• ベストアンサー

大学での稼ぎについて

学生が、お金を稼ぐ方法がすごく少ないような気がします。 勉強も大切かもしれませんが、 大学での成績はあまり関係ないと聞きます。 バイトをするにも中途半端にしかできません。 がんばっても10万くらいです。 週5日でみっちりと社会人みたいに稼ぎたいです。 今、学生などで親のすねをかじってる(大学の授業料などを 親が支払っている人)人は、どんな感じですか? やっぱり、親にお金を出してもらってるのは当然ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORZTX
  • ベストアンサー率41% (213/513)
回答No.8

東大理三、京大慶應阪大の医学部生ならこの不景気でも時給万単位の家庭教師のオファーもあります。 東大京大の他の学部でも3000~4000位の家庭教師の仕事は結構ありますよ。特に理系はほとんど教養時にしか家庭教師は出来ないので、文系より絶対数が少ない分探しやすいです。 私は学費を支払う程度には十分な収入(バイトではないです。家庭教師は知り合いの紹介だったので無償でやってました)がありましたが、教育費による税金の控除の関係で親が出した方が差し引き+になることもあり親が支払っていました。 すねかじりが一概に悪いともいえない場合の例ですが、東大京大は比較的裕福な親を持つ学生が多い分(もちろんピンキリ。苦学生も結構います)、下手に収入を得て控除対象から外されるのは好ましくないと思っている親もそれなりにいるかと思います。税務署は高所得層厳しく、手続き煩わしいですし。 こういった場合を除いても「100万くらい気にしなくていいからしっかり勉強してくれ」と思っている親は、東大京大ではかなりの割合を占めるかとおもいます。 米国は確かに学費を稼ぐ手段もそこそこあります。ただし、学費も高いですので、稼いだ分を差し引いても日本で国立に入って払う学費と大差ないと思います。 元々大学進学の割合が日本に比べて少なく大学に行くのはそこそこ恵まれた層がかなりを占めるため、バイトしているのは社会勉強というのも多いです。苦学生は企業に売り込んで奨学金(賞与)をかき集めてるでしょうからバイトしている暇なんて無いでしょうしね。

その他の回答 (7)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.7

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4580643.html まず、大学の形骸化を防ぐには、上記URLのような文章しか書けない人こそ入学させるべきではありません。 また、進学目的も判らず就職力で学科を比較しようとするような人も入学させてあげる必要はないでしょう。 勉強が大切かも知れない程度の人など大学のレベルを下げるだけです。 大学の成績が関係ないような人は大学に行く必要すらないでしょう。 大学の形骸化とは、自分がもっと形骸化させてやるというお話でしょうか? ハッキリ言いますが、推薦組より遙かに質が悪いと思います。 あなたを入学させたくないから推薦をしていると言っても過言ではないでしょう。 > 学生が、お金を稼ぐ方法がすごく少ないような気がします。 通常、学費生活費までで良いからです。 貯める必要がないからです。 東大に行って家庭教師をして回れば、学費生活費を稼ぎながら学業をすることは十分可能かと思います。 それをすねかじりの何のと言いつつ、まさか早慶だのMARCHだの言っていやしないでしょうね。

回答No.6

貴方が今、大学辞めて、高卒の身分で働いたとしても、10マンちょいしかかせげないのでは?学生だから・社会人だからはあまり関係ないかと・・・・。 私は学費は博士課程まで親にだしてもらいました。親の学歴が良い訳でも、高級取りでもない普通の家庭です。ちなみに私自身は、同じく未来の自分の子供の学費は私が出す気でいますよ。そして、子どもがもし大学での勉強を蔑ろにして、金儲けに走るようだったら、激しく叱責すると思いますね。よけいな事考えず脛をかじりながら必至で勉強しろと・・・・・。 つまり、自分の学費を自分でだすか、子供世代の学費を自分でだすかの違いだと思います。どちらが効果的かといったら、貴方も質問文にかいていますが、大学生は収入を得る力が弱いので、親世代の年配者が払った方が一族というレベルで考えるなら、負担が少なくて済むでしょう。

iowaboy
質問者

お礼

なるほど、そうですよね。 今働いてもたかが知れているのですよ。 やっぱり、日本はまだまだ、年功序列、なので。 回答ありがとうございます。 すごい納得しました。 参考にさしていただきます。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.5

