• ベストアンサー

小学生の絵

小学生の時に県展とかにむけて絵を描いたり、版画を作成したりしますよね。小学生のときに描いた絵が県展で入賞して某百貨店に飾られたりしました。賞状もいただきました。でも作品は戻ってきていません。どこかに保管されているのでしょうか?まさか捨てられていたりはしませんよね? ふっと思い出してどうなったかとても気になります。子供なりに休みの日も学校に行ったり、土曜日にお弁当を持って放課後にも描いた思い出があります。  ご存知の方がおられましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.3

かなりの部分で、mujinkunさんのおっしゃるとおりです。 私は、捨てられる側を何度も経験してきました。そして現在は、捨てる側(といっても実際に捨てたことはありませんが)の、学校勤めをしております。 美術室の資料室などを覗くと、何年前のものかわからないような生徒の絵画などが、おそらく資料としてでしょう、残っているのです。あれを見るたびに、「ああ、かつての自分の作品も、こうやって捨てられていったのだろうな」と悲しくなります。 自分が小中学生だった頃、時々入選していた作品。それらには全部思い入れがあり、今でも思い出す絵が何枚もあります。でもそれらはすべて、消滅してしまいました。今さらながら、ひどい話です。 現在は、かなりの割合で、そういった作品も本人の手元に返るように、学校側で作品の管理をしております。(といっても、これも私の地区の話なので、全国的にそうなのかどうかはわかりません。)例えば卒業後1年間だけ学校で展示させてもらい、そのあと本人に返せるよう、作品に住所を控えて、本人にもあらかじめ連絡を取っておく、などをしております。 …ただmocoronさん、必ずしも落胆しないで下さい。学校の保管庫には、時々、信じられないほど昔の作品が、ひょっこり眠っていることもあります。ダメもとの気持ちで、母校を訪ねてみるのもひとつの手ですよ。

mocoron
質問者

お礼

 やはりすてられるんですね、、、。何だかショックですね。  あんなに一生懸命に描いた絵を捨てるような状況にしていくなんて  やっぱりひどいと思いますね。  必ず、本人の元に戻るようになるといいですね、これからは。母校を訪ねて見たい気持ちはありますが、結婚してはなれた地に住んでいて行けそうもありません。残念です。

その他の回答 (4)

  • halfmoon
  • ベストアンサー率33% (55/165)
回答No.5

私も事実を知りショックなことが多いです。小学校の時頑張って書いた習字なども、クラスの半分の人は入選で、それは担任教師が選ぶという事実。読書感想文も、学年で出品数が決まっていて、作品数が多い部類のものは、クラスごとに譲り合ったり(「この前うちのクラスから出したから、今回はあなたのクラスの生徒を・・・」など。)と、結構適当なんだーと思うようになりました。どこもそうとは限りませんが・・・

mocoron
質問者

お礼

大人になると知りたくなかったこと知っちゃうんですね(;;)悲しいことだけど仕方ないのでしょうか??  できるだけ正しいと思われる方向に向かって行ってもらいたいものですね。お返事ありがとうございました。

  • tetuko
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.4

残念ですが、多数、帰ってきませんでした。 ずっと、どこかに飾ってある様な気がしていましたが、大人になって、焼却されていた事実を知り愕然としました。 そんな事があって、#1さんの様に、我が子のものは、わたしも死守しています。 夏休みなどの公募展提出の際に、必ず「返却希望」と連絡先を裏面に書きます。担任の先生も、返却されそうにない公募の場合は、確認をとってくれますし、気にとめていただけるので、ありがたいです。 大切にしたいという気持ちを伝えるだけでも、対応が変ってきます。 実際、事務局に連絡したり、送料着払いで返却してもらったり・・・苦労しますが、それでもナシのつぶての場合もあり、悲しい思いもします。 とにかく写真だけでも撮っておきます。 子供の絵だから・・・と、落書き程度に思われているのかもしれません。 みなさん、遠慮なく返却コールをして、返すのが常識になりますように。

mocoron
質問者

お礼

 子供ってあんまり細かいことまで考えられないから大人が守ってあげないといけませんよね。もう14年も前の話なのでもう見つからないだろうな、、、。すごく寂しいですね。  描かすだけ描かせといて!!何だか頭にきますねーーー。

