• ベストアンサー

彼ともう1度付き合いたい

彼とは今年の夏に喧嘩をし、距離を置きたいと言われていました。 私は彼に甘えすぎていたと思い、反省しその間自分を磨くことに全力を注ぎ、彼にはこちらから連絡を取ることはありませんでした。 彼からはたまにメールが来て返す感じでした。1度用事があり、会うことになりました。私はその時、喧嘩の前に会った時より7キロ痩せて居ました。 彼はその時は何も言いませんでしたが、後で聞いた話では、自分のせいでやつれてしまったって思ったらしいです。その後、彼から「前みたいな感情じゃなくなった。離れてみて、最初は会いたいって思ってたけど意地を張って会わなかったらそれで平気になってしまった。」と言われました。私は、覚悟していたので嫌だったけど別れました。 彼は「仲の良い友達みたいな感覚だから、私が辛くなければ友達として付き合いたい」と言います。 私は彼の事が人間的に好きなので、それを受け入れました。でも、別れてみて彼の存在の大きさに改めて気がつき、今はやり直したいと思っています。彼からは別れてもメールが来ます。 友達と思っているようです。彼には「もう少し好きでいようと思う」とだけ伝えています。このまま友達関係を続けて、また新たに一緒に居たいと思ってもらえる日が来るでしょうか。 経験者の方にお伺いします。 別れた彼女と付き合おうと思ったきっかけってなんですか? ご意見があればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.5

30代♂です。 復縁での動機付けが重要だと思います。 それは、 (1)単なる寂しさを埋める為だけの復縁 (2)未来を見た、前向きな復縁 前者での復縁は99%また同じ事の繰り返しだと思います。 後者での復縁なら上手く運びやすいでしょうが、復縁をする方 の9割が前者のようなパターンではないでしょうか。 別れてみたはいいけど、次の人が中々見つからない又は 新しい人と上手く行かないから、元カノならすぐに戻れるかも と甘い考えが出ます。 そして多くの方が繰り返すのが、別れた原因を理解していないと いうことです。 別れた原因を二人とも解決していることが大前提なのですが、 多くの方はそれも出来ないまま、強行突破してしまうのです。 私が思うに、後ろ向きな考えや行動は上手く行かないと思う のです。 復縁とはどうしても、振り向く行動なので仕方がないのですが、 一度切れた縁を結びなおすということは、思っている以上に 難しいことなのです。 別れたら、ちゃんと相手から卒業すること。これが一番です。 寂しいからしばらく友達でいようなんて、甘い考えです。 それだけ前に進む時期が遅くなって、自分で自分の首を絞めて いることに誰も気がつきません。 どんな理由があろうとも、別れた時点でその程度の縁なのです。 しっかりと現実を受け止め、新しい道へと勇気を出して歩き 出すほうが、幸せになれますよ。 復縁が駄目だと申し上げているわけではないのです。 世の中には、絶対ということはありませんから、復縁できる かもしれないし、上手くいくのかもしれません。 要は、あなたが自己責任のもとで決断して行動するべきという ことです。 どんな結果になろうとも自分で決めた道なら、文句も言わない でしょうし、受け止めることができるでしょう。 全てが経験ですから、無駄なことはありません。 あなたが信じる道をお進みください(^.^)

yurimomo77
質問者

お礼

ありがとうございます。 真剣に答えて下さりありがたく思っています。 私も、終わった事だと頭では分かっているのですが、気持が付いていかないです。一旦冷めてしまった気持ちを元に戻すことはやはり難しいですもんね。自分の時を考えてみたらわかります。 彼は人とほとんど交流をしない人なので、きっとさみしいんだと思います。別れてもメールが来たりします。そんな関係を続けていたらやはり私もいつも後ろを振り返ってしまう事になりますもんね。 自分の事に一生懸命に生きられるよう、前向きにがんばります! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yyy0307
  • ベストアンサー率22% (84/366)
回答No.6

