• ベストアンサー

嫌煙権について

嫌煙権なるものがあるということを知りました。 私は嫌煙家ですがどのような場でどのように嫌煙権を主張すればいいでしょうか?特に関連する法律や、判例ないし実例を教えてください。

noname#2813
noname#2813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaemon
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

法律的には、まだ日本では制定されてないと思います。  もともと嫌煙権については、外国で「煙草の煙の有害性についてデーター的に発ガン性等の有害性が認められる」ということが明らかになってきて、しかも、煙草のフィルターを通して吸っている愛煙家よりも、火のついている煙草の先から出る煙の方が、より有害性が強いため、「煙草を吸わない人が、愛煙家の煙によって自然と(つまり強制的に)煙を吸わされてしまう被害にあっていて、健康を害されている」ということが問題視され、個人の権利主張が強い外国で「嫌煙権」という言葉が生まれてきたようです。  日本でも、最近では、この個人の健康を害されない権利を主張する人が増えてきて、企業等でもお客のニーズに応えるために分煙化を進めていますが、これは営業上有効であるとの見解によるものが多分にあるためだと思います。 (つまり、そうした方が多数の客に喜ばれ、客が増えるだろうとの考えによるもの)  嫌煙権の主張についてですが、法律的な罰則等がない以上、喫煙者個人に煙草を吸わないよう強制するのは無理なので、あらかじめ、「管理者等に話して、その場所を禁煙にするよう要求する」という方法により、禁煙場所を増やしていくのが妥当な方法だと思います。

noname#2813
質問者

お礼

ありがとうございます。まだ手探り状態なんですね。 さすがにすぐに法律に訴えるのもしんどいので何とか話し合いで解決したいです。

その他の回答 (2)

noname#5336
noname#5336
回答No.3

以下の書物が参考になります。 伊佐山芳郎『嫌煙権を考える』(岩波新書) 伊佐山芳郎『現代たばこ戦争』(岩波新書)

noname#2813
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2

基本的には憲法で保障されている、健康で文化的な生活を営む権利を侵害されないことですね。たばこの煙が健康に悪いことは一般常識だし、それでなくても、人が嫌がることを強制してはいけない。  「嫌煙権」という言葉は単独で存在するのでなく、いままで、大っぴらに「たばこはいやです」といえなかった人たち(「偉い人」が堂々と吸っている間は、「吸う人間の権利だ」におされて)が堂々と言うようになったときに、「吸う権利」を標榜する人たちに対して、「吸うのは自由だが、それによって自分たちの権利を侵害されることはいやだ」ということを「嫌煙権」として主張したわけです。 個々の「嫌なんとか権」を立法化していたら、逆に法律のないことは迷惑をかけてもかまわないのか、ということになるので、今後もないでしょう。(罰則規定があるものは別ですが)  「嫌セクハラ権」は、セクハラが犯罪として常識化すれば、わざわざ存在する必要はないし、「嫌オヤジギャグ権」は、オヤジギャグが迷惑だという認識がそこそこ広がれば定着するかもしれません。・・?

noname#2813
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 嫌煙家はいつから市民権を得たのか??

    昨今、ますます嫌煙家の皆様の要求が過剰気味になっていますね。ここぞとばかり嫌煙権を主張して彼らなりの正義を振りかざしています。ここまで来ると、あまりに一方的な正義??にグリーンピースを越えるくらい脅威に思えて来たり。 嫌煙家が市民権を持ち始めたのはいつからなんでしょうか。 少なくとも東海道新幹線に禁煙車が出来た時点では嫌煙家は市民権を得ていなかったはずです。判例を見れば明らかですが。 それがいつの間にか地裁レベルですが、自宅のベランダでの喫煙に嫌煙家が文句を付けて、嫌煙家の主張が認められ喫煙者に罰金刑が課されたりと。 その後の『風立ちぬ』の描写の件では、バカな嫌煙団体のお陰で、多少は下火になった感はありましたが。それでも嫌煙家の攻撃は衰える事を知らない、何と言うか…ゾンビのように…とでも言いましょうか。 嫌煙家の主張が過剰気味になった契機は、やはりFTCT、そしてあの悪法で名高い健康増進法の制定なんでしょうか。

  • 嫌煙権と喫煙権

    つい最近嫌煙権とういうものを知ったのですが 喫煙権というのはあるのでしょうか 煙草税なるものがありそれを払っているにもかかわらず 嫌煙権だけを主張されるのは腑に落ちません どういうときに嫌煙権が主張され どういうときに喫煙しても文句言われないのでしょうか? 子供じみた質問ですが アドバイスよろしくお願いします