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.2

NO.1のものです。 市や区などが主催のものでしたら小学校に返ってくるものも多いと思いますが、尚更捨てられてますよ。 図工の先生のところにしばらく保管されてても、転勤のとき、またはその先生がいなくなってから次の先生が「なんだこりゃ。処分処分。」ってなもんじゃないですかね。 私の絵なんか、学校の廊下に飾れていたものもあって、それは卒業後もずっと飾られていましたけど、なぜか「返して」とは言えなかったのが私の落ち度です。

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.1

私も殆どの絵が展示会などにまわされ、返ってきませんでした。 捨てられているとしか考えられません。 恐らく、当時主催者に強く主張すれば、返してもらうことも可能だったのでは?と思うと、もう少し親にしっかりしてほしかったと今でも思います。 今、自分の子どもの絵も、同じように選ばれたりしてますけど、死守してやる決意でいます。

mocoron
質問者

お礼

返答ありがとうございます。小学校に戻っているのではないかとも思ったのですがどうなのでしょうか。私が絵を描くときに先生が、見本だと言って前に(同じ学年の小学生が)描いたものを見せてくれていた気がします。捨てる、ってひどいですよね、、、。だって入選しなかったら大事に取って置けたのに、、、。

関連するQ&A

  • 神奈川での絵の買取

    神奈川県の秦野、伊勢原、平塚、厚木、海老名周辺で絵の買取をしている店を知りませんか? レイモン・ペイネの版画で、「小さなラブストーリ」です。珍しい作品ではありません。引越しに伴い処分しようと思うのですが、なかなか店が見つかりません。 絵を持ち込むことも可能です。 よろしくお願いします。

  • リチャードバレットの絵

    横浜のある百貨店の絵画売り場で、リチャードバレットの絵(版画?)を見て一目惚れしました。 ただ6万ほどするもので、金額的にも飾る場所的にも(現在アパート住まい)買えません。 ただ、いつか持ち家になれたら、いつか子育てにひと段落ついたら、きっと手に入れたい! 私の夢と希望!  くらい、惚れ込んでます。 売り場の方に「何年か後にこの絵が欲しいといって、買えるものですか?」とお聞きした所、 「アメリカの作家で、日本に何枚の作品が来てるかにもよるが、まず、難しい」とのことでした。 それでもなにか大事な宝のように、身分相応になったときに堂々と手に入れたい なんて、考えてます。 で、「リチャードバレット」で検索してみたんですが、なにもヒットしません。 せめて人名のスペルがわかればアメリカでの情報が見れるかも? リチャードバレットについて、ご存知のかた、教えてください!

  • 絵を仕事にする方法

    こんにちは 先週の土曜日に講談社フェーマススクールズの講評会に参加してきました アルバイトで貯めたお金でなんとかなるかなぁと思い、受講してみようと思い始めながら「教えてGoo」を彷徨ってみると、あまりいい評判がみられません・・・・ このコースで学べる内容云々よりも 私が一番魅力を感じたのは 各企業に売り込む雑誌に自分の作品を載せてもらえるというところでした そのためだけに100万払ってもいいかぁ・・・みたいな気分になっていました(かなり危険ですねぇ・・・) 自分からアクションを起こして絵の仕事をとる方法というのがわからないんです・・・・(+_+) コンテストに応募して入賞すればどこかの企業からオファーがきたりするのでしょうか? 自分から企業や画商に売り込んだことが学生の頃にあったのですが、うまくいきませんでした・・・決して冷たい対応ではありませんでしたが、どこも似たりよったりの反応で・・・・(電話を実際にかけたり、手紙を送ってみたりという方法です)・・・うまくあしらわれていたのかもしれませんね 今回のフェーマススクールの件をきっかけにして 絵を仕事にすることを諦める前に とことんガムシャラに頑張ってみようと思うにいたりました そこで 自分の作品を売り込む方法というものを教えてくださいませんか? 宜しくお願い致します

