ギャンブラーがパチンコ・スロットを打ちに行く理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 金を増やし、儲けるために
  • キャラやリーチ演出、大当たり時の興奮を求めるために
  • ひまを持て余しているとつい足が向く
回答を見る
  • ベストアンサー

ギャンブラー様お願いします

何のためにあなたがパチンコ・スロットを打ちに行くのですか?+A B C 1・ 金を増やそう儲けようとするため 2・ 台のキャラ・リーチ時の液晶モニターのドキドキする演出や大当たり時の気分の興奮高揚等が得たいから 3・ひまを持て余しているとつい足が向く、なんとなく打ちに行く 4・打ちに行こうと思うだけで気分が高揚し、向かう途中も期待と興奮が味わえ、また味わいたくて打ちに行く 5・ その他(簡単に説明してくれるとありがたい) A・ わたしは事と次第によると短時間で手持ちの有り金を失う事があると、十分と分かって打っている認 識があるし、当然のように手持ちの有り金を失う事がある B・ わたしにとって千円x10や1万円x4くらいは金ではなく「単なる切り札であってどうでもよい」 C・ ぱち・スロは最高に金が賭けられるギャンブルだ(公営の馬券なら1レースあたり2000円くらいしか使えないのに)気がつくと5万円とか使えている 例 3と1とA    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84871
noname#84871
回答No.1

兼業ギャンブラーです。(笑) 賭け事嫌いな方に賭け事する人間の心理は理解できないと思っています。 outlawと自覚しているので正当性を語れる訳も無いのですが。 ご質問以外の余談失礼いたしました。 回答:1と2と5とAとBとC 補足 5:雰囲気が好きとかマンウォッチが楽しいとかあの場でだけの人間関係(対従業員、対見知らぬ方、対常連等)には中々味わいがある、仕事ではデータに基づいた合理的論理の世界にいるのに敢えてソレが通じない場(パチンコ屋)に身を置く事で心の中の余裕の部分を認識している。とゴチャゴチャ書けますが結局のところ「好きだから」でしょうね。 (上記のような理屈を持っているということは、それ自体で「なんとか自分を正当化しようとしている心理の証明」と分析する事もできます。) A:あるある!!負けると泣きそうになります。 B:その場で軍資金と認識してる現金は日常生活でのそれとは明らかに違いますね。スーパーでホウレンソウが好きなのに価格的にコマツ菜買っちゃう貧乏人のくせにパチンコ屋では・・・。(笑) C:昔から資産運用として微々たる範囲で株もやってますがこちらの方が無限につぎ込めます。勝負の場に自分がいないのでゲームとしての楽しさはパチンコの方が上ですが大勝狙わなければそこそこ勝てます。 私にはギャンブルだけで生活を成り立たせるだけの博才も常勝のために不可欠な努力をする姿勢を持つ事もできませんのであくまで趣味の一つとして楽しむ程度に留めています。 本物のギャンブラーの方に怒られそう且つ駄文、長文となりましたが何かのご参考となれば幸いです。 追加私見:私の趣味の中(釣り、スキー、バイク、サバゲー、読書等)で投資金が少しでも返ってくるのはパチンコだけなんですが何故か他人様からはパチンコだけは「金を捨ててる」と言われる事に違和感を持っています。 釣りなど道具代、船代、時間の浪費を考えたら魚屋行くほうがよっぽど合理的&確実なのでもっと批難されるべきだと思うのですが。(笑)

lockettobi
質問者

お礼

いろいろと参考になりました、ありがとう ここを見た人にもなるほどなーと感じた人もいるとおもいます。 今回は丁寧な感じで分かり易く良かったです・・・

その他の回答 (1)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

なーんだ。ギャンブラーってあるからギャンブルのことだと思ったらパチスロ限定の話か。そういう場合は「ギャンブラー」ではなく「パチスロファンの方お願いします」と書いてください。ギャンブルにはマージャンもあればトランプもあるし、競馬もあればカジノ遊びもある。ギャンブルは好きだけどパチスロはやりません。

