• ベストアンサー

IHでの御餅の焼き方

mica6121の回答

  • ベストアンサー
  • mica6121
  • ベストアンサー率84% (16/19)
回答No.2

私も、餅用のプレートを買いましたが、面倒なので 今は、オーブントースターで焼いています。

korori1130
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 お礼が大変遅くなりましたm(__)m 私も同じように致しました。 何時になったら焼ける物かと 実験のような気持ちで試しました。 あのような商品が普通に売られて いる事が不思議です。(^^ゞ

関連するQ&A

  • IHクッキングヒーターで餃子が綺麗に焼けない

    200Vの3.0kwのIHクッキングヒーターを導入しています。 IH対応のフライパンで餃子を焼くと中心部分の餃子は綺麗に焦げ目が付くのですが 周辺の餃子は綺麗に焦げ目がつきません。 餃子は一度フライパンにのせると焼きあがるまで下手に動かせないため、周辺部分の餃子をうまく焦げ目をつけるにはどうすればいいか悩んでいます。

  • IHクッキングについて

    今度建て替えでオール電化にしました。 中でもIHクッキングヒーターは調理速度が速く便利だと伺っております。ところが、このヒーターは、煮るのが得意ですが、焼く(特に魚)のはイマイチと聞きました。焦げ目も付かなく美味しくないとの事です。 今ご使用中の皆様本当なんでしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。

  • IH用フライパンの真ん中が盛り上がる

    昨年末にマンションを購入し、200VのIHヒーターを使用し始めました。 IH用調理器具のフライパンをホームセンターで購入し、使用しているのですが、使うにつれフライパンの中央部が盛り上がってきているみたいなのです。 目玉焼きを作る際に、中央に卵を割っても周辺に流れて 偏ってしまいますし、肉を焼いても焦げ目のつき方が均等ではありません。 以前のガスコンロの時はそんな事はありませんでしたが、 マンション購入前にIHヒーター用(ガスでも使用可)のフライパンを先に買って(これもホームセンターで買いました)ガスコンロで使用した時にも同様な感じになりました。 その時はフライパンに問題があると思い、今回はなるべく平らなフライパンを購入したのですが、やはり中央部が盛り上がってしまいました。 IH用のフライパンは、特性上みんなこの様な現象が起こるものなのでしょうか? それとも、ホームセンターの安い品物だったからなのでしょうか?高価なものなら大丈夫? そうだとすれば、その中でもお奨めのフライパンはありますか? ご回答よろしくお願いします。

  • IHって、よくこげつきますか?

    ガスかIHで迷っていますが、IHの場合よく焦げ付きのことを聞きます。お手入れが楽、そうだけど、焦げ付くとやはり大変なようですが、そんなにすぐ、よく、焦げ付くんでしょうか? 焦げ付くと火力?に差し支えあるんでしょうか?楽だけど何かがついてしまったときは早めにふき取っておられるのでしょうか? そうなると逆に必死にお手入れしないといけないんじゃないかと、手抜きな私は思ってしまうのですが、みなさんどのようにお使いか、ひんぱんに拭いておられるのか、教えていただけませんでしょうか。

  • IHは火力に負ける?

    IHは火力に負けますか?引越し先の物件がIHなのですが、火力しか利用した事なくてイメージできません。実際どうなのか教えて下さい。

  • IHでの目玉焼きについて

     今年に入り、ガスコンロからIHに切り換えました。  ガスコンロを使うと、弱火の長時間で黄身が固まったの目玉焼きが出来ましたが、IHでは弱火の長時間でも、白身は固くなりますが、黄身が半熟のままです。  素朴な疑問です。IHで黄身が固まったの目玉焼きが作れないのでしょうか。  ゆで卵なら、ガスコンロもIHも同じ仕上がりですが…。

  • テレビショッピングのセラミックマルチパンについて

    テレビショッピングで売っている電子レンジで焦げ目がつくセラミックマルチパンを使ったことのある方にお尋ねいたします。 焼き魚を食べたいと思うのですが、グリルや焼き網で焼くと部屋の構造上寝室にもにおいがこもってしまします。 セラミックマルチパンは本当ににおわず、焦げ目がつくのでしょうか?

  • IHとガス どっちがいいですか?

    今、ガスコンロを新しくしようと考えてます。 現在はガスなのですが、IHもいいなーと思うんです。 IHは掃除がしやすそうですし。 でもIHは初期費用が高いですよね・・・ これからの時代はいずれはガスコンロは無くなって、IHコンロのみの時代になっていくのでしょうか。 料理をする中で、実際のところはIHとガスコンロだとどちらが便利なのでしょうか? ガスなどの火で調理した料理はおいしいのかな。 皆さんのご意見を色々聞かせてください。 これから購入するならどちらがいいでしょうか?

  • IHを導入しましたがこんなもの?

    IHを導入しましたがこんなもの? 皆IHはいいわぁと言い、私自身もお手入れ楽だろうなぁと思い、奮発してガスか らIHのビルトインに変更しました。今台所につきました。 …が、正直こんなもん?って感じです…まだついて一日経っていないので何も解 らないとは思うのですが、 「油をひいてよい感じになったら卵を入れ焼く」という動作、ガスなら今まで20 秒かかりませんでした。 IHは二分三分はかかります。(もちろんih対応フライパンです) 揚げ物とか果たしてできるのか?本当信じられません。 産まれてこのかたガス火できて、このih…結局卵焼いて食べましたがなんか気分 的においしくなく… どういえばいいか、ポットで調理する感じ(したことありませんが)、じわーっと 暖める感覚?? 肉とか焼いておいしいのかな… ガスからihに変えて、ガスへのホームシックにかかった方、わかる方、前向きに なれる考えを教えて下さい。

  • IHヒーターでチャーハン

    って作れますか? 昨日IHで初めて作ったのですがパラッっとしませんでした。 IHヒーターじゃないときは大丈夫だったのですが・・。 火力が弱いからなのかな?と思いますが皆さんはどうですか?