• ベストアンサー

私は怒っても感情のしこりが残らないのですが相手はどう思うのでしょうか?

はじめまして、fightermitsuと申します。 若い頃、ストレスが積もり積もって怒ることがよくあり、失敗したり、人間関係を壊してしまったことがありました。 ただ、怒っても不思議と次の日ぐらいになると、すっきりして感情のしこりが残らないのです。かえって本音がぶつけられて良かったと思うこともあります。 上司やリーダーに対して文句を言うときは、鬼気迫る怒気でぶつけたものです。今思えば、わがままで若気の至りでしたが、相手にとって私のような人間は怖いだけなのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.2

>失敗したり、人間関係を壊してしまったことがありました。 これが答えではないでしょうか? 信頼を失ったり、敬遠されたりなさったのでしょ? 怖い、というよりか、できれば付き合いたくない、と思われたのでは? 若気の至り、と質問者様がご自分で仰っているように、感情を他人にぶつけるのは、人間的に未熟な証拠でしょう。 ぶつけた当人がスッキリするのは当然で、ぶつけられた方は堪りません。 >かえって本音がぶつけられて良かったと思うこともあります。 相手の気持ちを思いやれないうちは、そう感じるでしょう。 逆の立場を経験したことがありますか? それを経験すれば、感情をぶつけるのが如何に相手にとって不愉快なことか分かります。 実は、私も質問者様と似た行動をとっていたことがありました。 でも、手痛いしっぺ返しを受けて、どんなに自分がしていたことが相手にとって不愉快なことか思い知りました。 それと同時に、感情をぶつけてくる相手が、どんなに醜いのかも知りました。 私はその方のお陰で、すっかり変われました。 その時は、その方に対しての感情は最悪でしたが、今となっては、自分の醜さを教えてくれた恩人のようにも感じます。 お互い、ストレスを溜めずに、上手く感情をコントロールできるように心がけたいものですね。

その他の回答 (6)

回答No.7

上司を怒気に巻いていた時期があって、その職場は結局解雇になったんですけど、怖いというより「大丈夫か?」というかんじで毎日過ごしていました こちらは状況把握してるし上司に言うべき不平不満も無いから普通に仕事を問題なくこなしているのに、勝手な勘違いで一方的に怒ってくる。それだと違う意味で怖いですよねw「どうしたんだ上司!」みたいな。 で、次の日になって上司の様子を見ると機嫌が良さそう。ホっとしますね。余計な気を使わないで済みますもんね

fightermitsu
質問者

お礼

私もそんな時期がありました。精神的に不安定な時期があって、そのような対応をしていたことがありました。ただ、不思議とそれで人間関係が壊れたかというとそうでもなくて、正直さがかえって信頼されたこともあり、逆にだめになってしまったこともありました。今は、精神的なコントロールをするようになってきて大人になってきたと感じます。

  • bobanga
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.6

はじめまして。こんばんは。 >ただ、怒っても不思議と次の日ぐらいになると、すっきりして感情のしこりが残らないのです。かえって本音がぶつけられて良かったと思うこともあります。 あなたはそうかもしれませんが、相手の気持ちはどうなのでしょうね? >上司やリーダーに対して文句を言うときは、鬼気迫る怒気でぶつけたものです。今思えば、わがままで若気の至りでしたが、相手にとって私のような人間は怖いだけなのでしょうか。教えてください。 感じ方は人それぞれでしょうし、状況や相手によっても異なるでしょうが、たとえば、 「精神的に未熟な人?」 「それとも病気の人?」 「何にしても同等の人間関係は結べそうに無いから、それなりの対応をしよう」 「できることならブン殴りたい」 等と感じ、考える人は多いのではないでしょうか。 ※質問者様が「未熟」「病気」等と言う意味ではありませんので、 誤解のないようにお願いします。 ちなみに私の場合は、 「こんな人と良い関係を結べたとしたら、私って凄いかも!」 と考えて、チャレンジすることもあります(笑) >若い頃、ストレスが積もり積もって怒ることがよくあり、失敗したり、人間関係を壊してしまったことがありました。 そういう失敗が成長に繋がるんですよね^^ 参考になれば幸いです。

fightermitsu
質問者

お礼

実は、精神的に不調な時期(うつ)でしたので、確かに未熟、病気だったのかもしれませんね。今思えば、大人になっていく過程だったかもしれませんね。関係が悪くなったり、かえって良くなったこともありました。今は、冷静に考えて「こういう考えもあるのだな」と一歩引いて考えるようになりました。若い頃は、自分の気持ちだけで動いていたところがあります。

