• 締切済み

今 どうしていいかわかりません

acunaの回答

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.7

当然といえば当然なのだか、 自分で変わる力が無い人は、周りがいくら働きかけても、取っ手の無いドアなので、変われないということが、よーく解って良かったじゃないですか。 この機会に、ポジティブな方向に自分を持っていく、これが大事だと思います。 そうする内に、過去の無駄に無念さは出てくるでしょうが、同じくポジティブな人にめぐり合えると思います。 プラスの方向でも、類は友を呼ぶは、有効です。

miww
質問者

お礼

ありがとうございます ポジティブに行きたいのに引きこもりです でもみなさんのアドバイス読んでると落ち着いてきました

関連するQ&A

  • 誓約書を書かせることで気持ちは戻るのでしょうか?

    旦那が浮気をしたときに妻が取るべき行動 http://oshiete.goo.ne.jp/liferecipe/docs/4881/ を見たのですがm 自分(妻)が離婚したくなくて、旦那に自分に気持ちが戻ってほしい時に 誓約書を書かせることで気持ちは戻るのでしょうか? 旦那は誓約書を書いているときに 「妻に悪い事をしたな」と思うのでしょうか? それとも「こんなもの書かせやがって、やな女だな」 と思うのでしょうか? 後者の気がするのですが、 果たして旦那が浮気して夫婦関係を修復したい時に 誓約書を書かせることは効果があるのか教えてください。

  • 夫婦間の誓約書

    こんばんは。友人のことなんですけど、 浮気をする旦那さんに誓約書を書いてもらってそうですが、 誓約書には 浮気をしない。した場合は一括で1000万を妻に払う という内容でした。しかし、だんなさんにそんなお金はありません。 もちろん妻も知っていました。 この場合、誓約書は有効ですか? よろしくお願いします

  • 旦那と離婚したい 今すぐ消えてしまいたい

    はじめまして、質問をよんでいただきありがとうございます 私は18のときに子供を出産し現在19歳です お恥ずかしい話なのですが、旦那との生活や子育てが苦になり 浮気をしてしまいました 自分の中で同年代に対する羨ましさや、夢を叶えられないのではないかという不安感 まだ結婚したくなかった、子供を生むのではなかった、というような後悔 そして、旦那の家庭に対する考えや私に対する態度への不満などが爆発してしまい、自分の感情がコントロール出来ません 今すぐ消えてしまいたいと思ったり、死にたいと思ったりしてしまいます 浮気相手の方にも申し訳なく、全面的に私が悪いのは重々承知です 浮気をする2週間ほど前からすでに離婚したい、別れたい、不安だと喧嘩したり言い争ったりしていました 旦那は稼ぎが少なく(手取り20万以下、福利厚生などはほぼなし)現在、私の実家に住んでいます 私はもともと家を出たいと言っており、旦那も承知のはずなのですがなかなか実行に移せません 旦那名義の借金が詳細は知らされてませんがおおよそ210万前後あります 月に六万は返済のために消えていきます 旦那は仕事のこと借金のことに口を出されるのを嫌い、私なりの考えを提案しても流され怒られてしまいます 30代半ばで転職もラストチャンスだと思ってますが、現在働いている会社で問題があり、今はほぼお金のはいる仕事がない状態のようです 不安でしかたないです このまま生活していてもよくならない、借金はいつ返せるのかと毎日毎日不安な日々でした 子供はもうすぐ1才になるのですが、急に憎らしく思ってしまいここ1週間程度はまともに面倒が見れません ひとりになると口から辛い、助けて、逃げたい、死にたいと勝手に出てきてしまいます 最近は何回か夜中に家を抜け出し放浪する事もたびたびあります 旦那からは、お前がヘンな行動をすると相手に迷惑がかかるぞと言われ、私はどうしたらいいのかわからず苦しいです 私は現在高校にかよっており三月末に卒業です 将来のため、自分のために働いてお金を稼ぎたいのですが子供のこともあり働けません 私の両親は共働きで、最近は祖母が子供を見てくれていますが、毎日見て貰うことはできません 旦那の両親は遠方で義父が病気になり、あまり心配をかけたくはないのです 旦那には、死ぬならすべて片づけてから死ねといわれております 元々精神が弱く、旦那にしっかりしろと言われ続けられもうボロボロです 今は浮気相手が掛けてくれた言葉と迷惑をかけれないという義務感しかありません 私には死ぬ度胸もありません これから先どうしたらよいでしょうか 一応私には夢がありそのために資格の勉強をし、専門学校にいく目標があります そのため子供が負担で、たとえ離婚したとしても子供を育てられません かといって旦那と暮らさせると旦那の両親に迷惑がかかってしまい、非常に申し訳ないのです 子供が負担、という言葉はおかしいと思います しかし今の私の気持ちではこの言葉しか出てきません 不適切な言葉を使用してしまいすみません こんな私にアドバイスやお叱りなど頂けると大変うれしく思います 日本語がぐちゃぐちゃで申し訳ありません 最後まで読んでいただきありがとうございました

  • 男の人にとって夫婦は社会的な意味だけのもの?

