• 締切済み

tanX=Xの解

みなさまお教えください。 ある技術系の参考書で、tanX=X の最小解は X=4.4934 とありましたが、導き方がわかりません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Lbfuvab
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.5

高校数学程度では厳密解は無理です。 ニュートン法もしくは2分法で解が近似的に求めえます。 2分法ならエクセルで組めますので(ホントです)、試してみると面白いですよ。 ヒント: tan(t) = tなるtをおくと tan(t-Δt) < t-Δt tan(t+Δt) > t+Δt

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.4

#3です。 補足です。 Newton法で正のもっとも小さい解を求めてみると X=4.4934094579092471732906233228277415037155151367187… とでてきました。

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.3

X=0の自明解以外の解は初等関数では表せません。 求めるなら数値解析的に数値解(近似解)を求める方法しかありません。 y=f(x)=tan(x)-x とおいて初期値x=xoを与えて、ニュートン法(ニュートン=ラプソン法ともいう)を適用すればいいでしょう。計算機で使用可能な精度で近似解が得られます。電卓を用いた手計算でも、ニュートン法の繰り返し演算を数回行えば、相当な精度で数値解を得ることが出来ます。 ニュートン法の初期値は y=tan(x)とy=xのグラフを書いて、交点のx座標の付近の区切りのよい数値を使います。 グラフから、一番X座標が正で小さい交点のX座標の近似値のニュートン法の初期値は xo=4またはxo=4.5 とすればいいでしょう。

参考URL:
http://next1.cc.it-hiroshima.ac.jp/MULTIMEDIA/numeanal1/node8.html
yuzucha18
質問者

お礼

みなさま、ありがとうございます。 やはり、難しいものなのですね。。 解けなくても少し安心しました。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2

自力でやるならニュートン法を用いるのがいいかと http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E6%B3%95

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

「絶対値最小」ならもちろん x=0 なわけだが, 理論的に「解く公式」があるわけじゃないので数値的に求めただけ.

関連するQ&A

  • tanx>x

    0<x<π/2でtanx>xというのはどうやって証明したらいいのでしょうか????

  • lim(x→0) (1/x-1/tanx)

    lim(x→0) (1/x-1/tanx)=lim(x→0) (1-1/(sinx)^2)=1 と解きました。友達は写真のように解きました。答えが違ってしまいました。何が間違っていますか?

  • tan^(2)xと(tanx)^2について

    tan^(2)xと(tanx)^2はどう違うのでしょうか? 両方とも同じだと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか?

  • tanx /xの積分

    tanx/xのグラフを書くと-1から1まで滑らかな曲線になるので面積を求めたいのですが、積分が解りません。お教え頂きたく存じます。

  • 0<x<π/2のとき、不等式sinx+tanx>2xが成り立つことを証

    0<x<π/2のとき、不等式sinx+tanx>2xが成り立つことを証明せよ。 f(x)=sinx+tanx-2xとおいて微分することは分かったのですが、 増減表を書くべきなのか、のような、詳しいところが分かりません; 詳しい解答をよろしくお願いします!

  • tan^-1xはarctanxですか?それとも1/tanxですか?

    qa2626285でアークタンジェントの質問をしたのですが、 実際にtan^-1xというように表記してあったときに、 それがarctanxなのか、(tanx)^(-1)=1/tanxであるのか、 どうやって判断するのでしょうか?

  • xのtanx^-1の微分法を教えてください

    xのtanx^-1の微分法を教えてください 対数微分法を使うらしいのですがわかりませんでした 明日提出なので至急お願いします

  • cosxsinx=tanxを解いて?

    cosxsinx=tanxのxを求めてください!

  • 微分方程式の解 積分 ∫sec^(3)x*e^(tanx+log|cosx|) dx

    cosD^(2)y+secxDy+(secxtanx+cosx)y=2sec^(2)xtanx D[cosxDy+(secx+sinx)y]=2sec^(2)xtanx cosxDy+(secx+sinx)y=sec^(2)x Dy+(sec^(2)x+tanx)y=sec^(3)x y=e^(-α)*{∫sec^(3)x*e^α dx +C} (α=tanx+log|cosx|) tanx=βとおいてみたり,部分積分を試みたのですが ∫sec^(3)x*e^(tanx+log|cosx|) dxのが求められません。 解き方わかった方教えてください。

  • tanxのマクローリン展開について

    「f(x)=tanxのマクローリン展開をn=3まで求めなさい」という問題について、悩んでいます。 f(x)=sin(x)やf(x)=cos(x)の例を参考に、f'(0)、f''(0)、f'''(0)より級数形式の一般項を求めようとしました。 tanx=sinx/cosxなので、f'=1/cos^2xですが、このままf''、f'''と求めるのは大変面倒な気がします。 最終的な回答は、x+x^3/3+2x^5/15+34x^7/315らしいのですが、こちらから一般項に辿り着けません。 わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 できましたら、途中の進め方を詳しくお願い致します。