noname#76642
noname#76642
回答No.5

ストレス発散のために怒鳴る人ですか? 貴方がおっしゃる通り、幼稚で我儘だと思います。 怖いとは思いません。 私は女性ですけど男性から怒鳴られても平気なので・・・ よく喧嘩になりませんでしたね。 相手の方が呆れてしまって貴方との対話を避けたから? つまり「くだらない人」との烙印は押されます。 貴方は本音をぶつけたと思っていても 相手には貴方の気持ちなんて届いていませんよ。 ただの自己満足ですね。 今ではその愚かさを分からなければいけない。 一度頭を打てば宜しいでしょう。 とことん遣り返されても 貴方は「スッキリした」と言えますか^^

fightermitsu
質問者

お礼

ストレス発散のために怒鳴るタイプではないです。 当時は、一度決まったことが覆されたり、ライバル関係にある人間から挑発されたりして、ストレスをうまく発散できなくて怒ってしまうことがありました。また、上司が肝心な時にフォローしてくれなくて、それに対して怒ったこともあります。部下にすべて責任をなすりつけるような発言があったことに対して激怒しました。こちらの立場をわきまえずに、無理にやらせたり、相手の気持ちを考えない対応をされたとき怒ることもありました。まだ、余裕がなかったのかな。僕が逆の立場だったら、話は聞いてあげてどうして怒っているのか理由を探ります。 でも、怒られた方はたまったものじゃないですね。反省反省

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.4

私も過去にそのような知人がいました。 昨日はあんなに怒っていたのに翌日になるともうスッキリしている、あんなに怒っていた事は別に大したことではなかったのだな、単なるヒステリーなだけだな、こういう人に付き合ってるとこっちが疲れるだけだから、あまり付き合わないほうがいいな。 と思いました。

fightermitsu
質問者

お礼

そうですか。確かにつきあいは難しくなりますね。その人は孤独になっていきますね。

  • rinruna
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.3

相手の立場で言うならば、正直言って怖いです。 質問者さんは、本音を言えてスッキリしているけど、 私なんかだと、多分、その夜~何日も引きずり、相手とは、 一線引いた関係しか取らないと思います。 中には、本音をぶちまけあえる人が質問者さんの周りにいたのかも しれませんが、そうそう、そんな人は居ません。 ただただ聞いてるしか無い人の方が多いと思います。 相手の気持ちになって、一呼吸してみて下さい。

  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.1

>相手はどう思うのでしょうか? なんだぁ、怒って無いじゃんラッキー・・・と言う感じでしょう。

fightermitsu
質問者

お礼

ラッキーならそれもよしですかね。

関連するQ&A

  • 感情

    話せば長々と愚痴にもなり文句にもなり、細かく踏み込めば自分自身にも非は無いと言えないかもしれません。直属の上司で常に暴言ともとれる言葉で自分を含めて部下に対し、説教、注意を促す(ほとんどいじめやパワーハラスメント状態)さらに会社もそういう状況を見て見ぬふりをし問題を大きくしたくないと常に逃げの姿勢をつらぬく(職務上の指揮命令だからと言い訳にして感情の取り方次第だと)。 感情の起伏が激しいというのは間違いないと十分に認識されている。 以上の状況を踏まえて皆さんがこういう会社で労働管理されているとしたら一人の人間としてどういう会社に対し、さらにその上司に対していかなる感情を抱くかをお聞かせ願えれば有難いです。どうか宜しくお願いします。

  • 人間の感情って・・・

    人間は、やはり誰しも愚痴や後悔、ねたみ、文句、悪口と言うマイナス感情を持っているんでしょうか? 持っていない人はいるのでしょうか?やはり聖人になってしまうのかな?? 上記の感情は、持っていても年中口にすると、よくないと思いますが たまに思ってしまうと言うのは普通なんでしょうか? 例えば、お酒を飲む人の例をあげますが、ほどほどにすれば薬になる けど、飲みすぎると病気になる。と言うように、マイナス的な感情も 多少なり言っても(我慢するとストレスが溜まる?)いいが、年中 口にすると、自分の運勢を悪くすると言う結果になるように。 そういうものなんでしょうか?