lockettobi
質問者

補足

また来てね~ 馬に当てはめてもいいです

関連するQ&A

  • これからのパチスロの向き合い方

    こんばんわ。 しばらくパチスロは休戦していましたけど、エヴァ決意の刻やモンスターハンター、AKBなど好きな機種があるという事で復活しようと思います。 しかし、今回はあくまで稼ぐのではなくて楽しむを目標にやろうと思っています。ただし、負けたくはないです。少々の負けは納得できますけど、数千円でも勝ちたいというのは本音です。 そこで、20スロか5スロで悩んでいます。 私が良く過去行っていたホールはすべて20スロと5スロがあります。 しかし、20スロで勝とうとなるとジャグの高設定狙いまたはATの天井狙いです。ただ、天井狙いはさすがに手間がかかります。 そうなるとジャグの高設定狙いになってきます。 私が行こうと考えているのはA店、B店、C店です。 しかし、BとCは通常日のジャグラーの高設定はほとんどない状態です。これはリサーチした結果です。ただ、旧イベント日だけは設定が入ります。しかしプロ軍団も来ますのでなかなか取れないですし、途中からのハイエナも難しいです。 A店に限っては通常日でも数台は高設定があります。旧イベントには少し高設定の割合が増える感じです。しかし、以前よりも確実に高設定の割合が少ないです。朝から積もるのは難しいですし、ハイエナもなかなか取れそうになり感じです。 つまり20スロは厳しいです。 そこで5スロにしようと考えています。 5スロはA店はあまりでていないですけど、B店C店ではそこそこでています。特に旧イベントと5の日は出ている印象です。 しかし、安定感のあるAタイプのジャグラーは入って4みたいな感じです。履歴がそれぐらいです。エヴァも入って3ぐらいです。 そこで5スロで勝負する時は、やはり中間設定のジャグやエヴァよりもAT狙いの方がいいんですかね? モンハンとかAKBとかたまに出ています。特に旧イベントでは何かしらの機種が爆発しています。 エヴァの3は打てますけど、やはり大勝は難しいです。 得にB店は、旧イベントで出る機種はある程度決まっています。 出ない機種もある程度決まっている感じです。 これを踏まえたうえで、朝から5スロ狙う時はAタイプではなくてATの方が良いという事ですか? 後、これは知っている人で良いですけど、エヴァ決意の刻で戦闘中に下段に赤七赤七青七が横一線で揃いましたけど、何も起こらなかったです。 正直リーチ目だと私は思っていました。今まで戦闘中に七が横一線で揃ったら確実にボーナスでした。 これはリーチ目ではないんですかね? ちょっと不思議に思ったので詳しい人答えれくれたら嬉しいです。

  • 小学校算数 割合と比

    AはBより200円多く、BはCより100円多く持っています。Aが持っているお金は3人の合計の2/5にあたります。3人の持っているお金は、それぞれいくらですか。 答え:  A: 1000円  B: 800円 C: 700円 解け方はわかりませんので、教えてください、よろしくお願いいたします。

  • Suica定期乗り越しどっちが特!?

    A-B-Cを駅として考えます。 私はA-B間のSuica定期を購入しようと思っているのですが、C駅にもよく行くので困っています。 A-B間が260円 A-C間が290円 B-C間が200円 Suica定期で乗り越しした場合、B-C間のお金が自動精算されると聞きました。それはつまり、C駅に行くつもりの場合はSuica定期で行かない方が特という事でしょうか?混乱した頭にも解りやすい回答お願いしますm(._.)m

  • よろしくお願いします。

    ・3つの数A、B、Cがあります。それらの和は75で、Aは8を加えた数と、Bから5をひいた数と、Cの2倍に4を加えた数が等しいそうです。このとき、A= ? 、B= ? 、 C= ? です。 ・くにお君、ひろし君、けい子さんの3人のおこづかいを比べました。くにお君の6倍とひろし君の8倍とけい子さんの10倍が同じで、くにお君とけい子さんのおこづかいの合計は、ひろし君の2倍より400円多いことがわかりました。けい子さんのおこづかいは ? 円です。 ・4800円をA、B、Cの3人に分けます。AはBの1/3より200円多く、また、CはAの2倍より300円少なくなるようにします。Bは ? 円になります。 ・姉と妹と弟の持っていたお金は合計1000円でした。姉と妹の持っているお金の和は弟の持っているお金の4倍、姉の持っているお金から妹の持っているお金をひいたものは、弟の持っているお金と同じです。妹の持っているお金は ? 円です。  よろしくお願いします。

  • 恥ずかしながら小6算数がわかりません・・

    小6の子供が、ふと目にした問題です。応用問題らしのですが、塾に行ったことがない子供はもちろんのこと、親も小学生にどう教えるのかわかりません。よろしくお願いします。 A.B.Cの3人はいくらかずつお金を持っています。AはBに、Bの持っているお金と同じだけあげ、BはCに、Cの持っているお金と同じだけあげ、CはAに、Aの持っているお金と同じだけあげました。すると、3人とも1200円ずつになりました。 はじめ、A,B,Cの3人はそれぞれいくらずつ持っていましたか?