>がんばっても10万くらいです。 >週5日でみっちりと社会人みたいに稼ぎたいです。 社会人みたいとなると、1日8時間勤務で週5日くらいですよね。 時給1000円で週40時間働けば、1週間で4万円、4週間で16万円です。1カ月に換算すると17~18万円くらいは稼げますよ。 どこに住まれているか分かりませんが、東京の飲み屋なら深夜の時給は1200円くらいになります。これなら20万円も稼げます。 >学生が、お金を稼ぐ方法がすごく少ないような気がします。 これは違います。学生が社会人に比べて稼げないというのであれば、それはお金を稼ぐ能力が低いからです。社会人とは、学生生活での勉強とアルバイトの職業経験がある人です。そんな人が仕事に専念して働いているのです。そんな人たちと比較して、ロクな勉強や職業経験がない学生などがそう簡単に稼げるはずもありません。 学生が開発中のソフトウェアのモジュール作成をアウトソースして仕上げるげられますか?ただ作るだけでなく、単体テスト、連結テストを実施して必要なドキュメントを残す必要があります。これができる社会人が月20万円程度で働いています(場合によっては長時間の残業で時給換算すると数百円程度)。中にはいるでしょうが、このような能力を持っている学生はほとんどいません。 学生はお金を稼ぐ方法が少ないというよりは、基本的にはお金を稼ぐ能力が低いだけです。 高給取りの仕事なら家庭教師などもあります。私立大学生の私ごときでも時給3000円×3時間(交通費別途支給)でした。知人では時給5000円以上も何人かいました。人脈を作って生徒を見つけます。そして口コミ等で自分の評判を広めれば次の客も見つかります。 客を見つけられないというのであれば、それは顧客を見つける能力が低いのですから、稼ぐ能力がないということでしょう。 >やっぱり、親にお金を出してもらってるのは当然ですか? 親が出してくれる分はいただきましたが、他の数百万円分は奨学金を借りて自分で返済しました。 >勉強も大切かもしれませんが、 >大学での成績はあまり関係ないと聞きます。 (逆にちょっと意地悪な質問をすると) 大学までいって勉強をないがしろにしようというのは、どんな感じですか? やっぱり、金を払ってサービスを受けるお客様だから勉強しないのは当然ですか?

iowaboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.4

20年以上前に、週7日アルバイトをしながら院まで行きましたが、月15万以上は稼いでいましたよ。(8時-5時で講義も取っていたので、大学での単位も半端じゃなく取りましたが) 友人は親に仕送りまでしていたので、要はやり方の問題じゃないでしょうか? 自分のスキルを上げて時給を上げる努力をしていますか? 予備校講師や家庭教師などで、時給2000円台に持って行けるとかなり楽になります。高校生並みの時給のバイトをしているんじゃありませんか? 毎日夕方2時間×5日、週末5時間×2日 で週20時間くらいは楽にバイトできますよね。時給2000円で約4万円、月16万円くらい。長期休暇抜きでこれくらいは大学の講義をフルにとってもできませんか? 就活をしてみると分かりますが、社会人になると、もっと仕事の幅は少なくなります。学生時代の方が職種は多いと思いますが、昔と違っているのかな?

iowaboy
質問者

お礼

スキルをあげる努力をいろいろとしているのですが、 難しいんですよね。 でも、すごいですね 15万円は。 週20時間労働できるのは すごいことだと思います。 回答ありがとうございます。 参考にさしていただきます。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.3