すばらしい回答がたくさん出ていますね…私も最近失恋し、元彼への気持ちを断ち切れないものです^^; やはり、復縁の可能性があるとすれば、なんとなく連絡を取り合う今の関係をきっぱり断ち切り、そこで彼があなたの存在の大きさに気づいて「やっぱり自分に必要なのはあいつだ!」…というパターンではないでしょうか。あなたが、別れてみて彼の存在の大きさに改めて気がついたように。 彼も、恋愛感情ではなくなったといいつつ、完全に縁を切ってしまうのは寂しいな…という、正直甘えた気持ちなんでしょうね。今の状況だと、恋愛関係でなくなったものの「あなたがいてくれる」ということに変わりはないわけですから、彼にあなたの存在の大切さを気づかせるというのは無理だと思います。 彼への気持ちが残っていれば、メールがくれば嬉しくなり返信したくなるのはよく分かるのですが、ここは「やっぱり友達でいるのは無理」と告げて断ち切ったほうが良いと思います。 すぐには彼への気持ちを吹っ切ることはできないと思うし、復縁を期待する気持ちも消えないと思いますが、それはそれで仕方がないことですから、無理に忘れようとか新しい恋をしようなんて思わなくてもいいと思います。ただ、終わってしまった過去に固執するのはやめて自分の幸せを探せるように、がんばりましょう☆

yurimomo77
質問者

お礼

ありがとうございます! もっと厳しい意見も覚悟していたのですが、本当にみなさん親切に回答してくれて嬉しいです。 そうですね、彼は前向きになっているのに私は彼からの連絡が来るたびに後ろを振り返ってしまいますもんね。 彼も別れ際、今でも大切な存在には変わりないって言ってくれたので私も彼の人生に足跡を残す事が出来たんだと思います。この3年間の思い出を胸に、これからは自分の為に歩いていこうと思います。ありがとうございます、お互いに頑張りましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75309
noname#75309
回答No.4

いったん距離を置いて、冷静になって考えてみた末の結論ですから、その彼の結論をくつがえすのは、とても難しいと思います。 他の回答者様もおっしゃっていますが、友達としてでも繋がろうとするのは、かえって逆効果だと思います。質問者様が無理してそのように振る舞おうとすればずるほど、彼にとっては「友達として自分と付き合っていくことを受け入れてくれたんだな」「○○(質問者様)=友達」という事実が刷り込まれていきます。 ここで、質問者様が完全に関係を断つことで、本当に関係は途切れてしまうかもしれません。ですが、友達でいるよりははるかにマシだと思いますよ。 難しいかもしれませんが、頑張ってください。

yurimomo77
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼は今一人で居たいらしいです。 別れる時に私にはまだ好きな気持ちがあるから、友達としては付き合えないと一度は言い、彼はわかった。自分がメールしてしまっても無視していいから、と言いました。でも、別れてからやっぱり友達になろうと言ってしまいました。やはりメールが来るとうれしくなって返してしまいます。彼から質問のメールが来てもここは無視した方がいいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • paris0107
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.3

はじめまして。 ズルズルお友達でいるのは逆効果だと思います。 私も復縁したことあるけど、一定期間一切連絡せず ぶっつりと距離をおき、友達にもなりませんでした。 そしたら、彼は、ほんとに寂しくなったようで焦ったらしいです。 ズルズル連絡してると本当にお友達の位置ずけになってしまい、 逆効果なので、連絡せず今はもう彼のことは一旦忘れたほうが いいと思います。 友達ではなく、彼女になりたいのですよね? 友達として会ったり連絡するのは一切やめましょう。 周囲で復縁した人たちを見ても 友達でいて、気持ちが復活することはまずなかったし、 難しいと思います。

yurimomo77
質問者

お礼

ありがとうございます! 彼も、私がまだ彼の事を好きなのを知っているので、連絡すればいつでも答えてくれると思っていると思います。 今度用事があってどうしても会わなきゃならないので、それを最後に私からは連絡しないようにします。 彼からの質問メールに対しても無視していた方がいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.2

ネガティブな意見です。 彼は「貴方が彼のことを好きだ」ということを利用しようとしている 面はないでしょうか。 暇な時に会ってくれる、話し相手になってくれる、都合のいい女みたいな。 一般に、男の方が別れを引きずると言われます。あくまで一般論です。 そんな男がスパッと別れを宣言した。 単純に考えれば、現時点において再開の確率は限りなく低いでしょう。 彼に新しい彼女がいるのか、恋愛とは違う方面にやりがいをみつけたのか、 その理由はわかりません。 ただ、このままズルズルと気持ちを引きずって、前を向くのに時間を 要するのは貴方です。 彼は既に前を向いています。 再開を望む気持ちを捨て去る必要はありませんが、割り切って「彼とは 友達なんだ」と切り替える必要があるでしょう。 純粋に友達に戻って付き合いを重ねるうちに、それが発展する可能性も ゼロではないのですから。

yurimomo77
質問者

お礼

ありがとうございます! 彼はほとんど人と交流する事がなく、家に一人でいる事が多いので、きっとさみしい時に私に連絡をすればすぐ答えてくれると思っていると思います。今はひとりでいたいようです。私はやはり彼から連絡が来るとうれしくてついすぐ返事をしてしまいます。どちらかが友達として割り切れていない以上、友達関係とは呼べないですね。きっぱりと連絡を絶ち、自分は自分自身のために生きようと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoi36jp
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

