きになってしまいました。 でもその人の気持ちがわかりません。 なんとなく今以上の関係を望んでいないのはわかるのですが、私はどうしても好きで付き合いたいんです。 思い切って、このままだと好きになるかもと伝えましたが、うまくかわされました。 やっぱりヤリ友はヤリ友のままで、それ以上は望めないんでしょうか? 男性の方の意見をお伺いしたかったのでご意見よろしくお願いします。

  • 年下の男性にアプローチするには?

    年下の男性にアプローチするには? 同じ仕事をしている5才年下の男性が気になっています。 私は28才、相手は23才です。 職場は違うのですが、研修で出会って 同じ研修で出会った仲間と一緒に何度かご飯を食べに行ったりしています。 まだ、2人で会ったことはありません。 一緒にご飯を食べに行く仲間は、これからもずっと仲良くしたい人たちなので、 気まずくなるのは避けたいんです。 どうやって彼を誘ったらいいでしょう? 今まで、自分から誘ったりしたことがなくてどうしたらいいかわかりません。

  • 1度振られた相手

    片思いで告白し、友達にしか見れないと振られた男性がいます。その後忘れようと避けていても、元気にしてる?と1ヶ月に1回は連絡がきます。ご飯や漫画喫茶に行こうと誘われますが、用事をつけて断ってしました。メールのやり取りをする関係が3年ほど続き、相手はいつも私を気遣うメールや相談に乗ってくれました。そして私に彼氏が出来たのにも関わらず、漫画喫茶に行こうと誘われました。お互い友達にしか見てないから良いかと思ったので、先日彼氏には友達と遊びに行くと言い漫画喫茶に行きました。相手がペア席を選んだのですが特にやましい事はなく、就職活動の相談や漫画を読んで笑っていました。途中眠くなったのでウトウトしていると、頭を撫でてきたり脇腹を何度もくすぐられました。相手にとって私は恋愛対象には絶対入らない妹のような存在なのでしょうか?私の過去の気持ちを知った上で弄ばれているのでしょうか? 今後彼氏にも悪いので2人で遊ぶような事はしないと思うのですが、その方が何を考えているのか分からなくて質問させていただきました。

  • 男性の誘いの断り方について。

    男性の誘いの断り方について。 最近久々に会った友達にとご飯を食べに行くことになりました。 その彼は、小学校の時の塾の友達なのですが、高校生になった今も(たまたまですが)同じ塾になりました。 その彼にご飯に誘われ、OKしました。 彼は、誕生日から何週間も経ったのにプレゼントくれたり、積極的にメールしてきてくれたりして、嬉しいのですが、少し困っています。 そして、私には1年半付き合っている彼氏がいます。 その彼氏にもなんだか悪い気がして、今回の食事の件はあまり乗り気じゃありません。 OKしてしまった以上、食事には行きたいと思っています。 今後もこのようなことが続くのは困るので、それを暗示するようなことを言いたいのですが、何と言ったらいいでしょうか? 彼は友達としては、とても良い人なのでその関係にあまり傷は付けたくありません。 もちろん、私のただの自意識過剰なら別にいいのですが、この先知らない間に進展してしまっては困るので、相談させていただきました。 また、男性のみなさんに聞きたいのですが、 自分の気になってる相手に彼氏がいたら、引きますか?押しますか? よろしくお願いします。

  • 好きな人に同棲中の彼女がいる。

    同じバイトで1年以上一緒の男性が好きです。 ただ、その人には長く同棲している彼女がいます。 私と彼は二人で飲んだり遊んだり、メールや電話もするので、仲は良いほうだと思うんですが、自分から動いていい恋なのかなと悩んでいます。 メールやごはんの誘いなどは、お互いどちらから誘うこともあります。 バイトの仲間からは、彼が彼女持ちとわかっていつつも、私と「つきあってるみたいだね」と言われます。そのときの反応も、「おれたち仲良しだもんねー」みたいな感じです。 私は彼のことが大好きなんですが、難しいです。 新鮮なだけなんでしょうか。それとも、好意はあるのでしょうか。 経験のないことなので、文章がおかしかったらすみません。

  • 特に男性の方にお聞きしたいです

    以前も少しご相談させていただいたのですが、ある男性と今後 どのように付き合いを続けていけばよいのか考えています。 以前は私に彼氏がいて、その男性のことが気になっていたのですが 結局彼氏とは別れ、その男性との関係は続いている状態です。 彼のことは好きですが、付き合いたいという気持ちとは また別の「好き」で、会ってお互い楽しければ、それ以上彼に 求めることはないです。 私が会社の異動で今は遠くにいますが、彼が出張の時には必ず 会いますし、メールもけっこうします。 あちらは私の恋愛のことなどをいろいろ聞いてきますが、私は 基本知っていいこともないと思い、面倒なので聞かないです。 始めはナンパがきっかけで友達付き合いみたいに5年つづいています。 メールでも会いたいとか何してるのだとか送られてきますが、 所詮相手は男なので、私のことはセフレだと思っていると 思いますが、私は全然それで嫌がるわけでもないのに、そういう こと言えば否定したり、私はどう思っているのか、聞いてきたりします。私としては、そういう中途半端なところがはっきりしなくて やっぱり嫌です。 彼の態度はここ2年くらいで変化はあり、お互いにメールで好きだ と送ったり、最近好きになってきてて、だから何してるか気になる とあっちから送られてきたりします。 でもお互い気分屋で、だからと言って付き合うとかそういう言葉を 口にするわけでもなく、会えば真面目な話もするし、友達みたい な恋人みたいなセフレみたいな関係が続いています。 私は特にどうしたいわけでもないけれど、彼も30を過ぎ、近い 将来結婚するだろうし、私も結婚相手となる彼氏を作ることに なると思います。 彼のことは好きだけど、1歩を踏み出す勇気もないです。 今後この関係をどうすべきなのかも一瞬考えてしまいます。 どちらにせよ男心はよくわからないので、相手の彼はどう考えて いるのか、アドバイスをいただきたいです。 長文を最後までお読みいただき、ありがとうございました。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 恋人ではない異性の知り合いとのメール