>がんばっても10万くらいです。 仕事している人で、この程度しか貰っていない人も結構います。学生しながらだと、稼ぎすぎかも知れません。 もっとも、家庭教師したり、予備校の講師、通訳などをすると、短時間で高額のアルバイトも可能です。翻訳なども、言語によってはいい稼ぎも出来ますが、最初からもらえない、実績次第です。 懸賞金稼ぎの人もいます。スポーツで大会などで稼ぐ人、課題の論文などを投稿して稼ぐ人、精密機器などの引越しなどで稼ぐ人もいます。 それでも、週に2回を越えると、単位を取れない学科なども出てくるものですので、それなりの成績を維持しないと奨学金なども貰えなくなります。 >学生などで親のすねをかじってる(大学の授業料などを親が支払っている人)人は、どんな感じですか? むしろ、遊ぶ金欲しさにアルバイトしている人が多いみたいです。買いたいもの、パソコン、自動車、趣味のものなどで社会人でも躊躇するような高額のもの、学生で購入している人もいます。成績がよいのを親に見せ、その報酬として、外車を購入してもらう人までいます。 何もしない人よりは、いろいろなアルバイトをして、実際にお金を稼ぐ苦労をした人の方が堅実な会社に就職しているかも知れません。会社に入れば、アルバイト禁止、副業禁止のところが多いので、学生のときに稼いでいる人、卒業旅行で全部使ったりすることもあるみたいです。 >親にお金を出してもらってるのは当然ですか? 親の立場から言えば、アルバイトして一年長く留年されるよりは最短の時間で卒業して貰いたい、むしろ、勉強するなら学費や生活費は出そうという人が多いのではないでしょうか。教育ローンしてまで一人の子供に仕送る親、珍しくありません。1年余分に働ければ、生涯賃金で1000万円違うこともありますので、たった120万円でそれを失うよりは勉強して欲しいのです。 学生の方は目先に囚われると、留年することの損失、気づかない、後の祭りとなります。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2

>週5日でみっちりと社会人みたいに稼ぎたいです。 だったら、社会人になればいいんじゃないでしょうか?別に大学に行かなければならないという法律はありません

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.1

いつ学校に行くのですか?

関連するQ&A

  • 大学生でバイトする人って貧乏人が多いですか?金稼ぎ

    大学生でバイトする人って貧乏人が多いですか?金稼ぎのためにバイトしてる人には申し訳ありませんがそういう人ってやる気ないのにやってるし、バイトのために大学をサボって授業も寝てるし勉強できない人が多いと思うのは僕だけですか?大学生のバイトは正直時間の無駄だと思います。高い学費払ってもらってバイトで金を稼ぐ意味ってなんですか?これ親不孝ですよね。社会勉強としてのバイトならいいと思いますけど金に困ってないならバイトなんてしないですよね。貧乏なら高卒で就職して金稼げばいいと思うのは僕だけですか?僕はお金に困ってないので今バイトしてませんが、大学生でバイトしてる人たちが惨めだなと思ってしまいます。

  • 大学生のバイトの稼ぎについて

    フリーターで週5勤務、フルタイムのアルバイトやパートでは稼ぎは多くて20万ぐらいだと思いますが、 それでも家賃電気代水道代食費を払って服を買って電話代払って・・・ をしたらちょっとお金が掛かる趣味を持ったらきつくなると思いますが、 授業に時間を取られ、レポートや課題のために時間を割かねばならず、 フリーターより授業や通学で疲れが溜まっているであろう大学生は フリーターよりバイトできないと思いますが、 生活費は全額自分負担で一人暮らし、 仕送りはお金も物もして貰わない、学費だけ払ってもらっている 電話代やスマホなどのお金も自己負担 という状態でオシャレに数千円のブランド品の服やアクセサリーを買ったり、 ゲームをしたりパソコンをしたり・・・(文書作成ではなく趣味方面) をする余裕はあるんですか? 授業は単位を多く取るために多く受講したりせずとも 1限目受ける→次は4限目だがバイトをしに行く時間(歩いたり電車乗ったりもあるでしょうし)ほど余裕はないので大学で自習していたりする ということになったりするので時間がある=バイトできるではないでしょうし。

  • 私の兄が言うには大学生でバイトしてない人は親のすね

    私の兄が言うには大学生でバイトしてない人は親のすねかじりらしいです。私はバイトもサークルもしないでお金を払うときもいつも親に払ってもらいます。大学生の時期に親のすねかじって何が悪いですか?