  • 悪い感情と付き合うには

    女性の方のみに質問です。 30歳、主婦です。 私は人が好きなんですが人付き合いが苦手で、避けてしまいます。 悪い感情(車の走るうるさい音が嫌い・家事や畑仕事が嫌いでサボりたい・働くより遊ぶ方が好き・人と付き合うより孤独で寂しい方が心地いい・明るいより暗い世界が好き…など)を持っていると、何か物凄く自分が悪い人間だと思ってしまうのです。 一般的には暗い性格より明るい性格、しかめつらより笑顔、怠け者より働き者、孤独より協調性、など悪いよりは良い方が好まれますよね? 私も人に嫌われないように、なるべく迷惑かけないようにと、いつも良い子でいることを心がけてきました。 サボりたいと思っていても家事をやりたくないわけでもやらないわけでもないし、実際はなるべく最善を尽くせるように行動しているのです。 何か悪い感情を持っていることへの罪悪感が物凄いのです。 怒るとか人のアラが目につくとか生理的に嫌な音が不快だとか、そんなこと思ったらダメ!と思って自分の悪いところを責めてしまいます。 そして自分だけが悪いことを思い過ぎている、わがままで文句ばかりつけている、他の人はそこでそんな感情抱かない、自分の感性が悪いと追い込んでしまいます。 みんなそんなもんだよね?ついつい悪いこと思っちゃうよね?と誰かに聞きたいけれど、 私はそんな風には思わないよ、自分だけじゃない?と言われたら、やっぱり自分だけ嫌な人間なんだよね…と思ってしまうのが怖くて、一人で苦しんでしまいます。 それは嫌だよね、わかる~!って、自分のマイナスの気持ちをわかってほしいんです、誰かに。 自分に悪い感情があって大丈夫なんだよ、と思いたいのですが、自分だけ?と思い始めると苛まれてくるのです。 非常にわかりにくい質問で申し訳ありませんが、 誰かに気持ちをわかってほしいと思うのはわがままなことなんでしょうか? 私はそういうこと私もあるよ、わかるよ、あなただけじゃないよ、と言ってもらいたいだけなんです。 わかりにくくてすみません。

  • 感情を抑えるのが難しいんです。

    先ほども質問させていただいているのですが・・・ またで、すみません。  旦那様と結婚して3年目、1歳過ぎの子供が1人います。とても旦那様はいい人で、家事でも、育児でもなんでもやってくれます。  でも、私が妊娠、出産、育児、仕事、そして流産。 体は辛いのに、仕事をしなくてはいけない状況で、とてもストレスがあり、 そして、旦那様も趣味も、妊娠して止めた私には見ているのも辛かったようで、そのストレスもあって安定剤を飲むようになりました。  今、私もまた始めたのですが、旦那様のあまりにも上手くなった姿を見て、嬉しい反面、ずるい!という思いが抑えられませんでした。 私ができなかった時間も、あなたは楽しんでやってたのね~~!!って感じでした。  そして、他のみんなと一緒にやろうと誘われたのですが、私には行く勇気がなく、旦那様だけが行きました。 帰ってきた旦那様に、私は感情を抑えることができなくて、私が情緒不安定のときになんで行ったの?って文句みたなことを言ってしまいました。 そしたら、旦那様はすごく怒ってしまって。。。 確かに、後から言うなよ!なんですけどね。 でも、少しは気遣うってことをしてくれても…って思ったのですが、それはわがままでしょうか?  くだらないことにこだわってる自分も嫌で、でも、どうすることもできなくて、、、 情緒不安定になる方が悪い!って言われているみたいで…