  • 子供の思い出の品を保存する方法について

    娘が今月から小学3年生になりますが、今までの思い出の品を整理している所です。 全ての作品を写真かビデオに収めてます。 問題は写真・ビデオに収め終わった後の現物をどうするかですが、さすがに捨てることも出来ず色々保管方法を考えてるのですが、1学年毎にまとめて保管しようかと考えてるのですが、ダンボールだと虫喰ったりしますよね? だとすれば大きい缶のようなものがあれば重ねることもできるし、長期間保存には向いてるのかなと思うのですが、インターネットで探しても見つかりません。 絵を描いたりする時の大きい画用紙を折らなくても入るくらいの大きさが欲しいのですが、どこかで売ってますか? それとももっとコストが低く保存も効く保管方法などありましたらご教示くださいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 僕の絵の評価をお願いします

    東京造形大学室内建築専攻を志望している高2です。今年の春で高3になります。  今年の12月に美術部に入ったばかりです。室内建築では共通テスト利用入試で8人取るようです。2月模試では7位でした。予備校にも画塾にも通えないのでデッサンには自信がありません。 そこで質問をさせていただくのですが、もし絵で受験するなら、 1 下の絵のレベルで東京造形には受かるか。落ちるか。どこなら受かるか。ちなみにこの絵は2月に30分でシャーペンで書きました。テスト中だったもので...(この質問が愚問であることはわかってるんですが...) 2 この絵のアドバイスなど 3 小学生の頃にとった全国金賞や佳作以上の作品を賞罰の欄に書くのはプラスに働くか。(小学生以降コンクールに出していないのでそんな賞を書くことは恥晒しですが...) 4 スポーツで県大会優勝や〇〇地方国体予選3位などはプラスになるか  辛口でもなんでもいいのでお願いします。

  • 自分の作品が載った雑誌を手に入れたい

    17年くらい前に、「小学6年生」という雑誌の書道の添削のコーナーに自分の作品が掲載されました。といっても入賞作品という感じで小さく、なんですが・・。記念にずっと保管していたのですが、どうも紛失してしまったようなのです。何月号であったかは覚えていません。もし、今の段階になって手に入れようとするならば、オークションなどを利用するしか方法はないでしょうか。

  • こういう場合のお礼文はどうしたらいいでしょうか?

    初めて質問をさせていただきます。 この前、某出版社で開催されていたコンテストに参加しました。 送ってからしばらくして書類が届き、私が送った作品が入賞したという知らせと、入賞した特典としてオムニバス詩集の執筆依頼の書類が入っていました。作品を送る際、どのようなお礼文を添えればいいのか分からず悩んでいます。 「私の作品を選んでいただきありがとうございます。承りました執筆依頼の作品を同封させていただきます。刊行される日を心から楽しみにしております。」 一応こんな文章を考えたんですがどうでしょうか。何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 あと文章の始めに書くあいさつ文はどのようなものが適切なのかも教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 思い出の保存方法

    小学4年生の親です。 学校で書いた絵や、工作の作品など皆さんはどの様に保存していますか? 現状、ダンボールに山になっている保育園からの思い出の品々を綺麗に整頓したいです。 良いアイデアがあれば教えてください。

  • 一人旅

    私は某百貨店に勤めています。百貨店の為、休みは平日の事が多く 連休はあまりありません。 最近、先輩の事が嫌になり仕事も楽しくなくなってきました…。そこで気晴らしにと一人で1日の休みを使っていろんなところへ行ってみようかなと考えました。(友達は土曜日に仕事が休みだったり、大学生だったりで都合があわないんです…) 近畿や近畿周辺は行ったことがあるところが多いので、近畿や近畿周辺以外でオススメの所があれば教えていただきたいです。父が単身赴任で神奈川県にいるので、仕事が終わって神奈川まで行ってから次の日の朝からずっと遊ぶというのも有りだなと考えています。宜しくお願い致します。

  • TBS系「ジャスト」の「マダムにあいたい」コーナーについて。

    5月21日放送分で、確か旦那さんが某有名ホテルの中にある画廊のオーナーというマダムでした。 第1の質問 そのマダムが住んでいるマンションの部屋を紹介していたのですが、途中でマダムの息子の部屋が映りました。その部屋の壁には、ある画家の版画が掛けてあったのですが、どなたかその画家の名前を覚えていないでしょうか。その版画は4枚組みで、色使いがカラフルだったということしか覚えていません。 第2の質問 同じくそのマダムのマンションの部屋に、全体の色調が深緑色で、女の人の絵が掛けてあったと思うのですが、その画家は誰だったのでしょう?(絵は、マダムの自画像ではなかったです)。 よろしくお願いします。