別れたのに友達でいるからいつまでもズルズルと引きずるんだと思いますよ。 あなたの年齢がまだ若いなら、その彼とは決別する勇気をもってまたがんばりましょう

yurimomo77
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね、連絡が来ると期待してしまいます。 もう終わったのに・・。 彼は私を人として大切な存在だから、友達で居たいと言ってくれたんですが、私の気持ちは彼女になりたいなので、やはりきっぱりと連絡を絶つことにします。誰かに背中を押して欲しかったんです。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆さんはどうなんでしょうか?

    私と彼は付き合い出して間も無いです。 (でも以前から知り合いで、付き合うようになったのは2、3ヶ月前です) つい先日彼とケンカしてしまい、今や電話もメールもなしの状態です。 私もついついカッとなってしまい言い過ぎてしまったんですが・・・。 その後、すぐ反省してメールしたんですが・・・。 彼からは「お互いの関係を考えたい」とのメールが。 その時は頭が真っ白になってしまい、「わかった」とメールしてしまいました。 それからだいたい1週間経とうとしてます。 怖くてメールも電話も出来ない状態です。 今更ながら自分の言ってしまった事等を反省する毎日です。 こういう状態になって気付く彼の大切さ。 ホント、情けないです。 彼と別れそうになって元の関係に戻ったよ、という方いますか? どんなキッカケでした? その後うまくいきましたか?

  • 何度も突き放したりメールが来たりする奴の心理は何?

    『恋人になれない』と言って自分から一方的に振ってきたのに、何度も再び連絡来る人の心理ってなんですか? 4年前に知り合った人で私から好きになったのですが、『恋人にはなれないけどいい?』と言われてそのまま友達として会ってました。 だけどその年に私が好きになりすぎたのがきっかけで突然メールをぶっちぎられて、何度メール送っても応じてくれなくてそのままにしたのですが、後からメールが来ました。 その時はもう諦めてたのですが、友人の説得で再び友達として2年も遊んでたりして1年前に再び好きになったのですが、その時も『はっきり言って恋人になれない。俺といて今後の出会いに障害が出るのなら終わりにしたほうがいい』と何通もメールして切られました。 こればかりは私も相当参って半年以上引きずっていたのですが、半年後に再びメール来て『あんな終わり方をして反省してる』と書いてたので、『心遣いありがとうございます』と返信したら『元気ならばそれでいいです』と書いてあったのでそれで円満に終わりと思ったんです。 だけど最近になって『最近の世間の出来事について話がしたい』とメール来てスルーしたら、『何で真面目な話がしたいのに返事くれないの?』と返ってきたので、『今は好きな人がいてその事で頭がいっぱいで、もう終わったと思ったからそんなんで真面目な話ができるかわからない。少し混乱してます。』と返したら『混乱させてしまってすみません。また落ち着いたら話しましょ』と返ってきたので余計混乱しました。 私はもうその人には関わる気はないしほっといてほしいのに、どうして何度も突き放したりいきなりメール来たりするんでしょうか? 恋人はともかく友達としても無理です。

  • 1度疎遠になった友達との連絡

    こんにちは。 私は妊娠が分かって結婚したのですがひどいつわりが初期からずっと続き切迫早産で入院もしました。 妊娠5ヶ月までは仕事もしていたので仕事に行く途中も吐いたり会社でも結構きつくしんどかったので友達となかなか連絡を取る余裕がありませんでした。 その後は入院していたので連絡が取れず。。。 出産後に何人かには生まれたよーと連絡したのですが始めての育児というのと周りはまだ若く遊んでいる子も多かった為、接点もなくあまり係わり合いのない状態です。 今、子供が7ヶ月になり落ち着いてきてふと皆、元気かなぁと思いますがきっかけがなく電話する勇気が出ません。 関西に住んでいるのですが東京や地方の友達などはそこへ行く用事の時など連絡したり会ったりするのですが他の友達はどうしたらよいのでしょうか。 こちらの一方的な理由で連絡が取れなかったので今更かなぁ、とも思ったりしますが普通に「元気?」と電話してもよいものなのでしょうか。 今は愚痴を言ったり冗談を言い合ったりしていた友達とも緊張してしまって少しぎこちなくなってしまいます。 久しぶりなので前のような感覚を忘れてるのか相手はまだ友達と思っているか不安になったり・・・。相手からは電話をもらったりメールをもらったりするのですが私から、というのが変に意識してしまいます。 アドバイスお願いします。