  • 彼女から恋愛感情がないと言われます

    付き合って1ヶ月ほどになる20歳の彼女がいます。 恋愛感情がない、というようなことを言われ悩んでいます。 人間としては私のことを大好きで、恋愛感情はその内の10%、残りは友達として好きだそうです。 ことあるごとに言われるため、こちらも尻込みをしてしまい、それが悪循環になってしまいそうで悩んでいます。 ===== 彼女は恋愛経験がほとんどなく、男性と付き合うのは私が初めてです。 元々は私の片想いから始まり、付き合う以前から、彼女は私の気持ちを知っていました。 私も、私に対する彼女の気持ちが友達に近いことを知っていました。 しかし、付き合いは彼女側から切り出され、後日、改めてこちらから告白し直しました。 現在、私への好意は変わらないものの、恋愛感情が増えてこないと言われます。 彼女に好意を寄せるその他多数の人(特定の人ではなく友達という意味で)と私を天秤にかけているそうです。 彼女は、言い方は悪いですが八方美人でわがままな部分があり、私と付き合っているということも他人には話したがりません。 話してしまうと、彼女に好意を持っている人たちが離れていってしまうかもしれないから、だそうです。 つまり、彼女は他人に好かれることは好きなのですが、自己中心的な部分があり、人が離れていってしまうようです。 普段は隠していたようですが、付き合ってみてからそういった部分にも気付きました。 彼女は世間知らずで、建前と本音の区別がついていない部分もあるように思います。 今の所、私が彼女のことを好きでい続けるから、付き合ってくれているのだと思います。 そうでなければ、友達に戻りたいと思っている部分もあるようです。 実際に、体の関係はまだなく、友達と変わらない状態です。 ===== それでも、彼女が寂しいときには電話をかけてきたりします。 私としては、友達だから相手をしているのではなく、好きだから相手をしている部分があります。 別れた場合、彼女は私と友達に戻りたいようですが、私としては距離を置きたいです。 おそらく彼女はこの感情を理解できないだろうと思っています。 以前は彼女に好かれたい一心で、好かれるような男になりたいと思っていましたが、最近は自信がなくなりつつあります。 それが迷いにつながり、悪循環になっている感じがあります。 恋愛感情って、付き合っていくうちに増えることってあるのでしょうか…? それから、お互いが恋愛感情を持った状態で付き合うケースって、多いと思いますか? 私は少ないと思っているのですが…。 以前のように強気に行ったほうが良いのか迷っています。

  • 車で暴力沙汰に発展する人間は

    最近、多いですね。車を運転していて前方の車にイチャモンつけて 止まらせて謝らせる人間。 こういう人間は怒りの感情が鬱積して、それがたまたま前方の車に ぶつけているだけたったりします。 つまり、普段会社の上司に注意されたり、指導されたりすると頭に くる。家に帰ると家族は無関心か文句を言う。そして休日は ゴロゴロして何もしないとゴミ扱い。 そのストレスが前方の車の運転が下手だと爆発してしまう。という わけです。 たまったものではありません。 実際にこういう「思い出し怒り」の人間に対してどう対応すれば良い と思いますか?。

