• ベストアンサー

源泉徴収表の間違い

20年3月までA社で勤務、現在派遣で働いています。 派遣元で年末調整のためA社の源泉徴収表を提出したのですが、「所得控除の額の合計額」に金額が記入されているため、年末調整できません。と言われました。 自分で確定申告しなければならないことはわかったのですが、A社の間違った源泉徴収表をそのまま税務署に持っていっても大丈夫でしょうか?それともA社に正しい源泉徴収表を出してもらわないといけないのでしょうか? ただでさえ平日休んで税務署に行かないと行けないので、何度も足を運ぶのは避けたいです。 わかる方いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>A社の間違った源泉徴収表をそのまま税務署に持っていっても… 「源泉徴収表」でなく『源泉徴収票』ね。 確定申告とは、源泉徴収票に書かれていることをいったんご破算にし、最初から計算し直すことです。 給与の支払額さえ間違っていなければ、問題ありません。 >ただでさえ平日休んで税務署に行かないと行けないので… 確定申告は在宅のままでもできます。 (1) 用紙を印刷して手書きで記入し、郵送するなら、 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/02_01.pdf (2) 入力まで Web 上で済ましてから印刷、郵送するなら、 https://www.keisan.nta.go.jp/h20/ta_top.htm (3) 送信まで Web 上で済まなら、 http://www.e-tax.nta.go.jp/ 手引きは、 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2008/pdf/01_01.pdf 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

sakurabus
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。漢字間違ってましたね(^ο^; 間違った源泉徴収票でも、問題ないとのことで安心しました。 給与支払いの額は合っているのでこの源泉徴収票を持って行こうと思います。 郵送でもできるんですね。初めての確定申告となるので税務署で教わりながらと思っていたのですが、がんばってみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

No.2です。 質問をよく見ていませんでした。 「所得控除の額の合計額に金額が記入されていた」んですね。 それなら、全然問題ありません。 というより、それが正解で、今の会社が言っていることのほうがおかしいです。 通常なら、今の会社でA社の源泉徴収票をもとに、年末調整できますしするのが普通です。 まあでも、確定申告すれば税金戻ってきますので…。 A社の源泉徴収票は間違っていませんので、今の会社の源泉徴収票と両方持って確定申告してください。 全然大丈夫ですよ。 なお、もし自分で申告書記入できるなら郵送でもいいです。 源泉徴収票の添付をわすれずに。

sakurabus
質問者

お礼

ありがとうございます。 A社の源泉徴収票は正しかったんですか!? それなら今の会社に一言言わなくては! まぁ、それでも確定申告は自分でしなくてはいけないんですものね。 これで安心して確定申告できそうです。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

A社で働いていたとき、社会保険料(健康保険料とか雇用保険料とか)引かれていませんでしたか。 もし、引かれていたならその金額が源泉徴収票の「社会保険料の控除額」の欄に記入されていないといけません。 何も引かれていなかったなら、そのままA社と今の会社の源泉徴収票、印鑑、通帳を持って確定申告すればいいですが、引かれていたならその金額を記入した源泉徴収票でないと、その分控除できませんので貴方が損します。 A社に額の入った源泉徴収票を再発行してもらってください。

sakurabus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社会保険料に関しては給与から引かれていて源泉徴収票にも記載されています。 今回は「所得控除の額の合計」が記載済みのため、「年末調整されたことになっている」と言われてしまったのです。

関連するQ&A

  • 源泉徴収

     源泉徴収票について  昼間は平日フルタイムで派遣で勤務しています。  その派遣先では年末調整をしていただきました。  夜はアルバイトをしています。  その分は確定申告する予定ですが、そのアルバイト先からいただいた  源泉徴収票をみると、支払金額137,700円 所得控除の額の合計額380,000円と記載されています。  この380,000円は基礎控除の額ですか?  違うアルバイト先からいただいた源泉徴収票には源泉徴収額には記載があったものの  所得控除の額の合計欄に記載されていたことはなかったのですが…

  • 源泉徴収表

    初歩的な質問ですが、確定申告するのに、 源泉徴収表が必要だと税務署に言われたのですが、 年末調整済みなので、会社からは社名印の無い、 年末調整表は貰ったのですが、 源泉徴収表とは別物なのですか? それとも、この年末調整表に、 社名印を押してもらえば、 源泉徴収表として、税務署に提出する事が できるのでしょうか?

  • 退職者の源泉徴収表

    平成15年5月に退職した人がいて、その人が確定申告をするので源泉徴収表と年末調整で税務署に提出した書類のコピーをもらえないかと言ってきました。  源泉徴収表は本人に渡すものだと思いますが、税務署に提出した書類のコピー(源泉所得税の徴収状況調、給与所得の源泉徴収表等の法定調書合計表)は渡すものなのでしょうか?

