• ベストアンサー

窓のリフォームについて、教えてください

断熱と防音をしたく、二重窓「スペーシア」をカバー工法で考えています。 部屋はマンションの8階、北東向きの角部屋、 RCのマンションですが、築26年との古さからか、角部屋のせいか、 エアコン効率が悪く、外気の影響を強く感じます。 窓枠はしっかりしているので、カバー工法で考えていますが、 経年劣化は付き物だし、いっぺんに窓枠も変えた方が良いかな?とも考えます。 アルミサッシの窓枠の耐用年数は、どのくらいなのでしょうか? また、カバー工法で窓を交換する際、窓枠の錆処理・防止剤の塗布等は、業者さんによると思いますが通常やってもらえるのでしょうか?

  • 5ya
  • お礼率50% (49/98)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.3

うちは、アルミ建材の専門業者です。 まず、スペーシアはというものはペアガラスの真空層があるだけで、ガラス面の結露を抑制するだけのものに区分します。防音効果は期待できません。 断熱+防音を考えた場合、樹脂サッシを室内側に設置する二重窓とすることで効果があります。 そうすれば、既存の窓はそのままでかまわないと思います。 この時、各々は単板ガラスで1F線路脇の部屋でも電車の通過に気が付かないほどの効果は当社施工時に確認済でありまして、 断熱の件でも、室内でガス・石油を燃料とした暖をとらない限り結露はありません。 つまり、二重窓としてもスペーシアの装着は考慮からはずしても差し支えないと考えます。 カバー工法の件 マンションだと理事会等で、個人での外面に関する改修は良しとは言われないんじゃないでしょうか。 それは、それとして、 既存の枠は、アルミである限り、鉄部以外への防錆処理はしません。 取付金具への溶接か所へは防錆処理を行いますが、最近の工法は既存枠から支えを取りそこに新規枠をセットする工法が多くなりました。両方にはビスで留めます。住みながらの改修工事の方法は着々と変化しています。 但し、カバー工法の特徴として、上下左右の窓寸法が各々5cm程度(計10cm)小さくなります。 また、耐用年数は建物次第です。サッシの枠に建築的な強度はないので建物躯体の変化で不具合もでます。 しかし、戸車など部品は15~20年でチェックは必要でしょうかね。

その他の回答 (2)

  • angiras
  • ベストアンサー率16% (56/333)
回答No.2

私は、アルミサッシはそのまま残し、内側に木枠を取り付けてスペーシアを取り付けました。 取り壊し作業がないので、半日ほどで5ケ所できました。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

分譲マンションの窓は共用部分なので、内側の二重窓なら許可の必要はありませんが、カバー工法で取り替える場合は管理組合の許可が必要です。そのあたりはクリアしていますか?

関連するQ&A

  • 窓のアルミサッシを入れ替えたい

    築30年以上のマンションの部屋を全部リフォームする予定です。 アルミサッシ窓以外は全て入れ替えに不満がないのですが、アルミサッシ窓(台所の窓1000×700 居間の掃き出し窓1700×1800 寝室の窓950×600 トイレの滑り出し窓 風呂の内倒し窓)の入れ替えに迷っています。 なぜなら、窓枠が溶接等で壁に固定されていて、取り外すのに手間がかります。また、壁の修復にも費用がかかりそうです。 取り外さずに、カバー工法という方法であれば、既設窓枠にカバーするような窓枠を作るらしいです。とても費用がかかります。 アルミサッシ窓を新しい物に取り替える他の方法があれば教えて下さい。

  • アルミサッシ窓のストッパー

    自宅の2階の部屋の窓なんですが、アルミサッシで、窓枠の左隅にストッパーが上下に付いています。このストッパーを外したいんですが、どういう方法があるのか教えていただけないでしょうか? マイナスドライバーなどを使って外せるとのことですが、何かコツがありますでしょうか?

  • 二重窓かスペーシアか

    さいたま市のマンション10F角部屋 在住です。 窓を二重窓にするかそれとも 8mmの(防音なし)スペーシアにするか迷っています。 同居している母が病気の関係で時々(時には深夜にも)大声を出すので、近所からクレームが来ないか ひやひやしています。 現在は母の部屋の窓は5mmの一枚ガラスです。 この前、うるさかった時に、窓の外で聞いてみたところ、ひそひそ話程度で、窓から2m離れると全く聞こえません。通りの音や風に掻き消されています。 費用的には二重窓が安い(二重窓 10万 スペーシア15万)のですが、2回開け閉めしなければいけないので、めんどうです。 どっちがいいでしょうか?

  • 南に窓のないお部屋って・・・

    お部屋向きについて悩んでいます。部屋はほぼ正方形で北、東、西に面していて南には採光面がありません。LDKが北東の角に。リビングにそって東側にバルコニーがあります。北西角に洋室がありバルコニーと窓があります。 やはり日当たりはあまり期待できないでしょうか? 冬時期は寒いでしょうか? どなたかよきアドバイス、お願いします!

  • 木枠の窓をアルミサッシの窓に交換する事は可能ですか?