  • 感情がおさえられない

    わたしは人とのせっしかた、対応の仕方に問題があるのでしょうか? 小学生のころからさかのぼります。小学一年のころから給食というものに異様に意識しすぎて、もともと胃が細くあまり食べられないこでしたが、たべられないことをへんにおもわれないだろうかと人の目が気になり、給食が全く喉をとおりませんでした。それが悪化していき、給食の前の四時間目は必ず気分がわるくなり、毎日保健室にいっていました。しかし、家では普通にたべられます。それは四年生まで続きました。 小学生のころチックがとても激しかったです。とくに、常にはい!はい!と声を出してしまいます。買い物していたときに店員さんがそれは癖?と聞いてくるくらい外でもおかまいなしです。一度親に検査をしにどこかに連れていかれ、変な簡単な問題だけといてかえりました。その時は聞いてはいけないと思って聞かなかったのですが、大人になって聞くと、小学生にしては知能指数が高いから、大人になるにつれて精神がついていくよということでした。中学高校は振り返ってみてもとくに問題なくすごしました。しかし、友達から変わってる人とよく言われ、小学生からですが、あまり親友みたいな友達と深い関係を作れなかったです。高校を卒業して専門学校に入ってからはさらに人と接するのが苦手になました。とくに人が沢山いるところ、町中も目線がきになって苦手でした。服飾の専門学校にいったのですが、知り合いがイベントを企画していて、異職業交流の花見なりいろんなイベントを企画していて、自分の性格から今まで断っていましたが、それも悪いなと思い、一度行きましたが、やっぱりだめです。他人の目線が気になる。わたしはここにいるにふさわしい人ではないし、周りもそう思っているという感情がぐるぐるとめぐってその場から逃げ出したくなります。しかし、愛想はいいほうで印象はあまり怒らないでしょ?悩みなんかないでしょ?とよくいわれます。このときから友達と遊んでいて友達の笑顔をみていると、急に自分には自信がない、からっぽだという感情がでてきて、いきなり涙をながしたりしたことが数回ありました。しかし学生時代は自分はおかしいという自覚は全くなかったです。わたしは母子家庭で、負担をかけまいと高校のときからバイトを掛け持ちしており自分でいうのもあれですが、仕事はさばけます。しかしこのように人と接するのが苦手(でもバイトはバイトと思って割りきっていたので、ほとんど飲食の接客でした)でしたので販売だけは職業にしないと思っていました。しかしなかなか就職がきまらずギリギリのところでわたしが一番好きなブランドの店長さんから販売しないか?とお誘いをもらいました。とても悩みましたが就職も決まっていないし、やらないと決めていた販売でも自分が一番好きなブランドなら乗り換えられるかもしれないと思い就職しました。しかし、やはりとても苦痛でした。一番苦手だったのはお客様に電話や手紙での訴求です。八割は顧客で結構敷居の高いブランドでしたので、顧客に対しての接し方、電話をするにしても相手はいやがっている。フリーのお客様にこえをかけるのも変に相手の感情を考えてしまって声をかけないといけないのに、かけられない。もちろん説教は毎日でした。わたしは自分が情けなくて注意を受けているときは必ず涙がとまりません。毎日職場で泣いていました。上司からもなんでそんなに泣いてるの?と言われましたが、自分でもわからないくらい涙をとめられませんでした。いわれていることは充分わかりますが、相手への気の使いすぎからほんとうに販売が苦痛でした。上司のかたにはほんとうにお世話になったのてすが一年未満で退職しました。そして次の転職さきは本来したかったもの作りです。わたしは作業などの仕事覚えははやいほうなので順調に仕事を覚えていきました。しかし、へんに完璧主義なところもあります。わたしの作業の前にこの会社のおつぼねのおばちゃんがいますが、(結構きつい性格でみんなから嫌われてる)そのおばちゃんの仕事がほんとうに汚くて、わたしは毎日イライラしていました。いったんイライラすると自分でもびっくりするくらい態度にだしてしまいます。わたしがこれまでしてきたバイトや販売でこんな感情や態度はしてこなかったので、自分でもびっくりします。また、わたしのかかわっている男性の若手の上司(この方もちよっとかわったかたで、この若手上司対、私を含め若手社員でもめ事がありました。しかし、次期工場長みたいな感じで今仕事を覚えているみたいなので、いろいろと仕切っているひとです)ともかかわりがあり、それのストレスも自分でおさえることができません。その上司の咳払いやため息などに敏感になりすぎて、なぜか自分の中で怒りの感情がうまれます。動作が大袈裟にになりバンっとおとを立ててものを置いたり、ため息を大袈裟についたり、不機嫌な顔をしたり自分でダメだとわかっていても自分でおさえることができません。しかし帰って自己嫌悪におちいります。しかし、その二人以外と話すときや接するときはころっと笑顔で接します。自分でも自分のやっている行為が大人げないとは充分承知です。しかし、何故か自分は今不満なんだ、怒っているんだと態度に出さないといられません。こんな態度だから、見えない距離感あんまりこのひとには言わない方がいいというようなものも感じますし、自分で自分が会社にいずらくなる状況にしているのもわかります。今、三年目にはいりますが、この前辞めたいというのを相談してしまいました。毎日イライラしながら仕事をしてるのもほんとうにつかれますし、なにより自分で怒りの感情を処理できないことに情けなくこのままずっと同じなのかなとおもうと不安で不安でたまりません。今はまだ忙しさがおさまるまでそこで働きますがこの先就職してもこのようなことの繰り返しなのかなと不安です。学生時代は問題なくバイトしていたのに就職しだしたとたん、泣くことが押さえられなかったり怒りが押さえられなかったりなにより自分自身がわたしはこんなにだめ人間だったのかと思い知らされショックと情けなさいっぱいです。それかわたしが我慢がたりず、怠けているだけでしょうか?こんなに人間関係がうまくいかない原因はなんなのかなと悩んでおります