  • 源泉徴収表の書き方について

     はじめまして 源泉徴収表の書き方について質問がございます。 確定申告に行くと、税務署の方に毎年のように違うことを言われ困っています。    私は、父が経営する個人経営の店で働いております。 昨年の給与は3,180,000円です。 給与からは源泉徴収などされておらず、何も引かれておりません。 計算書から計算すると、所得金額は2,046,000円。 また、基礎控除や社会保険料控除などの合計は949,192円です。 この場合、源泉徴収表の給与所得控除後の金額や所得控除の額の合計の欄は、 未記入のままでよろしいのでしょうか? 基礎控除の380,000円だけを書きなさいと言われたり、何も書かなくてもいいと言われたり、 そのときの担当の方によってまちまちなんです。 どのように記入すればよいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • アルバイトの源泉徴収表について

    こんばんは。 源泉徴収表について質問させていただきます。 23年度分の源泉徴収表に、・支払金額〇〇〇〇円 ・給与所得控除後の金額〇〇〇〇円 ・所得控除の額の合計額〇〇〇〇円 と記載されていたのですが、給与所得控除後の金額、所得控除の額の合計額の意味がよくわからないので、教えていただきたいと思います。 年末調整はされています。 あと、この1ヶ月だけ短期のアルバイトをする予定なのですが、扶養控除申告書を提出しておけば給与のもらいすぎなどの問題は起こらないでしょうか? 長期のバイト先には、掛け持ちすることを伝えるのは避けたいので、色々と不安になり質問させていただきました。よろしくお願いします。 長々失礼しました。

  • 年末調整しなかったときの源泉徴収票の書き方

    派遣で小さい会社(急に経理の人が辞めてしまったらしく一時的なヘルプです)の経理をすることになりました。 時期も時期だし、主に年末調整の仕事だろうなと思っていたのですが、 年末調整は社員(ほとんどアルバイト)が個人で確定申告するから からやらなくていいということでした。 年末調整をした後源泉徴収票を書いた経験はあったのですが、 年末調整なしの場合の源泉徴収票を書いたことがなく、 ちょっと迷ってるんですが 支払金額→総支給額 給与所得控除後の金額→空欄でよい? 所得控除の額の合計額→空欄でよい? 源泉徴収額→月々の源泉徴収額の合計 でよいのでしょうか?

  • 源泉徴収額 0?

    先日、医療費控除を受けるために主人に源泉徴収表をもらってきてもらいました。 毎月の給料明細には差はありましたが所得税が引かれているにもかかわらず何故か源泉徴収表額が0円でした。 これは年末調整の際の還付されて±0円になったということなのでしょうか? 支払額 3.493.620 (勤めている会社のみ) 給与所得控除後の金額 2.264.400 所得控除の額の合計 2.389.043 源泉徴収額 0 毎月の所得税の引き 約700~4000 昨年の医療費の合計 約 200.000 あとその他にも主人は休日返上でアルバイトまでしてくれていて そちらの収入もありますが、この場合そちらの支払額も合計しないと いけないのでしょうか? 支払額 372.400 (アルバイトのみ) 今年初めて医療費控除を受けるために確定申告をするつもりなのですが よくわからなくて困っています。 源泉徴収額が何故か0円なので、今の状態では確定申告しても無駄なのでしょうか? どうかお願いします。

  • 源泉徴収表の見方

    こちらで何度も質問させていただいて、本当に申し訳ないのですが、この時期ですので、他に質問できるところもないので・・・よろしくお願いします。 夫が源泉徴収表を受け取りました。 支払い金額・・・2162472 給与所得控除後の金額・・・1332000 所得控除の額の合計額・・・721253 源泉徴収額・・・48800 控除対象配偶者・・・無 社会保険料等の金額・・・297516 生命保険料の控除額・・・43737 (摘要)年調定率控除額・・・12200     国民年金保険料等の金額・・・39900 以上のとおりで、あとの欄は何も記入ありません。 私の年収は105万くらいで、本来なら103万超える予定ではなかったので夫の扶養に入っており、家族手当有り・扶養保険証を持っています。が、会社から私の源泉徴収表の提出を求められ、少しオーバーしそうだ、ということを伝えてあります。(しかし、私の源泉徴収表はまだ提出していません) 未だに源泉徴収表の見方も知らないなんてお恥ずかしい限りですが・・・この表から、年末調整で戻ってくる金額とはどの金額のことなのでしょうか?私は、源泉徴収税額というのがそのまま戻ってくるのだと思っていたのですが、実際に戻ってきたのは、4300円くらいでした。 やっぱり私が間違っている・・・のでしょうか?

  • 源泉徴収表について

    昨年退職し、再就職していないため確定申告をしようと思っています。退職後の任意継続代、国民年金代、住民税などは関与してくるのでしょうか?また源泉徴収表を前の会社からもらったのですが、支払い金額と源泉徴収額しかかかれていません。給与所得控除後の金額、所得控除の額の合計額の欄は書いてありません。これでも大丈夫なのでしょうか?確定申告をして還付されず反対に支払うこともあるのでしょうか??

  • 源泉徴収表について

    源泉徴収表の「控除額」というのは、年末調整の際に戻ってくる額の事でしょうか?