    築約40年の大きくて古い家に住んでいます。 窓が木枠であり少し風が吹いただけでもガタガタ動いててうるさく隙間が空いているため雨の際は水が少し部屋の中に入ってしまう事もあり窓自体の見た目も悪いためアルミサッシの窓に変えたいのですが可能でしょうか? 交換してくれる業者や1窓交換あたりの金額等も教えていただけたら幸いです。 親に相談してみたのですが「家が古く窓枠のサイズが現代のとは合わない」「家が歪んでしまっているため窓が入らない」等言っておりましたが本当でそうなのでしょうか?実際家は地震等の影響で歪んでおり窓が雨後かしにくかったり雨戸が閉められない所もありまが木枠からサッシに替えている家を見かけた事もあるので。家が大きく窓も多いため出来るだけ安く済ませたいのですが。。

  • 窓の外側に扇風機を置きたい (風雨対策)

    エアコンの無い部屋で夏の猛暑に備えて窓の 外側に扇風機(ボックス扇)を置いて外気を取り入れる 原始的な暑さ対策を考えています。 平屋で窓を開けるとコンクリート製の塀がありますが 塀の最上部が窓枠の下部と同じくらいの高さです。 窓と塀の隙間は50センチくらいありそこにボックス扇を 置いて外気を取り入れたいのですが風雨対策が必要です。 単管パイプとアングルで骨組を作って周りに樹脂製トタンを 張り付けようかと思っていますがもっと簡単で安く 出来る方法とかありませんか?

  • マンションのお風呂に窓ありと窓なし

    今は戸建てに住んでいてお風呂に窓があります。 マンションは中住戸は窓なしのとこ多いですよね。角部屋はありますが。お風呂に窓ありとなしではやはりあったほうがいいでしょうか?最近はカワックがついているとこ多いですが。

  • 窓ガラスの結露防止:スペーシアSTIIについてのご意見を聞かせてくださ

    窓ガラスの結露防止:スペーシアSTIIについてのご意見を聞かせてください。 状況:北側窓の結露に悩んでいます。マンション4階建ての3階部分、アルミ枠取付の不透明板硝子、W750 *H1200 2箇所合計4枚。冬場最低で室内20℃70% 室外0℃程度。遮光厚手カーテン付き。 改装:日本板硝子スペーシアSTII 6.2mm厚不透明 にガラスのみをリニューアルする計画中。  メーカーのデータからガラス部分の結露は無くなると考えている。  アルミ製窓枠部分がどの程度結露するか、スペーシアSTIIにしても意味が無いほど結露が目立つものか、  実際に使用して経験をお持ちの方々のコメントを頂きたい。  (改装前と同じと推測しているが、実際のイメージが沸かないため経験者の教示をお願いしたい。) 別案:TOSTEM等の窓枠メーカーが提供するインナー窓の取付が、結露防止に効果があることは十分に承知  している。二重窓の煩わしさを考えるとき躊躇せざるを得ない。 選択:結露防止は不完全であるが簡便なスペーシアSTIIを選ぶか、不便ではあるが結露防止により効果のあ る二重窓を選ぶかの、選択の問題と考えている。  現在は前者の選択を第一に考えている。 宜しくお願いします。

  • 窓を開けた状態で光を遮りたいのですが…

    木造2階の角部屋8畳の部屋なのですが、窓を開けた状態でなるべく光を遮りたいのですがどのようにするのがベストなのか教えてください。 今は1級遮光カーテンを使用しているのですが、2箇所1間の腰高窓がついているのですが、カーテンレールが窓枠に直接ついており、(普通は窓枠の少し上の壁につけると思うのですが壁が薄いのかうまくネジが止められなかったためめんどくさいので窓枠にネジをつけて固定しました)カーテンレール上部の隙間とドレープカーテンの下から光が漏れてきます。そこで今はカーテンレールの上に布のようなものを置いて、カーテンの下と両端をマジックテープで固定して光が漏れてこないようにしています。しかしこれではこれからどんどん暑くなってくるのに窓を開けられません。窓をあけても空気の流れがカーテンで遮られて意味がありませんずっとエアコン生活になってしまいます。自分は夜勤の仕事もあるのでできるだけ暗くしたいのですが窓を開けながら暗くするのにはどのような方法がベストなのでしょうか?

  • 暑いのに窓を閉めて寝る夫を説得するには?

    都心に近いマンションの3階に住んでいます。 狭い寝室に親子3人が寝ているので、今の季節は夜中から朝にかけて熱気がこもってムンムンになり、苦しいくらいです。 エアコンはありません。 窓を少し開けて外気を入れて寝ると気持ちよいのですが、夫は 「夜気が入るからダメ」 と言って、寝る前に窓を全部閉めてしまいます。 親からそう聞かされて育ったようです。 外気を入れて適度に部屋の温度を下げたほうが、よっぽど健康的だと思うのですが・・・ 単に「暑いから開けて」と言っても聞いてくれません。 どう説得したらよいか、困っています。 ちなみに窓は斜めに押し開けるタイプのもので、全開しても人は入れず、防犯上は開けておいても問題ありません。