  • 相手を不快にさせそうで、人と接するのが怖い

    こんにちは、私は入社して2年目の21歳会社員女性です。 対人関係のことで、自分は何か人として致命的な欠陥があるのではと悩んでいます。 きっかけとなった出来事があるのですが 最近仕事の疲労からくる腰痛に悩まされており、辛い時は立っているだけで脂汗が浮かんでくるほどです。 今は整骨院で治療を受けていますが、少し前までは湿布を貼る程度の処置しかしていませんでした。 普通に生活もでき、この程度で病院に行くのも恥ずかしいと思い込んでいたからです。 まだ整骨院に通う以前 よく職場でも腰が痛い痛いと漏らし、腰を曲げたりひねたりしていました。 最初の内は心配してくれる方もいましたが、段々と無視されるようになり、「またか…」という雰囲気を感じるようになりました。 いつも率先して一番辛い作業を引き受けているのですが、当日も当然のように辛い作業を渡されました。 腰にはかなりの負担でしたが、誰も代わってくれる様子もなく悲しくなりました。 作業後、上司から「そんなに痛いなら休憩室で寝て来な」と怒気を孕んで声をかけられました。私は気圧されて、大丈夫ですと断りました。 以前にも仕事に差し支えるから病院に行ってと叱責されていたので、上司が怒るのも無理はありません。 しかし私はそんなことも分からず、全て周囲のせいにしてイライラしていました。 そこで母に打ち明けると 「治療する努力もしないなら、それは周りだって大した事ないんだなと思うよ。それで心配して欲しいなんてワガママだ、社会人なんだから自己管理できて当然」とお叱りを受けました。 確かにその通りだと思い、自分のこれまでの考え方を恥じました。 そこから整骨院に通うようになりました。 上司には現在治療中であると報告した方がいいと思い 「毎週整骨院に通うことにしました。完治まで時間がかかるそうで、それまでの間お見苦しいと思いますが…」と伝えました。 この報告もまずかったようで、母から 「そういう言い方をするから可愛くないんだ。なんでそう捻くれているんだ、普通に言えばいい」と指摘されました。 自分としては嫌味のつもりもなく、丁寧に言おうとしただけだったのですっかり自信をなくしてしまいました。 また不愉快にさせて、嫌われたらと思うと人と接することが怖いです。 私はやはり人間的に何か欠陥があるのでしょうか。 何でもいいので、意見やアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 逆切れ上司

    上司との人間関係で困っています。 私が失敗したら物凄い剣幕でまくしたて怒り狂うくせ に自分が失敗したら「ま、いいや。」と何食わぬ顔を するか、笑ってごまかすんですよ。 しかも同じ失敗を3度以上もするバカ上司です。 昨日こんなことがありました。 お客様に納品する資料を上司が紛失してしまいました。 それで、バカ上司は、「ま、作り直せばいいや。」と 抜かしました。そして私が「ま、いいやじゃないです よ。どうするんですか?明日納品ですよ。今日中に 作り直さないと間に合いませんよ!責任重大ですよ!」 と言いました。 その後、奴は『逆切れ』してきました。奴が言った言葉は、 「上司に向かって何だその口の利き方は!ふざけんなこの野郎!!」 です。・・・とまぁ大ベテランの身でありながら「逆切れ」したり感情的になってるところが最も見苦しいです。 上司たるもの、いかなる自体にも機械のごとく感情を押し殺し、冷静に対処すべきだと思います。 今後ともあのクズ上司と付き合わなければいけないわけですが、いい方法を教えていただけないでしょうか?

  • 怒りっぽくなった...戻りたい。

    昔からよく「真面目すぎるんだよ」といわれます。 真面目といってもなんていうか考え方が...みたいなんですけど。 警察のお世話にはなったことはありませんが 学生の時は仲間と若気の至り的な楽しみ方はしました。 犯罪はしてません。 結婚して子供3人にも恵まれ忙しくも楽しい日々を 過ごしていたのですが 2年ほど前に不安障害なるもので苦しみました。 何に対しても不安で不安で精神不安に陥り 家族に対しても感情が不安定で迷惑をかけました。 その時に言われたのが完璧主義、神経質の人は 不安障害になりやすいということでした。 正直 私は真面目、完璧主義、神経質という自覚がありません。 血液型はAですが几帳面でもないし 完璧を求めたことはないですし ただ...周りを気にしすぎるところがあるので 神経質ではあるかもしれません。 誰かの失敗に対しても特に気になりませんし 嫌な態度を取られたとしても嫌な気分にはなりますが 怒るまではなかったんです。 それが最近の私はすごく短気で常にはらわた煮えくり返ってるかんじです。 買い物での店員の態度、病院で医者の横柄さ、 仕事場での上司や先輩の言動、 通りすがりのおじさんの態度までもが腹立たしいんです。 今まで気にも止めなかった他人の態度に対して どうしてこんなに気になるのか...。 家族の言動もイチイチ気になってしまって 私は怒ってばかりいます。 こんな自分にうんざりです。 他人に対して文句は言いませんが言いたい衝動にかられます。 家族はとばっちり的なことで怒られてばかりです。 私がおかしいのはわかっているのですが 腹が立つことがどうしてなのか...。 先に書いた性格は客観的性格ですが それを自覚していないことが今回の短気に関係してるのでしょうか? 自覚すれば穏やかになれるのでしょうか? 分析でも改善方法でもいいです。 どうしたら元の怒らない私にもどれるでしょうか? 何卒 宜しくお願い致します。