• ベストアンサー

腹筋10回

noname#175206の回答

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.1

 細くしたいところをトレしたからといって、そこの脂肪が優先して減ってくれるということはありません。いわゆる「部分痩せ」はできないということです。全身の贅肉を満遍なく落とし、際立たせたいところは筋肉でというのがセオリーです。  6~12回で力尽きるような筋トレを全身に対して行うのが、痩身にもボリュームアップにも最適です。どちらにするかは食事量で決めていきます。そういう高強度の筋トレに不安があれば、低い負荷で同等の効果があるスロトレという選択肢もあります。  有酸素運動は体型作りには向いていませんし(上半身がりがり下半身太いままになったりする)、痩身についても筋トレほどの効率はありません。

aibaaska
質問者

お礼

部分やせって不可能なんですね・・・。 腹筋10回だけでもかなり疲れてしまうのですが それって果たしておなかに効いているのか疑問に思ってしまって。。 少ない回数でも力尽きる程度の内容であれば 筋肉にはしっかり負荷がかかるってことなんですね。 有酸素運動はバランスよくやせるのには向いてない、、 勉強になりました!ありがとうございます★

関連するQ&A

  • お腹が出ているので腹筋40回やってます。

    こんにちは、みなさん、最近というか、ここ何年か、ずっとお腹がでていてこまっていたので、時々寝る前に20回の腹筋をしていましたが、それではあまり効果がないようですので、暇なときに腹筋20回やって、そのあとしばらくしたら腹筋10回としばらくしてまた腹筋10回やっています。少し効果があるようです。しかし、腹筋だけでいいのでしょうか?背筋もやらなくていいのでしょうか?また、このやり方でいいのでしょうか?もっと回数を増やした方がいいのでしょうか? 教えていただけますか?

  • 腹筋について

    スポーツをやることになり、大事だといわれて、腹筋を強化しています。私は女なのですが、やはり、おなか周りに脂肪があるのです。今やっている腹筋は、 (1)普通の腹筋。〈手を頭の後ろで組む〉(2)ひねる腹筋。 まだやり始めたばかりなので、30回ずつが限度です。 1、脂肪を落とす(筋肉に変える)腹筋のやり方 2、その回数と、セット数 3、効果の上がる腹筋のやり方 4、その他スポーツをやるのに必要な筋肉と、その筋肉の鍛え方 を教えてください。お願いします

  • 腹筋について

    腹筋をおなかの脂肪を減らすために三ヶ月間、一日150回のペースでやっていました。脂肪は有酸素運動でないと燃焼しないことは知っていますが、時間的な問題のため、筋トレしかできませんでした。食生活もさほど問題ないと思います。しかし全く変化のないように思われます。もともと脂肪はあまりついていなくて、アメリカに留学したときに運動ゼロ、毎日高カロリーの生活をして、今のからだになりました。だから、もともと脂肪がつきにくいからだなのに太ると、それを戻すのも、難しいのでしょうか?それとも、ただ単に回数や腹筋運動自体に問題があるのでしょうか?次の三ヶ月に確実に脂肪を落としたいのですが、アドバイスをください。部屋の狭いペースでというので前提でお願いします。

  • 腹筋を、割りたい

    今腹筋を割ろうとしていて、もともと太っているわけでばないのですが標準よりは多少太いって感じの体型です。さらにお腹の上には5cmほどのつまめる脂肪がついます。 そこで毎日腹筋を割ろうとやっているのですが先に痩せてからじゃないと腹筋は割れないのでしょうか? それともこのままやり続けてもわれてくるのでしょうか? またこの程度だとどのくらい日にちがかかるでしょうか?(回数にもよるとおもうのですがだいたいでお願いします) 触ってみると奥の方で1ブロックごとにわかるくらいまでなりました!

  • 腹筋

    毎日の腹筋でおなかを引っ込ませたいのですが、何回くらいすれば効果があるでしょうか?

  • 6つに腹筋を割りたい

    単純に筋肉を付けたいなら負荷をかけてやればいいわけですが、腹筋を割るためには普通に腹筋をするんでは腹筋は割れないんですか? 自分はお腹に脂肪が少しあって腹筋は縦にしか割れていません。 6つに割るにはやはり脂肪さっぱり落とすしかないんでしょうか? いくら鍛えても6つに腹筋が割れません。 脂肪が多少ある人でも6つに腹筋が割れている人も見かけますが・・・ あれはそうとう腹筋が強いひとなんですかね? とにかく器具なし腹筋をしてもあまり効果はないんでしょうか? 教えてください。

  • お腹の脂肪をなくして、割れた腹筋にしたい!

