旭硝子もくまどについて

このQ&Aのポイント
  • 新築した家の窓枠外側の下部が劣化している問題があります。
  • 旭硝子のメーカーの人は一部の箇所を無償で交換してくれましたが、他の箇所も劣化が進んでいるようです。
  • 質問は、木製窓の劣化の速さと塗料の値段についてです。
回答を見る
  • ベストアンサー

旭硝子のもくまどについて

お世話様です。2年前に新築した家の窓は全て「もくまど」にしました。新築1年後に、窓枠外側の下部(ガラスの下部分)がはげてきました(おそらく雨がたれてくるからでしょう。この劣化は全体の窓の80%くらいに見られます)。日光が直接当たる時間が長い箇所ほど顕著です。1箇所特にひどかったので、そこは旭硝子のメーカーの人が無償で交換してくれました。しかし、交換してもらえなかった他の箇所も劣化が進んでいまして、そのメーカーの人に「この商品は他のお宅もこんなに早く劣化しているんですか?」と聞いたら「値段が普通のアルミサッシの3倍くらいして、欲しいという人はたくさんいるのですが実際はほとんど売れていないので、わからないです」といわれました(その人は40歳くらいで新人ではありません)。 そこで質問です。 1.木製窓はこんなに早く劣化しますか(他社製でもいいです)。 2.明日、塗装します。メーカーから塗料   買いまして、1本300mlくらいで3000円もしました。   延べ床面積が53坪あり、窓が多いので全部で11本必要だと   いわれ、購入しました。高すぎませんか。 以上よろしくお願いいたします。

noname#146575
noname#146575

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.1

アルミサッシの販売をしています。 うちは、日本板硝子がメインですが、 発売当初旭硝子のこの商品を扱わないかとの誘いがありました。 価格の件やこの商品のみで他の取引はしないとの事だったので断りましたが、その時の商品説明から、 質問者の抱える「悩み?」的なものは出るとは想像しました。 木製の窓なので、紫外線や雨水にあたることでおこる表面の劣化ともとれる状況はどうしても起こります。 2年くらい経つと、初期の色合いはなくなってきていることに気づきます。 1年はちょっと短いです気がします。 室内側も日差しがあたるところは、ほどなく色が変ってくると思います。 実際のところUVカットガラスは入っていたとしても、その効果はどの程度かハッキリと誰も返答できないのが 情けないところです。 スウェーデンハウスという住宅メーカーはご存知でしょうか。 ここは、関東地区でも3重ガラスの木製窓が入っていますが、木部は3年程度で「古いお寺の廊下の板の色」になっています。 ですが、みなさんは塗装などの修繕はしていないようです。 塗料の値段ですが、業界の者として言うなら、「そんなにするんか。」です。 まあ、メーカー指定色という以外に特別ではないとも思います。 しかし、その指定以外を塗布した後に問題が発生した場合には、それを盾にされると思います。 建材メーカーはそんなものです。注意しましょう。 また、質問者文中の「欲しいと言う人はたくさんいる」は売る側のお決まり文句です。

noname#146575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。購入時からメンテが必要だとは知っていましたが、ここまで速く劣化するとは思っていませんでした。20年とかもつのでしょうか。 しかし、塗装したら結構いい皮膜ができたので、これをまめにやれば大丈夫かとも思っています。 スウェーデンハウスは知っています。木製トリプルサッシが標準ですよね。しかし、単価が高いことでも有名ですね。

関連するQ&A

  • DIYでガラス窓からアルミサッシに替えたいのですが?