    +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 以下のような状況になった場合、あなたの立場に置き換えてご意見をください。 女性のご意見歓迎です。 A子には、現在彼氏はいません。彼氏はいないけど、どちらかというとモテる方(男性から付き合って欲しいと言われる) A子には、月一回程度、食事する10歳年上の男性知人がいます。SNS上で知り合ったのでこの男性知人とA子の知り合いとは一切接点がありません。(A子の友達の誰一人も男性知人と会ったことがない。) 半年ほど前は数回ちゃんとしたホテルの部屋でお酒を飲んだこともあるし、エッチしたこともありますが 最近は食事だけって感じで会っていました。 いつも男性知人から“食事に行かない?”ってメールが来て、予定調整して食事に行きます。 A子は、いままでもメールの返信が遅く、あるとき男性知人のお誘いメールに対して1週間返信しませんでした。(忘れていた) その後、男性知人から再度メールがあり “この前誘った食事の件、どうする?このメールで返信なかったら今後、A子にメールするはやめるね” と送ってきました。 A子は謝罪し、それ以降も何度か食事の誘いがきたら、数時間で返信するようになりました。 (1)A子は、この男性に対してどのような気持ちでいると思いますか? (2)あなたなら、 “この前誘った食事の件、どうする?このメールで返信なかったら今後、A子にメールするはやめるね” みたいな内容を送ってこられても継続してメールを続けたり、会ったりし続ける相手というのは、どのような 相手ですか? (3)他に好きな男性がいなければ、この男性とまた性的関係になってもいいと思いますか?

  • 女性の方に質問です

    今好きな人がいます。僕は年齢34 相手も同い年。 もともと同じ職場で一週間くらい仕事しました。一年間くらいは殆んどメールもせずプライベートも関わりない関係でした。ちょうど一年たち、僕は退職する事になり、彼女から同じ職場で働こうとお誘いがありました。結果そこに就職しました。『仕事終わってドライブ連れてって欲しい』『海遊館いきたい』『UFJいきたい』など僕に言ってきます。仕事終わってからもご飯いこうとお誘いはあります(仕事終わってからは他の男性を誘って食べにいったりもしてる様子) 半年くらい前に元彼氏にストーカーまがいの警察沙汰になり、数ヵ月前にメールで彼氏は欲しいかきいたらその時は友達だけでいい と言ってました。 一年前に少し仕事で一緒にしてから、気になった存在だったので、仕事の誘いがきて受けて、脈がないと思い一年過ごしてきましたが、流石に好きになりました。でも、仕事終わりの時、ご飯を向こうから誘ってき、30分待ってましたがドタキャンもされました。 ちなみにこの女性は今の職場は接客業で僕は飲食のコック。この女性は社員ですが、パートアルバイトさんとの関係にかなり不満があるみたいで、上手くはいってない様子。 彼女は僕の事をどう考えているのでしょうか??

  • 女性に聞きたいです。

    社会人の女性に意見を頂けたら嬉しいです。 ・相手は、職場の同僚男性だけど、仕事を一緒にやっているわけではなく、 社内の飲み会やイベントで話したり交流する関係です。 (上司部下、仕事仲間、同期などでは無く、普段交流が無い人の場合です) (1)同僚の男性に、仕事後のご飯に誘われたら、異性を意識してOKするか断るかを考えますか? (2)そのご飯の誘いにOKした場合は、その男性を異性として見る事が出来る場合が多いでしょうか? 同僚という立場だと、他の場合に比べて社交辞令的な難しさもありますが、私ならこうですという感じの意見をお願いします。

  • 社会人の女性に質問です。

    社会人の女性に意見を頂けたら嬉しいです。 ・相手は、職場の同僚男性だけど、仕事を一緒にやっているわけではなく、 社内の飲み会やイベントで話したり交流する関係です。 (上司部下、仕事仲間、同期などでは無く、普段交流が無い人の場合です) (1)同僚の男性に、仕事後のご飯に誘われたら、異性を意識してOKするか断るかを考えますか? (2)そのご飯の誘いにOKした場合は、その男性を異性として見る事が出来る場合が多いでしょうか? 同僚という立場だと、他の場合に比べて社交辞令的な難しさもありますが、私ならこうですという感じの意見をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 好きな俳優さんにファンレターを書いてしまって恥ずかしい思いをしている方へ
  • ファンレターを書いてしまった後悔や恥ずかしさを消す方法とは?
  • 勢いに任せて書いてしまったファンレターを後悔している方へのアドバイス
回答を見る