  • 二、三度会って話しただけで

    見ず知らずの男性から、バイト先でメールアドレスを渡されました。見た感じ年齢も近く、優しそうな方だったので、とりあえずお友達になれたらいいなと思い、連絡してみました。 メールはほぼ毎日続いていました。メールで話してみて、私は「このまま友人関係で居られたら楽しいだろうな」と思っていました。ですが、彼がそう思っていないことには薄々気付いていました。 三度目のデートで彼の家に行きました。私は単純に友達感覚でお邪魔しました。他の男友達の家にも気軽に遊びに行くことがあるので、完全にそういう感覚で行ってしまいました。 帰り際、彼に「付き合ってほしい」と言われました。私が「ちょっと考えたい」と言うと、彼は「気のない男の家に一人で来ちゃ駄目だ」と怒りました。 怒られて当然だと私も反省しています。彼にその気があることは薄々分かっていたのに、気軽に行くべきではなかったと思っています。 ですが、そのことで釈然としないことがあります。 出会って間もないのに、そんなすぐに「付き合いたい」というのはどうなんだろう?と思うんです。まだお互いのことを何も知らないのに、付き合いたいと思うものですか?その、好きになるまでの過程として、デートをしたり、家に遊びに行ったりするものではないんですか? 色んな方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願い致します。

  • 携帯メールの返信

    友人のルーズさに参っています。待ち合わせに遅れるのは当たり前で、最近は1ヶ月以上メールの返信がないんです。。 別に緊急の用事でもないんですが、1ヶ月以上はおかしくないですか??前までは即日から1週間ぐらいで返信があったんですが、今は心配でメールをしても、電話をしても音沙汰がありません。 その友人とは昔私がルーズさにウンザリして、意地になって結構しつこくメールや電話をしてしまって1年くらい絶交するくらいの大喧嘩をしたことがあるんですが、共通の友達の助けもあって、向こうから仲直りメールをくれて、今は昔のように仲良くしています。 今は私ももうそこは反省して催促のメールや電話はしませんが、1ヶ月以上になると、ストレスも溜まってきました。考えすぎても仕方がないのですが、ついつい悪い方向へ考えてしまします。。 一緒に遊んでいる時、友人は携帯を結構いじっているのに、何で私にはメールをくれないんだろうかとか、私はその程度の存在にしか思われていないのか、などと考えてしまいます(;´д`)

  • 夜も眠れないほどのケンカ。つらいです…

    ある事がきっかけで、とっても仲良しだった男友達とケンカしちゃいました。 私は感情的にものをいっちゃうタイプで、 最後にとってもひどいことを言って、そのまま…。 もう1週間経つのかなぁ。毎日、気になっちゃって 1日のうち、1回は考えちゃいます。 向こうはもう許してくれないかなぁとか、 最後には『うぜえよ。もうメールとか連絡とか してくんな』とメールで言われ、それがその時にはとても 頭にきちゃって、私もひどいことを返事しちゃって。 感情的になりすぎて、メールのアドレスを変えちゃった。 毎日顔をあわせる場にいたんですが、もうそこへ 私は行く事がなくなり、もう会うことは、このまま いけば、ないです。学生時代からの友達だっただけに、 すごく残念です。でも、意地張っちゃう自分もいるし…。 怒ってるかなぁ?どうしよう・・・

  • 悩んでいます

    彼氏と喧嘩をしてしまいました 高校生です。 原因はお互いの用事などで 1週間逢ってませんでした そして逢える日が来たのですが また場所の都合が悪く 遊ぶのが中止になりました。 (遊ぶ場所は他にも考えたら あったと思うけど…) 私は逢える日は前から約束 していたんですごくショックでした この日を楽しみにしていました 仕方ないことだったんだけど 私がメールで素っ気ない態度を 取ったりたまに口が悪くなったり して、喧嘩になりました。 私は最初怒ってましたが 後からやっぱり悪かったなと 思って、「仲直りしたい」と メールを送りましたが、彼に 「仲直りしたくない」て言われました あの時もっと広い心を持って 接すれば良かったし、他に考え方 を変えれば良かったと反省し 彼に謝罪のメールを何通か 送ったけど返ってきませんでした 普通のメールは返ってきますが やっぱり素っ気ないです。 私自身すごく反省してるし こんなことが二度とないように 気を付けていこうと思ってます 仲直り出来ず3日経ってしまいました 仲直りしたいんです どうすれば仲直り出来ますか? すごく悩んでるんで 良かったらアドバイスお願いします

  • 嫌われてしまったのでしょうか・・?