     築50年ぐらいの古い家ですガラス窓からアルミサッシに替えたいのですが DIYで可能でしょうか? 台所の窓や風呂場の窓なのですがいかがでしょうか?すべてが不可能なら窓枠などの養生、加工は業者に頼んで取り付けは自分でと考えております、なるべく安くおさえたいのでなにかよい知恵がございましたらご指導くださいませ。

  • DIY団地アルミ窓交換

    叔母の住んでいる築40年近く5階建ての分譲団地です。アルミサッシの窓枠全体(ガラスも含む)交換の為業者さん数社に見積もりを依頼したところ、3窓で(引き違いで1窓175×150)58万~38万と見積もりもかなりの差が出ました、近年同じような条件で工事をされた方、適正価格をご存じの方教えて下さい。 また当方自宅にプレハブ小屋を造った経験はありますが、(木製枠アルミ窓)上記の窓枠交換はDIY で出来るのでしょうか、教えて下さい。

  • 二重窓もしくは二重ガラスへの変更工事について

    現在、築30年のマンションに住んでいます。 冬場の結露に悩んでいます。今回、以下の目的のために「二重窓もしくは二重ガラス」への変更のリフォームをするべく、管理会社から紹介されたリフォーム業者に現場を確認してもらいましたが、様々な制約があるとのことです。皆さんにはお手数ですが、セカンドオピニオンとしてもご意見をお聞かせいただけたらとても嬉しいです。また、同様の条件下での実績がある方であれば価格等の参考意見をお願いします。 ・工事内容:二重窓、二重ガラスへの変更 ・変更予定箇所:リビング、寝室の窓 ・目的:(1)結露防止 (2)冷暖房効率のアップ (3)防音 ・リフォーム業者の意見: (1)二重窓への対応について 窓の枠が60mmであること。 通常、これらの工事を行うには枠自体の幅が70mm異常なければならないとのこと。また、枠がアルミ製のため、オプション等の取り付けによる幅のアップが出来ないとのこと。枠が木製などであれば対応可能であったとのこと。 (2)二重ガラスへの変更について 現行のアルミサッシの幅が13mmのため、要検討。通常14mm以上であれば「現行のアルミサッシの二重ガラス」への変更が可能とのこと。 (3)付帯工事: 築30年経過していることから、網戸を含め、アルミサッシ自体の汚れがひどく、アルミサッシ自体の変更もしたいと言った所、アルミサッシだけの変更は出来ず、アルミサッシと窓枠の両方を変えなければ変更は出来ないとのこと。 (4)今後の対応: リフォーム業者からは二重ガラスへの変更が可能かを使用メーカー等に確認したうえで、実施の可否を返答するとのこと。実施が可能な場合は、価格、納期(工事完了までの期間)を知らせることとなりました。 *皆さんへの質問 ・同様の工事の経験があれば、実施の可否、価格等を教えてください。 ・また、上記に記した寸法的な問題が解消される製品等があれば教えてください。 ・このような環境下においても対応可能なリフォーム会社があれば教えてください。 以上、宜しく願いします

  • 窓ガラスと枠の間のゴム

    窓ガラスと窓枠の境目にぐるっと一周あるゴム?なのですが・・ 掃除の時にガラスの隅のほうまで雑巾で拭くとゴムが内側に入り込んでしまうことが度々あります。両面ともです。押し込んでしまった状態になっている・・うまく説明できなくすみません。そうなってしまった箇所はそのままにしてあるのですが、どうにか直したいのです。そして今後そうならないようにしたいと思っているのですが、どうすればいいのでしょうか・・ 家の窓のほとんどが少しづつですが入り込んでしまった箇所があります。 新築購入5年経過・戸建・○山アルミです。 来週某ホームセキュリティーのセンサーを窓につけるので、それまでに直したいと思っています。 ずっと気にしないようにしていたのですが、センサーつけたが為に直しにくくなってしまったら・・と、気づくのが遅いのですが。 どうぞよろしくお願いします。