  • 大学の再受験について。

    現在、東京のある私立の女子大学の通っています。1年生です。 本来希望していたのは国立大学で、教科も多く勉強していたのですが 受験の際、私立大学の試験で力尽き、願書は出したのですが 結局、国立大学の受験はしませんでした。 結局、一般で受けた有名私立大学は全て不合格。 センター利用で引っ掛かった私立の女子大学に通うことになりました。 一般から見ればまぁ名のある女子大なので 「いいじゃん」と言われることも多いのですが 中にいると、他の学生の意識の低さが気になりますし、 私自身モチベーションが上がらず授業に欠席することも多いです。 先日は教授に、理不尽なことで一方的に嫌われてしまい(私は悪くないです。本当に。) 必修の単位を1つ落とすことが決定しました。   その女子大では卒業するまでの全ての授業の成績点の平均を出し 就職活動の際に企業へいくそうです。 なので、今の状態で続けて通ったってたかが知れている…というか この大学名で成績も悪い、そんな状態で就職を迎えてしまいます。 怠けているだけじゃない? と言われても仕方ないと思います。 だからこそ、こんな自分を変えたいんです。 一生懸命授業に参加すれば? そう言われるかもしれません。 ですが先ほども書きましたが、この大学ではモチベーションが上がらないっていうか… 元々希望じゃなかった上、私にとっては「聞いたことのない」大学だったため こんな大学に通っていることが嫌で。 授業自体も簡単だし、まわりの学生は高校時代とは全く違う雰囲気の人たち。 そこで環境を変えたくて。 就職は、人気のマスコミ関係を考えています。 現在日本文学部に在籍していますが法学に興味があります。 そこで再受験をして私立の法学部に入ろうかと思っています。 3教科だけならなんとかなるかな?と思う私の考えは甘いでしょうか? 現役時代は偏差値が65~70あり、 明治や法政(落ちたのですが;;)は合格率90%と先生に言われました 。  ただ、お金や親の問題があります。 親が、再受験をするなら地元(北陸です)へ帰って来いと言います。 そしてお金がないから国立大学へ入ることが条件、だそうです。 正直、現在東京へ来て、バイトや恋愛をしているので 地元へ戻ることは考えられません。 なので、出来ればバイトも恋愛もしつつ、大学にもそこそこ通って 受験勉強をしたいなって思うのですが...。 バイトは週4で入っているため空いている時間は少ないです。 収入は奨学金8万+バイト8万で計16万で生活しています。 (家賃は親が別に負担してくれています) 節約して貯金し私立大学の受験や入学金を貯めたいと思います。 予備校に通う気はありませんしお金も時間もありません。 ですが、今、6月から少しずつ図書館やカフェで勉強を始めれば 何とかならないか?と思うんですが。。。甘いでしょうか? ちなみに明治大学の法学部あたりを考えています。 また、貯金していって、受験や入学金が貯まるでしょうか?   実際に体験した方や、詳しい方、回答お願いします。

  • 僕の考えは甘いですか?