    私(33歳)は旦那(35歳)の転勤に伴い中国で生活しています。 私は旦那の浮気(相手は中国女20歳)で一度は離婚をしようと日本の実家に戻りました。でも実の両親は子供もいるのに旦那の浮気ぐらいで離婚?!というような態度でした。親は旦那からお金をもらっているうちは離婚しないほうが得と言われました。浮気がバレた時、旦那が私に言ったのが「結婚して8年もたつのにお前は今まで一度も浮気をしたことがないのか?」でした。夫婦には貞操の義務があると思うのですが、今までそう思っていたのは女の私だけであり驚きました。 そして今度は日本の会社の女の子と不倫している様子なのです。月に一度は日本に出張で1週間行きます。その女の子も独身で20代後半か30歳前半です。その子の将来とかあるのに一体旦那は何を考えているのか?男の人にとっては結婚の意味って一体何なんでしょうかね? それこそ、私は旦那の両親の老後をみる長男の嫁(日本の家は旦那の親と同居)・旦那の身の回りの世話をする家政婦でしかないのかな。 そして私は保険と年金とお金のためだけのものなのですかね。 今はそう自分で思って自分の生活を割り切るしかないのです。 旦那が私と離婚したくなのは旦那が言うには「離婚は社会的にかっこが悪いし、日本に住民票がないのでいろいろ手続きをふむのが面倒だから」だそうです。

  • 過去の浮気について

    結婚してもうすぐ1年なんですが、最近になって旦那が浮気してたことが分かりました。 その浮気時期が結婚した時期くらいで約一年くらい前ということになります。 私はちょうど妊娠もしていました。 ただの浮気だったら悔しいし悲しいけど過去のことだし…と思って目をつむりますが、その浮気で子供ができたみたいでもうすぐ生まれる予定だそうです。 旦那は絶対自分の子じゃないとか言っていますが時期も時期だし…自分の子かどうかは生まれてくるまで分かりませんよね。 子供ができてたことを今さらになって言ってきた浮気相手の女も女です。 今さらおろすなんてできないし、旦那からしたら生んでもらうしか選択肢がありません。 その女は旦那にお金を請求してきています。子供が二十歳になるまで月々3万だそうです。 これって払わなきゃいけないんですか? 自業自得とかも思いますが、自分たちの生活もあるから3万は大きいし、そしてその女の今さらになって言ってきて卑怯なかんじがします。 逆に私が旦那と浮気相手に対して慰謝料とか請求できませんかね? 離婚はするつもりはないです。 小さな情報でも頂けると嬉しいです? お願いします!!

  • 旦那の浮気相手に誓約書を書いてもらいました。

    旦那の浮気相手に誓約書を書いてもらいました。 相手の旦那は知らないと思います。私だけがつらい思いをして普通に暮らしてる相手が許せません。 誓約書のコピーを郵送するのはダメでしょうか? もう関わらない方がいいですか? 主人は、私達とやり直したいと言ってます。もう一生裏切らないと。 主人も許せないけどあの女も許せません。 あの女の会社(自営業)にファックスしたいくらいです。

  • 旦那の浮気

    文章が分かりづらいところがあるかもしれません。 前提として、旦那は携帯をいつでも見てもいいと言っています。 数ヶ月前から、携帯を持ち歩くようになり、怪しかったので旦那の携帯を見ると知らないアプリを入れていましたがなかなかアプリの中身を見れなくて放置していました。 数日前、見てみるとアプリで女の子と見せ合いのようなことをしているのが分かりました。 私からしたら浮気行為ですので旦那に言うと、もう一生こういうことはしないと約束する、と言ってきましたが以前にも浮気された経験があり、信じられないので誓約書を書いてもらうことにしました。誓約書に意味があるかわかりませんが書いたと言う事実が旦那がもうしない、と改めて決意できるかなと思い書くことにしました。 そのアプリはビデオ通話などをするとお金がかかるシステムで、どのくらい使ったら知りたくてApple Storeみせて、と言ったんですが嫌だと言われました。自分がすごいアホなことしたと思ってるし見られたくない、と言われました。 旦那はそのアプリしかしてない。と言ってましたが何かあるから見せたくないのだと思ってしまいます。 今後のため、旦那は機種が古かったのもあり携帯を変え、パスワードは私が決め、旦那には教えないようにしてくれと言われました。 今後は誓約書も書くことになりましたしやましいことはしないと願いたいですが、他にも何かあったんじゃないかとモヤモヤしてしまいます。気にしない方がいいんでしょうか? 離婚は子供がいるので今のところ考えていません。