  • 窓ガラスについて

    お世話になります。 現在、新築計画中の者ですが、窓ガラスとサッシについて教えていただけませんでしょうか。 ハウスメーカーの標準仕様は三協立山アルミのMADIO P(ペアガラス/アルミサッシ)なのですが、部分的に断熱(遮熱)ガラス、樹脂複合サッシに変更することを考えています。 ただし、LDKなどひとつの空間であるのに、北側のキッチンには断熱ガラス&樹脂複合サッシで、東のリビングは標準仕様、などと統一しない場合、意味があるものなのかどうか教えていただけませんでしょうか。 また、MADIO Pのアルミサッシは、樹脂アングルの採用により結露を抑えるとうたわれていますが、であればアルミ樹脂複合サッシにする必要はそれほどないものなのでしょうか。 なお、断熱および気密性能は中程度だと思います。(ロックウールの断熱材は寒冷地レベルと聞いています)建築地は横浜です。 どちらか一方のご回答でもかまいませんので教えてください。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 排煙窓

    物販店舗で延べ床面積500m2越なので、排煙設備が必要になります。排煙窓はアルミサッシなど不燃じゃないとダメなんですか?木造和風店舗なので木製建具でやれないのかと疑問になりました。何か緩和方法はないのでしょうか?

  • 窓のリフォームについて、教えてください

    断熱と防音をしたく、二重窓「スペーシア」をカバー工法で考えています。 部屋はマンションの8階、北東向きの角部屋、 RCのマンションですが、築26年との古さからか、角部屋のせいか、 エアコン効率が悪く、外気の影響を強く感じます。 窓枠はしっかりしているので、カバー工法で考えていますが、 経年劣化は付き物だし、いっぺんに窓枠も変えた方が良いかな?とも考えます。 アルミサッシの窓枠の耐用年数は、どのくらいなのでしょうか? また、カバー工法で窓を交換する際、窓枠の錆処理・防止剤の塗布等は、業者さんによると思いますが通常やってもらえるのでしょうか?

  • 耐熱強化ガラスを使った窓

    木造3階建ての住宅の延焼の恐れある部分の窓(アルミサッシ半外)を網入りがラスではなくて耐熱強化ガラスにしたいのですが、工務店の見積が予想以上に高く困っています。 見積の内容はこうです(共に同じ大きさの窓です) ・半外引違いテラス窓(複層網入り):8万円 ・半外引違いテラス窓(複層耐熱強化ガラス):17万円 ガラス単体の値段は平米当たり網入りが2.3万円で、耐熱強化ガラスが2.7万円と旭ガラスのホームページに出ていました。ガラス単体の値段の差は大差ないのにガラスを含めた窓の値段となると倍以上の価格の差になってしまっています。 工務店の話では「耐熱強化ガラス」は住宅に使う素材ではないので、どうしても余分な手間がかかるとのお話しでした。 住宅で「網入りガラス」を「耐熱強化ガラス」にすると窓の値段としては倍になってしまうものなのでしょうか。ここらへんの仕組みをご存知の方、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 木製窓、窓枠のDIYの件で

    いろいろDIYの件で色々な方々に教えていただいております。 ありがとうございます。 木製の窓を窓枠から作成しようと思っております。 小さな小屋の改装をしておりますが、引き違いのガラス窓です。 完璧な防犯は難しいと思いますが外からでは窓が外せない仕様に する方法を調べております。 引き違いの窓を作るパーツのようなものはありますでしょうか? メーカー等教えていただけると幸いです。レール、溝など。。 宜しくお願い致します。

  • 空き家にしてある実家の窓ガラスが割れていました。

    空き家にしてある実家の窓ガラスが何かが飛んできてぶつかったのか何者かが故意に割ったのかわかりませんが年に幾たびか見回りに行きますが驚きました。割れた窓ガラスの下を見たら石がいくつか落ちていました。そのときは近所周りの家に割れた時の音が聞こえなかったか聞こうと思いましたが近所周りの人を疑っているみたく思われたくないですし、通報しようかと思いましたがやめました。翌日は雨になるという天気予報だったので割れた窓ガラスを修理に1時間半かけてガラス屋さんに車で走りました。新しいガラスを窓枠に入れてもらってまた1時間半かけて戻り修理は完了しました。次にまたガラスガラス割れていたり、異常なことがあれば被害届をだしてもいいですね?