    23歳 男 身長173.6 体重68.5キロ 体脂肪17.8%です。一年くらい前はお腹周りスッキリ腹筋が見えてたんですが、運動もせず好きなものを食べてたら、お腹に脂肪が乗ってしまいました。今日、家族からデブになったと散々言われ凄いショックでした。今日から変わってやると思い質問しました。とりあえず今日は腹筋60回、筋肉に効くようにゆっくりやりました。明日から本格的にやりたいとおもうのでいい方法教えて下さい!ちなみに腹筋(筋トレ)は毎日じゃなく一日おきにやった方がいいのでしょうか?それとも毎日?効果のある有酸素運動あったら教えて下さい!自分でも鏡をみてショックです。ムキムキな腹筋目指してるので宜しくお願いします!

  • 腹筋しても疲れない・・・

    ダイエット&シェイプアップのために腹筋をしている20代前半の女です。 最近、腹筋をいくらやっても効いていない様な気がするんです。腹筋が痛くなるよりも頭の後ろにおいてある腕の方が早くだるくなるし、飽きてしまいます… お腹を触ってみると、腹筋の上に脂肪がのっているという感じです…(泣)(この脂肪を取るには有酸素運動しかないかなって気がしています) どうやったら腹筋をより効果的に、短時間で鍛えられるでしょうか?ちなみに今は連続60~70回は余裕です。

  • 腹筋を鍛える時の頻度

    筋トレ歴10年です。 年齢、30代前半の男です。 筋トレを全身やっています。 以下は腹筋のことについてお話、ご相談させていただきます。 お腹の脂肪を落としたくて腹筋トレーニングをしていますが 30代になってお腹の肉がとれません。 週2回腹筋のトレーニングをやっていましたが ここ半年ほど、腹筋のトレーニングを週に3回でやっています。 しかし、なかなかお腹の腹筋が割れません。 ウエスト自体が細くならないのです。 まったく脂肪がとれません。 20代の時は、割れていたような記憶があるのですが 30代になって、体全体的に脂肪がついたように思います。 体重は、ここ十年間変化はありません。 ということで、毎日腹筋をやってみようかと思っております。 毎日腹筋をやることで、ウエストが細くなったりするのでしょうか? 筋トレは、毎日同じ個所をやっては、意味がないことは知っています。 大体、一つの部位に対して、週2回のペースでやっていました。 しかし、腹筋に限っては毎日やるようにしてはどうかな?と思いここで ご相談させていただきました。 是非、アドバイス頂けたらと思います。 説明不足があるかと思いますが とにかく、ウエストを細くして、自然に割れた腹筋が見えるようになりたいです。 よろしくお願いします。

  • 腹筋について

    29歳の女です。 最近ダイエットを始めました。とりあえず間食を一切やめて、食事は朝は 時間的に無理なので昼(手作り弁当)と夜(自炊)のみです。 そこへ腹筋を入れようと思うのですが、 5年程前にも毎日30回×2~3セットはしてたのですが、 仕事帰りに飲んだ日や、晩のバイトの(水商売)あとは辛かったし、 それに付け加え、「どうせ腹筋するからいいかな」とついつい食べてしまったり、 飲んでしまったり、かえって逆効果になってしまいました。 今回は過去の自分の弱さに反省した上での挑戦ですが、 私は150センチですが、ベストの時期で41キロくらいでしたが 今は46キロ位はあります。パンツも58→64とかになってしまい、お腹が 苦しくて、自分でも惨めだなぁと思います。 ただ、間食をやめるのとかは、簡単でした。 話が飛んでしまいましたが、腹筋をするのあたって、目標は 寝る前に「30回」を毎日したいと思うのですが、この回数だけで、 効果はありますか?皆さんは何回位してるのでしょうか? 私は足を伸ばして、彼に足首に乗ってもらい、手を頭後に組んで途中まで 起き上がるようにしてますが、もし、だれか「私は毎日20回を1年続けて 腹筋が硬くなった」とかの人は、教えて下さい!