    僕の考えは甘いですか? 今年私立大学に入学することが決まりました。 家から通うのが本当は良かったのですが、遠すぎるので一人暮らしになります。これだとお金が心配なので頑固な父にバイトをする旨を伝えた所「授業料も家賃も生活費も出してやるから心配するな。そりゃあバイトで学ぶことはたくさんあるかもしれんしお金も貰えるけんその時はえぇかもしれんけどな、社会人になったら嫌と言うほど働かんといけん。バイトで得た金なんざ就職して1、2年もせんうちにすぐに上回るぞ。大学生はいっぱい遊んで勉強をしとけばえぇ。あと留年だけはこらえんがな」と言われました。 こんなこと言われるとは思っていなかったので正直びっくりしています。 父がそこまで言うならバイトはやらないほうがいぃのかななどと思ってしまって...。 でも遊ぶのも何かわるいし何より親に喜んでもらいたいので難しいですが勉強で優秀な成績をとって奨学金をもらおうと思いました。勉強は損ではないですし。 将来は地元に帰ってきて就職して少しずつお金を返せれたらなと思っています。 ここまででやっぱり僕は親に甘えすぎていますか? 親に言われてもバイトはするべきですか? 大学生なのに勉強ばっかってダメですか? 厳しいご意見をお願いします。

  • 大学の講義をきちんと受ける??(長文です)

    大学2年生女です。 大学生活についてちょっと悩んでいます。 学部は社会科学系。大学自体は第3志望校だったのですが、もともと勉強したいと思っていた分野だったので、 大学・学部選択を間違えたと思ったことは一度もありません。 また、文化系の部活もやっています。練習は週3回。バイトも2つ掛け持ちで週3回くらい+土日に時々やっています。 結構きつい生活を送っています。暇な時間はほとんどないです。 本論に入りますが、私は大学受験で失敗した分、就職で失敗したくないんです。 興味のある業界は、商社、製造業です。グローバルに仕事をしたいので、外資系にも興味があります。 そのためにたくさん本を読みたいんです!この前書店に行って興味を持ったのが、 「IBMの経営戦略」とか「セブン・イレブンがなぜ売れるか」みたいな本です。あとはTOEICなどの勉強もしたいです。 でも、時間が全くありません。そのためには何を犠牲にするかと考えたとき、やっぱり大学の授業だなと思ったんです。 部活は本当に一生懸命やっているので絶対おろそかにしたくないし、 バイトもやらないと本を買うお金がなくなってしまいます。 大学の講義は、専門科目はありますがやはり基本的なことばかりで、あまり面白いと思えないです。 来年以降は、かなり専門的なことをやれるので楽しみなんですが…。 でも、悪い成績をとるのが怖くて、授業をサボったりできないんです。 1年生のときは、20くらいある科目中一つを抜かして全て80点以上でした。 親に高い学費を払ってもらっているので、きちんと勉強していることを見せたいし、就職のときに成績で泣くということをしたくないんです。 いったいどうすればいいでしょうか。アドバイスをお願いします。最後まで読んでいただいてありがとうございました。

  • 今から大学へ

    今25です。この十数年、なにもかも中途半端に生きてしまったことに、とてつもなく後悔しており、できればやり直したく大学へいきたいのですが、六大学は無謀なのでしょうか?入れるならば、社会人入学か、勉強して一般かで悩んでいます。社会人入学でいけるならそれがいいのですが、、、 中学までは勉強しました。トップクラスでした。反面、やんちゃでした。その極端さが自分の個性だったのですが、いつしかバランスが崩れ、何もかもやる気が失せ、進学した高校を辞め、地元の定時制に編入し、虚無感のなか卒業しました。 その後はバイトをしたり、実家の居酒屋で働いていました。なにをしても落ち着かなくなりました。独立するため学びたく、就職や社会の目はどうでもよくて、いくならもう中途半端は嫌だと思ったんですが。