  • お金の貸し借りで失敗

    お金の貸し借りはトラブルになるのは分かっているのですが どうしても立て替えないと進まない事があり、ついしてしまいやっぱりはまりました。。。 勉強代と思うしかないのでしょうか。。。 ホームパーティA子さんB子さんC子さん と私の4人でする事になっていた。 費用は、一人2500円 A子さんは遅れてくる。 場所はB子宅 私がお金の管理をする事になり、B C 私の3人で買出しに行く事に。 スーパーでお金を徴収。Bさんは今CASHが無いので後で払うとの事で Cさんから2500円貰い、私が7500円出して、1万円で 買い物をしました。 パーティーはB家でやることになっていたので、B子の家に行って 2500円を返してもらいました。 私としては、後はA子さんから2500円貰えばスッキリって思っていたのですが、なかなかA子さんからお金の話が出ないので こちらから「2500円頂ける?」って聞いてみたところ A子さんは遅れるからとB子さんにお金(2500円)を預けていたようでした。「あ、だったらB子からあと2500貰えばOKねー」なんて 思っていました。 B子さんは手持ちが無いとの事で、B子さんの家に行くまで 1円も貰っていません。財布を出すのも見ていません。 B子さんには「さっきスーパーで2500円渡したよぉ」と言われました。 貰っていないと提示できる証拠はありません。 ただ私は絶対に貰っていないし、3万円あった財布の中身が 2万5千円になっているので、貰っていない事に間違っていません。 かと言ってそんなの証拠にもなりません。。。 渡した、貰ってないの水掛け論みたいになると思って 「私の勘違いだったね」と引きましたが、納得がいきません。 スーパーで会計する時に、B子はトイレでいなかったのですが、 C子との会話で 私が「あとでA子から2500貰うねー」 C子「そうだねー」 って言う話を しているので、C子は証人なのですが。。 こういう場合どうするのが良いのでしょうか。

  • 生まれて初めてセックスをした時。

    生まれて初めてセックスをした時、興奮しましたか? A. 興奮した B. 興奮しなかった C. どちらとも言えない どれかな?その理由も御願いします。

  • お金のトラブルについて質問です。

    友人Aは知人Bに30万円のお金を貸したのですが、友人Aはその知人Bと連絡がとれなくなってしまいました そのあとすぐ連絡がとれなくなり困っていた友人の元に、知人Bの知り合いでお金を貸していると言う男C から連絡があり、Cはいきなり友人Aに 「知人Bと連絡がとれなくなった、AとB二人はグルでお金を私から騙し取ろうとしているんじゃないのか?怪しいので警察に通報しようと思う、もし疑われたくないのであればCに変わって私にとりあえず30万円支払え」 と強い口調で脅されたそうです 友人は何も疑われるような事はしていないそうなのですが、お金を貸した知人Bと連絡が取れなくなり、さらに赤の他人Cからの脅迫めいた電話で、混乱してしまった友人Aは訳も分からず、男Cに30万円を支払ってしまいました この話を聞いた私は、友人Aは逆に知人Bと男Cに騙されているんじゃないかと思い このトラブルを解決するのに友人に協力してあげたいと思っているのですが もし友人Aが本当に騙されているのであれば、どのような場所に相談に行けばよいでしょうか? このケースが本当に騙されているのであれば、警察で相談にのって頂けるのでしょうか?

  • 興奮すると具合が悪くなる

    少し前からなのですが、突然興奮すると、その後とても頭が痛くなったり、気持ち悪くなったります。その「興奮」ですが、例えば凄く頭に来る事があったり、びっくりしたり、気分が高揚したり、嬉しくなったり、とにかく良い事も悪い事も「突然、興奮して胸がドキドキする」くらいの時に、体調が悪くなります。 昔はあまり感じておらず、最近気付いたのですが、このような病気はありますか? ネットで少し見た感じではないようなのですが…。 今日も夕方、ある手続きで思わぬ手違いを発見し、もの凄くびっくりしたり頭に来たりしてカーっとなって、それが原因なのかその後(今も)頭が痛くて脳にもやがかかったみたいに気持ち悪いです。問題自体はすぐに解決したのですが…

  • 数学の問題なのですが…

    数学の問題なのですが… 問1.a、b、cの3人には次のような貸し借りがある。bはaに4500円の借金があり、cはaに2000円、bに4000円の借金がある。 a、b、cの3人で友人の送別会を行った。6000円の餞別品をaとbが3000円ずつ出しあって買った。また、15000円の食事代はcが払った。3人が餞別品と食事代を同額ずつ負担し、これまでの貸し借りもなくなるように清算するため、bが1人で支払うことになったが、どのように支払えばよいか。 問2.a、b、cの3人が同額ずつお金を出し合って友人にプレゼントをすることにした。 3人には、もともと次のようなお金の貸し借りがあった。aはbに1500円を貸していた。cはbに2000円を貸していた。プレゼントはbが買いに行くことになっていたが、病気で行けなかったため、cがbから10000円を預かって買いに行った。 (1)cが9000円でプレゼントを買ってお釣りは自分でもらった場合、後で全員の貸し借りがなくなるように清算するためには、cはいくら払えばよいか。 (2)cがいくらかを上乗せして、10000円以上のプレゼントを買ったところ、清算時には、aがbに2000円、cに1000円を支払うことになった。この場合、プレゼントの値段はいくらだったか。 答えは、問1が【bはaに2500円、cに2000支払う。】 問2の(1)が【2000円支払う。】 (2)が【13500円】になるハズなのですが、解き方がさっぱりわかりません。 なので、解き方を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。