  • 嫌煙家に伺いたい。

    嫌煙家の皆様にお伺いします。 タバコは肺ガン、肺気腫など様々な病気の原因になると言われていますよね。 昨今の研究によって肺ガンなど漸く否定されるようになりましたが。 例えば、今日からタバコは全面禁止になったとしますよね。 そして10年や20年経過しても嫌煙家が主張する肺ガンや肺気腫などの病気の患者数が減少しない…となれば嫌煙家はそれについてどう弁解するおつもりなんでしょうか。 常套手段の『もし禁止していなければもっと患者数は増えていた、私たちが頑張って禁止したお陰で今の患者数で落ち着いている』的な主張をするんですかね(笑)

  • 嫌煙家であることをハッキリと公表するのはどうか

    職場にて2分ほどスピーチをしますが、案としては健康関連を考えています。 そこで嫌煙家であることをハッキリと言おうと思いますが、避けた方が良いとかありますか。 愛煙家から反感を買うでしょうか。 喫煙者が嫌いなので、別に嫌われても構いませんよ。 よろしくお願いします。

  • 嫌煙家のゴール

    昨今、喫煙に対して嫌煙家たちがことある毎に過剰に騒ぎ立てている気がします。 嫌煙家の皆様にお伺いしたいのですが、皆様のゴールはどこにあるのでしょうか。 例えばJR東日本は首都圏の駅ホームを全面禁煙、また一部長距離列車を除いて車内全面禁煙となっています。 JR東日本は非喫煙者や嫌煙家を擁護し、喫煙者を排除する方針を決断した訳ですが、嫌煙家の方々はこのような対応でさえもまだまだ不十分とお考えなのでしょうか。 例外的に喫煙が認められている一部長距離列車さえも全面禁煙にしろ…喫煙者が乗車前に吸っていたタバコの匂いが気になるので喫煙者は喫煙後何分間は乗車禁止にしろ…などなど一体どこまで自分たちの主張が押し通せれば気が済むのでしょうか?? もうここまで敵である煙たい存在の喫煙者を排除したんだから十分だ、というゴールみたいなものはあるんでしょうか?? 嫌煙家は一体何が目的であんなに騒ぎ立てるのか甚だ疑問です。 今までタバコの煙に我慢して来たことによる復讐とか考えている人も多いんですかね。 そんな考えなら一向に歩み寄りなんて不可能な気がしますが。 この世からタバコというもの自体消えない限り、永遠にこの戦いは終わらないのでしょうかね。

  • 嫌煙家の方に質問です。

    嫌煙家の方に質問です。 ここ数年で、喫煙を取り締まる法律や条例ができ、10月にはタバコが値上がりします。 ここまでしてくれた政府を皆さんはどう思いますか? 1.満足している。 2.まだまだ不満がある。 3.不満である。 4.喫煙を法律違反にしてほしい。 5.その他

  • 嫌煙運動は言い掛かり??

    昨今はどこもかしこも禁煙禁煙ですよね。新幹線においても飛行機においても街中でも至るところが禁煙の風潮です。思うのですが、なぜ分煙ではダメなのでしょうか。例えば新幹線においてもドアの開閉時にデッキから漏れる煙に対して嫌煙家は文句を言ったり、本人が指定席を取るのが遅くて禁煙席が取れずに喫煙席になって文句を言ったり。明らかにクレーマーの域ですよね。それで全席禁煙になって喫煙ルームになったのに、今度は喫煙者の服に付いた臭いに文句を付けて、やっぱり昔みたいに喫煙席と禁煙席に分けて喫煙者を隔離しろと言い出す始末。あまりに身勝手過ぎませんか。飛行機であっても昔のように喫煙席があっても良いはずなんです。嫌煙家は大義名分を探すために火災を理由に挙げたりしていますが、かつて飛行機で喫煙席があった時代に飛行機でタバコが原因の火災が頻繁に起きていたなんて話は聞いた事がありません。更に一番卑怯だと思うのはマナーに関する事です。マナーマナーと叫んで、昨今喫煙者の肩身が狭くなったのはマナーが原因だと。ならば喫煙者が100%マナーを守ればかつてのように飛行機にも喫煙席が復活して病院の待合室にも灰皿が復活するのでしょうか。嫌煙家の自虐史観に陥れる手法はかなり卑怯であり非現実的。この世から一切の犯罪を無くすのと同じくらいに非現実的です。未だかつて犯罪がゼロの日なんてありましたか。嫌煙家の主張は全てが論理が破綻しており、嫌煙家こそが身勝手でしか無いと思います。なぜこんなクレーマーに喫煙者は振り回されないといけないのでしょうか。ちなみに受動喫煙なんて科学的には全く証明されていないですし、仮に存在するとしてもその程度の事を気にしてたら排ガスだらけの街なんて歩けないですよね。田舎は田舎で農薬の心配もあります。更にはそこまで健康に気を遣うのなら、嫌煙家は添加物たくさんのファストフードを食べたり飲酒もしない、外食なんて何が入っているか分からないですから全て自炊で賄う。水道水にも発ガン性物質が含まれているらしいので、水道水は一切使わない等、徹底しているのか甚だ疑問です。まさにタバコさえ無くなれば世界から病気が無くなると言わんばかりの風潮。タバコだけに責任を押し付けて。これっておかしくないですかね。更には余談になりますが、車掌が勤務中に喫煙していただけでニュースになるんですよ。単にタバコ1本吸っただけで。いくら喫煙していても仕事をきちんとやっていれば一息付いても問題無いかと思うのですが、これがガムとかなら問題ならなかったのでしょうか。規則は規則であるにしても人間は機械では無いですし、もっとゆるーく生きた方が良い気もしますが。話は戻して、嫌煙家の言い掛かりはなぜ罷り通るのか甚だ疑問です。カースト制で言えば嫌煙家は最上位で嫌煙家の主張は全て正義なのでしょうかね。甚だ疑問です。