  • 大学というもの

    大学一年ですが、勉学に一生懸命に励むと決めました。 高校時代は、おろそかにしていて、受験でコツコツ努力することが大切か学びました。 勉強頑張っても何も意味がないといわれる人もいるのでショックを受けております。 大学には単位というものがありますし、成績のつけ方も様々ですよね? なので勉強に力を入れていきたいのですが・・・ 色々な方から、勉強だけではダメだと言われました。 もちろんわかっていますが、「大学へ進学した理由は勉強したいからであって遊ぶためではない」という考えがあります。 中には、遊びと学問を両立し上手くやっている人もいるとおもいますが、自分はそこまでうまく立ち回れる人間ではない方なので、勉強に集中したいのです。 勿論、友達も出来て一緒に頑張ろうと声をかけるのですが、受験の疲れか「僕たちはいいよ、あまり勉強する気はない、しなくても単位は取れる」この二つの返事しか返ってきません。 サークルにも入りました。  バイトの大切さも聞きましたが、大学側には、「学校のシステム、環境、授業に慣れるまではバイトはしないでほしい」と言われているので、夏休み前までは考えていません。 またバイトにのめりこんでしまう人が多く、企業面接の際に何を頑張ってきたか聞かれて、「バイトです」と答える人も稀ですがいるようで・・・  少し、怖いイメージがあります(バイトに対し) 社会勉強にはなると思うのですが・・・ 最後に、大学在学中にしておいた方がいいことはありますか? (関係ないが、理系) 4年なんてすぐだと思います。 僕の考えは甘い(おかしい)でしょうか? 文章力がなくて申し訳ないです。

  • 堅苦しい生き方

    今まで僕は中途半端に真面目な生き方をしてきました。 言ってみれば堅苦しい生き方です。 大学でも、勉強の面ではしっかり授業に出ているのにも関わらず成績は良くありません。周りのあまり授業に出ないで遊んでいる人間に負けていたりします。だから、真面目に勉強するのがバカらしくなって授業をさぼりたいのですが、成績が悪くなることが怖くてさぼることが出来ません。一緒に授業に出ている友達もいるのですが、彼にまかせっきりにするのは申し訳ないのでさぼることはできません。 また、部活もしているのですが、その競技がチーム内で中途半端に上手いため、色々とチームのことを考えてチームが強くなるよう新しいことを積極的に導入したりして頑張っています。しかし、プライベートではというと、チームメイトとそこまで仲良くもなく、あくまでチームメイトって感じの付き合い方しか出来ていません。 高校時代までもこんな感じで、大学に入ったらこのような生き方をすまい、と思っていた通りの生き方をしている自分がいます。 現状を変えるために、僕はどうすれば良いでしょうか?

  • 技術力なしの情報系大学生の進路

    私は大学の情報科に在籍しています。 普通高校から工業大学に入学し、パソコンも趣味程度の知識で興味本位に学科も選びました。 現在は3年になったのですが、1年の頃からC言語、ネットワークのプログラミング、組み込みハードウェア(アセンブラ)、SEやDBなどを勉強してきました。 単位は取れたり取れなかったりで技術的な授業の成績は中の低ぐらいなのですが、すべてにおいて基本的な理解力にはかなり乏しいです。C言語で言うと初歩の初歩(for文で1~10を全部足して回答を出す)のようなC言語のプログラミングはできるのですが、ファイルの読み込みや、構造体、メモリ云々などさっぱりです。 そんな私も流れに乗って就職という壁が見えてきました。 しかし、特にやりたいことが見えてきません。色々中途半端でかなり不安に思います。 パソコンをいじるのが好きでネットワークやプログラムを扱う仕事、管理などのIT関係の企業に興味はあるのですが、多種多様でどれが自分にはあっているのかも微妙で、パソコン関係でこれといった資格もありません。 もし、ひとつに絞れれば研究室も選び、資格もチャレンジしてみようかと色々打ち込むことができると思います。 大学での勉強の話とは関係はないのですが、車が好きで、販売のような仕事にも興味はあります。 やりたいこと、興味あることはいくらでもあるのですがひとつに絞れず、お金も必要なためバイトで時間もつぶれ、何かと中途半端です。 私は何を目指してどう行動すればいいのか、こんな職業があってこれに向いてるかもしれない、ここを改善すべきだ、どうすれば中途半端じゃなくなるなど、何でもいいのでご指摘おねがいします。 同じように悩んで立派に社会人になった方、解決への指摘をしてくれる方の回答を心よりお待ちしております。