  • 素直になるには?私は今まで2人の男性とお付き合いし

    素直になるには?私は今まで2人の男性とお付き合いしてきた大学生女です。今の彼氏とは1年目、前の彼氏とは半年付き合って別れ、また1年つきあって別れました。 そして、その一人目彼氏と別れて付き合ってを繰り返した理由が、相手の浮気です。詳しくは掘り下げませんが相手の、これから会う、といった内容のラインなどを見てしまったりです。今の彼氏と出会ってから、前の人には未練なく別れることができてとても幸せですが、そのときの記憶が邪魔をして今の彼氏をちょっとしたことで疑ったりしてしまいます。 たとえば相手の連絡が少し遅くなったら、もう自分のことなんかどうでもいいんでしょ、みたいな被害妄想や自己防衛反応が出ます。。 こんな事を言う女は鬱陶しいと思うのでさすがに口には出しませんが、少しでも自分から離れるような気がしたら、こっちから突き放したいような衝動に駆られるんです。態度には少し出てると思います。 今の彼氏は私が初めて付き合った人で、大事にしてくれてることはわかりますが、私のこのようなひねくれた性格が彼氏に移ってしまっても嫌です、、、 どうすればこの、突き放したい!と思ってしまう、自己防衛反応がひどいねじ曲がった性格を治すことができますか? ちょっとした考え方の習慣などでもいいので、何かないでしょうか、、

  • 浮気相手と旦那をとことんこらしめる方法

    浮気相手と旦那をとことんこらしめる方法 浮気相手の女と旦那をとことん苦しめる方法を教えて下さい。 今用意しているものは誓約書です。 内容は今後一切あわないというのと、もし破ったら慰謝料200万払えと言う内容です。 今後考えているのは、 誓約書に女の住所まで全部書くようにしているので、 電話かけて、淡々と親にゆうぞとかソフトに脅すこと、 上司に電話をかけて、こらしめてもらう というのです。 具体的にあとどのような事をすれば、自分たちは大変な事をしてしまった。。。 と言う事に気付かせる事ができるでしょうか。 旦那は店長で、店のバイトの二十歳くらいの女が相手の様です。 2ヶ月前くらいから。エッチはしていないといっていますがどうだか。  女に告白されたみたいで、旦那は別れるといっています。 離婚は今考え中です。 話し合いによっては。。。 調べた所、不貞行為がない場合、慰謝料の請求は難しいとのことですし、 本当に訴えるのはしないと思うのですが、とことんまで脅したいのです。 発覚したのは1日前で、そのときは旦那をボコボコにしたのですが、 今日は泣き落としなどをしながら、落ち着いて話そうと思っています。 よろしくお願いします。

  • 私は付き合っていた彼氏がいました。

    私は付き合っていた彼氏がいました。 私と付き合う前は、彼氏は、元カノと付き合っており 元カノの浮気で別れたそうです。 後に、元カノには妊娠していた事が分かり、しかし、 その子は彼氏との子ではないと言っておりますが、時期的に浮気相手と行為をしてる時期と彼氏が行為をしている時期が、被っているらしく分からない状態だったので、 誓約書を作り、認知、養育費などはしないし請求しない、会うことも連絡取ることもしないと誓約書を交わして作っていたのですが、、 (今はその子は生まれ3歳になっています。) その会わない連絡も取らないとなっていた誓約書を破って、 彼氏は自分の子なのではないのだろうかとどこかで疑問を抱きながら、元カノに会ったり、連絡を取っていた事が 私にバレ彼氏もこれを機に自分の子なのか、浮気相手の子なのかはっきりさせたい気持ちはあり、鑑定をしてほしいと 元カノにお願いしたのですが、 生まれる前に1人で育てるって決めたので今更鑑定はしない と言われ、後から言ってくるかもしれないと思い、 公正証書的なのに残したかったのですがそういう内容のは作れないみたいで、今の状態では、鑑定も新しい誓約書も日付が更新され子供が生まれた後の誓約書になってしまう為、子どもが生まれる前に書いていた誓約内容の一部を破られ、会ったり連絡も取ったりしていたのに、その誓約書に印鑑をもらうだけという変わらない状態になります。 私は、彼氏と結婚したいという気持ちもあり、彼氏も私ともう一度やり直して結婚したいと考えてますが、 やはり、この子どもの件は、大きい問題ですし、こればかりは信用できないので、 ちゃんとした状態で付き合いたいと思っています。 ただ第三者の私が元カノにどうこうすることも部外者なので もちろんできない為どのようにしたら、将来的にも、元カノがもし ”やっぱり、、認知してほしい、養育費が必要、”と言ったきた時に今の誓約書でちゃんと提示して効力があるものなのでしょうか? もちろん彼氏と元カノの安易に避妊をせずにした行為や 誓約書を破ってまで会っていたりした行為が1番いけないと 思っています。 しかし、どうにか、白黒はっきりさせるか、 一切関わったり、公正証書的な何かを残せないものなのでしょうか。。。 どうかお願いします、、、。