  • 嫌煙家は当然食品添加物は摂取しない??

    嫌煙家の方にぜひお伺いしてみたい事があります。嫌煙家はタバコが有害だと信じ込んでいます。タバコの有害性、特に受動喫煙については賛否両論ありますのでここでは一旦置いておき仮に有害、受動喫煙は存在するものとして考えます。そうなると彼ら嫌煙家は受動喫煙で健康を害するからタバコを嫌っているんですよね。健康をかなり意識していらっしゃる。世の中には工場からの煙や排気ガスはもちろんの事、食品添加物等のもっと恐ろしいものは存在します。水道水にも発ガン性物質が含まれていると主張する学者もいます。放射能とか、目に見えないものはもっと恐ろしいですね。ここで食品添加物を取り上げると彼ら嫌煙家は当然の事ながら食品添加物についても健康を害するために一切摂取していないんですよね。ファストフード片手に受動喫煙云々なんて主張されても全く説得力が無い気がしてなりません。そうなると単に「タバコの煙が嫌い」と言うだけで、ある意味「自分勝手な我が儘」でしか無いのではありませんか。「○○が嫌いだから」「○○は驚異(だと言われている)」それだけの理由で病的の如くタバコに反応して嫌悪感を示して。もはや彼らには喫煙者と「共存」と言う概念はありません。「分煙」と言う概念を越えて「全面禁煙」だと言ってみたり。まるで自分たちが正義の如く振る舞っているグリーンピース等の活動家と何ら変わらないのではありませんか。それとも厚生労働省が受動喫煙云々を言ってるから、お国が言う事だし間違う訳が無いとでも。それもそれで単細胞的な考え方ですよね。お国が戦地に行けと行ったら、お国の命令に従ってさっさと戦地に向かうような従順な方なのでしょうか。話が反れましたので一旦戻しますが、嫌煙家の方々は当然の事ながら食品添加物なんて一切摂取していないんですよね??

  • 嫌煙家の方にお訊きします

    嫌煙家の方にお訊きします 個人的興味本位で思考をまとめるための質問です。 お気軽にお願いします。 (※質問者は愛煙家です。) 質問1 拷問でも我慢大会でも設定は自由ですがどうしてもどちらかを選ばなければならないとすればどちらを選びますか? A:空気の入れ替えがほぼできない四畳半一間(天井高220cm)でチェーンスモーカー1名と一緒に監禁3時間 B:庭に建てられた気密性の高い軽自動車1台用ガレージにエンジンかけっぱなしのワゴンR1台と監禁3時間 質問2 あなたは鉱物性燃料で動く車を利用していますか? 以上2問です。 質問を読んでくださった皆様、お答えくださった皆様、ありがとうございました。 ※引っかけでもトリップでもなく質問1でBには当然、命をその場で落とす危険があります。

  • No.1529638(駐車場からバックしてきた車との事故...)のつづき 

    判例(別冊 判例タイムズ16 道路外出入車と直進車との事故)を送ってもらって見たところ、今回のケースとあまり合っているところがなく修正点がかなりあると思われます。 判例集というものがあんな大まかなものとは思っていませんでした。 もう少し細かい判例集や実例集などないのでしょうか。 修正による割合の出し方がよくわかりませんがこちらに過失が付く点が無い、もしくは相手方にかなり過失があると思われるので100:0でこれからも話し合っていこうと思います。 事故だけではありませんが被害者が悩んだり悔しい思いをするような法律を改めるべきだと思います。