    嫌われてしまったのでしょうか・・? 一週間くらい前に友達と遊んだのですが、その時に恋愛の話になり、私と友達の恋愛の感覚が違ったので(当たり前ですが。)いろいろと話し合いになりました。その時は喧嘩になるわけでもなく、淡々と話をしました。 帰宅して「今日は楽しかった、ありがとう。」とメールをしたのですが何日経っても返事は来ず、そのあとちょっとした質問でメールを送ったのですがいまだに返事が来ないんです。 いつもなら少し時間はかかってもメールはくれるんですが・・・。 友達も深夜のバイトで忙しく、バイト先に友達が何人かいるみたいなのでそっちとの交流を大事にしたいのは分かりますが、メール一通くらい送ってくれてもいいんじゃないかと思います。 長い付き合いということもあり、いろいろキツイ指摘をしてしまった部分もあり反省もしています。 やはり友達はこんな私をウザイと思ってしまったのでしょうか? こんなことで関係を終わりにしたくないです・・・。 何かアドバイスをお願いします。

  • 男性の方

    友達同士の飲み会で知り合った人から後日友達伝いでアドレスを聞かれメールや電話をしています。 その後にもみんなで飲み会をして会っています。 先日メールで少し喧嘩っぽくなってしまいました。その時わざとではなく私が用事のため返信ができなかっただけで数時間遅れてメールを返しました。 すると彼は「怒ってもうメール返してくれないかと思った~きてよかった~」 と言いました。 そんなことないよ。と私が言うと自分だけがそう思ってるだけだと思うけど○○(私)と連絡先が交換できて嬉しいと言ってくれました。 実際嫌われたかなと心配してたので嬉しかったです。 私は彼からまだただの飲み友達としか思われてないでしょうか? これからチャンスはあると思いますか?

  • 彼氏の自分への好き度

    彼氏の自分への好き度 相談を受けたのですが、どのように答えてあげれば良いのか分からないのでご意見よろしくお願いします。 友達が喧嘩の際にあまりにも腹がたって「別れよう。今まで付き合ってきたの無駄だった。」と彼氏に言ってしまったみたいです。 すごくすごく後悔をして、電話は取ってもらえなかったので、メールで謝罪と別れたくないという事を言ったみたいです。返信がきて、「あの一言がショックだった。あの一言で嫌いになった。心の整理をしたい。」と書いてあったみたいです。何週間かたって電話で話す事になったときに、彼氏は別れるつもりで電話をしたみたいで、許す許さないの問題ではなく冷めてしまったと言われたみたいです。ただその後いろいろ話している内に、やっぱりもう少し考えたいと言われ、今保留中になっています。 その彼氏は過去に付き合っていた人に浮気をされて、1回許した経験があります。別れようとは言ったみたいですが、かなり責めて、すごく謝られてじゃあ戻ろうかなとなったみたいです。しかしその後すぐに、浮気相手の事を忘れるのか確認したら、自信がないと言われ完全に振ったみたいですが。 友達は、自分の言った事にすごく後悔をして、彼氏を傷つけた事をとても反省しています。ですが、一言で冷められる自分って前の彼女ほど好きじゃなかったのかなと気にしています。前の彼女は浮気をしてそれでも、長い間考える事なくその場で許されて。友達は、久しぶりに電話をしたら許す許さないの問題ではなく、冷めたと言われ、責められる事もなかったみたいです。責められるって事は冷めてないから怒るんであって、前の彼女には別れようとは言ったもののすごく責めて、謝られてその場で許したみたいです。 確かにその一言は相当キツイと思いますし、いろいろな経緯もあると思いますが、浮気ほどきつくはないかなと私も思います。好き度の違いなのかと友達は気にしています。 どのように考えるように言ってあげれば良いでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • ストリートファイター6が発売され、ストリートファイターシリーズが6まで進化しました。最新作では新キャラも追加され、豪鬼が隠れボスとして登場しています。
  • ストリートファイター3、4、5ではストーリーに進展がありました。特に3では太陰大極図模様のボールが腹で回っているラスボスが登場しました。
  • Steamでのストリートファイターのバージョンは種類が豊富ですが、各バージョンで全部盛りのものは存在しません。ストリートファイター3と4はSteamにはないようです。
回答を見る